VIERA TH-55MZ2500 [55インチ] のクチコミ掲示板

2023年 7月21日 発売

VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]

  • 「マイクロレンズ有機EL」による高コントラストと美しい色表現を実現した、フラッグシップモデルのマイクロレンズ4K有機ELテレビ(55V型)。
  • 上向き、横向きにスピーカーを配置し、正面にはラインアレイスピーカーを搭載した「360立体音響サウンドシステム+」により、すぐれたサウンド体験を実現。
  • さまざまなネット動画のアプリをインストール済みのため、4K HDRで配信されているコンテンツも高画質で美しく再現。独自の転倒防止機構を採用。
最安価格(税込):

¥208,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥208,000

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥208,000¥332,520 (15店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55MZ2500 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]とVIERA TV-55Z95A [55インチ]を比較する

VIERA TV-55Z95A [55インチ]

VIERA TV-55Z95A [55インチ]

最安価格(税込): ¥224,800 発売日:2024年 6月21日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):¥208,000 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 7月21日

  • VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55MZ2500 [55インチ] のクチコミ掲示板

(776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55MZ2500 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]

クチコミ投稿数:235件

皆様、お世話になります。

 私は、iPhoneとiPadをよく使っています。

 今回TVを「TH-55MZ2500」を購入しまして、iPhoneを使いリモートで番組予約をしたいと思いました。
 いままで、DIGA remoteアプリー>Dimora.JPで、大分古い「DMR-UBZ1020レコーダ」のリモート番組予約していました。

 今回「Panasonic Media Accessアプリ」もあることを知りました。
 非常に恐縮なのですが、この2つのアプリの使い分け、使い勝手など、利便性をなど、ご教示願いたいのですが、

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:25542068

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2023/12/11 20:42(1年以上前)

>stranger-3786さん
こんばんは
どこでもDIGAはディーガ用、media accessはビエラとディーガ用です。
どちらも、番組表からの録画予約に加えてリモート視聴ができます。

ディーガならどこでもDIGA、ビエラならmedia accessを使う感じです。
どちらも似たようなものなのでご自身でダウンロードして使って見てください。

書込番号:25542135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2023/12/12 10:58(1年以上前)

プローヴァさん、

 その様な使い分でやってみます。

ありがとうございます。

書込番号:25542781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

AirPlayの対象TV

2023/12/10 18:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]

クチコミ投稿数:235件

お世話になります。

 TH-55MZ2500が昨日届きまして、Sony、Sharpの4Kレコーダーや、
 ネット経由での古いDigaレコーダの接続など、順調に設定と確認が進んでいます。

 今、思った通りに行かないのが、iPhoneとiPadからの「Air Play」接続です。
 何かのアプリを入れたりしないと「Air Play」の対象機器(TV)には、
 なりませんか?

よろしく、お願いします。

書込番号:25540690

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:215件

2023/12/10 18:33(1年以上前)

>stranger-3786さん

iPhone連携としては、スマートフォンの動画や写真をテレビに映して楽しめる独自機能、「TVシェア」がありますね。

TVシェア
https://panasonic.jp/viera/products/mz2500/easy.html#spn

書込番号:25540723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件

2023/12/11 10:56(1年以上前)

皆様、

 ありがとうございます。

すずあきーさん、

 iPhone、iPadに「TVシェア」入れて、本TVで再生できました。
 ありがとうございます。

皆様、

 また、よろしくお願いします。

書込番号:25541478

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMI端子 モード3に付いて

2023/12/06 22:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]

クチコミ投稿数:235件

お世話になります。

 12月9日にTH-55MZ2500が届く予定で勉強中です。
 HDMI端子のモード3は、HDMI-1と2だけとありますが、HDMI-2はeARC端子でもあり、
 eARC機器を接続した場合は、モード3を使えるのは1台の機器だけになります。
 せっかくの高精細・高フレームレートのHDMI端子への接続は1台だけになってしまいます。
 私が今使っているAQUOSテレビ(7年前購入)も、高精細・高フレームレートはHDMI-1だけですが、
 そういう物でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25535441

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2023/12/06 23:39(1年以上前)

>stranger-3786さん
こんばんは。
そう言うものです。4端子とも対応するのはコストがかかりますし、モード3映像を出せるのはハイエンドゲーム機とゲーミングPCくらいだけですから。
因みにHDMI2にAVアンプ等を繋げば、8K機器もハイエンドゲーム機もいっぱい繋ぐことができます。
まあでもハイエンドモデルなのでそのくらい大盤振る舞いしてよ、と言う気持ちはわかります。

書込番号:25535539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件

2023/12/07 09:17(1年以上前)

>プローヴァさん、

 そういう物なんですね。
 ありがとうございます。

書込番号:25535847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ビエラリンクの入力切り替えについて

2023/11/12 15:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65MZ2500 [65インチ]

クチコミ投稿数:47件

どなたか分かる方いますか?
前機のSONY A9Fでは所有しているDIGA2台を入力切り替えど決定すると電源が入り録画番組等も操作出来きテレビのリモコンでほぼDIGAを操作できたのですがこの機種では操作出来ません
よろしくお願いします

書込番号:25502624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/12 16:08(1年以上前)

TVの方でHDMI関連(VIERAリンク)の設定をやってないからじゃない?

書込番号:25502692

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/11/12 17:12(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>前機のSONY A9Fでは所有しているDIGA2台を入力切り替えど決定すると電源が入り録画番組等も操作出来きテレビのリモコンでほぼDIGAを操作できたのですがこの機種では操作出来ません


>前機のSONY A9Fでは所有しているDIGA2台を入力切り替えど決定すると電源が入り

これは「A9Fのブラビアリンク」と「DIGAのビエラリンク」が有効な状態なのでは?

「ビエラリンク」や「ブラビアリンク」の「HDMI連動機能は、「双方の機器の設定が合っている」事が最低限の動作条件です。
片方が有効だったり使えるからと言って全部が使える様になる訳では有りません。


「TH-65MZ2500」に内蔵されている「ビエラ操作ガイド」を一度一通り読んだ方が良いと思いますm(_ _)m
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「ビエラリンク(HDMI)を使う」という項目が有るのでココは必ず読んで下さいm(_ _)m

書込番号:25502777

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2023/11/12 18:07(1年以上前)

>gaiya19684325さん
こんばんは。
HDMIリンク周りの方言の様な物です。
パナソニックは入力切り替えでリンク先の電源は入れません。
HDMIの使い方の基本は、周辺機器の動作にてれにを連動させるものです。
レコーダーのリモコンのホームボタンを押す事でテレビの電源オンと入力切り替えが連動して行えます。

書込番号:25502849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

有機ELビエラ(55型)の購入を検討しています。
候補はMZ2500・MZ1800・LZ2000なのですが、この中でどれがおすすめでしょうか?
店頭で実際にMZ2500とMZ1800を見た印象としてはMZ2500は画質が際立って見えました。もちろんお値段もそれ相応ですが、、、(苦笑)
MZ1800を選んでおけば間違えはないという感じでしょうか?LZ2000は実物を見れていないので何とも言えないところです(そもそもまだ販売してるのか?)

書込番号:25500367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:215件

2023/11/11 00:07(1年以上前)

>ごほんまつさん

画質が際立って見えたMZ2500からグレードダウンする必要はないと思いますよ!
もちろんMZ2500が今期はいいと思います。

書込番号:25500378

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2023/11/11 00:15(1年以上前)

>ごほんまつさん
こんばんは
今年モデルの中ではMZ2500が鉄板で一択ですよ。他の機種やメーカーを検討する必要はありません。

書込番号:25500385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/11 00:22(1年以上前)

買えるならMZ2500
私が買ったときはこの値段で65インチが
購入できたけど、今では55インチがこの価格
早めに買っといてよかった
私のはJZだけど・・・

書込番号:25500391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65MZ2500 [65インチ]

スレ主 短角牛さん
クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
リビング15畳ほど
【重視するポイント】
有機ELで
【予算】
470000位
【比較している製品型番やサービス】
sony65A95K
【質問内容、その他コメント】
比較的パナが好きなんですが何やら指定売価
になってしまい残念ですがメーカー存続をかけた昨今は致し方ない事もあるんでしょう

そこで相模原市民の私に微かなチャンスで
省エネ機器更新促進補助金5万円が使える
との事でその気になりまして店舗を周り

希少在庫を確保している店があり予算のあるうちにと事前申請をし最後の検討をしております。

ズバリこの機種は強いて上げるとすれば
65A95K辺りとのトータルバランスで
買いでしょうか?
ゴツいシアターバーをつける場所と余裕はあまり無いです。


教えて詳しい方‥

書込番号:25499562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2023/11/10 14:29(1年以上前)

>短角牛さん
こんにちは。
ソニーですが、国内は昨年モデルのA95Kの継続となっていますが、海外では後継機のA95Lにモデルチェンジしており、サムスン電子の第2世代有機ELパネルが入っています。A95Lのピーク輝度は1000nitのA95Kに対して1.4倍近くの1400nit前後になっています。新型パネルの調達事情が背景にありそうですが、ソニーは決して大きいとは言えない国内市場をも軽視していることは明らかかと思います。

なのでA95Kを今買ってもソニーのハイエンドを買ったことにはなりませんので、お勧めできません。
同じサムスン第二世代パネルはシャープのFS1に入っていますので、輝度感などは店頭で見れば参考になるでしょう。横並びでA95Kは確実に負けております。

ただまあシャープは画作りがソニーやパナソニックのレベルに達しておりませんので、パネルに対する好奇心だけでFS1を選ぶというのもなかなか勇気が要るかもしれません。

ということで今年のTV市場は文句なしにピーク1500nitのMZ2500の一強体制となっています。賞も総なめ状態です。こちらもMLAパネルの調達事情があり即納とはなりませんが、買われた方々は総じて満足されているようです。
A95Kはパネルの反射率は低いものの、地の反射色が赤黒い感じで黒画面で多少気になりますが、MZ2500は反射率も低く、地の色も色づきがないので、問題点が見当たりません。A95Kとは比較するべくもなくMZ2500の圧勝です。

書込番号:25499607

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6056件Goodアンサー獲得:525件

2023/11/10 14:30(1年以上前)

短角牛さん

>そこで相模原市民の私に微かなチャンスで省エネ機器更新促進補助金5万円が使えるとの事でその気になりまして店舗を周り希少在庫を確保している店があり予算のあるうちにと事前申請をし最後の検討をしております

素晴らしい補助金ですね
うらやましいです
個人的には最新パネルのパナで

書込番号:25499609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/11/10 19:21(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>【重視するポイント】
>有機ELで

「画質重視」って事でしょうか?

量販店で展示品は確認されましたか?
 <同じ映像(テレビ放送やネット動画)で比較して下さいm(_ _)m
「XRJ-65A95K」が置いて有るお店は少ないかなぁ...大きな量販店なら展示してるかなぁ...


>そこで相模原市民の私に微かなチャンスで
>省エネ機器更新促進補助金5万円が使える
>との事でその気になりまして店舗を周り

液晶テレビよりも消費電力が高い有機ELにも省エネ補助金が出るなんてすごいですね(^_^;
 <「省エネ基準達成率」に依るんですかね...(^_^;

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001536387_K0001528407_K0001527568_K0001527564_K0001536381_K0001448850_K0001542990&pd_ctg=2041
「XRJ-65A95K」は有機ELテレビの中では消費電力が低いですね。
 <「最大消費電力」よりも「年間消費電力量」で考えた方が良いですm(_ _)m
「TH-65MZ2500」は、スピーカー出力が高いので、サウンドバーが無くても良い音質を期待出来るかも...
 <その分「年間消費電力量」が高くなってしまっているとも...


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:25499953

ナイスクチコミ!2


スレ主 短角牛さん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/11 14:11(1年以上前)

流石ですねプローヴァさんお詳しい
大変参考になりました
少しずつの進化は毎度の事なんでしょうが
直感とタイミングを信じてみようと思います
パナの液晶は今後アレですが有機はまだ
信頼できそうですね

書込番号:25501015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 短角牛さん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/11 14:16(1年以上前)

なるほどなるほど‥
気づきが有りますね
ありがとうございました

書込番号:25501024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2023/11/11 19:26(1年以上前)

>短角牛さん
液晶も下位モデルは海外EMSとの事ですが、上位モデルは内部設計製造ですよ。

書込番号:25501451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55MZ2500 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]

最安価格(税込):¥208,000発売日:2023年 7月21日 価格.comの安さの理由は?

VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <465

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング