VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]
- 「マイクロレンズ有機EL」による高コントラストと美しい色表現を実現した、フラッグシップモデルのマイクロレンズ4K有機ELテレビ(55V型)。
- 上向き、横向きにスピーカーを配置し、正面にはラインアレイスピーカーを搭載した「360立体音響サウンドシステム+」により、すぐれたサウンド体験を実現。
- さまざまなネット動画のアプリをインストール済みのため、4K HDRで配信されているコンテンツも高画質で美しく再現。独自の転倒防止機構を採用。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥208,000
(前週比:±0 )
発売日:2023年 7月21日

このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2025年5月15日 05:42 |
![]() |
37 | 7 | 2025年5月14日 22:39 |
![]() |
21 | 5 | 2025年4月19日 08:43 |
![]() |
81 | 6 | 2025年4月14日 16:45 |
![]() |
16 | 9 | 2025年4月11日 07:22 |
![]() |
5 | 2 | 2025年3月5日 15:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]
55インチをYAMADAアウトレットで中古で買いました。全て込み17万だったのでのハイリスク承知の上で購入。
CLUBpanasonicに登録時に、型番が2つ存在。
TH-55MZ2500
TH-55MZ2500J
私のはJがついてます、この時に型番2つある事を知りました。
何か違うのか気になったので、panasonicお客様相談に確認したところ以下の返答でした。
テレビとしての機能・仕様に違いはございません。
ただし、その他の詳細について、あいにく当窓口には情報がなく、具体的なご案内ができかねます。
品番末尾の違いなどについては、お手数ですが、ご購入店様へご確認くださいますよう、お願いいたします。
なお、上述のように、機能・仕様は同一でございますので、機器のサポート情報は、TH-55MZ2500の内容をご参照いただければと存じます。
購入店に確認も分からず、すぐに解決しませんでした。
オリジナルモデルとか色違いで型番ありますが、ヤマダオリジナルとは思えません。展示用?
ちょい気になる程度ですが、型番違いが何を指しているか分かる方いればご教授下さい。
書込番号:26131883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

POPコ〜ンさん
よく聞くのが、販売ルートの違い。
一般量販店や通販、専門店などで、機能の違いがないので同じ取説になっている事も。
あくまで聞いた話なので、カスタマーサービスへ聞いてみては?
書込番号:26132178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

J型番は展示機です。
わたくしも購入し、領収書明細に「テンジキ」と記載さらているし
購入店の店員さんにも、展示機だと説明されているので間違いないです。>POPコ〜ンさん
書込番号:26179278
1点

https://used.sofmap.com/r/item/2133061759704
なるほど確かに「MZ2500J 展示」で検索するとソフマップ他に、楽天市場の何処かの販売店等がヒットします。何れも販売終了らしく、クリックしても該当する情報の表示はされませんが…
単に「55MZ2500J」で検索しても「展示品」はヒットするけれど、検索結果の上位でも無いし、数も少ないです。既に案内のある様に予め、それと知っていなければ、検索しても展示品とは判断は出来ない様には思います
実際に店頭か何処かで展示されていたものなのか、
あるいは展示品ではあるけれど出荷後未開梱か、
展示品として造り分ける理由は知りたいところだと思います
書込番号:26179316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

完全に店頭デモ機として、あるのがJ型番らしいです。
それを、型落ちなので展示機処分で販売している様です。
Panasonic設定価格より、はるかに安い価格なので、わたくしは、躊躇無く購入しました。メーカー保証もありますし、5年保証も込み込みだったので。。。
Panasonicの定価設定価格では、凡人は買えませんから。。。
書込番号:26179321
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]
この機種を購入しました。この機種はスピーカー類が充実しているようで、主に映画を視聴する私にとっては合っているのだろうと思っています。が、サウンドバーを接続すると効果がこれ以上に上がるのかどうか疑問が出てきました。実際には比較が出来ないのでサウンドバーを接続された方の感想やおすすめ等がありましたら教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
7点

>thetheukさん
こんにちは
本機の前モデルのLZ2000ユーザーです。音周りはよく似た構成なので回答します。
本機はテレビとしては異例に音が良く、サイドスピーカーとトップスピーカーのおかげで映画コンテンツなどでは比較的よく音が広がります。
購入して数ヶ月するとエージングも進んで本来の音が出るようになってきますので、本来の音をはかるには少し待ってからの方が良いですね。
本機に対してサウンドバーで強化するなら、安物のサウンドバーでは見合いません。
リアスピーカーやサブウーファーを独立させた構造のサウンドバーがオススメで、JBL BAR1000などは特にオススメですね。これくらいのバーを持ってくると本体スピーカーよりあらゆる面で一回り大きなサウンドイメージが生成できます。
書込番号:25763774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サウンドバーについては既に見解が述べられています。新たに申し上げることはありません
「サウンドバーを接続すると効果がこれ以上に上がるのかどうか」
これは程度の問題で人にもよるから、結局は聞いて感じて判断するより他はないと思います
普及価格帯のサウンドバーでも「効果は」と尋ねられれば「あります」と答えるのが妥当です
テレビの音響に期待するの難しいです。スピーカーは小さいし、音量を上げれば音は歪みます
聞かずに決めるなら買い物の仕方としては、勧められた機種や同等品等をご検討されるのも良いと思います。普及価格帯のサウンドバーで効果を感じられたらその上を聞いてみたくなるだろうし、だったら最初からとなると思います。安くはない買い物かもしれないけれど、買えない値段でもないようであれば
まずはテレビで感じてからだと思います
音量はそれなりに上げて。しかし家庭で15Wとか合計で150Wとかで鳴らせるはずもなく
それなりに大きな音で鳴らせないようなら、上位のサラウンドシステムを用意しても…となることはありえます
書込番号:25764006 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

thetheukさん
私は前機種LZ2000(MZ2500とスピーカー構成はほぼ一緒です。)にHT-A5000を付けています。
音は、個人の感覚があるので私の感じていることを記載します。
大きく違っているのが、低音です。テレビのスピーカーは薄型の弊害か低音がもの足りなく感じてしまいます。
サウンドバーの方が低音が響きます。映画などでは特に感じるかと思います。
広がりはLZ2000の方が上方向の広がりを感じます。声の聞き取りやすさもHT-A5000の方が良いです。
LZ2000購入時に、店頭でDHT-S517を付けてもらい比較したことがあります。
低音の豊かさ、音の聞きやすさはDHT-S517の方が良くサウンドバーを購入することにしました。結局HT-A5000にしてしまいましたが。
サウンドバーはメーカや値段によって音が違ってきます。大型家電量販店なら店頭でデモしてくれるところもあるので、可能なら視聴をお勧めします。
一概には言えないかもしれませんが、5万円以上のサウンドバーでないとLZ2000でも充分かなと思うレベルの音です。
※念のため書きますが、テレビのスピーカとサウンドバーは同時に音を出すことはできません。
※今では、サブウーハも追加して使っています。
書込番号:25764354
12点

>くまった君さん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>プローヴァさん
皆さん、とても丁寧なアドバイス、感謝いたします。
そもそも自分がテレビの音質に満足しているか、という事ですね。
このテレビに安いサウンドバーを接続する必要性があまりない、接続するならある程度の価格のサウンドバーで違いが分かる
感じでしょうか。前回の質問でサブウーファーについてアドバイスをいただき、おすすめを購入して使っているのですがとても効果が
ありました。スレ違いではありますがお礼申し上げます。ありがとうございました。
書込番号:25770580
0点

購入されていかがでしょうか?
購入検討しており感想お伺いしたいです。よろしくお願いします(^^)
書込番号:25790957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ためぞう78さん
サブウーファーの効果でしょうか?
そうであれば、かなり低音が強調されていて、夜間では音量を下げないといけない感じです。
大満足してます!
書込番号:25791544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、間違って投稿してしまいました。
申し訳ありませんでした。
書込番号:26179166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65MZ2500 [65インチ]
VIERA TH-65HZ1800を4年8ヶ月使用中です。いつから発生しているのか不明なのですが、最近、画面4辺の全周に白いモヤと茶色い多数のドット抜けを発見しました。修理担当者はPanasonic有機ELでは見ることがあるとのことでしたが、どれぐらいの頻度かは明言されませんでした。TH-65MZ2500は発売後短いのでないかもしれませんが、次も有機EL(お安くなったTH-65MZ2500?)を買うかどうか迷うところで、こんなパネル異常になった人いますか?
16点

>kakakoomaさん
メーカー問わず、LGディスプレイ製の有機ELパネル使用のテレビに出る不具合ですね。
頻度はメーカーから発表されないのでわかりません。
新しい機種でどの程度改善されてるかもわかりません。
ただ、22年モデル以降、LGパネルは新プロセスに移行してますので、パナソニックならLZ以降は改善されてる可能性はあります。ただ新しいのでもし改善されてなくてもまだ問題は出ないと思いますが。
幅は試聴位置から見ればわかりにくい程度のものかと思いますので、気になるなら液晶にされればと思います。こちらはもれなく輝度むら、色むら、黒むら、動き滲みなどがついてきますが。
書込番号:26149778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
情報ありがとうございます。
画像を含めてGoogleで検索しても何も引っかからなかったので、非常に困っていたところでした。
LGパネル特有の問題なら、Panasonicとしては故障扱いにしたいでしょうね(情報が公開されていないのは、若干いやらしさを感じますが)。
ちなみに修理の見積もりは、技術料除いて税込み\186450で、このまま使うか、修理するか、しばらくあとでもっと酷くなってから買い換えるか、買い換えるときも液晶か有機ELか、有機ELならどの機種かと、素人にはかなり迷うところです。
お詳しいようなのでご存じだったら教えていただきたいのですが、SONYなどのサムソンパネルでもみられるのでしょうか?
それとも有機ELなら起こりうるのでしょうか?
書込番号:26149815
1点

>プローヴァさん
気になり始めると、視聴位置からでも中間色では少し気になりますね。
またまた質問で申し訳ないのですが、この異常は大体いつ頃から出始めるのでしょうか?
またLGパネルの機種を購入するときに、気をつけてみたいと思います。
書込番号:26149835
2点

>kakakoomaさん
頻度やいつからで始めるかなどは統計的な情報ですからユーザーにわかるわけありません。メーカーは市場不良情報を公開する義務はありません。
ちなみにこの問題で修理対応等サービスを受けている人はメーカー問わず多いです。延長保証対応の範疇なのでメーカー保証が切れていて延長保証に加入してない場合は無理ですが。
延長保証がないと、地腹で修理は納得いかないでしょうから、その場合は液晶に買い換えでしょうか。
元々有機の画質に液晶と違う価値を感じてない場合はそれが妥当かも。
うちの有機はまだ症状出ていませんが、出たとしても液晶に買い換えることはありません。画質悪いし経年変化もしっかりあるので。
サムソンパネルは市場に出てからまだ時間が経ってないのでこう言う信頼性情報はまだこれからでしょう。ただ、輝度劣化は海外サイトでテストされており、LGパネルより悪いです。まあ最近の有機参入ですからそんなものかと思います。LGより10年近く歴史が浅いですから。
書込番号:26151630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます。
大変有益な口コミ投稿になり、感謝申し上げます。
画質は気に入っているので、
次回からは延長保証有りの有機ELにしようと思います。
書込番号:26151687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65MZ2500 [65インチ]

>フィービー・ブッフェ・ハニガンさん
購入先でオプション付けるかしないと物損事故は保証しないのは50年前から同じかと思います。
※他の火災保険とかで家財保障に加入している場合は別
メーカーで物損保証するのはSONY直販かSONYストアでワイド保証オプションを選択した時くらいかと思います。
書込番号:26144871 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

物損保証って、利用者の原因による故障に対する保証ですか?
今まで、それを保証してくれた製品やメーカーがあったのですか?
書込番号:26144893 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

TVの保証?
自然故障のメーカー保証や販売店の延長保証。
それ以外の物損故障(外圧・落下・水濡れ)など。
家電の中でTVほど、当たり外れが大きい製品もないです。
保証が切れたら、すぐ壊れることもあります。
買い替えたほうが良くないですか?
物損故障の保険代払うほどのメリットありますか?
書込番号:26144931
16点

もしも販売店独自の延長保証に未加入であれば、
今からでも加入できるのであるならば、
販売店の他に損保もあるから、
延長保証加入を検討されたら良いかもしれません
保証期間、保証内容と加入料に依るのでしょうが
壊れたら買い替えでも良いと思うけれど、
そうであるならばこの高額商品は…かもしれないし、
そうだとしても延長保証期間5年は使いたいところ
メーカ保証だけは購入から1年を超えて修理で辛い
書込番号:26144981 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>フィービー・ブッフェ・ハニガンさん
今も昔も当たり前です。
書込番号:26145196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>フィービー・ブッフェ・ハニガンさん
PCボンバーなら物的保証があるようです。
https://www.pc-bomber.co.jp/shop/pcbomber/g/g1002-2546600263028/
MZ2500はないですし、小さい子がいないなら物的保証は不要と思う。
もうMZ2500を買っているのなら、別途家財保障などにはいるしかないようです。
土日で、65MZ2500がジョーシンで348000だった。量販店で買えれそうなのは
ここだけかもしれないが、特売終了。
今朝まで売れ残っていたから、また特売するかもしれないが。
でも、Z95Aも値下がりしているし楽に買える。
書込番号:26146359
13点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ]
プライムビデオにて「リミット・オブ・アサシン」「ジャングルクルーズ」を鑑賞したのですが、フル画面の表示となり縦長になります。最初は気づかなかったのですが登場人物の顔が妙に縦長なので、途中で判明しました。
@PCで同じ映画を観ると上下に黒い帯が出るビスタサイズ?です。
A「アンチャーテッド」「ビーキーパー」などほとんどの映画は上下に黒い帯が出る表示で正常です。
調整の方法があればご教示いただければ助かります。
3点

対症療法であれば、ビエラ操作ガイドの91頁
・アスペクト比を手動で切り換える
設定値はオートではないかと思います
オートであればフル、ノーマル、ズームかサイドカットフルの何れかに変更して、求める見え方になる様に、近い様にする
あるいはオート以外になっていれば、オートにする
ここ何日かで何度か見るメーカと機種を問わずの、
この不具合
アマゾンに理由があるのかもしれません
配信される映像信号に何かあるのか
アマゾンの視聴アプリのアップデートに依るものか
ある日に始まった不具合動作であるならば、
ある日また唐突に正常動作に戻るのも良くある話し
それまでは対症療法で臨機応変にでしょうか
書込番号:26137415 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

他の機種でも同じような不具合が発生しているのですか?
プライムビデオは4月8日からCMが入るよう仕様変更されますので、その影響が出始めているのでしょうか?
書込番号:26137430
0点

今日観たら「ビーキーパー」もフル画面(縦長)になっています。
「アンチャーテッド」は台詞と字幕がずれています(字幕表記が少し遅い)
しばらく様子を見ないとだめでしょうね!?
書込番号:26138556
0点

トラブルの発生したテレビでは、
テレビ搭載アプリケーションは表示は異常ですが、
Amazon fire TV stickではアスペクト比は正常です
テレビの動画配信サービス視聴アプリケーションは、
テレビの発売から暫くは快適に使えるけれど、
アップデートはされ続けないから、
そのうち不具合が生じるのは避けられないでしょう
セールのときにAmazon fire TV stickを安く求めて、
動画配信サービスはstickで視聴するのも一般的です
セールは年に数回あります
書込番号:26138600 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>reo80さん
こんにちは。
LGやハイセンスなど他社機でも同様の報告がありますので、おそらくアマプラのサーバー側の問題でしょう。地域によって出たりでなかったりがあるようなので、特定のサーバーに不具合があるのかも知れません。
しばらく様子見ですね。
書込番号:26139054
1点

>プローヴァさん
返信 ありがとうございます。
本日「ビーキーパー」は正常に表示されました。
もう少し様子見ですね。
書込番号:26139191
0点

>reo80さん
他スレのLZの人も昨晩直ったとおっしゃってました。やはりアプリ側ではなく配信側の問題だったみたいですね。
書込番号:26140199
1点

>プローヴァさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
本日確認するとアスペクト比の件は解決しているようでした。
「アンチャーテッド」の字幕のタイミングずれはそのままですから、別の要因のようですね。
ありがとうございました。
書込番号:26140679
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65MZ2500 [65インチ]
>フィービー・ブッフェ・ハニガンさん
こんにちは、1月中旬からほどんと変化してないようですね。
書込番号:26098879
2点

ネット通販の販売店ばかりなら在庫は持たずに注文を受けたら手配だと思うから、待っていても在庫処分で値下げは無いと思います
それがあるなら各社の手配先は同じ様なところ、ひとつかもしれないから、いっせいに値下げで直ぐに欠品はあるかもしれません
もう買っても良いのかもしれません
延長保証の良い店を選びたいところ
故障で延長保証で修理は、代品と交換もあるかもしれません
書込番号:26098914 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





