11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用] のクチコミ掲示板

2023年 5月30日 発売

11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]

  • 大口径F2.8の明るさとすぐれた携帯性を両立した超広角ズームレンズ(Xマウント)。APS-Cミラーレス一眼カメラ専用「DiIII-Aシリーズ」に属す。
  • 長さ86.5mm、質量335gという小型軽量サイズを実現。本格的な超広角ズームながら携帯性にすぐれ、小型三脚やジンバルを使用した動画撮影でも快適に使える。
  • 広角端11mmでは最短撮影距離0.15m、最大撮影倍率1:4と高い近接撮影能力を実現。AF駆動には静粛性にすぐれたステッピングモーターユニット「RXD」を搭載。
最安価格(税込):

¥89,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥90,086

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥65,900 (9製品)


価格帯:¥89,980¥124,300 (29店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥113,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:11〜20mm 最大径x長さ:73x86.5mm 重量:335g 対応マウント:Xマウント系 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]の価格比較
  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]の中古価格比較
  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]の買取価格
  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]のスペック・仕様
  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]のレビュー
  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]のクチコミ
  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]の画像・動画
  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]のピックアップリスト
  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]のオークション

11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]TAMRON

最安価格(税込):¥89,980 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 5月30日

  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]の価格比較
  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]の中古価格比較
  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]の買取価格
  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]のスペック・仕様
  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]のレビュー
  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]のクチコミ
  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]の画像・動画
  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]のピックアップリスト
  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]

11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用] のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]」のクチコミ掲示板に
11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]を新規書き込み11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]

スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]のオーナー11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]の満足度4

不具合が発生し、素早く修理してもらえました。
<<不具合状況>
カメラの電源ON状態でズームリングを回すと途中でプレビュー画像が真っ暗になり、凡そ1秒誤に正常に表示される。
 ファインダー、背面モニター、同様に発生。
  ・AF-S AF-C MF 全て発生。
 ・20mm→11mm、11mm→20mm、どちらの回転方向でも発生。
※所有しているFUJIFILM純正ズームレンズ2本では異常なし>
<修理内容の説明>
電装部品動作不具合による影響のため、分解のうえ、不具合部品を交換し、各部点検・調整いたしました。
−−−−
<早く修理してもらえたことに満足>
撮影予定があるので、早く修理して欲しいと要望しました。
・不具合品を修理センター発送:日曜日発送翌日月曜日午後配達。
・修理センターから修理上がり発送:木曜日、翌々日の午後配達受領。
※もちろん完全に治っていました。

書込番号:26076430

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

レビュー記事

2023/08/07 15:50(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]

クチコミ投稿数:12件

タムロン「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」のXマウント用をいち早くレビュー! - 価格.comマガジン
https://kakakumag.com/camera/?id=19602&lid=exp_iv_141554_K0001536462
曽根原 昇(2023年5月25日)

Lens Impression! タムロン 11-20mmF/2.8 Di V-A RXD (Model B060 X)  ●実勢予想価格:10万5600円(税込) ●photo&text:豊田慶記 - Webカメラマン
https://cameraman.motormagazine.co.jp/_ct/17645256
豊田慶記(2023年7月31日)

書込番号:25374303

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:21980件Goodアンサー獲得:182件

2023/08/07 17:27(1年以上前)

>フルハルターさん

どうもありがとうございます。

LV映像の歪曲補正に問題あり?
非純正品ならではの注意点?
フジのエンジンは純正でもそんな動作?

書込番号:25374385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2023/10/20 12:47(1年以上前)

レビューを追加します.

Xマウントユーザーが待ち望んだF2.8通しの小型軽量広角ズームレンズTAMRON11-20mm f2.8 Di III-A RXD | VIDEO SALON
https://videosalon.jp/report/tamron11-20mm/
crazydo (2023年6月9日)

書込番号:25471327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/10/29 23:40(1年以上前)

レビューを追加します.

TAMRON(タムロン) 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD Model B060 実写レビュー | フォトヨドバシ
http://photo.yodobashi.com/fujifilm/lens/11-20_f28_b060/
A.Inden (2023年6月19日)

書込番号:25484085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

高っ!

2023/05/11 18:00(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]

スレ主 hassariさん
クチコミ投稿数:330件

Eマウント+αと予想していましたが、ここまで高いとは。
少し足して、10-24の方が満足感が得られるのかと悩みます。
発売時期と、競争の激しいEマウントだから安くなるのでしょうけど。

書込番号:25256029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
lssrtさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:71件

2023/05/11 18:15(1年以上前)

需要が一巡したら下がるんじゃないですかね?
B&Hで見るとEマウント版とどちらもレギュラー価格が$829で、
あちらには割引きが$130ついてる状態ですね。
僕もこのところでは一番興味を引かれる製品ですけど、
X版は確かにやや高いのでちょっと待って買うかな…くらいの感覚でいます。
ちなみにこのレンジのレンズをコスパで語るなら、
XF10-24の旧モデルの中古が一番いいような気がします。
玉数たくさん出てますからね。

書込番号:25256041

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1423件

2023/05/12 00:26(1年以上前)

>hassariさん

こんにちは。

>高っ!

Eマウント比では高いですが、同じF2.8の
純正超広角XF8-16mmF2.8 R LM WRに
比べれば、焦点域は違いますが、半額
以下でよい選択肢かなとも感じます。

書込番号:25256492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2023/05/12 18:36(1年以上前)

>10-24の方が満足感が得られるのかと悩みます。

F値を気にするのか焦点距離を気にするのかなのでは?
F4はどうひっくり返してもF2.8にはなりません。
広角1mmの差はかなり大きいです。ただ下がれる場所であればなんとかなると思います。
焦点距離だけで選ぶなら旧10‐24選びますかね

書込番号:25257308

ナイスクチコミ!1


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:66件

2023/05/31 16:27(1年以上前)

星景に興味ある者としては明るい超広角レンズがあまりないので、プライス的にはちょっとガッカリです。
高くても良いのでF1.4あたりを考えることにしました。

書込番号:25281743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


lssrtさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:71件

2023/06/05 20:24(1年以上前)

値下がりが始まりましたね。
勝手にひと月でマイナス1万弱と予想してます。
個人的にはタムロンへのご祝儀込みで買ってもいいのですが、
といって近々に必要な予定が全然ないのでつい待ってしまいますね…

書込番号:25289040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/15 17:26(1年以上前)

コジマ楽天市場店で、
91,471(税込)ポイント+6倍でポチってしまいました。
それにしても高いですね、TAMRONは他の商品も値上げだそうでずが、、

書込番号:25303038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hassariさん
クチコミ投稿数:330件

2023/06/15 20:08(1年以上前)

微妙には下がりましたが高いですね。

Eマウントでは、コジマのヤフーショッピングで、79.9千円&ポイント14千円=実質65千円ですから。

Xマウントのユーザーレビューがないので、入手後のレビューをお待ちしております。

書込番号:25303228

ナイスクチコミ!1


lssrtさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:71件

2023/06/15 20:42(1年以上前)

レビューはYouTubeにけっこう上がってますよ。
PhotoHitoにあげてくださってる方もいますね。
予想を越えるところも満たないところもない印象です。
僕の場合は今日JoshinWebのYahoo店で実質8万切った値段が出てたところで注文しちゃいました。

書込番号:25303277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/18 18:25(1年以上前)

ヤマダ電気楽天市場でさらに下がりましたね。
納期:約3〜4ヶ月後になってますけど、、

書込番号:25307150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2023/06/21 12:51(1年以上前)

マップカメラのサイトで¥85,660(税込)になってますね。
価格コムには反映されてませんが。
ご祝儀価格とはいえ、95,000円(税込)はさすがに高すぎました。

書込番号:25310374

ナイスクチコミ!2


lssrtさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:71件

2023/06/23 18:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

現時点のズームとしてはこのくらい解像すれば一応よろしいかと。

グロでしたらすいません。ワイ端で寄れるのはタムロンらしいです。楽しいです。

左下1/4の色収差ですかね。もうちょい補正してもいいような。

パープルフリンジは一応OKでしょうか。

タムロン11-20/2.8の雑感を書いてみますね。
このレンズ軽いですし寄れて楽しいですしボケもきれいです。
ただ強いていうなら倍率色収差の補正がわずかに甘いというか、
何かしらボディとマッチングが足りてないかもしれません。
(例としては画像3枚目)

対XF10-24で考えると解像は勝ってるけどその点の自然さ(スッキリ感)でわずかに負け
という印象です。また広角端1mmの差も決して小さくないと思います。
XF10-24(非WR)は手放してしまったので直接比較はできないので、
あくまで自分の過去の撮影例での印象比較ではありますが。

というわけでXで広角で迷われてる方はどれをお買いになってもいいんじゃないかと
相変わらず思っております。XF10-24(非WR)は僕は結局のところ周辺の解像不足が
不満だったのですが、タムロン11-20/2.8をリファレンスとしたような純正レンズを
出して欲しいものだと切に願います。

僕はZも使っているのでZ14-30とも比較可能なのですが、解像はタムロンもどちらも
十分で、タムロンの方が寄れる分楽しいレンズになってると感じます。
納得したらそのうちレビューの方に投稿したいと思います。
何かの参考まで。

書込番号:25313484

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]

クチコミ投稿数:21980件

Xマウントの広角なら、これ一択だと思うのですが、気になるのが、フォーカスブリージングの出方。
Eマウント版の検証映像とかはどこがにありそうにかもするのですか。

同じタムロンの大口径広角ズーム、ニコンT-Lineの17-28mm f/2.8は、割と複雑な像倍率変化をするようです。

書込番号:25257001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
lssrtさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:71件

2023/05/12 17:26(1年以上前)

フォーカスブリージングはソニーはこんな感じです。

- Tamron 11-20mm f/2.8 Di III-A RXD lens review with samples / Christopher Frost
https://www.youtube.com/watch?v=OZqKe6-zTOw&t=103s

激しくはないけど普通かなと思います。
ご存知の通り、基本的に補正バリバリのレンズなわけですが、
レビューをいくつかさらっと見た感じでは、Xでも歪曲とか周辺光量
落ちとかの基本的な補正には対応してる印象ですね。
当たり前っちゃ当たり前なんですが、フジだと純正レンズでも
気が抜けない対応レベルなので(^^;

ちなみにもっとも求められているであろうvlog用途としては
以下のような作例がありました。いずれもH2sです。

- TAMRON新品介紹 11-20mm F2.8 Di III-A RXD (B060X) | For FUJIFILM X mount
https://www.youtube.com/watch?v=X9tExuAy55c&t=263s

- Transformer 迷必去 | 全球第一間Transformer 主題餐廳 The Ark | feat. Tamron 11-20mm f/2.8 Fujifilm X-H2S
https://www.youtube.com/watch?v=Wb_LO3omFe4

なかなかいい感じじゃないでしょうか。

手ブレ補正は個人的には要研究という印象です。
後処理補正加えてどうなるか、という感じですかね。

書込番号:25257235

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21980件

2023/05/12 19:08(1年以上前)

>lssrtさん

いつもどうもです。^_^

> 激しくはないけど普通かなと思います。

そんな感じですね。
これと、XF10-24mm、どっちが良いか、かなり、微妙ですね。
これも、メーカーが主張するほどには、フォーカスブリージングが小さいわけではないようです。
まあ、こっちは、フォーカスブリージングの電子補正がボディ側でサポートされれば、その対象になるでしょうけど。X-S20も含めて。フジがやるかどうかは?
XF 10-20mmの問題はデカくて重いこと。X-S10との組み合わせでさえ、R8+RF 15-30mmと、ほぼ、同じなので。

とりあえず、広角というなら、こっちの方が良いかも?
まずはX-Summitをウォッチ?
もしかしたら、XF18-120mmのカウンターパート的なレンズがアナウンスされら可能性はゼロではないし。^_^;

書込番号:25257346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1423件

2023/05/12 21:38(1年以上前)

>あれこれどれさん
>lssrtさん

こんにちは。

AF速度が速いとちょっと目立つ感じはありますね。

サード製だとボディでのブリージング補正対応も
難しそうですし、割り切りも必要かもしれません。

書込番号:25257574

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21980件

2023/05/13 13:53(1年以上前)

>とびしゃこさん

> AF速度が速いとちょっと目立つ感じはありますね。

DPRのクリスもそんなことを言っていたような?
大抵は問ノープロブレムとか?

> サード製だとボディでのブリージング補正対応も
難しそうですし、割り切りも必要かもしれません。

ここは割り切りかな、と思います。
フジのレンズラインナップのストラテジー自体、ここに来て、揺れているようにも見えます。ボディのラインナップもだけど。^_^;

書込番号:25258375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

Xマウント対応カメラ

2023/05/11 20:16(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]

クチコミ投稿数:12件

タムロンの11-20mmF2.8のレンズを購入するつもりでしたが、手持ちのカメラがX-M1と古い型のため、対応していないようです。対応していないというのは、検証していないだけで動く可能性があるのか?それとも、一部機能が動かないことが確認されているのでしょうか?詳しい方、教えていただけると幸いです。

Xマウント対応カメラ
https://www.tamron.com/jp/consumer/support/fujifilm_x/compatibility_with_cameras.html

書込番号:25256206

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1423件

2023/05/12 00:28(1年以上前)

>フルハルターさん

こんにちは。

古くてテストしていないだけかもしれませんが、
実機が出てから何方かのレビューを待たれたほうが
よいように思います。

書込番号:25256493

ナイスクチコミ!4


lssrtさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:71件

2023/05/12 01:05(1年以上前)

過去スレでTamron B061 (18-300mm)がX-T1とかX-T10でOKだった、
という話題が過去にありました。11-20/2.8+X-M1も試してみないことには
なんとも言えないとは思いますが、基本的には同じ事情になるのでないかと思います。

- このレンズはX−T10では使えませんか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001378051/SortID=24721024/#tab

書込番号:25256509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2023/05/12 07:12(1年以上前)

>とびしゃこさん

コメントくださりありがとうございます。
そうですね。新しいレンズということもあるので、レビューを調べてみたいと思います。

>lssrtさん

有用な過去スレッドをご紹介くださり、ありがとうございます。
Tamron B061 (18-300mm)で、対応外のカメラでも動作したという報告は大変参考になりました。

>とびしゃこさん >lssrtさん

富士フイルムのカメラのファームウェアで、
X-T200(Ver.1.16)、X-T100(Ver.2.03)、X-A7(Ver.1.33)、X-A5(Ver.2.03)などは、
「他社製のXマウントレンズとの組み合わせにおいて、稀に発生する以下の現象を修正しました。」
とありました。

ファームウエア:カメラ | 富士フイルム Xシリーズ & GFX
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/firmware/cameras/

もしかしたら、富士フイルム側で、
他社にマウントを公開したときに、他社レンズで不具合があったときに、
富士フイルム側で対応する(ファームウェアをアップデートする)カメラボディの範囲を
指定しているのかもしれないと思いました。

書込番号:25256621

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]」のクチコミ掲示板に
11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]を新規書き込み11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]
TAMRON

11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]

最安価格(税込):¥89,980発売日:2023年 5月30日 価格.comの安さの理由は?

11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) [フジフイルム用]をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング