AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JP のクチコミ掲示板

2023年 6月15日 発売

AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JP

  • 7.1.4chのサラウンドシステムを搭載するサウンドバー。バーチャルサウンド技術により、ステレオや5.1のものを3Dサウンドにアップミックスできる。
  • 9つのドライバーそれぞれに専用のアンプを用意。各ドライバーはそれぞれ専用のチャンバーを持ち、ドライバー間の干渉を防ぐ。
  • 独自のアルゴリズムがコンテンツに合わせて音質を自動で調節。プリセットをもとにして、イコライザーを自分好みの音質に調節可能。
最安価格(税込):

¥148,000

(前週比:-53,624円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥148,000

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥148,000¥162,800 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:400W AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPの価格比較
  • AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPのスペック・仕様
  • AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPのレビュー
  • AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPのクチコミ
  • AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPの画像・動画
  • AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPのピックアップリスト
  • AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPのオークション

AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPゼンハイザー

最安価格(税込):¥148,000 (前週比:-53,624円↓) 発売日:2023年 6月15日

  • AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPの価格比較
  • AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPのスペック・仕様
  • AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPのレビュー
  • AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPのクチコミ
  • AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPの画像・動画
  • AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPのピックアップリスト
  • AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPのオークション

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JP」のクチコミ掲示板に
AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPを新規書き込みAMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 セリフの1音目が出ない

2025/08/07 23:11(3ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > ゼンハイザー > AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JP

eARCでテレビと繋いでいます
地デジ、BSを見ている時に、たまにセリフの1音目くらいが聞こえないことがあります
同じ様な症状のある方、もしくは対処方法が解る方いらしたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:26257753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:1044件

2025/08/08 07:08(3ヶ月以上前)

>近藤向かってこいさん

地デジステレオで有ればテレビ側音声出力設定をPCM設定で改善される場合があります。

テレビ側eARC設定はオフで直るケースあります。

光ケーブルのみの接続で改善の場合はHDMIケーブルをノイズに強いケーブルに交換です。

後はファームウェア更新とサウンドバー初期化です。

書込番号:26257840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銀メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2025/08/08 08:28(3ヶ月以上前)

>近藤向かってこいさん
こんにちは。
ファームウェアの問題かハードの問題か、悩ましいですね。
海外では更新ファームウェアが出ているようですが、国内サイトでは出ていませんね。

とりあえず今すぐできることと言えば、テレビとサウンドバーの電源コンセントを抜いて10分間放置していみるくらいですね。それで解消する場合はファーム起因の一時的不具合でしょう。解消しない場合はメーカーのサービスに修理依頼ですね。

書込番号:26257885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/08/09 10:17(3ヶ月以上前)

>プローヴァさん
対処法御教授いただきありがとうございます。
テレビ側のPCM設定を変更してみました。
テレビ側にPCMの設定がある事自体知らず、助かりました。
私のシャープ製テレビの場合、「PCM」と「オート(eARCを自動検知」があり、デフォルトで「PCM」になっており
こちらを「オート」にして、1日視聴してみました。
今のところ1音目が出ないといった症状が再現されないので、直ったのかなぁと思っています。
検証の為、返信遅くなりすいませんでした
ありがとうございました

書込番号:26258799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/08/09 10:23(3ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
対処法御教授いただきありがとうございます。
テレビ側のPCM設定を変更してみました。
テレビ側にPCMの設定がある事自体知らず、助かりました。
私のシャープ製テレビの場合、「PCM」と「オート(eARCを自動検知」があり、デフォルトで「PCM」になっており
こちらを「オート」にして、1日視聴してみました。
今のところ1音目が出ないといった症状が再現されないので、直ったのかなぁと思っています。
検証の為、返信遅くなりすいませんでした
ありがとうございました

書込番号:26258803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/13 09:03(1ヶ月以上前)

>近藤向かってこいさん
REGZAのテレビを使っています。AMBEO Soundbar Plus の場合、地デジの音声をデジタルスルーにしてサウンドバーはMPEG4(AAC)と認識されます。これによって音声の欠落は無くなります。

書込番号:26314868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

文鎮化

2025/03/23 21:57(8ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > ゼンハイザー > AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JP

スレ主 Mosh3さん
クチコミ投稿数:2件

購入してちょうど1年、本日突然電源が入らなくなり、文鎮になりました。サポート問い合わせ中です……。

書込番号:26121189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2025/03/24 10:48(8ヶ月以上前)

文鎮以外に、習字用の紙、筆、硯、墨も必要です。

書込番号:26121678

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2025/03/24 11:23(8ヶ月以上前)

>Mosh3さん
ご愁傷さまです。保証修理できることをお祈りしています。

書込番号:26121708

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mosh3さん
クチコミ投稿数:2件

2025/04/10 18:38(7ヶ月以上前)

投稿の2日後に修理センターへ送りました。
新品に無償交換となり、本日無事届きました。

ありがとうゼンハイザー……。

書込番号:26141794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AMBEO Sub

2024/11/27 19:09(11ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > ゼンハイザー > AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JP

クチコミ投稿数:15件

AMBEO Sub最大4台まで接続可能とのことですが、
複数台接続されている方いらっしゃいますか?
感想をお聞かせいただきたいです。

書込番号:25976420

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:1044件

2024/11/27 19:20(11ヶ月以上前)

>トラホシさん

部屋の大きさでサブウーハー効果違うので大きめならフロントに2個使うで十分でしょうね。

映画館でも視聴位置真後ろにサブウーハー置いていないのでご自宅で前後4つは無意味でしょう。どうせ4つ置いても全体包囲感アップ向上で個々のサブウーハー低音域は減衰しますよね。

要は1個で低音域全開か4個で分散させるかという事です。音源ソースと視聴環境次第となります。








書込番号:25976432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/11/27 19:42(11ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
有難う御座います。
とても参考になります。
現在1台接続で使用しており、低音も十分かと思うのですが、もう少しパンチが欲しいなと感じていたところ
アマゾンのタイムセールで出ており、少し気持ちが揺らいでおります。

書込番号:25976473

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:1044件

2024/11/27 19:57(11ヶ月以上前)

>トラホシさん

パンチならサブウーハーの下に御影石でも置いて低音域の反発力底上げすると良いです。

作用反作用の法則なので、ホームセンターで2千円ぐらいで売ってます。

それと低音域は共振共鳴抑えないと性能が出ないので、共振は御影石で対策して定在波の方は視聴位置の障害物排除したり向きを変えたりすると良いです。

床面にラグ敷いても調音効果出ます。

色々やってみてください。

低音域は連続反射なのでサウンドバー高域は抑えぎみにしないと本来の低音域出ないです。部屋にベッドやカーテンや衣類掛けて雑然とした部屋は自然な調音効果が出てきますね。

しなやかな空気振動が出る様なサブウーハー設置すると良いです。この場合は低音域の残響音が長くなります。これが映画音響の理想です。映画館だと低音域残響音は3秒ぐらい出ます!




書込番号:25976492 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/11/27 21:11(11ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
ご丁寧にありがとうございます。
近所に墓石屋があるので、相談してみます。
購入は、他に色々試してみてからにします。
ご相談乗っていただきありがとうございました。

書込番号:25976613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

音声フォーマットについて

2024/09/02 18:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ゼンハイザー > AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JP

スレ主 yukyan2000さん
クチコミ投稿数:4件

この製品を検討しているものです。

音声フォーマットのMPEG-4 AAC(日本のBS/110度CS 4K/8Kデジタル放送)・MPEG-2 AAC(日本のBS/110度CS 2Kデジタル放送と地上デジタル波放送)には対応しているでしょうか。

ネットで情報を探していますが、対応と書かれていたり非対応と書かれていたりよくわからずです。。

4K/8K対応と書かれている例 https://kakakumag.com/av-kaden/?id=19559
非対応と書かれている例 https://kakakuooooooo.com/ambeo-soundbar-plus/

ご存知の方、ご教示いただけると幸いです。

書込番号:25875795

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:1044件

2024/09/02 18:32(1年以上前)

>yukyan2000さん

マニュアルで確認するしか無いと思いますよ。

マニュアルが保証書の具体的な仕様なので、是非ご自身でご確認されると良いと思います。

AAC非対応でもテレビ音声出力をPCM設定でサウンドバーで音声出力はできますよ!





書込番号:25875824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:1044件

2024/09/02 18:42(1年以上前)

>yukyan2000さん

要はマニュアルも海外メーカー信用出来ないのでと言う事です。

マニュアルに音声出力仕様記載無ければ非対応と言う判断とはなります。

ヨドバシとか量販店で検証してもらってください。



書込番号:25875836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yukyan2000さん
クチコミ投稿数:4件

2024/09/02 21:27(1年以上前)

>>ダイビングサムさん
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり実機を確認するのが一番ですよね。

当方タイミング的に展示店舗へ行くことが難しいので、
もし実機をお持ちの方で、ご自身の環境での実績がある方が
いらっしゃったら、引き続きお知らせいただけると助かります。

※当方の環境で同様の結果が得られるとは限らないことは承知しております。

書込番号:25876039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:1044件

2024/09/02 21:47(1年以上前)

>yukyan2000さん

ヨドバシはメーカーの技術資料で下記商品スペック作りますが、音声仕様はMPEG Hなので、MPEG AACは対応していないで良いと思います!

いずれにしてもユーザーの確認が有ると良いですね!

ヨドバシのリンクです。



https://www.yodobashi.com/product/100000001007868058/


書込番号:25876067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:1044件

2024/09/02 22:30(1年以上前)

>yukyan2000さん

下記リンク見るとお使いのテレビがeARC対応だとMPEGAAC変換出来る可能性があります! テレビ音声出力はビットストリーム設定です。

ユーザーの方はトライお願いします。


https://www.nhk-tech.co.jp/ourservices/interbee2022/1/




書込番号:25876117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2024/09/03 11:09(1年以上前)

>yukyan2000さん
こんにちは。
取説は下記からDLできますが、取説上にはMPEG4-AAC対応は読み取れません。
https://www.sennheiser-hearing.com/ja-JP/p/ambeo-soundbar-plus/?srsltid=AfmBOorjLbbYX3iphUuyaUs2RxJEMsXYFhkI3If48LIw-GEdhRpz-oMY

ただ引用されている下記記事には、
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=19559

>>ちなみに、「AMBEO Soundbar」では未対応だった4K/8K放送で使われているMPEG4 AACも「AMBEO Soundbar Plus」ではしっかりとサポートされた。

と書かれています。
記事の方の信ぴょう性が高いと思われますが、実機でうまく行かなかった場合は「非対応」であると塩対応されそうです。

本機のユーザーからのレスを期待するのは難しいかも知れません。
ここはメーカーに問い合わせてみるしかないと思いますね。

書込番号:25876509

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yukyan2000さん
クチコミ投稿数:4件

2024/09/03 11:35(1年以上前)

>プローヴァさん
ご確認ありがとうございます。
ご助言に従いメーカーのフォームに問い合わせを行ってみました。
情報が得られたら追記させていただきますね。

引き続きもし実機をご利用の方がいらしたらコメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25876536

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:1044件

2024/09/03 11:36(1年以上前)

>yukyan2000さん

基本AACのバックアップ音源のPCM設定の場合音質に差は全く無いですね!

例えば地デジAACステレオをPCM変換してもステレオでサウンドバーが3D立体音響変換出来るので音質劣化は認められないと言う事です。

テレビ側音声出力オートでPCM変換出来る可能性も高いので、AACにこだわる必要が実態として無いとも言えます!

メーカーに確認なさって納得の上導入すると良いですね!


書込番号:25876537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 yukyan2000さん
クチコミ投稿数:4件

2024/09/26 14:11(1年以上前)

3週間超立ちましたがメーカーから返答がないので、一旦スレッドを閉じます。
また追加情報がありましたら記載させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:25904942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンとの接続について

2023/12/27 22:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ゼンハイザー > AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JP

スレ主 Kimi rさん
クチコミ投稿数:25件

【使いたい環境や用途】
パソコンからHDMI出力→テレビ←eARC接続 本機
テレビは48c2pja
【重視するポイント】
win10でのサウンドプロパティで、のサンプリングレート、エンコード形式について

【質問内容、その他コメント】
ソニーht-g700、ヤマハSr-b40aなどでは全くなかった症状ですが、JBL bar800では↑の様な事になります。
サンプルレート48kHz?!エンコード形式たったの4つ?!
このサウンドバープラスでは、どのようになるのでしょうか?
詳しい方ご教授ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:25562991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/28 00:56(1年以上前)

>Kimi rさん
このサウンドバーを持っておりパソコンでHDMI接続して使っております。サウンドバーにHDMI入力端子が2個ありますのでその1つを使って接続しています。音響的にはサウンドバーに直接繋いだ方が良いです。パソコンからのサラウンド音声は問題なく出力されるので、大丈夫だと思います。

書込番号:25563140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:1044件

2023/12/28 08:29(1年以上前)

>Kimi rさん

LGテレビのエンコードは表示のとうりだとするとDTS系はダメですね。一部のLGテレビDTSサポートしている話しもあるのでソフト更新でできるかメーカーに聞くのが良いです。

一方でパソコンがDTS系サポートしているか不明ですが、実際はどうでしょうか?

もし対応しているので有れば、サウンドバー入力端子にパソコン接続すれば良いと思います。

パソコンとサウンドバーは色々規格が異なる為諸動作はメーカーとも確認すると良いです。

書込番号:25563324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kimi rさん
クチコミ投稿数:25件

2023/12/28 11:33(1年以上前)

>ボーズジジイさん
そうですよね。。サウンドバーに直接繋いだ方が良いですよね。。ですが、それだと4k120fps HDR RGBフル12pbcの表示ができなくなりそうです。。>ダイビングサムさん
ソニー、ヤマハとも、同じ接続で24bit 192kHzまで、エンコード形式もたくさん出てきて、チャンネル数も8チャンネル以上の表示になってました。
このサウンドバーが特殊なのですかね?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25563486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:1044件

2023/12/28 11:45(1年以上前)

>Kimi rさん

>同じ接続で24bit 192kHzまで、エンコード形式もたくさん出てきて、チャンネル数も8チャンネル以上の表示になってました。
このサウンドバーが特殊なのですかね?

trueHDのサンプルレートの深度が他のサウンドバーが深いのでしょうね。JBLは192Khz対応していなかったと思います。いずれにしても映画音響は48Khz/24ビットで十分性能が発揮されますよ。ブルーレイディスク映画音響はほとんどこの深度です。



書込番号:25563509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kimi rさん
クチコミ投稿数:25件

2023/12/28 13:17(1年以上前)

>ダイビングサムさん

パソコンのグラボの他のポート2つを使ってサウンドバー、テレビだといけるかもしれませんね!ありがとうございました!

>ボーズジジイさん

そうでしたか。。JBLは192kHz非対応なんですね。。
ありがとうございました!
御二方ありがとうございました!なんとかやってみます!

書込番号:25563621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2023/12/28 15:56(1年以上前)

>Kimi rさん
他のスレでも書きましたが音質重視で行きたいならオーディオ機器のHDMI入力にPCを直接繋いで同様のプロパティ表示を行ってみてください。

書込番号:25563779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン干渉について

2023/11/03 22:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ゼンハイザー > AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JP

知識のある先輩方にお聞きしたいことがございます。
こちらのサウンドバーですが、マランツのリモコンと干渉します。
具体的には下記の通りです。

AVアンプのボリュームをリモコンで操作すると、こちらのサウンドバーもボリュームが操作されてしまう。
AVアンプはマランツのCinme70sになります。
何か変更できる項目等あれば良いのですが、、、

何卒ご教授のほどよろしくお願い致します。

書込番号:25490342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:896件

2023/11/03 22:50(1年以上前)

先ず、アンプとサウンドバーは、HDMI」ケーブルで繋がっているのでしょうか?
繋がっているのであれば、リモコンの干渉(赤外線)ではなく、HDMIリンクによるものという可能性はありませか?

HDMIではなく、リモコンの赤外線信号によるものであれば、対策方法はないでしょう。
(アンプ、サウンドバーともに赤外線信号が複数あってそれを切り替えできるものでは無い)

あと、Cinmeではなく CINEMA 

書込番号:25490378

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1979件

2023/11/03 22:53(1年以上前)

>不具合勃発中さん

ありがとうございます。
また誤字失礼いたしました。

このサウンドバーとAVアンプはつながっていません。
そのためeARCやARCでもなさそうです。

ディーガみたいにIR設定が複数あれば良かったのですがなさそうですね。
ご協力助かりました。売るか使うか考えます。

書込番号:25490381

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JP」のクチコミ掲示板に
AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPを新規書き込みAMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JP
ゼンハイザー

AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JP

最安価格(税込):¥148,000発売日:2023年 6月15日 価格.comの安さの理由は?

AMBEO Soundbar Plus SB02M Black-JPをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング