アヴェウムの騎士団 [PS5]
- 戦争で荒廃した世界を舞台に、国土に流れる魔法の支配をめぐって魔法で戦う一人称視点のシングルプレイヤー魔法シューティングゲーム。
- プレイヤーは創造性を発揮して3種の魔法のすべての力を駆使して戦い、巧みな連鎖攻撃やタイミングのよいカウンターが勝利のカギとなる。
- 25種類以上の呪文と80種類以上の才能をアンロックしてアップグレード。数百種類もの魔法の装備を発見、アップグレード、クラフトしていく。
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション5(PS5) ソフト > エレクトロニック・アーツ > アヴェウムの騎士団 [PS5]
まず10時間ほどプレイした感想
※ストーリー(章)は、全部クリアはしてません。
今時1人(ソロ)プレイなのはちょっとどうなのかな?とも思いますが、たまには1人でノンビリとやるのも良いなぁと思いました。
そもそも昔のスーファミやプレステ1時代はコントローラー何個かさして複数人プレイは出来ましたが知らない人とは出来ませんでしたよね。
※ゲームはファミコンから触ってます。
ストーリーも、まぁ個人的には面白くて、
何よりも戦闘がスピード感があって楽しいです。
このゲームにはエイムアシストも無いですし、操作も色々忙しいのですが、それが個人的に面白い!
ただ非常に残念なのは、初見だとかなり酔います。
元々FPSは酔いやすいと思いますが、その中でもかなり酔いやすいゲームだと思います。
初めて酔ったゲームはPS4のDESTINYですが、それ以来に久しぶりに酔いました。
なので最初の3日間は酔い止め薬アネロンを飲んでましたが、身体が慣れたのか現在は酔いません。
たまに頭痛がしてくる感じがありますが、その時は素直にゲーム中断してます。
私はバイオRE:4は酔ったことは1%も無いですが、アレで酔う人もかなり居るみたいなので
あのゲームで酔う人にはかなり厳しいゲームかと思います。
しかしフリープレイ作品では個人的にパワーウォッシュ以来の当たりゲームに思います。
その前のサインツロウ?も良かったですが。
とにかくフリープレイ最中にダウンロードしてプレイしてみる事をオススメします(^^)
書込番号:25695587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
プレイステーション5(PS5) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)
![アヴェウムの騎士団 [PS5] 製品画像](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/493883/493883302/4938833024572/IMG_PATH_M/pc/4938833024572_A01.jpg)



