FUJIFILM X-S20 ボディ のクチコミ掲示板

2023年 6月29日 発売

FUJIFILM X-S20 ボディ

  • 小型軽量ボディに、AIによる被写体検出AFや6.2K/30Pの動画撮影機能などを搭載したミラーレスデジタルカメラ。大容量バッテリーにより、約800枚撮影可能。
  • 裏面照射型約2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載し、高画質撮影が可能。質量は約491g。
  • 5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機能を採用。6.2K/30P 4:2:2 10bitでのカメラ内SDカード記録を可能とするなど高性能な動画撮影機能を搭載。
最安価格(税込):

¥187,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥192,372

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥163,400 (14製品)


価格帯:¥187,000¥201,080 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:410g FUJIFILM X-S20 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-S20 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-S20 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-S20 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-S20 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-S20 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-S20 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-S20 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-S20 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-S20 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-S20 ボディのオークション

FUJIFILM X-S20 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):¥187,000 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 6月29日

  • FUJIFILM X-S20 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-S20 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-S20 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-S20 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-S20 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-S20 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-S20 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-S20 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-S20 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-S20 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-S20 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-S20 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-S20 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

発送されました・・・とのメールが

2024/04/17 08:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 ボディ

フジフィルムモールで会員登録して前回2月に受注再開されたタイミングの2月24日にオーダー入れたところ
今日4月17日に商品が発送されましたと連絡がありました。

現在、受注停止中ですが、再開されればこれくらいのインターバルで発送されるのか、という情報として報告します。
フジフィルムモールは登録から一定期間の特典@10%オフAメーカー3年保証がついています。
この一定期間というのが登録してみなければわからないようにも見えます。
私の場合は2月の登録で3月末まででしたが、オーダー入れた時点で特典が付与されました。

価格・特典を考えるとフジフィルムモールで受注再開されたタイミングで地道に発注するのが「急がば回れ」かもしれません

書込番号:25702559

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/17 09:08(1年以上前)

機種不明

花火も撮ってみましょう! X-S10

>待った甲斐あり!?さん

6ヶ月待ちなんて話もありましたが、意外と早かったですね。
ところで、いくらで買えたんですか?(値上げ前の値段?)

X-E4みたいに、発売1年でディスコンになりかねません。

書込番号:25702625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/04/19 21:06(1年以上前)

新価格の10%オフで、税込みギリギリ20万円以下(価格.comの最安と同じ)でした。

一枚も撮らないうちにすでにディスコンというスレッドもたっていますが・・・
微妙な買い物になったでしょうか?

しかし、FUJIFILMのカメラはもはやこの先20万円以下では買えないかもしれませんね(除くチェキ)
FUJI入門機として、がんばって使い続けます。

書込番号:25706222

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 XC15-45mmレンズキット

クチコミ投稿数:134件

x-s20、現在予約出来ない状態ですがしばらく待って
予約出来る時を待っているカメラ初心者です。
クチコミで見たのですが、タッチAFがAUTO以外で使えないとありました。びっくりしました、私はタッチAFでピントを合わせて来たので残念な気持ちです。今後ファームアップで改善されると思っていますが、他にUIでえっと思ってしまうことはあるのでしょうか?
x-s20所有者の方ご教示お願いします

予約出来る時を楽しみにしているので大変気になっています、説明書等を見ても探しきれないものでよろしくお願いします。

書込番号:25687232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/05 06:05(1年以上前)

機種不明

オート以外でも選択可(X-S10)

>田舎にとまろうさん

X-S10ですが、そんな事はないですよ。
何かの勘違いではないですか?

書込番号:25687264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/05 06:23(1年以上前)

>田舎にとまろうさん

>クチコミで見たのですが、タッチAFがAUTO以外で使えないとありました。

そんなことはありません。 
間違った書き込みをご覧になったか、もしくは勘違いなさっていると思います。

タッチフォーカスの設定が【OFF】に設定されている場合以外は問題なく使用できるはずです。

書込番号:25687274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2024/04/05 06:43(1年以上前)

>クチコミで見たのですが、タッチAFがAUTO以外で使えないとありました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001539682/SortID=25685205/#25685573
のクチコミだな。

書込番号:25687287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22099件Goodアンサー獲得:182件

2024/04/05 07:42(1年以上前)

>乃木坂2022さん

> X-S10ですが、そんな事はないですよ。

私のX-S20(ファームバージョン1.20)は次のように動きました。今、再確認しました。

Autoの時
タッチパネルモードは、ショット、エリア、オフ、を選択可(AFはグレイアウト)

PASM の時
タッチパネルモードは、ショット、オフ、を選択可(AF、エリア、はグレイアウト)

Vlogの時
タッチパネルモードは、AF、エリア、オフ、を選択可(ショットは非表示)

動画の時
タッチパネルモードは、AF、オフ、を選択可(ショットは非表示、エリアはグレイアウト)

書込番号:25687330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22099件Goodアンサー獲得:182件

2024/04/05 07:56(1年以上前)

>乃木坂2022さん

ちなみに、

Autoでエリア、Pでオフ、に設定して、Autoにすると、タッチパネルモードはオフになっています。静止画のタッチパネルモードは独立していないようです。

Vlogと動画のタッチパネルモードは独立しているようです。


書込番号:25687341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/05 08:37(1年以上前)

>田舎にとまろうさん
>あれこれどれさん


あれこれどれさんのコメントが正しければ、自分の情報は間違った発信になります。

フジユーザーでしたが(過去形)、タッチパネルでのファーカス移動やAFはあまり使用しなかったので、誤認があったようです。

ここに訂正と謝罪をいたします。   

書込番号:25687370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22099件Goodアンサー獲得:182件

2024/04/05 10:25(1年以上前)

>ブラウンの香りさん

> あれこれどれさんのコメントが正しければ、自分の情報は間違った発信になります。

私のコメントも不正解だったので、補足します。
先に書いたことは、AFモードが、ワイド/トラッキング、ALL、の時の動作です。
AFモードが、ゾーンとかシングルポイントの時は、タッチパネルモードとして、シュート、AF、エリア選択、オフ、を選べます。

私がやりたかったのは、AFモードが、ワイド/トラッキング、ALL、の時、カメラが選んだ測距点を、一操作で、オーバーライドすることです。


書込番号:25687471 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/05 12:25(1年以上前)

>あれこれどれさん
>>Autoの時
>>タッチパネルモードは、ショット、エリア、オフ、を選択可
>>(AFはグレイアウト)

>>PASM の時
>>タッチパネルモードは、ショット、オフ、を選択可
>>(AF、エリア、はグレイアウト)

えぇー、X-S10(ファームウェアVer.3.10)と違うんですか!
なんでだろう? 摩訶不思議な改悪ですよね。

>田舎にとまろうさん、

X-S10と違うなんて知りませんでした。失礼しました。

書込番号:25687576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22099件Goodアンサー獲得:182件

2024/04/05 12:53(1年以上前)

>乃木坂2022さん

> えぇー、X-S10(ファームウェアVer.3.10)と違うんですか!

先に補足したように、その動きはAFモードに依って異なります。X-S20では。もしかしたら、X-S10の動きもX-S20と同じかもしれませんが、もう手元にX-S10がないので確認できません。

それにしても複雑な仕様ですね。( ´△`)

書込番号:25687620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2024/04/05 13:44(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます
カメラの画面を添付してくださったり、いろいろ調べて頂きありがとうございます。
私の知識が少ないせいでよく理解出来ません、タッチAFは画面をタッチした所にピントが合うのではないのではないのでしょうか?エリアとかゾーンではなく一点AFを私は使っていると思います。この時はAUTO.PASMも可能でしょうか?
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:25687672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/05 14:03(1年以上前)

カメラを売却してしまって手元で操作確認出来ませんが、オンラインにて説明書を改めて確認すると、たしかにAFモードにより違いがあるとの記載が有ります。
ただし、肝心のどういう違いがあるかの詳細は全く言及が無いようです。

書込番号:25687689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/05 14:21(1年以上前)

>あれこれどれさん
>AFモードが、ゾーンとかシングルポイントの時は、タッチパネルモードとして、シュート、AF、エリア選択、オフ、を選べます。

>田舎にとまろうさん
大丈夫のようです。

書込番号:25687707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2024/04/05 21:58(1年以上前)

>ブラウンの香りさん
いろいろ調べて頂きありがとうございます、明解なご返信ありがとうございます。また何かありましたらよろしくお願い致します、まずは予約出来る日を楽しみにしています。

書込番号:25688225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/06 04:12(1年以上前)

>田舎にとまろうさん

購入なさる前に、是非ともメーカーに直接問い合わせなさることをお勧め致します。
万が一、スレ主様の思いと違った場合、スレ主様はもちろん、ここでレスした善意の人々も困ったことになると思いますので。

当機が手元を離れてしまい、確実な回答が出来ないことを残念に思います。   

書込番号:25688459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:134件

2024/04/06 10:42(1年以上前)

ご丁寧に教えて頂きありがとうございます、予約出来る日を楽しみにしています。

書込番号:25688768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 XC15-45mmレンズキット

クチコミ投稿数:22099件

という感じで、フジは乱調ですが、X-S20はどうなるのだろう?
皆さんのご意見は?

そう言えば、XAppのアプデもまだのような?
^_^;

書込番号:25685205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/04/03 17:45(1年以上前)

X-S20をディスコンにして、X100VIの増産に力を入れてるんじゃないですか。

しかし、X-S20レンズキットの値段で、新品フルサイズが買えてしまう。

書込番号:25685358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/03 18:41(1年以上前)

まあ、今なら、UIの好き嫌いはあるでしょうが、X-T5を買った方が幸せになれんじゃないですか。ファームアップで似た機能になる様ですし。

書込番号:25685406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22099件

2024/04/03 20:50(1年以上前)

>SSMayさん

実は、私はX-S20持ちなのです。^_^;

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001539682/SortID=25632040/

> 今なら、UIの好き嫌いはあるでしょうが、

X-S20のUIも、かなり、謎ですね。やっぱり、フジだと思います。
例えば、静止画モードでは、Autoの時だけ、タッチで(AF )エリア選択ができて、PASMの時、できない、とか。^_^;;
意味不明としか言えない。



書込番号:25685573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/04/03 22:11(1年以上前)

>あれこれどれさん

こんにちは。

>皆さんのご意見は?

フジの機種をメインにするのは
ちょっとストレスがたまりそうだな、
と感じてしまいます。

せっかく使ってみたいカメラや
レンズがあっても発注すらできない、
その割には問題解消せずに次々に
新機種が発売(注文不可の機種は
場合によってはそのままディスコン)、
とかいう流れはどうなのかなと感じます。

どなたかはそんな状況でも新機種を
次々に発売せざるを得ない社内事情が
とのことでしたが外野からは
理解しがたいですね。

早々にディスコンになった機種の
ユーザーは希少品を入手出来て
嬉しくもある半面、修理可能期限の
カウントが始まってしまいますので・・。

書込番号:25685690

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22099件

2024/04/03 22:28(1年以上前)

>とびしゃこさん

> フジの機種をメインにするのは
> ちょっとストレスがたまりそうだな、
> と感じてしまいます。

だと思います。
私の場合、フジは、
XF18-120mmとVirtrox 27mm F1.2のためだけのために使っている状態ですが。^_^;
前者は広角から望遠までのパワーズームでフォーカスシフト補償対応レンズ、後者はIBIS搭載ボディ、ということです。

> どなたかはそんな状況でも新機種を
> 次々に発売せざるを得ない社内事情が
>とのことでしたが外野からは
> 理解しがたいですね。

ですね。
ニコンから高倍率パワーズームDXレンズとIBIS搭載DXボディが出て欲しいけど。( ´△`)

書込番号:25685719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/04 02:29(1年以上前)

>あれこれどれさん
ニコンもいいけど、Zマウントがね
やっぱりAPS-C専用マウントがいいですから
私はなかなか他社に移れない。
X-E4からファインダー良くした位のX-E5出ないですかね。

書込番号:25685901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:32件

2024/04/04 12:14(1年以上前)

>という感じで、フジは乱調ですが、X-S20はどうなるのだろう?

乱調つうか、富士って世間的に元からそのくらいの会社という認識ですよ。シェアにしても性能面の進化でも信頼性でも、トップ企業に肩を並べてリードしたことなんてずっと一貫して「無い」ですから。その分秀でた部分もあるわけですが。
ただ「新機種を次々に発売せざるを得ない社内事情」云々って表現にはやや違和感あります。XTもXSもX100もモデルサイクルは3から丸4年と十分空いてますから。むしろ、いまだZ6Vを発売できないニコンみたいなケースのほうが心配になります。

書込番号:25686315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件

2024/04/04 14:59(1年以上前)

いや、昔はそんなことはなかった。

GFXですら、3ヶ月待ちで買えた。

こんなに待たされるようになったのは、ここ数年のことですよ。転売屋の存在が、状況を悪化させているのでしょう。

今の所、工場を拡張する計画はないようです。デジカメ全体の売れ行きが減ってますからね。

書込番号:25686483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/04 15:05(1年以上前)

>カリンSPさん
>富士って世間的に元からそのくらいの会社という認識ですよ....トップ企業に肩を並べてリードしたことなんてずっと一貫して「無い」ですから。

私もそう思います、コアなファンからは怒られてかもしれませんが、何せ、富士写真光機、フジカですから。カメラメーカーとしは三流のメーカーとの認識です。事実、技術的にも立ち遅れたAFやら、手振れ補正やら、一流メーカーにはとても技術では歯が立たないと思っています。
でも、今までは三流なりの戦い方、マイナーなりの戦い方をして来たと思います。
具体的には、フルサイズみたいな主戦場に参戦せず、APS-Cのマウントに絞ったり、主流のPASMではなく昔ながらのダイヤル式、レンジファインダーライクなデザインなど技術とは違ったちょっとかわした物作り、同じセンサーを使い廻して出す安い機種等、そんな真っ向勝負じゃなく、三流なりの戦い方で、背伸びのしない所が気に入って私は買い、使っていました。
ところが個人的な感想ですが、どこからか少しずつ不遜になって来た様に思えてなりません。X-Summitやらを大々的にやり始めた位かも知れません。
まあ、三流なりの戦い方が変にヒットしたので調子に乗ってる様にも思えます。野球で例えれば、センター返しを心がけてたのに、ヒットが続いたので、大ぶりになり、外野フライを連発するみたいな。
ですから早く目を覚まして、昔の様な三流メーカーなりの当たり前の表現ですが、安くて良いカメラを出して欲しいものです。
でないと普通に手に入るカメラがフルサイズ、フルサイズマウントのカメラ、馬鹿高いコンデジなどしかなくなり、さびしい次第です。


書込番号:25686485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/04/04 15:36(1年以上前)

光学に話を絞っても

TVカメラだとフジノンレンズのシェアは高かったですけど。

4K・8Kの最近はCANONに押されているようですが、
https://sp-jp.fujifilm.com/netprint/shiranai-sekai/jul_2017/

書込番号:25686512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22099件

2024/04/04 16:17(1年以上前)

>よこchinさん

> 4K・8Kの最近はCANONに押されているようですが、

事業領域的には、キヤノンがフジの最大のライバルだと思います。

キヤノンと被らないフジ独自のエリアはバイオですが、今のところ、不発気味のようです。元気なのはチェキだけ。今のところ、X/GFとチェキにシナジーはないようです。

書込番号:25686560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22099件

2024/04/04 17:25(1年以上前)

>SSMayさん

> どこからか少しずつ不遜になって来た様に思えてなりません。X-Summitやらを大々的にやり始めた位かも知れません。

私は、不遜になったフジだからリリースできたXF18-120mmを目当てにしてX-S10/X-S20を買いました。^_^;

にしても、タッチ&トラッキングAFは動画限定?
マジっすか?

書込番号:25686657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:32件

2024/04/04 17:35(1年以上前)

>sonyもnikonもさん
GFXですら、3ヶ月待ちで買えた。

こんなに待たされるようになったのは、ここ数年のことですよ。転売屋の存在が、状況を悪化させているのでしょう。


待ちの期間は、間違いなく一昔前よりも悪化してるでしょうね。半導体の需給なのか、戦争やコロナによる物流の問題なのか、為替の影響もあるのか詳しくは分かりませんけど。
でも個人的に転売屋はあまり関係ないように思います。ガチの転売屋が法律改正でいなくなっても、普通の中古カメラ店や一般ユーザーがいつでも似たような事出来るわけなので。


>SSMayさん
ですから早く目を覚まして、昔の様な三流メーカーなりの当たり前の表現ですが、安くて良いカメラを出して欲しいものです。

うーん、私は3流とは思ってないんです。でも、他のライバル企業(例えばソニーやキャノン)で怪物的に仕事が出来る人材が色んな部署に100いたとして、富士は果たして何割いるかな?っていう話。部分的には凄いけどややムラがあると。それを3流と言うならそうとも言えます。まあ一部他社が強すぎるだけで、富士の人は概ね優秀だと思っています。

書込番号:25686669

ナイスクチコミ!0


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/04 18:35(1年以上前)

勝手な評価で遊んで見ましたが、
研究開発部門(AF等新規技術開発)
 他メーカーから遅れ、後追い、から三流
設計部門(機構設計、光学設計等)
 全体的にコンパクトにまとめてて、二流
商品企画、デザイン部門
 全体の方向性、デザインが評価されてるから一流
製造部門
 以前はゴミ問題があったが段々良くなって、二流
販売戦略部門
 こんな騒ぎを起こしてるから、三流
と言うところで三流は厳しすぎるから二流ですかね。


書込番号:25686737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3845件Goodアンサー獲得:199件

2024/04/05 08:11(1年以上前)

発注負荷と受注停止の意味合いがどう違うのかはさておき。
もし本当にカイシャ側が現在の受注爆増状況が想定外で、カスタマ側から
『商売下手』『生産見通しが甘い』『顧客を蔑ろにしている』

なんて評判が定着してしまい、製品製造にも支障をきたし『可愛さ余って憎さ百倍』の意識がカスタマ側にも蔓延したとすると、その状況を喜ぶのは何処なんでしょうね?

生産台数の規模感はともかくとして、カスタマが思ったように製品を入手出来ない状況を横目に、
  『我が社の製品は常に市場に出てまっせ』

とソコソコのお値段でも、円安影響で定価爆増の製品を作ったとしても、ライバル各社はウハウハかも知れません。
・・・カメラメーカーとしては『カスタマ』=国内外問わずウン十万円をポケットマネー感覚でポン!と出してくれる富裕層様で、それ以下はお呼びでない、なんてのが本音でしょうかね。


世界の発展途上の国々の人の生活にも懐具合にもゆとりが出始めて、さて娯楽にカメラでも買おうか?極東の日本にはフジって良い製品を作ってるメーカーが有るらしい、ソコの製品が欲しい…

かつて50年以上前の日本も、戦勝国からすりゃ発展途上の小国で、首からカメラをぶら下げて処構わず撮っていたメガネの日本人を、欧米からは好奇の目で見ていた筈。
その状況がかつての日本から発展途上国へシフトした為れの果てが、現在と言う訳ですかね??

書込番号:25687350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22099件

2024/04/12 09:32(1年以上前)

X-H2Sのメジャーアップデートが来ました。X-S20も今月中にはアップデートされるのだろうか?

書込番号:25696129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22099件

2024/04/22 21:52(1年以上前)

某info 情報では、fフジは廃売店からのX~S20 の発注を受け付けているけど、納期は半年後、らしい。
本当にフジはミステリアス。
だから、フジはX-T50をすぐには出せない?

書込番号:25710440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22099件

2024/04/25 20:41(1年以上前)

本日、メジャーアップデート、2.01がリリースされました。
動画のタッチ&トラッキングもサポートされていました。ファームアップ後、それらしい動作をすることまでは確認できました。めでたいめでたい。
要するに静止画のAF-Cと似たような感じです。
それにしても、
@ AutoではAF-Cを選べない。
A PASMではフィルムシミュレーションをオートにできない。
B 動画のQボタンにパワーズーム関係の設定を登録できないという不可解な縛りは相変わらず( ´△`)(*`へ´*)

書込番号:25713969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オートモードについての質問です。

2024/03/30 12:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 ボディ

クチコミ投稿数:3件

こちらのカメラのオート機能に美肌モードとあるのですが、どう美肌になるのか教えていただきたいです!またこちらの機種にはついていないスムーススキンエフェクトとの違いについて教えていただきたいです。

書込番号:25680211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/03/30 13:14(1年以上前)

>おしょんしょん2さん

効果は大きく変わらないと思いますが
FUJIの「美肌モード」はAUTOポジションでしか使えませんが

「スムーススキン・エフェクト」は上級機で自分で効果の強さを調整出来ますね。
https://kakakumag.com/camera/?id=18898

書込番号:25680228 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/30 13:38(1年以上前)

>おしょんしょん2さん

>どう美肌になるのか教えていただきたいです!

美肌の人はより美しく、そうでない人は、それなりに写ります。

書込番号:25680252 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/03/30 16:11(1年以上前)

>よこchinさん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
大変わかりやすい返信ありがとうございます。
ここでする質問ではないかもしれないのですが、現在のSONYについている美肌補正とFUJIFILMのスムーススキンエフェクトはどのような違いがあるのでしょうか?
わかれば教えていただきたいです!

書込番号:25680382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/03/30 16:28(1年以上前)

>おしょんしょん2さん

ごめんなさい私は基本SONY使いですが

「美肌モード・美肌補正」って木目が潰れてキライなので
スタンダードで撮影して必要ならPCでの現像時や現像後に修正するので
カメラ内での違いは細かく見ていません。

書込番号:25680399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/30 17:14(1年以上前)

>おしょんしょん2さん

ソニーαの美肌効果は3段階から選べますが、

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1528955.html

X-S20の美肌効果はオートのみなので、自分で効果を選べませんね。まあスッピンのおばちゃんを撮る時に使えば良いかな?

書込番号:25680439 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/03/30 18:01(1年以上前)

>よこchinさん
>乃木坂2022さん
丁寧にありがとうございました。
美肌モード(オート)使用してみます!

書込番号:25680477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

これは何事でしょう???

2024/03/28 00:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 ボディ

機種不明

なぜこんなことが???

?????

書込番号:25677346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2024/03/28 01:27(1年以上前)

入手困難なものを高く売るのは商売の基本です。でも、X70の335800円にはおよびませんよ。
https://item.rakuten.co.jp/camera-fanksproshop11/2048-001369

書込番号:25677359

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2024/03/28 01:41(1年以上前)

>欲しいものがあり過ぎるさん

X-S10は旧モデルで安いショップから売れて価格の高いショップが残っただけでしょう。
価格コムでは良くあることです。

富士のカメラは人気ですし、この価格が適正とは言えなくても購入する人がいれば商売が成り立つので敢えて下げずに残してるってことも考えられますが。

書込番号:25677363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/28 06:02(1年以上前)

別機種

ムツゴロウ X-S10 タムロン 18-300(B061)

>欲しいものがあり過ぎるさん

X-S20がどこにも売ってない(海外でも)状況なので、X-S10を20万円以上で買う人が居ても不思議ではありません。

書込番号:25677414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件

2024/03/28 09:17(1年以上前)

いくらいいカメラと言ってもx70が30万円以上はないな。

ただ、15年以上前にフジのコンデジで撮った写真を見ると十分綺麗なので、もしかすると今でも通用するのかも。

さいきん、若い人の間で、オールドコンデジが人気みたいです。

書込番号:25677577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

dji RS3使用時の動画録画について

2024/03/12 13:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 ボディ

クチコミ投稿数:2件

皆様に質問です。

dji RS3とxs20をケーブルで繋ぎ
RS3側のRECボタンで動画録画を行った際に
1、2秒で自動で録画が停止されてしまう現象が度々おきます。
この現象が起きる際はフォーカスが
定まらない状態にRECをおす時によくおこるのですが
設定等で解消する事はできないのでしょうか。
フォーカスが定まってから押すのが一番ですが
スピード重視の撮影時は中々そうも言ってられず‥
何か解決策がわかる方ご教示いただければ嬉しいです。

書込番号:25657503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/12 13:52(1年以上前)

>nikofujicameraさん

フォーカス設定の
レリーズ優先/フォーカス優先で
レリーズ優先になってますか?

書込番号:25657549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/03/12 14:23(1年以上前)

>乃木坂2022さん
ご回答ありがとうございます。
レリーズに設定しております。
ただ動画モード切り替え時はフォーカス設定にこの項目がないため設定ができないようです。

書込番号:25657571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-S20 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-S20 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-S20 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-S20 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-S20 ボディ

最安価格(税込):¥187,000発売日:2023年 6月29日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-S20 ボディをお気に入り製品に追加する <293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング