Quest 3 128GB 899-00591-01
- 「Snapdragon XR2 Gen 2テクノロジー」の採用により、グラフィック処理能力が前機種の2倍に向上した128GBモデルのVRヘッドセット。
- 4Kを超える高解像度の「Infinite Display」(片目につき解像度2064×2208)が、鮮やかなグラフィックでゲームをリアルに表現。
- デザインを一新したヘッドセットは調節機能にすぐれ、自分にフィットするようカスタマイズ可能。500以上の没入感あふれるコンテンツを楽しめる。
Quest 3 128GB 899-00591-01Meta
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年10月10日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2025年1月27日 20:21 |
![]() |
1 | 1 | 2025年1月26日 13:48 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2024年12月25日 08:58 |
![]() |
8 | 1 | 2024年10月31日 13:04 |
![]() |
1 | 1 | 2024年10月12日 10:12 |
![]() |
4 | 1 | 2024年7月6日 00:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 3 128GB 899-00591-01
Quest3を所有しています。以前はBigscreenというアプリに3d映画のレンタルオプションがありましたが、数ヶ月ぶりにアプリ開いてみたら3d映画がなくなっていました。
現在、Meta Quest3で3d映画を観る方法はありますでしょうか?
0点

以前のビッグスクリーンは本当に3D映画レンタルあったんですね。
日本語対応してたんでしょうか?
ビッグスクリーンの情報を知って数か月前に試してみましたがその時はすでにレンタルサービスは見当たりませんでした。残念です。
3D映画の配信サイトを探していますがまだ見つけてません。
ディズニープラスがアップルビジョンプロ向けにのみ3D映画配信しているようですがなぜメタクエのような人気機種向けには配信しないのか意味不明ですね。
VRチャット内で3D映画が見れるワールドがあるみたいですが日本語には対応してないようです。
メタクエシリーズでも見れる3D映画(日本向け)を正規配信してるサイトの情報、私も知りたいのですが・・・
書込番号:26050931
0点

以前のビッグスクリーンでは、確かに3D映画のレンタルがありました。ただ、映画を観る時間がなかったので私は予告編をいくつか観ただけでした。画質はとても良く、本格的な映画館のような3D体験でした。日本語対応かどうかは本編を観ていないため分かりませんが、アプリ自体が当時から英語のみの対応だったので、日本語には対応していなかった可能性が高いです。ちなみに、遅くとも昨年の7月には3D映画レンタルのオプションがなくなっていたようです。
ほかに3D映画を観る方法がないか調べてみたところ、以下の結果でした:
1. Netflix
そもそも3D映画の提供自体を終了しているようです。
2. YouTube公式映画レンタル
3D映画の探し方が分からず、該当するものが見つけられませんでした。
3. 英語の3D映画サイトも1つ試しましたが、「アバター」のお試し動画を観てみたところ、画質があまり良くなく、字幕が3D化されておらず見にくかったです(映画館で観たときはそのようなことはありませんでした)。
3. 3D効果を体験する方法(お試し)
YouTubeで左右2画面に分かれた3D動画を再生し、「シアターモード → フルスクリーン → 3D 左右モード」に切り替えることで、3D効果を実感できます。他のサイトでも同じ方法で体験できます。ただ、私が見た動画だけかもしれませんが、画質はあまり良くなく、2Dで観た方が綺麗に感じました。
4. 3D Blu-ray機器
パソコンに3D Blu-ray対応の機器を接続し、それをQuest 3にミラーリングする方法も考えられます。この場合、3D Blu-ray円盤のレンタル(ツタヤやゲオなどで)が必要です。ただし、私は対応機器を持っていないため試していません。
まとめ:
- 3D効果をお試ししたい場合 → YouTubeで左右2画面の3D動画を視聴可能。映画ではなく、数分のお試し動画。
- 3D映画をレンタルしたい場合→ 英語サイトを利用することは可能だが、画質と効果が良いサイトを探す必要あり。
- ミラーリングで視聴→ 3D Blu-ray機器を用意し、円盤をレンタルすれば可能。ただし、私は機器を持っていないのと、特に3Dで観たい映画がないので今は見送っています。
書込番号:26052537
1点



VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 3 128GB 899-00591-01

最近どこかのブログで見たのですが、
正規サポートに修理依頼すればリファービッシュ品を送ってくれたりといったこともあるようです。
コントローラのみの新品購入先についてはわかりません。
書込番号:26050936
0点



VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 3 128GB 899-00591-01
Quest2からの買い替えを検討しています。
目的はゲームや映画ですが、Quest3はmp4やFLVなどの動画を取り込んで再生することは可能でしょうか?
書込番号:26001568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ファイルをPCからメタクエ3に取り込むことは可能です。
ただUSBで有線接続する必要があります。無線では取り込みはできないと思います。
ファイルを取り込む(コピー)よりもネットワーク経由でストリーム再生する方が楽です。こちらは無線でOK。
メタクエ3の標準ソフトではネットワークフォルダを閲覧することはできませんが有料の動画プレイヤーを使えばネットワークを使えます。
有名なところでskybox、moon vr player、4xvrなどがネットワークに対応しています。
コントローラで使うなら前者2つのどちらかで良いと思いますがハンドトラッキングで使うなら4xvrが安定した操作性になっていると思います。
私はハンドトラッキング派なので4xvrを主に使っています。
対応しているファイル種のすべてはわかりませんが視聴確認しているのではmp4とtsはサムネイル表示、再生ともに可能でした。
tsファイルだけはインターレースの様な縞々が見えたりしますが。
書込番号:26001617
2点

詳しくありがとうございます!
買ったら試してみます。
書込番号:26012475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 3 128GB 899-00591-01
>furutomoさん
フレームが横に迫り出しているメガネや大きい物でなければ出来ます。
充電しながら使用しているので可能です。
書込番号:25944776 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 3 128GB 899-00591-01
meta quest 3 をもっているのですが
ヘッドセットを外すとミュート及びおとがきこえなくなります
イヤフォンを指しながら寝たいのですが、ヘッドセットを外しながら音を聞く方法ないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

同様の使い方をしたことはありませんが可能性のある方法のひとつとして、
ヘッドセットのレンズ側の中央上部にセンサーがあります。それを不透明なテープなどで遮光します。
そして設定>システム>電源の中のディスプレイオフとスリープの時間を目的に合うように設定します。
これで目的の動作になりませんか?
書込番号:25922882
1点



VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 3 128GB 899-00591-01
みなさんよろしくお願いいたします。
現在GEAR VR(GalaxyS9有機ELディスプレイ)oculusVR で
えっちなものを大変、大変長い間楽しんできました。
この夏、思い切ってQuest3導入を考えております。
GEAR VR(有機ELディスプレイで全く不満無しでしたが…)と
比較してえっちな映像のこちらの没入感はいかがなものでしょうか?
希望は同程度、それ以上であればいいなぁと思っておりますが…
お教えいただけないでしょうか?
追伸:
もしGEAR VRからの乗り換え組の方もおられれば
ぜひぜひコメントいただければと思います
3点

以前のスレッドをご参照ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001541656/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25471954
書込番号:25799780
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





