OLED77G3PJA [77インチ] のクチコミ掲示板

2023年 7月 5日 発売

OLED77G3PJA [77インチ]

  • リアルタイムAIプロセッサーによって画質と音質を最適化し、どんなコンテンツも美しく鮮明な映像と豊かなサウンドを実現する4K有機ELテレビ(77V型)。
  • さまざまな映像ジャンルとシーンをAIが自動認識し、最適な画質にする「AI映像プロ」に対応。人の肌を自然なトーンにし、文字テロップも読みやすくする。
  • 映像のジャンルとシーンをAIが分析し、それぞれにあわせて、臨場感あふれるバーチャル9.1.2chサウンドに変換する「AIサウンドプロ」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 OLED77G3PJA [77インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

OLED77G3PJA [77インチ] の後に発売された製品OLED77G3PJA [77インチ]とOLED77G4PJB [77インチ]を比較する

OLED77G4PJB [77インチ]

OLED77G4PJB [77インチ]

最安価格(税込): ¥673,440 発売日:2024年 6月26日

画面サイズ:77V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED77G3PJA [77インチ]の価格比較
  • OLED77G3PJA [77インチ]のスペック・仕様
  • OLED77G3PJA [77インチ]のレビュー
  • OLED77G3PJA [77インチ]のクチコミ
  • OLED77G3PJA [77インチ]の画像・動画
  • OLED77G3PJA [77インチ]のピックアップリスト
  • OLED77G3PJA [77インチ]のオークション

OLED77G3PJA [77インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 7月 5日

  • OLED77G3PJA [77インチ]の価格比較
  • OLED77G3PJA [77インチ]のスペック・仕様
  • OLED77G3PJA [77インチ]のレビュー
  • OLED77G3PJA [77インチ]のクチコミ
  • OLED77G3PJA [77インチ]の画像・動画
  • OLED77G3PJA [77インチ]のピックアップリスト
  • OLED77G3PJA [77インチ]のオークション

OLED77G3PJA [77インチ] のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLED77G3PJA [77インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED77G3PJA [77インチ]を新規書き込みOLED77G3PJA [77インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 遠隔サポートサービスについて

2023/10/06 08:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55G3PJA [55インチ]

先日こちらで色々とアドバイスを頂いてこの機種を購入させて頂きました。
明日配達予定なのですが、こちらの商品は2023年新サービスとして遠隔サポートサービスが有るようなのですが、テレビにカメラとか付いていて、遠隔操作でいつでも覗かれないか?と、妻が心配しております。
自分もテレビの大画面でネットでショッピングしたりしたいと考えていますが、カード等で勝手に商品を購入されたりしないのか心配になってきました。
お使いの皆様にどの様な感じなのか教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:25451123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2023/10/06 13:04(1年以上前)

>購入しようか検討中さん
こんにちは。
本機にカメラはついていませんので覗かれることはありません。

遠隔サポートはサポートダイヤルに電話した後で申し込めばTVの画面をオペレーターと共有しながら操作方法などを教えてもらえるサービスです。PCやスマホの遠隔サポートと同じですね。

>>自分もテレビの大画面でネットでショッピングしたりしたいと考えていますが、カード等で勝手に商品を購入されたりしないのか心配になってきました。

TVでブラウザを開いてショッピングしようとしていますか?TVはPCに比べて操作性が良くはないので、ショッピングはPCでおやりになった方がよろしいかと。PC画面をTVに表示しても良いでしょう。
PCのブラウザはセキュリティはしっかりしているのでリスクは低いですが、問題のあるサイトでの購入などは自衛しないと、どのみち自己責任ですよ。

書込番号:25451369

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2023/10/06 16:21(1年以上前)

>プローヴァさん
カメラは無いようで安心しました!
買い物は主にヤフー、楽天で部品を購入する程度ですので大丈夫かなと思っております。
こちらの価格ドットコムではアドバイスでお世話になっておりますが、1度もこちらのお店から購入した事はありません。。。
手に入りにくい部品の画像は、大きいテレビの画面で確認してから購入したいです。
商品説明も文字が大きいですしね(笑)

書込番号:25451543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

次のTVの候補を探しています

2023/08/25 09:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED77G3PJA [77インチ]

クチコミ投稿数:166件

かねてより次こそは有機ELのTVにしようと考えていました。現在はソニーのX9500G75インチなので有機ELでは77インチが欲しいと思っています。また、どうせ買うなら最新のタイプが良いだろうと思うのですが、日本メーカーのパネルだと77インチは昨年の仕様のしかないようで、この機種が良いのかなとも思っています。

77インチに絞るとして
@パナソニックのLZ2000と比べてどうか
Aその他の国内メーカーと比べてどうか
Bこの製品の価格はどの程度まで下がるのか

現在LGはキャッシュバックキャンペーンをしているので8万円安くなります。キャンペーンが終了するまで高価格が維持されると思うのですが、先行きの価格動向に関する予想を述べていただければと思います。(購入時期の参考にします)
比べるのは画質のみです。音響は外部アンプ+スピーカーなので気にしません。

書込番号:25396042

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2023/08/25 09:53(1年以上前)

>デジモノパパさん
こんにちは。
>>@パナソニックのLZ2000と比べてどうか
ピーク輝度はMLAパネル入りのG3の勝ちですが、それ以外の画作りや品位感ではLZ2000の方が確実に上です。私ならLZ2000を選びますね。LZが79万で、G3が実質68万ならLZの方がいいです。または、MZ2500の77型が出るまで(出るかどうかわかりませんが)待つかですね。
LGではパナソニックの代わりには全然なりませんしLZ2000の輝度水準1000nitでも十分明るいと思います。

>>Aその他の国内メーカーと比べてどうか
77型でコスパで言えばシャープのEQ1が安いです。こちらはEXパネルではありませんが、表面がグレアなので安くても有機らしい画が楽しめます。
その他のメーカーですと、レグザX9900Mくらいですかね。でもこれもMLAパネルじゃないので、これ買うくらいならLZ2000ですね。ブラビアはハーフグレアでandroidなので論外です。

>>Bこの製品の価格はどの程度まで下がるのか
値動きは前モデルの価格推移が参考になるかと。2年スパンで見てください。
但し、G3はG2より価格水準高めで推移しているように見えます。
https://kakaku.com/item/K0001443586/pricehistory/

書込番号:25396052

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件

2023/08/25 11:01(1年以上前)

プローヴァさん
いつもありがとうございます。以前にも何回かお世話になりました。
大変参考になるご意見をありがとうございました。
気持ちが固まりつつあります。個人的にはパナのファンですし、レコーダーも全部パナなので。
近々に電気屋さんに行って実物を見比べてきます。

書込番号:25396096

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2023/08/25 11:18(1年以上前)

>デジモノパパさん
はい。
LZ2000に関してはぜひ実物を見てみてください。他の77型とは一線を画しています。
うちにもLGもパナソニックもありますが、LGが決して悪いというわけではないんです。でも、このクラスってハイエンド中のハイエンドというかプレミアムモデルで、とても高価なラインですから、どうしても完ぺきを求めてしまいます。ですから、後々後悔されないよう精査が必要だし、あちこちきちんとできている機種の方がいいと思います。

書込番号:25396108

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件

2023/08/25 13:42(1年以上前)

プローヴァさん

今ほど見てきました。なるほど素晴らしかったです。
購入を決めました。ヤフーショップで同じ値段で見つかりましたのでポイントが付く分だけ安価になりました。
ありがとうございました。これでようやく有機ELの仲間入りができました。

書込番号:25396265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/08/26 14:54(1年以上前)

ほんとに言ってもいいですか?
oledでLGとパナソニックを比べることからおかしいです
そんなにいいパナソニックがなんで世界で売れないでしょ?
自分のパネルも作られない会社のテレビがいいわけがないんじゃないですか?現実的にiPhoneとソニーの変なスマホを比べるのと同じじゃないですか?

書込番号:25397662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ52

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED77G3PJA [77インチ]


パナソニックのMZ2500シリーズは、65インチまでなので、パネル提供元であるLGの、マイクロレンズ有機EL搭載のG3シリーズの77インチの本機は、MZ2500の画質と比べて、どんな感じでしょうか?
実際にご覧になった方や、想定でも構いませんので、ご意見頂戴できれば幸いです。

書込番号:25334115

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/07 18:04(1年以上前)

たいへんいい画質だとおもいますよ
比べても遜色ありませんでした。

書込番号:25334118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13件 OLED77G3PJA [77インチ]のオーナーOLED77G3PJA [77インチ]の満足度5

2023/07/07 18:30(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん

早速のご返信、ありがとうございます!
そうなんですね!
できれば、なるべく大画面のものが良いと思っているのですが、パナソニックですと77インチはLZ2000になってしまいますし、かといってMZ2500の評価を見ると、マイクロレンズ有機ELパネルを絶賛しているので、このパネルを使った77インチの本機に興味を持った次第です。
できれば実機を見てみたいと思うのですが、どちらかで見れるお店やショウルーム等はあるのでしょうか?

書込番号:25334150

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2023/07/07 18:49(1年以上前)

>何で全部使用中なんですか?さん
こんにちは
MZ2500シリーズがまだ出てませんからね。現物については比較のしようがないと思いますよ。

パネルの世代やランクはG3とMZ2500は一緒ですので、ピーク輝度含めた画質の仕上がりは文句なしにMZ2500が上だと予想します。一朝一夕にLGが逆転できる道理がありません。

書込番号:25334175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 OLED77G3PJA [77インチ]のオーナーOLED77G3PJA [77インチ]の満足度5

2023/07/07 19:13(1年以上前)

>プローヴァさん

ご返信ありがとうございます!
いつぞやは、パナソニックのスレでのご回答も、ありがとうございました。

そうですよね。MZ2500の方は、まだ発売前ですものね。
先程、Hiviの最新号の、夏のベストバイの記事を見ていたのですが、MZ2500と、こちらのG3シリーズは、いずれも甲乙つけがたいような評価でした。
ただ、同じパネルといえど、メーカーのチューニング次第だと思いますので、そういう意味では、プローヴァさんの仰る通り、パナソニックに一日の長があるように思えます。
どちらが良いかどうかの判断も、私ごときができるとは思えませんが、やはり、実際に見てみた方が良いのでしょうね。

書込番号:25334196

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2023/07/07 19:49(1年以上前)

>何で全部使用中なんですか?さん
もちろん実際に見て、納得するのがいちばんですが、まあ、これまでの経緯を見ても、ある意味見るまでもないですねー。
LGの画質自体も全然悪くはないですが、画質でLGがパナソニックより上に出ることはありません。
ただパナソニックは値段は高いのでコスパ云々はまた別の話になりますが、このクラスのテレビを買うのにコスパで選ぶ、はない様に思います。

書込番号:25334234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 OLED77G3PJA [77インチ]のオーナーOLED77G3PJA [77インチ]の満足度5

2023/07/07 20:00(1年以上前)

>プローヴァさん

なるほどですねー、参考になります!
コスパ的には、結構違うので、画質的にパナソニックに追いつかないまでも近い感じなのであればと、スケベ心が出ているのも事実です…(汗)
ただ、やっぱりこのクラスのものであれば、変に妥協すると後悔も大きいかもしれませんね。
逆に、本機とLZ2000(77インチ)と比べても、やはりパナソニックの方が上でしょうか?

書込番号:25334249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2023/07/07 20:17(1年以上前)

>何で全部使用中なんですか?さん
世代が違うので比べる意図を感じませんが。

ピーク輝度だけはG3の方が間違いなく上ですよ。でも77LZ2000もかなりの物だと思いますよ。過去の77型って各社から出ててイマイチな印象でしたがそれをすっかり払拭しましたからね。

明るさ以外の細かい画質項目についてどう感じるかは経験値や個人差もありますので、なんとも言えません。

コスパ云々おっしゃってるんで、ご自身の目で確認された方がいいと思います。
違いが見えないのに無理して高い方買うことはないと思います。ただMZの価格水準はLZよりは安いですよね。

書込番号:25334278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/07 21:23(1年以上前)

ビックカメラ岡山で見ましたよ

書込番号:25334351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件 OLED77G3PJA [77インチ]のオーナーOLED77G3PJA [77インチ]の満足度5

2023/07/08 00:28(1年以上前)

>プローヴァさん

ありがとうございます。
自分の気持ちや感覚を整理するのに、とても参考になります。

書込番号:25334522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 OLED77G3PJA [77インチ]のオーナーOLED77G3PJA [77インチ]の満足度5

2023/07/08 00:30(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん

ご返信ありがとうございます。
岡山ですかー!当方、埼玉なので遠いですが、関東圏で探して、確認してみたいと思います。
情報ありがとうございました!

書込番号:25334524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLED77G3PJA [77インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED77G3PJA [77インチ]を新規書き込みOLED77G3PJA [77インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLED77G3PJA [77インチ]
LGエレクトロニクス

OLED77G3PJA [77インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 7月 5日

OLED77G3PJA [77インチ]をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング