OLED48C3PJA [48インチ]
- 独自のAI対応映像エンジン「α9 AI Processor 4K Gen6」があらゆるコンテンツに合わせ、高いレベルの映像を映し出す4K有機ELテレビ(48V型)。
- 「AI Sound Pro」(9.1.2chバーチャルサウンド)で臨場感のあるクリア音声が部屋を包み込む。それぞれのコンテンツに応じたサウンドを実現。
- 極薄ベゼルが背景に溶け込み、一体感を作り出す。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
OLED48C3PJA [48インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):¥119,563
(前週比:-9,642円↓)
発売日:2023年 7月 5日

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2025年1月23日 17:14 |
![]() |
107 | 15 | 2025年1月24日 07:53 |
![]() |
5 | 4 | 2025年1月22日 09:57 |
![]() |
5 | 6 | 2025年1月20日 19:53 |
![]() |
7 | 2 | 2025年1月18日 07:50 |
![]() |
22 | 5 | 2025年3月3日 11:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED48C3PJA [48インチ]
私は定時の時間より、少しずらして録画、視聴予約したい方です。B4は店頭にあり、ちゃんと時間変更出来るようです。C3、C4は店頭になく確認出来ませんでした。
それでC3かC4お持ちの方それらの時間変更出来るみたいですか?B4では下にある黄色いボタンから出来ました。よろしく.
書込番号:26047553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジョージ7777さん
OSはwebOSで共通なので同じ動作です。
書込番号:26047628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED48C3PJA [48インチ]
現在Panaの古い液晶TV(43’)を使用中。画面が時々チカチカしたり、リモコンの特定ボタンが押しがきかなくなったり、そろそろTVの買い替え(50’前後)を検討しています。皆様のご助言をお願いいたします。
LG社のOLED48C3PJAはスペック上、高性能で非常に安価で得あるようですが、国内外各社と比べ何か注意すべき点とか問題があるのでしょうか?あまりBrand名も聞いたことのないものを除き、海外製品にアレルギーはありません。
よろしくご助言をお願いします。
0点

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001441357_K0001448855_K0001452597_K0001542995_K0001616671_K0001624204_K0001626005_K0001630119_K0001648978_K0001348152_K0001630124_K0001536385_K0001443593&pd_ctg=2041
本機が安く買えるのはネット通販だけです。大手家電量販店で延長保証に加入して買うことを考えるときは、ジョーシンかヤマダウェブコムで18万円前後です。倍速ではありません
パネルはグレアパネルです
対抗はレグザの48X8900Lでしょうか
大手家電量販店で延長保証に加入して考えるのであればジョーシンで約14万円。倍速駆動です
パネルはハーフグレアパネルです
注意するとすれば購入先はネット通販か大手家電量販店か、および倍速の要・不要でしょうか
両者が比較できて判断できれば良いのだけれど、同じ一つの店舗に両者がある所で視聴できるかどうか
LGは本機が店頭に無ければ画面のサイズ違いか型式違いで試聴を代用するか
レグザは後継機種の48X8900Nで視聴を代用するか
ハーフグレア故に安く許容できるのであればレグザ
ハーフグレアは選べない・グレアパネルと考えるのであれば、LGに加えてシャープとパナソニックも検討するということはあると思います
シャープとパナソニックは倍速です
大手家電量販店で購入するのであれば、LGの非倍速に対するシャープとパナソニックに倍速に優位はあるから、それぞれの価格差はどう捉えるかでしょう
倍速でなくても良くてネット通販で買うのであればLGだと思います
書込番号:26043448 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>温故佐門さん
こんにちは。
16年モデルのLG有機のユーザーですが、特段大きな問題ありませんよ。
製造品質レベルは国内メーカーと大差ありません。ハイセンスなどの中華メーカー機より良質に感じるほどです。
LGも有機ELモデルは画質も良好です。
倍速ではない、などと出鱈目を書いているいつもの方もいるようですが、これは価格コムスペック表記の誤りでC3は倍速モデルです。ご安心ください。
機能面で、外付けHDDへの録画でオートチャプターが付かないとか、レコーダーにLANダビングできない等の制約がありますが、これらはソニーも同じ仕様ですので、問題を感じなければOKです。これらに問題を感じる場合はパナソニックやレグザが選択肢になりますね。
書込番号:26043573
4点

>温故佐門さん
>TV買い替え
有機ELでこの価格ですのでお買い得では。
通販なので保証のリスクは有りますね。
5年保証にするとそれなりの価格になります。
書込番号:26043602
12点

>温故佐門さん
>海外製品にアレルギーはありません。
ならば、価格を考えてもいい買い物かと思いますよ
書込番号:26043718
10点

だそうです
誤った案内で失礼しました
LGが倍速であるならばLGでも良いと思います
もっとも大手家電量販店での購入では、10万円を切る価格では求められませんが…
大手家電量販店での購入では、後継機種で現行機種のC4PJAでも価格は大差は無いようです。大手家電量販店各店の実店舗での交渉次第では、選択肢と交渉材料は増えるかもしれません
修理費用が嵩むかもしれないとは言え、そうそう壊れはしないだろうと考えるのであれば、ネット通販での購入はあると思います。大手家電量販店の価格はネット通販の価格の倍に近いくらいです。ネット通販で購入して5年を壊れずに使えれば大きく節約できたことになるし(延長保証は概ね5年までです)、例え壊れても次もLGを買えば良いとも思います
書込番号:26043752 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

皆様、ご回答ありがとうございました。
スペック的にも問題なさそうですし、特に耐久性その他に問題も指摘されていないようなので、この線で奥様の承認を得るようにします。
因みに販売会社の保証はそれぞれと思いますが、メーカー保証は1年でしょうか?ご存じの方、教えてください。
書込番号:26044240
1点

https://www.lg.com/jp/oled-tv/2023/oled-warranty/
メーカ保証は1年間です
安心の5年パネル保証は指定機種のみです
本機は該当しません
注記に 通常1年間のメーカー保証… とあります
指定を受けない本機は保証は1年間となります
大手家電量販店でも各社で延長保証は横並びではありません。加入料と保証内容は良く理解されてから
いざ故障のときに当てが外れることはあるかもしれません
2年目から保証内容(修理費用上限)が漸減する保証もあります
修理費用はメーカ希望小売価格が基準です
価格交渉で安く買うほどに修理費用の金額との乖離が大き過ぎて驚くことはあるでしょう
書込番号:26044255 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ありがとうございます。
日本製の保証と変わらず、普通ですね。日本製とLGとは好みの諸点を除き、「価格 vs. 品質」では抜群に優秀ってことですね。
この機種の問題ではなく、小出しの様で申し訳ないのですが、有機ELは画面が固定されたら画面がおかしくなるって聞きました。例えば番組表をつけっぱなしにして、何か行い、つけっぱなしを忘れたら、壊れちゃうってことでしょうか?
書込番号:26044438
1点

同じ映像、図形を表示し続けたら跡が残ることがあります。必ず残るとは限りません
焼付きというのが一般的な表現だと思います
店頭のデモ映像の様に明るく、ダイナミックに、そしてコントラストがはっきりの設定にすれば、焼付きの進行は助長されるでしょう
それは液晶でも同じです
現在の有機ELは普通の使い方では(普通の定義は知りませんが)焼付かないという意見はあります
その辺りは各位の判断に委ねられます
テレビの使い方は各人で様々ですから
ゲームの様に、画面の4辺寄りに固定された図形が表示され続ける使い方は焼付き易くはなるでしょう
書込番号:26044472 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

番組表のつけっぱなしはひと晩くらいでは焼付きません。もしも焼き付いたならパネルは正常ではありません
画面の中で映像領域を自動でアチコチに移動・シフトしたり(移動量は小さい)、スクリーン・セイバーが起動したり、輝度が下がったり等
焼付きを抑制する仕組みはあります
裏を返せば、工夫をしなければ焼付き易いということでもあります
有機ELのテレビは当初は焼付きは散見された様です
現在はその頃ほどではないのでしょう
焼き付くかどうかはテレビの使い方が支配的です
書込番号:26044487 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

焼付に関しも理解できました。ありがとうございます。焼付に関して、通常の液晶と変わりないってことで理解します。
深謝です!
書込番号:26044573
0点

すみません
誤解があります
言葉が足りませんでした
有機ELも液晶も焼き付くことはありますが
両者の焼き付き易さは同じではありません
両者は異なるデバイスです
焼付きに関して(おそらく)有意な差異はあります
それが大きいか小さいか、定量化できるかですが…
現在でも有機ELは液晶よりは焼き付き易いでしょう
焼き付いたら有機ELも液晶もありません
原状に回復はできません
そういうことでは同じです
焼き付きは経年劣化です
大手家電量販店の延長保証の対象外です
焼き付きと異なるパネル不具合は対応されるけれど…
言葉で伝えるのは難しいです
有機ELと液晶の焼付き易さに差はあります
それよりも両者の違いは映像に現れています
店頭の有機ELと液晶の比較で容易に分かるでしょう
有機ELを選ぶ人は有機ELの優位さを認めてでしょう
製品の価格は有機ELは液晶よりも高いわけですから
書込番号:26044626 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>温故佐門さん
>>例えば番組表をつけっぱなしにして、何か行い、つけっぱなしを忘れたら、壊れちゃうってことでしょうか?
これはありません。
静止画が続くと輝度を落としたりスクリーンセーバーに移行します。これは自動的に行われ画面を焼きつきから保護します。
自発光ディスプレイでは長時間高輝度の同じパターンを同じ場所に長時間表示し続けると、そこだけ輝度劣化が進み他の場所との輝度段差が見えるのが焼きつきの原理です。そう言うヒ表示を避けるロジックが多く入っていてパネルを保護しています。
工業製品なので個体差はあり、パネルの出来によっては焼きつきが顕在化する人もいる様ですが、確率的にはとても低いですね。あまり気にする必要はないと思いますよ。
書込番号:26044711 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご助言を頂いた皆様、
分かり易く、懇切丁寧にご指導いただき、厚く感謝いたします。この機種を購入しようと思っております。
ありがとうございました。
書込番号:26045458
0点

最近までエディオンネット8万中盤5年保証で買えましたけどね
別に保証のないネット通販系が安売りしてる訳では無いです
テレビが5年で潰れることはあまりに稀です
海外メーカーは知りえませんが
書込番号:26048277
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED48C3PJA [48インチ]
店頭にはこちらの後継機のOLED48C4PJAが出て来ていて、C3はありません。それで聞きたいのですけど、C4では、ホーム画面のアプリの中に地球儀のようなWEBネット検索のアイコンがあって、それを押すとGoogleのGが出て来てGoogle検索出来ますけど、C3お持ちの方C 3も同じようにGが出て来てGoogle検索出来ますか?
C3が安くなっているようなので。購入する場合の参加にしたいです。
書込番号:26041819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

C3PJAもホーム画面に地球儀マークのウェブブラウザアイコンがあって、それを押すとGoogle検索のGマークアイコンが出てきます。
それよりも、C3PJAにはお好みボタンというショートカット機能があって、例えばリモコンの1のボタンにウェブブラウザを割り当てれば、電源入れて1を長押しすれば、すぐにウェブブラウザに入れますよ。
このお好みボタンによるショートカットは便利なので、1から8までフルに割り当てて多用してます。
書込番号:26041963
3点

おはようございます。
丁寧に教えてくれてありがとうございます。
C3購入の場合は安心できます。
マジックリモコンは慣れますか?
後、マジックリモコン使わずに番組表から他のチャンネルへ移る時一回カーソル使いますけど私はあれが面倒くさく感じますが?
また中華、韓国の外国メーカーと日本メーカーの違いとかありますか?
よろしく。
書込番号:26042280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このテレビを買って使ってみての感想が、一点の曇りもなくパーフェクトというのは考えづらく、大なり小なり何かしらの不満が出てくるはずです。
人によってはマジックリモコンだったり、私の場合はスレ立てした番組表の件だったり、他には番組録画関連にいくつか不満があります。
CM飛ばし用のチャプターが打たれないとか、録画番組の並び替えがほぼ出来ないとか、保護やお気に入りマークを入れられないとか・・・
その時「まいっか!」と、即切り替えられるのなら良いんですけど、「やっぱり国内メーカーにすればよかった」と、後悔の念が残り続けるのは避けたいですよね?
外国メーカー品に不信感があるなら、ほぼ後悔ルート入りでしょうから、いくつかの不満を割り切れない恐れがあるなら、避けるのが無難かなと思います。
個人的な意見としては、パナとソニーの有機ELテレビがLGと同じ価格水準で買えるなら、迷わずパナにします。
でも、安さを求めてREGZAにするくらいなら、LGも今のTVS REGZAもメーカーへの信頼度はたいして変わらないだろうと思ってます。
書込番号:26044433
2点

たいへんわかりやすい返信ありがとうございます。
やはり細かいところは日本メーカーですか、
でもLGも他の点では優れているところありますね。
いろいろ店頭で試してみたいと思います。
書込番号:26046234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED42C3PJA [42インチ]
先日、我が家では初めて有機ELのTVが届きました。
早速、液晶ビエラで動作中の外付けHDDを外し、そのまんま当OLEDに転用したのですが、番組録画しようとすると「外部ストレージデバイスを接続してください」のメッセージが出て録画できませんでした。
それではと、ディーガで動作確認済みの別の外付けHDDを、当OLEDに転用したのですが、同様に認識されません。
外付けHDDのフォーマットはTV側で容易にできるものと思っていたので、お手あげです(付属の説明書からは解決できませんでした)。
どなた様かアドバイスをお願いいたします。
0点

流用の場合特に新TVにつなぐ前にPCでフォーマットしないと反応しない場合もあります
書込番号:26041785
1点

テレビに接続する外付固定ディスクをテレビが認識できないことと、
テレビに接続する外付固定ディスクを初期化することは、
関係があるのか無関係なのか
テレビが外付固定ディスクを認識をしないとして、
認識するしないと関係なく初期化操作が選べたら、
初期化を実行したら録画用途に使えると思います
録画用途に使える以前に、初期化以前に認識が前提であれば、この限りではありません
試せないから分かりませんが初期化ができるかも…
書込番号:26041807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>dchocoさん
>外付けHDDが認識されない
他のTVでしよしたHDDはNTFSでホーマットしましたか。
USB HDDの大きさは4TB以下ですか
HDDの電源は別途供給されていますか、
取説 41・42頁 参照
https://www.lg.com/jp/support/product-support/cs-OLED42C3PJA.AJLG/
書込番号:26041868
2点

>dchocoさん
>外付けHDDのフォーマットはTV側で容易にできるものと思っていたので、お手あげです(付属の説明書からは解決できませんでした)。
設定メニューから初期化ができない、初期化作業をしても録画HDDとして登録できないということでしょうか?
https://www.lg.com/jp/support/product-support/troubleshoot/help-library/cs-CT20160005-20152583860961/?srsltid=AfmBOopB6cYTAYhlY3qW6s2JDJcAdgMylRJ0k1goRow4AAmC-3qXiOgR
書込番号:26042035
0点

著作権の関係で一台のテレビに一台のハードディスクて決まってます。だから使ったものを他のテレビで見ようとしても見ること出来ません。もう一台新しいハードディスク購入して新しいテレビに取り付けてください。
書込番号:26043663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お蔭様で解決することができました。ヘイムスクリングラさん、湘南MOONさん、ジョージ7777さん、適切なアドバイスに感謝します。ありがとうございました。
流用したHDDは、PCのデバイスマネージャーでは認識され、プロパティから初期化されていない状態と判明したので、フォーマットして当OLEDに接続し直したところ、何と認識され録画することができました。
ぶうぶうぶう。でも人間ですさん、今日の天気は曇りですさん、御指南ありがとうございました。
書込番号:26044312
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C3PJA [55インチ]

>ジョージ7777さん
それ以上必要ないから。
書込番号:26040758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジョージ7777さん
>まだWi-Fi5の機種が多い
Wi-Fi5で充分な情報量が通信できるから
書込番号:26040986
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED42C3PJA [42インチ]
ホントに安いですね!
48インチでも9万円ちょい。
初値は20万円台後半ですから元から安いとはいえ、値下がりも凄い。
便乗ですが、私も理由が知りたいです。(^^ゞ
書込番号:26039179
8点

特に安いのは1ショップのみ。他は横並び。最安ショップの評価を見ると結構怪しい感じですね。
中古品を売りつけようとして指摘されてひっこめた事例もあるようです。
書込番号:26039211
2点

>ジョージ7777さん
>有機ELだのに、どうしてこの機種だけこんなに安いの
私には高くて買えません
書込番号:26039215
8点

>プローヴァさん
あ、ホントですね。
でも48インチの方は数社で9万1千円ですから、買うならこっちかな?
https://kakaku.com/item/K0001542995/
書込番号:26039240
2点

>中古品?
マジですか?安い理由そこにあるなら大変だ。
店の評判レビューも信用できないんでしょうか?
書込番号:26096337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





