土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック] のクチコミ掲示板

2023年 7月21日 発売

土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]

  • 「土鍋ご泡火炊き」を採用した土鍋圧力IHジャー炊飯器(3.5合)。約300度の大火力と土鍋ならではのやさしい泡で上品な甘みと弾力のある粒立ちを実現。
  • 70種類の「銘柄巧み炊きわけ」が可能。大火力で1合を香り高く甘みあるごはんに炊き上げる「一合料亭炊き」を搭載し、0.5合や炊込みごはんにも対応。
  • 「おひつ保温」を搭載し、臭いや黄ばみを抑え炊きたてのおいしさを保つ。3段階の「火かげん調節機能」で香ばしい土鍋ならではのおこげが楽しめる。
最安価格(税込):

¥60,799

(前週比:+4,066円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥60,800

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥60,799¥81,227 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量
カラー
  • コスモブラック
  • ムーンホワイト

タイプ : 圧力IH炊飯器 早炊き : ○ 保温時間:24時間 土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]のスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック] の後に発売された製品土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]と土鍋ご泡火炊き JRX-G060を比較する

土鍋ご泡火炊き JRX-G060
土鍋ご泡火炊き JRX-G060土鍋ご泡火炊き JRX-G060

土鍋ご泡火炊き JRX-G060

最安価格(税込): ¥66,000 発売日:2024年 6月21日

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:3.5合 早炊き:○ 保温時間:24時間
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]の価格比較
  • 土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]のスペック・仕様
  • 土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]のレビュー
  • 土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]のクチコミ
  • 土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]の画像・動画
  • 土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]のピックアップリスト
  • 土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]のオークション

土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]タイガー魔法瓶

最安価格(税込):¥60,799 (前週比:+4,066円↑) 発売日:2023年 7月21日

  • 土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]の価格比較
  • 土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]のスペック・仕様
  • 土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]のレビュー
  • 土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]のクチコミ
  • 土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]の画像・動画
  • 土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]のピックアップリスト
  • 土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]のオークション

土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック] のクチコミ掲示板

(44件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]」のクチコミ掲示板に
土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]を新規書き込み土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 保温後、4〜6時間のご飯の状態を教えて下さい

2025/01/11 12:42(7ヶ月以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JRX-T100

スレ主 ろこちさん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討しています。

こどもたちがご飯を食べる時間帯と、夫が帰宅してたべる時間帯が違います。
そのため保温4〜6時間くらいのご飯の状態が知りたいのですが、お分かりになるかたいらっしゃいましたらお教え頂けますと助かります!

他者様のレビューを拝読しましたら、炊きたてはおいしいが保温すると団子状になる等の書き込みもありましたので、何かの条件下でそうなるのか
どのようにしても同じような事になるのか気になっております。

普段はビタバァレー(押し麦)を混ぜて食べることが多いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:26032277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2025/01/11 14:29(7ヶ月以上前)

購入前に色々気になって、口コミを見たいのはわかります。
でも、個人が特定出来ない書き込みで、内容の信憑性をどう判断出来ますか?
もしかして、持っていないのかも?
炊飯器の保温で、団子状になるって、初耳ですが。
どうしたらそんなことになるのか?
保温を使って時間が経てば、ご飯の水分量が減る(パサパサ感・長く入れておくと量が減る・硬くなる)・黄色みが出てくる・匂いが変わってくるなどでしょう。

自分は他機ですが、一回は保温を使いましたが、製品の価格が高いわりに保温はさほで、それから友人勧めて炊き上がり後、保冷容器に入れ冷凍保存にし、食べる時に解凍しています。
容器にご飯を入れるだけなので、たいした手間ではありません。
容器は一膳の量で、2〜3日分を炊いて保存しています。
だから炊くのは毎日ではありません。
半日の保温に比べ、全然美味しいですよ。

書込番号:26032414

ナイスクチコミ!1


スレ主 ろこちさん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/11 15:31(7ヶ月以上前)

>MiEVさん

コメントありがとうございます。

購入前に様々な人の意見を見て、たくさんのレビューの中から信ぴょう性の高そうなものを取捨選択し、自分に合った商品を探すための手段が、口コミというものだと思います。

安くは無い買い物ですので、後悔しないように最大限色んなメリットデメリットの情報を集め比較して購入を検討するのが、私のスタイルですので、長年お世話になっているこちらのサイトで投稿させて頂き致しました。

こちらの機種に惹かれているものの、有名なレビューサイトでも保温機能がイマイチというのも見かけたことがありましたので、半日にも満たない保温ですら難しいのか気になっていました。

団子状というのは、以前の勤め先の方がタイガーの炊飯器を使った際の話に聞いたことで、
実際価格.comの書き込みにありましたのは、大きなおにぎり状とか、お米の塊になったというものでした。
同じような状態のことかと思い、団子状という表現で書いてしまい申し訳ありません。


すぐに冷凍するという手段も存じておりますが、
炊きあがり(子どものご飯の時間)から家族が帰宅する2〜6時間の間に変わりなく食べられる事が、私にとって優先度が高いなと思っております。


実際にこちらの機種をお使いの方からの感想等、引き続きお待ちしております。

よろしくお願い致します。

書込番号:26032488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2025/01/12 07:03(7ヶ月以上前)

保温であれば、私の推す東芝のRC-10MGW辺りを買っとけば間違い無いですよ。
東芝炊飯器の炊き上がりはタイガーみたいにお露ダラダラってならないから良いですよ。その代わり水分が飛ばし気味なので炊く時は水を多めに入れてくださいね。
タイガーの保温はちょっと残念です。後悔を覚悟すれば大丈夫ですが、保温を度外視したタイガーの炊き上がりが好きな人向けの炊飯器ですね。

書込番号:26033283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2025/01/29 01:55(7ヶ月以上前)

4〜6時間も保温をする予定なら象印の炎舞炊きにした方が良いですよ
タイガー炊飯ジャー炊きたて、と言うてる位だから炊きたては美味いけど保温したら明らかに象印の上位機種より味は劣ります

書込番号:26053946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの白米が押せない

2024/11/18 20:08(9ヶ月以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JRX-T100

クチコミ投稿数:1件

タッチパネルの白米が押せなくなりました…!なんどやっても麦飯になります。他にも同じ状態の人がいるみたいですが…どう直しましたか??
アプリを繋げると治った、という話を聞きますが、新しくアプリを繋げるためには白米を押さないといけないので、その手も使えず…!

書込番号:25965897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2024/11/18 21:22(9ヶ月以上前)

タッチパネルの反応が悪い時、
濡らした布を固く絞って拭き、乾いた布で拭く。
タッチ操作の間隔が短くありませんか。
濡れた指で操作したり、汚れた指での操作ていませんか。
操作する時、強く押していませんか。

電源リセットを試す。
電源コードを数分抜いて放置、再度電源コードをさしてみて改善されるか?

書込番号:25965991

ナイスクチコミ!0


masao777さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/19 09:37(9ヶ月以上前)

私も同じ症状になりました。
修理に出して直りました。

ここを見ていると同じ症状の方が結構いるので、何か内部モジュールやファームウェアの不具合なのかもしれませんね。

書込番号:25966418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:142件

2024/11/19 23:02(9ヶ月以上前)

白米以外を指以外で押して検知できたら故障の可能性です

検知方式がスマホと違ったら他方式かな

書込番号:25967211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 早炊きの時間を教えてください

2024/07/15 02:29(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JRX-T060

スレ主 evioさん
クチコミ投稿数:32件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】
早炊き
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
質問です
1〜1.5合の早炊きの時間を教えてください
確かごほうび炊きシリーズ1〜1.5合程度なら17分程度で炊きあがる物があったと記憶していてこちらの型もそうかと思い込んでいたのですが正確な所が分からず、、もしこの型の早炊が30分程度かかるのであれば17分程度の早炊出来るごほうびだきの型番がわかる方いらっしゃったら教えて頂けると助かります
よろしくお願いします


書込番号:25811406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/07/15 02:49(1年以上前)

20分程度ですが、超えることもあります、理由は不明です(焦げは最小設定)。

書込番号:25811418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/07/15 03:18(1年以上前)

>evioさん
こんにちは

現行機種では なさそうです。

旧機種なら以下のサイトが参考になるかもです。

https://www.olive-hitomawashi.com/living/2019/12/2019.html

書込番号:25811436

ナイスクチコミ!1


スレ主 evioさん
クチコミ投稿数:32件

2024/07/15 03:31(1年以上前)

ありがとうございます!助かりましたm(*_ _)m

書込番号:25811438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 evioさん
クチコミ投稿数:32件

2024/07/15 03:31(1年以上前)

ありがとうございます!助かりましたー😭

書込番号:25811439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチパネルが反応しない

2024/03/03 02:48(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JRX-T100

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
突然、タッチパネルの“白米”の部分だけ反応しなくなりました。
昨夜の晩ごはんの際は普通に反応して炊飯できたのに、朝ごはん用に予約しようとタッチパネルに触れると“白米”の下の“麦めし”が反応するようになりました。
白米の部分どこを触っても麦めしが反応します。

なお、ほかのボタンは普通に反応します。
白米だけが無反応になりました。
コンセントを抜いてしばらくおいてから再度差しましたが、変化なしでした。

もし同じ症状になった方いらっしゃったら、どのように対処されましたか?

【使用期間】
2023年10月6日購入、8日から使用しています

【利用環境や状況】
使用頻度としては、毎日朝晩2回は炊飯しています

書込番号:25645003

ナイスクチコミ!16


返信する
Rehosamさん
クチコミ投稿数:1件

2024/03/06 23:53(1年以上前)

2024年3月6日 おそらく同じ状態になりました。
スマホのアプリ「TIGER HOME」にこの炊飯器を登録していましたので、このアプリから操作してみたところ、なおりました!
アプリを開き→「お米の銘柄設定」を選択→お米の銘柄を選んで変更してみて、炊飯器のタッチパネルを見ると、タッチパネルの「白米」をタップした時と同じ画面になっており、その後は今までどおりタップできるようになりました。

書込番号:25650120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

上蓋が開かない

2024/01/16 16:25(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JRX-T060

スレ主 k2-2000さん
クチコミ投稿数:3件

私が使用している機器が個別なのか判断できずにクチコミで同様の状況がないか確認させていただく次第です。
使用機器はJRX-T060です。購入後30日で10回ほど炊飯しました。

●状況は「上蓋が開かない」コトがあります。

前面のレバーを下に押し下げても上蓋が開かないことがあります。
開かなくなった場合にはレバーを向かって左方向に横に力を掛けながら強く押し下げると内側にあるヒンジの引っ掛かりが取れる様子です。私見ですが、内窯のセット位置によってヒンジが動作しにくくなる場所がある感覚です。

2台連続でこの状況になっています。当初購入品は炊飯完了時に内蓋が脱落する事象がありメーカー保証により新品交換になりましたが、交換品到着待ちの間に上蓋が開かないことがありました。
交換品が到着し開封して内窯をビニルから出して上蓋を閉めたら・・・開きません。メーカーに再連絡し再交換手配をしましたが、個体差の問題では無い気がしています。再々交換品でも解消しないのではと思い始めました。
上蓋が開かなくなると左手で本体を上から抑えて右手でレバーに力を込める操作になるので、通常操作には遠い状況です。
炊飯後に開かなくなったらと思うと今後の使用が不安になっています。
使い方のコツなどがあれば教えていただけると安心できるのですが・・・。

書込番号:25586422

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/08 00:07(8ヶ月以上前)

同じ機種愛用しています。
開かないなんて個体差ではなく明らかに不良品です。
例え3度目であろうが交換させましょう。

書込番号:26028518

ナイスクチコミ!0


スレ主 k2-2000さん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/08 22:20(8ヶ月以上前)

解決済みにしておらずすみません
●結論としてはこの商品をやめて別の商品を購入しました

当初購入品から2度の交換をしましたが上蓋が引っ掛かる事象は完全にゼロにはなりませんでした 毎日炊飯するようになったため毎日「開かなかったら・・・」と心配するくらいならと取り換えを決意しました
交換対応の中で窯(土鍋)には個体差(重量でも1%程度ズレているので外寸も・・・)があることがわかり、土鍋のセット位置によってヒンジに引っ掛かってしまうことが原因と私は判断しました メーカーからは「私の連絡した状況は発生したものの、製品としての不良ではない」との回答もいただいております 炊飯能力としては好印象だったために残念ですがリニューアル時に改善されることを願います

書込番号:26029489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 保温中のご飯の状態が悪い

2024/01/11 21:41(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JRX-T100

クチコミ投稿数:2件

使用して2ヶ月近くなります
炊き立てのご飯には大満足なのですが 数時間後に開けると表面が薄らっとカピカピとまでは言いませんが 薄らパサついてる感じの色をしています。再度軽くほぐすように混ぜ そこからまた数時間したご飯を食べると若干硬めの塊や粒があり どうしたら良いか悩んでいます。

取説を読むと水滴を取る・よくほぐす様に混ぜる・ご飯は山型にし側面にはつけない等 保温の記載があり可能な限り気をつけてはいますが改善がイマイチで 部分的に固まった硬めの部分を知らずに口にして噛んでしまった時の不快さ…そして飲み込む事も出来ません

過去に本炭釜炊飯器も使用した事もありますし 今回は
7年前購入したタイガー炊飯器からの買い替えですが
この様な経験は1度も有りませんでした
同時に気になるのは水滴の量です。炊き立ての水滴はまだ分かりますが 半日経っても蓋を開ける度、水滴が落ちて外枠に落ちたり ご飯の中にも落ちたりするので放置すると部分的にご飯がベチョベチョになる為 いちいち水滴を紙で拭き取るのですが実に面倒です。

ご飯の水分が保温の熱により蒸発するから 表面がパサついた感になる…とも聞いた事がありますが 
24時間程度の保温は必須なので翌日のご飯を安心して美味しく食せないのがストレスです 

火加減は1番弱 炊き方は中間を選択しています
どうしたら良いのかアドバイスを下さい

書込番号:25580614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/12 02:27(1年以上前)

この商品はまだ買ったばかりで、到着してないので今の段階で私に出来るアドバイスとしては、

この機種は、事前にいろんな比較サイトで勉強した感じだと、保温はイマイチなのかもとおもいます。

・この機種の炊き立ての状態が気に入ってるなら炊いたら食べ切れなさそうな分は、なるべく早めにキチンとさんであら熱を取ったあと冷凍ご飯にする。

・ここに、ネガティブなこと書くと、値段が下がり始めると思いますが、この機種をフリマサイトに出して、
象印、東芝の真空圧力IH等、保温が強い商品に乗り換える。
そんなところでしょうか。

この機種で、保温問題をクリアしたいかとおもいます。私なら、先ずはメーカーに相談して、それでもダメなら、参考のために、そのメーカーの他の機種で、保温のオススメを聞く…
と、ほぼ乗り換え前提になってしまいますが。

新商品の評価が落ち着いて無いうちに新しい機能に飛びつけば避けられないことですが、やはり新しい機種は試したいですよね、100周年でその記念機種の最高峰とくればなおさらだと思います。

ちなみに私の今のメイン機はPanasonicの1つ前、もしくはもう一方の最高級機(手間のかかる方)です。
バランスは悪く無いのですが、手間がかかるので、手間が掛からず、より美味しく炊けるものがあれば乗り換えるつもりです。

書込番号:25580795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/01/15 19:44(1年以上前)

ある意味、水滴ダラダラは炊きたての時に美味しくご飯を食べる為に必要な事と言えます。後の保温にはその水滴の必要性は無く逆に上カピカピ下ベチャベチャ等と言った有害な要素となります。そのためタイガー保温では外気を入れて何とか水滴を溜めずに外に出そうと考えました。考えただけかも知れませんが、日立等の保温だと垂れる水滴をなるべく水蒸気に変換して少し保温性を高めました。東芝保温だと炊きたての味やツヤ感は多少落としてでも水滴を作らせない為に蒸らし時間を長く取り唯一無二の40時間真空保温に繋げています。タイガーは蒸らし時間は無いに等しいですので炊きたては美味しいですが保温は苦手です。

書込番号:25585487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2024/01/16 04:47(1年以上前)

たま2019様
ビッチコック3世様

ご意見 大変参考になります。

ご飯は本当に美味しく炊けるので買い替えはせず 
残ったら なるべく長時間の保温に頼らず
1食分ずつ小分けにして冷蔵なり
冷凍する事で ストレス軽減になりそうです
 
どうもありがとうございました

書込番号:25585934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]」のクチコミ掲示板に
土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]を新規書き込み土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]
タイガー魔法瓶

土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]

最安価格(税込):¥60,799発売日:2023年 7月21日 価格.comの安さの理由は?

土鍋ご泡火炊き JRX-T060-KT [コスモブラック]をお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング