NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR のクチコミ掲示板

2023年 8月31日 発売

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

  • 焦点距離180-600mmまでをカバーする、軽くて持ち歩きやすい超望遠ズームレンズ。ミラーレスカメラ用の交換レンズ「Zマウントレンズ」シリーズに属する。
  • 「AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR」よりも軽量、かつ強力な手ブレ補正効果で、手持ちでも鳥や動物、飛行機などを快適に撮影できる。
  • ズーミングによる重心移動の少ない「インターナルズーム機構」を採用し、レンズを持ち直すことなくズーム操作ができるズームリング回転角70度などを採用。
最安価格(税込):

¥235,310

(前週比:-1,690円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥235,310

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥214,600 (14製品)


価格帯:¥235,310¥277,200 (42店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:180〜600mm 最大径x長さ:110x315.5mm 重量:1955g 対応マウント:ニコンZマウント系 フルサイズ対応:○ NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの価格比較
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの中古価格比較
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの買取価格
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのレビュー
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのクチコミ
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの画像・動画
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオークション

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRニコン

最安価格(税込):¥235,310 (前週比:-1,690円↓) 発売日:2023年 8月31日

  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの価格比較
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの中古価格比較
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの買取価格
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのレビュー
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのクチコミ
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの画像・動画
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオークション

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR のクチコミ掲示板

(924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRを新規書き込みNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信11

お気に入りに追加

標準

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR の試写

2023/08/31 23:07(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

スレ主 take_13さん
クチコミ投稿数:128件
当機種

早速ですが、レンズを受け取ったその足で、スーパームーンの月の出を撮影に行ってきました。
画像は、月の出を待っている時に試写したものです。(月が入っていない画像ですみません)
RAWで撮影し、全く手を加えずにそのままjpg出力した画像ですので、参考になれば幸いです。

書込番号:25404093

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/09/01 08:20(1年以上前)

ISO12800位にして手持ちで撮って欲しかったな!

撮影日時2023年08月31日 18:29
カメラ機種NIKON Z 8
レンズ名NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
シャッター速度3秒
焦点距離500mm
絞り数値F8
露出補正0
ISO感度400

書込番号:25404346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


UE-samaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/01 23:21(1年以上前)

当機種

私も31日に受け取りました。Super moonの日だったので早速満月を試写してみました。
Z9  1/1600  f7.1 ISO 400 マニュアルフォーカス 一般的な三脚使用、月のサイズにトリミングです。
少しコントラストを高めてあります。とりあえず解像度は悪くはないように思いますが、色々なものを撮ってみたいと思います。

書込番号:25405293

ナイスクチコミ!10


スレ主 take_13さん
クチコミ投稿数:128件

2023/09/01 23:56(1年以上前)

当機種

>UE-samaさん
素晴らしいお写真を投稿いただきまして、ありがとうございます。
綺麗ですね。

私が狙ったイメージは、昇りゆく月だったのでこんな感じのところから昇っていくところを撮影しました。
尚、この画像は、サイズを小さくしましたので解像度の参考にはなりません。レンズやカメラの性能と、誤解のないようにお願いいたします。

書込番号:25405319

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11件

2023/09/03 00:51(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
機種不明

180-600とZfc

180-600とZfc

180-600とZfc

180-600とZ8

私も31日に連絡入り9月2日受け取りその足で飛行機の撮影してきました。
インターナルズームは重心移動がなくいいですね、ズーム移動も70度で済むので楽チンです。
Zfcとの相性もいいです。

書込番号:25406706

ナイスクチコミ!14


スレ主 take_13さん
クチコミ投稿数:128件

2023/09/03 11:00(1年以上前)

>南十字星の風さん
ご購入、おめでとうございます。

航空機の写真も撮りたいと思いつつ、この猛暑で行動に移せない自分がいます(笑)。
南十字星の風さんの行動力に脱帽です。

目線を引いて自転車の方を入れたカットも素敵ですね。
こういうのを拝見すると、行きたくなってきました。

これからも素敵な写真をよろしくお願いします。

書込番号:25407087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/09/03 17:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>take_13さん

今年の夏は猛暑日が続き、炎天下での撮影を躊躇しますね。
ただ、Z180-600mm f/5.6-6.3 VRの写りを早く体験してみたく購入先から直に撮影に赴きました。

take_13さんも体調に考慮してZ180-600mm f/5.6-6.3 VRの写りを堪能してください。

書込番号:25407531

ナイスクチコミ!6


スレ主 take_13さん
クチコミ投稿数:128件

2023/09/03 20:52(1年以上前)

>南十字星の風さん

お心遣いありがとうございます。

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR での航空機撮影は、やはり良さそうですね。
素敵な写真をありがとうございました。

もうしばらく暑い日々が続きそうですので、南十字星の風さんも熱中症など気を付けて写真ライフをお楽しみください。

書込番号:25407881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/05 05:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

流し撮りでテスト

飛行テスト(モノクロっぽいですが曇り空)

飛行テスト2

飛行テスト3

>take_13さん
こんにちわ。
天気は良くなかったですが、航空祭での使用を前に戦闘機を試写してきました。
天気次第ですが晴れていれば、AFも遅く感じないし撮った写真も問題ないかなと思いますよ。
何よりもお手頃な値段の割には良いレンズだと思いました。
買って良かったですよね!

書込番号:25409698

ナイスクチコミ!5


スレ主 take_13さん
クチコミ投稿数:128件

2023/09/05 07:10(1年以上前)

>anglers711さん

素敵な写真を投稿いただきまして、ありがとうございます。

いいですねぇー。小松に行かれたのですね。

私はまだ動き物には使っていませんが、NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRは、価格も比較的安価で皆さんの作例を見ていても画質も良い感じですよね。

Z180-600を楽しみましょう。

書込番号:25409732

ナイスクチコミ!0


たにゅさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5 Instagram 

2023/09/26 07:51(1年以上前)

当機種

JAL JL133 HND→ITM B767-346(ER)

飛行機が月を横切るのを狙う時、自宅のベランダに三脚を立ててロクヨン載せて待つのですが、不意にチャンスとなる状況があり、このレンズで手持ちで撮りました
価格を考えて、これくらい写れば満足です

JAL JL133 HND→ITM B767-346(ER)
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR at 600mm
F6.3 1/500 ISO200
Nikon Z9 Ver. 4.01 Handheld

書込番号:25438133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 take_13さん
クチコミ投稿数:128件

2023/09/26 12:39(1年以上前)

>たにゅさん

おお、グッドタイミングで素晴らしいですね。
お写真を拝見して、私もベランダから狙ってみようかな?などと影響を受けてしまいました。

これからも素敵な写真を見せてください。

書込番号:25438412

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

届きました!!

2023/08/31 21:13(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

クチコミ投稿数:155件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5

ニコンダイレクトで予約にもたついて、開始から数分遅れでの注文でしたが、本日無事に届きました。

予約注文では、新発売のIIではなく、旧製品のARCRESTが付き、その分だけクーポンを差し引かれたのは少しがっかりでしたが、25万円のレンズとは思えない作りで、手ブレ補正もよく利き、ひとまず大満足です。

書込番号:25403919

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/08/31 23:34(1年以上前)

>撮ルンジャーさん

こんにちは。

>25万円のレンズとは思えない作りで、手ブレ補正もよく利き、ひとまず大満足です。

週末の試写が楽しみですね!

書込番号:25404118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5

2023/09/01 06:16(1年以上前)

>とびしゃこさん
はい、週末をとても楽しみにしています。

今週末のJリーグのチケットをもらったのですが、試合に持っていくには大きすぎるでしょうか。無理そうなら、最近暑くて行けていなかったので、飛行機を撮りに空港にでも行こうかなと思っています。

ただ、箱から取り出してカメラに(カメラを?)装着し、2階の窓から外の景色を眺めていたら、うっかりシャッターに手を触れてしまい、ファーストライトは軽自動車の屋根になってしまいました。ちょっと残念です。

書込番号:25404262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/09/01 07:27(1年以上前)

>撮ルンジャーさん

>今週末のJリーグのチケットをもらったのですが、試合に持っていくには大きすぎるでしょうか

Jリーグ自体には明確なレンズ長の
禁止規定はないかと思いますが、
主催会場によりレンズ長制限が
あったりもあるかもしれませんので、

当該会場、ゲームでの撮影行為に
関する公式HPでの告知は確認されて
おかれた方が良いと思います。

三脚持ち込みはダメなところも
多いかもしれず、180-600が
いくらクラスで軽量でもずっと
手持ちは楽しくないかも
しれません。

収納されるカメラバッグも含め、
ご自身の座席周りに収まるか、
というも観戦マナーの観点からは
大切だと思います。

当該会場名とJリーグ サッカー
撮影、望遠レンズ、などで検索されると、
普段Jリーグ撮影を楽しんでいる方の
ブログもヒットするでしょうから、
それらの記載も参考になるかと思います。

書込番号:25404290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5

2023/09/01 09:27(1年以上前)

実践的なアドバイスをたくさんありがとうございます!!

たしかにそうやって調べれば正しく有用な情報にアクセスできそうですね。

前回はα6600にE70-350mmだったので気にせず持ち込めましたが、さすがに180-600mmともなると二回りは大きく、大丈夫かなと心配になりました。

ただ、この大きさが頼もしくもあります。

航空機や野生動植物の撮影用にずっと待ち望んでいたレンズでしたので、使い倒したいと思います。

書込番号:25404410

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

本日無事手元に

2023/08/31 13:36(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

予約当日に注文したのですが、無事手元に届きました。
カメラのキタムラ下館店さん、ありがとうございます😊

書込番号:25403450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/31 14:08(1年以上前)

カメラのキタムラ下館店
さんもこの書き込みを見てよろこんでますよきっと、きっと見てますから
ねぇ?

書込番号:25403489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/31 18:13(1年以上前)

>まだまだ修行中ですさん
おめでとうございます。私もキタムラと言ってもオンラインですが、本日届きました。一足遅く発注したのと、当初は、納期未定みたいなのが出ていたのでゆっくり待つつもりでいたのですが、なんかすぐに届きました。結構、増産したのでしょうか。びっくりしました。

書込番号:25403676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/09/01 08:25(1年以上前)

>X5erさん

>>当初は、納期未定
>>すぐに届きました。

中□で日本製品不買運動が始まった影響では?
他社製品も納期3ヶ月→1ヶ月みたいな話を良く聞きます。

書込番号:25404347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/01 22:42(1年以上前)

>乃木坂2022さん
ありがとうございます。それは考えていませんでした。なるほどです。

書込番号:25405247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/03 09:58(1年以上前)


実際にビジネスしてきた出張者の話では、北京と上海では雰囲気が全然違うとのこと。

大消費地、富裕層の行動には、そう変化はないと思うけどね。


書込番号:25406985

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

メーカー出荷の連絡あり

2023/08/29 14:41(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

クチコミ投稿数:22件

参考情報です。
昨日(28日)夜。予約済みのショップから「メーカーから(ショップへ)出荷されました。」との連絡がありました。
この先の流通さえ順調なら、発売日には入手できそうです。
ちなみに、私は予約開始日の10時7分に予約しました。
私のロードマップ通り、SONY SEL200600GとMegadap ETZ21は既にドナドナ済みなので、首を長くして待っていました。
この先、私のロードマップを見直し、Z化を更に進めます。
今のボディーはZ 9で、α9は小さ過ぎて使いづらく、ドナドナ済みです。特に、冬場に手袋をしていると操作に手間取り、私にはダメでした。

書込番号:25401110

ナイスクチコミ!12


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:33件

2023/08/29 15:03(1年以上前)

それは良かったですね。
レビュー期待しています。

私はまだ野鳥用に180-600mmと400mm F4.5+1.4tcと800mm F6.3で悩んでいます。
もちろん800mmがいいのは当たり前ですが、35-150mmと超広角も買わないといけないので・・・。
野鳥シーズンまでまだありますし、レビューが出揃ってからでいいかなと思っています。

書込番号:25401130

ナイスクチコミ!1


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件

2023/08/29 18:36(1年以上前)

>月面のオヤジさん
おめでとうございます^ ^
発売日が楽しみですね。

YouTuber等の先行レビューを見ると性能良さそうですね。

私も予約しているので楽しみにしています。

書込番号:25401316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/08/29 21:06(1年以上前)

私は予約開始日6月23日の12時9分にニコンダイレクトにて予約しました。
本日8月29日(火)19時12分にニコンダイレクトより発売日8月31日(木)にお届けできる旨のメールが届きました。

書込番号:25401537

ナイスクチコミ!3


青剣会さん
クチコミ投稿数:31件

2023/08/30 14:52(1年以上前)


>月面のオヤジさん

本日の午前11時にキタムラさんからお電話があり、レンズが入荷したから取りに来てとの事。
えっ、1日早くない?
と思いつつ、今から仕事中断して取りに行ってきます。
店長ありがとー、やったー。

書込番号:25402365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2023/08/30 15:39(1年以上前)

キタムラやりますね
ヨドバシは早く発送しても発売日指定での配送
店頭では入荷してても発売日にならないと販売してくれません

書込番号:25402405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2023/08/30 18:11(1年以上前)

>月面のオヤジさん
こんばんわ。
私も、本日マップさんから発送連絡がありました。
明日の夜に受け取り、来週は小松基地で日豪共同訓練の試し撮りです。
作例が楽しみですね。

書込番号:25402549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2023/08/30 18:46(1年以上前)

私はショップからの正式連絡待ちですが、ま、時間の問題でしょう。
明日は、入手できるかと…。
そろそろ気温も落ち着いて来るでしょうから、また活動再開だ。
ARCREST II PROTECTION FILTER 95mmも購入済み。
準備万端。

書込番号:25402593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2023/08/31 17:27(1年以上前)

本日、予定通り入手しました。
そのショップでは、4〜5台ほど予約が入っているそうですが、本日の入荷は、一番乗り(予約)の私の1台のみとのこと。ラッキー!
後は、今後の入荷待ち。ショップによって入荷のバラツキはあると思いますが、やはり予約はとんでもない事になっているようですね。
第一印象は、「思っていたより軽い」です。
早速の試しでも、それなりに明るい所では合焦が抜群に早い(これは、個人の印象です。)。
α9とSEL200600Gの組み合わせと違って、ボディー側でコントロールリングにMFを割り当てておけば、AF中でもコントロールリングの操作で瞬時にMFでピントの追い込みが出来る。これは有難い。SONYでは、確か…、その都度ファンクションボタンでの切り替えが必要でした。
申し遅れましたが、私は野鳥狙いです。野鳥の写歴は7年ほどの、まだまだ初心者です。
NIKONの機材歴は、D4、D5、D800、D500等々です。現有Fマウントはゴーヨン、サンニッパ、80-400等々です。
以上、蛇足ながらの取り急ぎの報告でした。

書込番号:25403623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2023/08/31 19:18(1年以上前)

こんばんわ。
私も今さっき宅配便で受取りました。
箱がデカくてビックリしました(笑)
とにかく、入手出来たので早く試し撮りに行きたいですね!

書込番号:25403761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

1st インプレッション

2023/06/23 07:37(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

スレ主 GIGIやんさん
クチコミ投稿数:8件

新宿ショールームにてZ9に装着してのファーストインプレッションです。
なおデータの持ち帰りは不可でした。

見た目はかなり良い、というかレフ機時代を彷彿させるデザインで、個人的には気に入りました。
AF性能は悪くはなさそうですが、根本的にZボディに問題が有るので、そこに依存してしまうのは宿命かと。

短い時間でしたが、レンズを支える左手がかなり疲れました。Z9の重さを忘れるほどです。
鏡筒が長いためかフロントヘビーな感じで、Z9とのバランスはよくありません。一脚必携かな…。

AF-S 200-500の最大の欠陥であるマウント部のガタツキによる接触不良について説明員の方に尋ねたところ『それは大丈夫です』とのことでした。
意図して改善されているような言い方でした。

個人的には、Z9のAF性能が野鳥撮影に耐えうるレベル(D500 + 500mm PF 並み)になったら購入しようかなと思います。

書込番号:25312687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2023/06/23 08:46(1年以上前)

180-600のことよりもZ9のAFの話の方が気になったよ。笑

書込番号:25312760

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:63件

2023/06/23 14:12(1年以上前)

>GIGIやんさん

NIKKOR Z 17-28mm f/2.8
NIKKOR Z 28-75mm f/2.8
NIKKOR Z 70-180mm f/2.8

これらタムロンOEM三元の続きが、
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR で、
これもAF-S 200-500同様、タムロンとの共同設計なんですよね。製造もタムロンでないと224,730円 (税込)は実現しないかと。

おそらく、今度はタムロンから、Zマウントの150-600が出るんですよね、レンズ構成がコレと殆ど同じで。

書込番号:25313160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIGIやんさん
クチコミ投稿数:8件

2023/06/23 18:51(1年以上前)

板違いなので一言だけ。
AF-C シングルポイントAFで迷うこと多々。
鳥認識以前のレベルです。

書込番号:25313519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 GIGIやんさん
クチコミ投稿数:8件

2023/06/23 19:02(1年以上前)

伝え聞いたニコンのレンズ設計者の話ですが『ニコンではタムロンのような設計は思いつかない』と。
タムロン製とニコン純正、どちらが良いかはユーザーの求めるもの次第ということですね。

書込番号:25313547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ89

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

スレ主 jt_tokyoさん
クチコミ投稿数:400件 セルシオアップ 

Zマウント比較レビューの第一人者(個人的にはそう思ってます)
リッチーさんの180-600レビューが上がってますね。
・180-600と他のF/Zマウント超望遠レンズとの解像度比較
・180-600AFスピードテスト
など気になる情報満載です。

https://youtu.be/k0w7BFner10

リッチーさんレポートより、解像度比較(解放、600mm付近)はこんな感じでしょうか。
Z180-600(600mm) > F200-500(500mm)
Z180-600(600mm) > Z100-400×tc1.4(560mm)
Z180-600(600mm) 同等 445×tc1.4(560mm)
Z180-600(600mm) < F556(500mm)
Z180-600(600mm) < Z428×内臓tc1.4(560mm)
Z180-600(600mm) < Z600F4(600mm)
Z180-600×tc1.4(840mm) < Z863(800mm)

F200-500と同等以上の解像度があれば、Z180-600は十分買いだと思っていたので、加えてZ445×tc1.4と同等レベルとは思いませんでした。購入決定です。

z428、z863、z600F4は流石の解像度ですが、この中では、F556のコスパも際立って見えました。

Z180-600であと逆光耐性が気になるところですが、心は決まってしまったので発売日ゲットしてしまうかな…

書込番号:25311379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:3890件Goodアンサー獲得:278件

2023/06/22 09:57(1年以上前)

昔使ってた200-500が、VRの効きが物凄くよかった反面、
フード、ズーム環の回転量、外装のヘナヘナ感はかなり不満だったんですが、その辺りが全部解消されているような雰囲気なので大分気持ちが揺らいできてます

書込番号:25311542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:164件

2023/06/22 19:02(1年以上前)

Zロクヨンが凄まじすぎて、購入意欲が一気に消え去りました。まだ見てない方は見ない方が良い。
PFハチロクも素晴らしかった。PF556も素晴らしい解像度。
このレンズ、ロードマップ期間が最長でさんざん待ったが、
出てみたら、価格なりの汎用ズームレンズだなと。
300mm~でf6.3も地味に痛い。デザインが酷い。

書込番号:25312073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:90件

2023/06/22 20:19(1年以上前)

海外のレビューをいくつか見ましたが、かなりシャープな写りですね。

Nice Job Nikon と言ってました。

https://www.youtube.com/watch?v=4ADkWfKgm1E

私はまだ激しく迷い中ですが、かなりコスパが良さそうです。

書込番号:25312158

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2023/06/22 21:32(1年以上前)

Zマウント移行時にF200-500は手放しましたが、これは欲しくなりました。F200-500の写りには満足していたのですが、手放した原因がズームリングの操作性だったので、この一文を見て検討しているところです。

レンズを持ち直すことなく、広角端⇔望遠端のズーム操作ができるズームリング回転角70°

早く実物を触ってみたいです。

書込番号:25312288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:152件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5 ナガちゃんねる 

2023/06/23 10:17(1年以上前)

>jt_tokyoさん
>Z180-600(600mm) > Z100-400×tc1.4(560mm)

さまざまなサンプル写真を見て、画質がいいなとは思っているのですが
非S-LineなのにZ100-400に1.4倍テレコンより画質がいいという評価にはおどろきです。

AFスピードも不安でしたがリッチーさんの動画を見る感じでは必要十分かなと思いました。

すぐにでも予約したいですが、ニコンプラザで実物の大きさを重さを手に取ってみたい気もします。

書込番号:25312868

ナイスクチコミ!7


VrMrさん
クチコミ投稿数:43件

2023/06/23 10:49(1年以上前)

>jt_tokyoさん
Talks氏の情報ありがとうございます
445+TC-1.4xは以前556の代替候補として考えたことがあります。
びっくりするのは、トータル価格で約半分程のこのレンズが善戦していることで、EDレンズ+非球面の構成でも現代設計のレンズは
かなり良い所まで進んでいるということですね。
勿論445は描写と小型軽量の両立というメリットはありますしその為に高価な硝材を採用している点を踏まえて用途を良く考えてということでしょうね。

556が相変わらず凄いと惚れ直しました。Z 600mmは圧巻でした。Z 800mmも素晴らしい。

書込番号:25312897

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3890件Goodアンサー獲得:278件

2023/06/23 11:37(1年以上前)

AF-S 200-500/5.6Eの時も、解像力は80-400G同等レベル、200-400/4Gよりちょっと下くらいに言われてましたので、
あのレベルの期待値プラス不満解消で23万なら大いにあり
ということで自分も予約しました

自分的には伸びないのは結構決め手です
伸びるズーム嫌いなので笑

書込番号:25312953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRを新規書き込みNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
ニコン

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

最安価格(税込):¥235,310発売日:2023年 8月31日 価格.comの安さの理由は?

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRをお気に入り製品に追加する <611

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング