NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR のクチコミ掲示板

2023年 8月31日 発売

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

  • 焦点距離180-600mmまでをカバーする、軽くて持ち歩きやすい超望遠ズームレンズ。ミラーレスカメラ用の交換レンズ「Zマウントレンズ」シリーズに属する。
  • 「AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR」よりも軽量、かつ強力な手ブレ補正効果で、手持ちでも鳥や動物、飛行機などを快適に撮影できる。
  • ズーミングによる重心移動の少ない「インターナルズーム機構」を採用し、レンズを持ち直すことなくズーム操作ができるズームリング回転角70度などを採用。
最安価格(税込):

¥235,310

(前週比:-4,490円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥235,310

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥214,600 (14製品)


価格帯:¥235,310¥277,200 (43店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:180〜600mm 最大径x長さ:110x315.5mm 重量:1955g 対応マウント:ニコンZマウント系 フルサイズ対応:○ NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの価格比較
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの中古価格比較
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの買取価格
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのレビュー
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのクチコミ
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの画像・動画
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオークション

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRニコン

最安価格(税込):¥235,310 (前週比:-4,490円↓) 発売日:2023年 8月31日

  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの価格比較
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの中古価格比較
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの買取価格
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのレビュー
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのクチコミ
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの画像・動画
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオークション

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR のクチコミ掲示板

(335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRを新規書き込みNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラバックとストラップについて

2024/04/12 18:13(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

クチコミ投稿数:8件

先日このレンズが届き家の周りで試し撮りしていたところ気になったことが2件ありましたので質問させてください。
なお、掲示板に投稿するのは初めてなのでマナー違反等あれば教えていただけると幸いです。

質問ですが
@ このレンズとz50(z6Vになる予定です)、z24-120f4がピッタリと収まるカメラバックでおすすめはありますか?(ディズニーによく行くためなるべくコンパクトな物を探しています)
検討中のものとしてはLoweproフリップサイド 400 AW III 、Peak Designのエブリデイバックパックがありますが、田舎住みのため気楽に比較できるお店が無く困っています。

A このレンズに取り付けるストラップでおすすめはありますか?
三脚座にあるストラップ用の金具にアンカーリンクスを取り付けていたのですが底部プレートに干渉してアンカーハウジング?の部分が少し削れてしまいました。そこでNikon純正のLN-4ストラップを直付けしようと思ったのですがボディへの干渉はどんな感じでしょうか?

書込番号:25696739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度4

2024/04/12 18:29(1年以上前)

>ヤマセミーさん

・フードを付けた状態で入るおすすめバッグとして
ThinkTANKphoto(シンクタンクフォト) の グラスリモがオススメです!
https://toriburo.hatenadiary.com/entry/2023/12/29/180000

・NIKON LN-4 [レンズストラップ]はNIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S用でもありますから適切な選択です。

書込番号:25696757 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/04/12 21:42(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
返信ありがとうございます!
ケンコーのsanctuaryより少し幅がある感じですかね
かなり良さそうなサイズ感なので前向きに検討させていただきます!

書込番号:25696996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:17件

2024/04/12 21:59(1年以上前)

ヤマセミーさん、こんばんは。
先月末に当レンズが手元に届きました。
当レンズは、Zfcにて運用しています。

カメラバッグですが、
1台だけで持ち出す時には、AF−S200-400mmF4Gに付属のバッグを使っています。
Zfcに装着しても余裕で入ります。

複数台持ち出す時には、シンクタンクフォトのエアポートアクセレレーターを使います。
こちらは、かなりの余裕があります。

書込番号:25697013

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2024/04/13 02:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Z fcと180-600

サイドポケットに24-120

カバー閉じ

>ヤマセミーさん
いままでこのようなシュチュエーションで使用したことありませんでしたが、手持ちのZ fcに180-600mmを取り付け、サイドポケットに24-120mmをケンコー(Kenko) Sanctuary(サンクチュアリ) III RK260のバックに試しに入れてみました。

写真のように無駄なくピッタリと収まりました!

書込番号:25697209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2024/04/13 10:54(1年以上前)

お二方とも大変参考になりますありがとうございます!

>Jean Grey Phoenixさん
シンクタンクのエアポートアクセレレーターですか良いですね!今後ボディが増えてきたらレンズ付けっぱなしで持ち運ぶのに良さそうなサイズ感かな?と感じます。
180-600にも付属のバッグがあれば迷わなかったのかもしれません笑

>カプリコン1さん
sanctuaryVのサイドポケットにz24-120収まるのですね!初耳でしたコンパクトですしコスパも良さそうです。カメラバックをそもそも買ったことが無くサイドポケットに信頼を置いて良いのか気になっていたのですが最悪の場合中にも入りそうですかね

書込番号:25697530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/04/17 13:48(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございました!

ストラップについては純正のLN-4に交換し、カメラバックはsanctuaryVが思っていたより用途に合いそうなことをご教授いただいたため、cp+2024に展示されていたsanctuaryWを待ってみようと思います。

これにて解決済みとさせていただきます。

書込番号:25702904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

クチコミ投稿数:2件

カメラのキタムラさんで聞きましたが、納期未定で解らないとの回答でした。
直近でご購入されたかたは、どれくらいで手元に届いていますでしょうか?

書込番号:25622121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度4

2024/02/14 13:30(1年以上前)

>永ちゃんネルさん

価格.comには在庫アリのショップ多いです。

ディーライズ
\232,980 (+8,250)
送料無料 在庫あり

書込番号:25622173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2024/02/14 14:55(1年以上前)

>永ちゃんネルさん

こんにちは!
直近とまでは無いですが、
マップカメラで 10/21注文 12/8納品でした。
生産のタイミングもあると思いますが、新製品の入手については、カメラのキタムラは遅い方で、ヨドバシやマップカメラは早いと感じます。

書込番号:25622256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


F87さん
クチコミ投稿数:1件

2024/02/21 20:09(1年以上前)

昨年の11月28日に注文しましたが、音沙汰無しです。
3月中旬くらいに届いてくれると嬉しいのですが

書込番号:25631517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2024/03/02 16:38(1年以上前)

ヨドバシで2月17日頃に予約したところ、一昨日入荷連絡がありました。
予約時には3ヶ月から6ヶ月待ちと言われていたのですが、キャンセルされた方の分が回ってきたようです。

書込番号:25644351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:8件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5

2024/03/02 19:08(1年以上前)

キタムラで11月中旬に注文しましたがまだ連絡がありません。
来週で4か月になります。
ヨドバシでも今日現在は「こちらの商品の次回入荷は2024年9月上旬頃を予定しております。入荷後直ちにお届けいたします。」と明記されていますので、どんどん生産されている物でもないのかもしれませんね。
5月以降に使う予定があるので、それまでに届いて欲しいです。

書込番号:25644560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/03/03 18:38(1年以上前)

みらいPGさん

本日キタムラさんへ確認したら11月注文の人は今月入荷予定って言ってました。
自分は本日注文で早くて3ヵ月後との事です・・・・

書込番号:25645824

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/03/08 21:59(1年以上前)

本日キタムラさんへネットで注文してたモロモロを引き取りに行った際
180-600mmのみ未着だったので聞いたところ、今年中には入ると思
うんですよね・・・と言われました。

書込番号:25652713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/03/09 09:08(1年以上前)

昨日深夜キタムラさんのネット中古AB品が2点アップしていたので
早急に欲しい私はこの際中古でもいいと購入を決断したところ、何と
”宅配限定”!!
嫁に知られたく無いのと今まで使用してきた望遠2本を下取りでき
ないので泣く泣く我慢。。。

書込番号:25653136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2024/03/15 20:46(1年以上前)

マップカメラで12月下旬注文、今週入荷連絡ありました。
注文から2か月半かかりました。
先週の鈴鹿2&4レースで使いたかったのですが、惜しかった。

書込番号:25661742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/03/16 20:37(1年以上前)

機種不明

結局のところ待ちきれないので新品はキャンセルして中古のA品を購入しました。
キズひとつ無く本当に使っていたのか??って位の美品でした。
シグマの望遠50-500と150-600sを下取りに出したので10万円ちょっとの出費
で収まりました。
メーカー保証も12月まであるのでキタムラさんの6か月保証よりも長いですね。

持っ感想は想像よりコンパクトでとにかく軽い。
以前まで使用していたシグマの150-600sと比較すると1s程軽くなっているので
そう感じたのかも知れません。
これは以前にも増して積極的に手持ちができるレンズかと思います。

書込番号:25662965

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:8件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5

2024/03/31 08:38(1年以上前)

>ブローニングさん
先週入荷しました。
おっしゃった通り3月中に間に合いました。
ニコンプラザで見たときはそれほどでもない長さでしたが、防湿庫に入れたら結構ギリギリでした。

書込番号:25681135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/31 17:36(1年以上前)

昨年12月24日にオーダー入れました。
お店は、カメラのキタムラです。
その時には、3か月から6か月の納期と言われました。

で、一昨日入荷連絡がありまして、昨日引き取りに行ってきました。
ほぼ3か月で、予想よりも早かったです。

書込番号:25681757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/03/31 18:35(1年以上前)

当機種

オジロワシ

みらいPGさん

予定通りでなにより。
私はこの時期に逃したくない被写体があったので撮ってきました。

鳥の現場では供給不足もあり珍しい存在らしく、顔見知りから
「180-600だってよ」の一言で物珍しさから人が集まってきて
知らない人からも声を掛られました。

書込番号:25681844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/31 19:48(1年以上前)

機種不明

Zfcにて運用

ブローニングさん、撮りたい被写体に間に合って、良かったですね。

こちらでは、たいへん多く見るので、誰も珍しがりません。


とにかくコンパクトで軽く、ロクヨンの半分以下。
手持ちでもなんとか行けます。
ただ、手持ちの山歩きで、ストラップがついてないのは困りものです。

書込番号:25681976

ナイスクチコミ!2


DHAさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/12 22:07(1年以上前)

3/30にマップカメラさんに注文しまして、本日(4/12)入荷連絡を頂きました。みなさんのコメントから、3ヶ月待ちを覚悟していましたが、思いがけない入荷連絡で嬉しい限りです。あまりに早いので、どなたかのキャンセルでもあったのかな、と、推測しています。

書込番号:25697022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gaonekoさん
クチコミ投稿数:1件

2024/04/13 01:30(1年以上前)

>DHAさん
私も3月30日の午後にマップカメラに注文して4月12日の夕方に発送案内が来ました。
他にも同じ日の注文の方がいて安心しました。
ずっと昔にFマウントの18-200oが出たばかりの時は7カ月掛かりましたので今回も覚悟していました。

書込番号:25697181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/04/13 14:57(1年以上前)

1/12にキタムラネットショップで注文しましたがまだ届いておりません、、
悲しくなってまいりました…

書込番号:25697766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DHAさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/13 18:22(1年以上前)

>gaonekoさん
同じお店で同じ日に購入ということは価格コムの平均的なお値段よりも少しお安く買えたのでは?
間も無く到着ですね。楽しみですね。

書込番号:25698019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/13 19:08(1年以上前)

>マンドリルの右乳首さん
カメラのキタムラ ネットショップで、2月5日に注文しましたが
本日、入荷・発送の連絡が来ました。
後に注文した、私のほうが先に発送されたのはどういうことでしょうね。。。

書込番号:25698052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/04/20 22:57(1年以上前)

初めまして!
ヨドバシ.comにて 3月9日に注文し、本日(4月20日)納品されました!
直前まで納期は6月中旬となっていましたので、段ボールを開けてビックリでした。

結局納期は 1.5か月 でした。
ヨドバシは早いという噂は嘘ではなかったようです。

価格は ¥249,700(10%ポイント還元で24,970ポイントが還元され実質:¥224,730)

つい10分前までヨドバシ.comで 在庫僅少即納可能になっていましたが、現在はお取り寄せに
戻っていました。(納期は6月中旬)
メーカーから仕入れがあって予約者全員に行き渡り、余った分が在庫僅少で出ていたんでしょうね

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25707853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2倍テレコンとの相性

2024/01/15 21:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

クチコミ投稿数:838件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度4

現状、鳥や動物用に70-200/f2.8+TC2.0xで楽しんでいます。
この度、本レンズのレビュー等を拝見し、価格も手ごろな事から注文し、納入待ちです。

メインに使うカメラはZ7IIで、70-200+x2テレコンでは写りやフォーカス速度等、特に不満は感じていませんが、
レビューでは、x1.4テレコンでの撮影例はあるものの、x2テレコンでのレビューはありません。

素で使っても、今までより寄れるので購入に迷いはありませんが、x2テレコンを活用されている方の感想、不満
等をお聞かせいただければと思い、質問させていただきます。

よろしくお願いします。

書込番号:25585597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度4

2024/01/15 22:29(1年以上前)

>犬と仲良しさん

×2.0テレコンの適用の是非はまだまだ決着が付かないんではないかと。確定している事は:
・開放絞りが2段暗くなる
・マスターレンズ単体時より画質が低下する
・同上、望遠端でのAF合焦が緩速になる

180-600/6.3は600/4TCよりかなり安価を実現したタムロンOEMですし、600/4TCも×1.4ですから、180-600/6.3で×2.0テレコンのインプレがないのは結果が見えているからだと思います。

書込番号:25585739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5

2024/01/15 23:31(1年以上前)

当機種

1200mmノートリミング

>犬と仲良しさん

Z 180-600に2倍テレコンで、レンズ単体や他の上位レンズと比較すれば確かにF値は暗くAFは遅く解像度も甘くなりますが、
それで満足できるかどうかは個人差があると思います。

私は大満足です。
現実的な価格で、インターナルズームで、純正で、1200mmですよ。
大事に飾って満足するよりも撮って楽しむレンズ、使い倒してナンボの実用品だと思います。

ちなみに私も70-200 F2.8も愛用していますが、比較するとAF外した場合の復帰はこちらのレンズの方が遅いので、
フォーカスリミッターの使用機会は多くなります。
これはテレコン使用時だけでなくこのレンズ単体でもそうです。
ただ、レンズに専用ボタンがあるので操作は苦になりません。

書込番号:25585827

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7627件

2024/01/16 12:17(1年以上前)

犬と仲良しさん こんんちは

>現状、鳥や動物用

特に鳥の場合 シャッタースピード重要になると思いますが 70‐200oF2.8×2倍だと 開放F値がF5.6 それに対し180‐600o開放でも1/3段暗いF6.3 それに2倍のテレコンでF13と 暗いレンズになってしまい 今よりシャッタースピードが落ちるか ISO感度上げなくてはならなくなると思いますので 今より使い難くなる気がします。

書込番号:25586213

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5

2024/01/16 15:46(1年以上前)

>犬と仲良しさん
私のレビューで月を撮影しましたが、見て戴けました?
後欲しくて買いましたが私自身の撮影対象が旅行での風景ですので
2倍テレコンを入れての撮影は余りしておりません。
ほぼ家で眠っております。

書込番号:25586396

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:17件

2024/01/16 19:53(1年以上前)

犬と仲良しさん、
私も当レンズ、オーダー入れてます。

これに2倍テレコン入れて、何を撮りたいのでしょうか?

私は、野鳥を撮るのにGタイプのロクヨンを使っています。
非常に良い写りですが、とても重いのが難点です。
うちには、純正1.25、1.4、1.7、2倍のテレコンがありますが、1.4倍しか使ったことがありません。
それでも画質が落ちるので、今は使いません。

開放F値の暗いレンズにテレコン入れるのは、止めたほうがいいと思います。

書込番号:25586622

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:838件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度4

2024/01/17 00:27(1年以上前)

皆様、早速の回答ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

ご指摘の1番目、開放f値が上がり、暗くなることですが、
この点は必然で、避けようもありませんので、撮影対象、天候、等に制約が出るのは
覚悟しております。

悩みの種は、ご指摘の2、3番目の画質低下とAF速度低下に関してです。
いずれも、多分に主観に左右されると思いますので、我慢できる範囲かどうか?
なのだと思います。

このレンズが単焦点望遠に比べ安価なのは、やはりサードパーティー製のOEMなのですね。
やはりある程度以上の質を求めるには無理があると納得しました。


>ニックネーム・マイネームさん

x2テレコン使用の画像を挙げて下さり有難うございます。大変参考になります。
拝見する限り、私レベルの素人目には十分な画質(解像度)に思えます。

当然、明るい上位レンズで絞りやシャッタースピードに余裕があれば、シャッターチャンス
がより広がり、失敗も少なく、表現の自由度も増すでしょうが、今まで撮れなかったものが
撮れるようになる(例え失敗が多くても)ことを期待して使ってみたいと思います。

フォーカスリミッターについてのアドバイス、了解しました。70-200では、あまり効果を
感じたことが無いのですが、弱点を補う機能として、積極的に使ってみたいと思います。


>もとラボマン 2さん

テレコンを入れて開放f値が13。確かに暗くてISO感度頼みの撮影になってしまいそうですね。
恐らくですが、私の場合、このレンズ(単体でも)の出番は晴天の日中に限定した使い方になると思います。


>安全太郎0516さん

月の写真、確かに拝見していたのですが、コメントの読み込みが不十分で、x2テレコン使用というところ
を読み飛ばしてしまったようです。失礼しました。

私も時たま、月や星を撮ることがあります。月なら恐らく、200mm+テレコンやDXクロップで撮って、適度にトリミング
しても十分な画が得られるとは思います。でも、やはりファインダー一杯の月を見て撮りたいとの思いがあり、
より長いレンズが欲しくなってしまうのは悪い性分です。

仕事でもないのに、旅先にこんな重いレンズを担いでいく事は、多分無いと思います。
私の場合もこのレンズを手に入れても、家で寝ているか車のトランクで寝ているかの時間が大部分だと思います。


>Jean Grey Phoenixさん

やはり、画質を重視すればx2テレコンの仕様は望ましくないというご意見、納得です。

鳥を撮ると言っても、私の場合、車に機材を乗せたまま行ける範囲で、三脚を使って雲台をフリーにした状態で
止まっている鳥を狙うのがせいぜいです。
重いレンズと一脚を抱えて歩き回るのは体力、気力が付いていきません。
どちらかと言えば、楽をしたいので長いレンズが欲しいというのが本音で、画質やシャッターチャンスが犠牲になる
のは仕方ないと思っています。

そうは言っても、綺麗な画が撮れるに越したことはないので、試してみて気に入らなければテレコンの使用は
諦めようと思います。



皆様、貴重で真摯なご意見、有難うございます。
正月をのんきに過ごしていたら、いきなり仕事がピークになり、返信が遅れたうえ、まとめての返信となってしまったご無礼、
どうかご容赦ください。


書込番号:25586879

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ50

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでいます

2023/10/19 22:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

【使いたい環境や用途】
日常生活、子供の運動会(現在3歳、0歳)、旅行先での風景・家族の何気ない写真、息子のために電車など
【予算】
20万くらい
【質問内容、その他コメント】
 カメラ初心者でZ5を約1年半使用しておりズームレンズについて悩んでいます。
 現在レンズは50mmF1.8、24-70mmを使用しておりますが、昨年小さな体育館で開催された子供の運動会で撮影しようとした際、24-70では寄りきれずに撮りたい写真が撮れませんでした。そこで知人にレンズについて相談したところ、運動会ならこれからのことも考えて300mmくらいのレンズがいいのではないかとアドバイスをいただきました。
 自分なりに調べ、純正レンズでいきたいところではありますが、現在の私の環境では30万以上の純正レンズには手を出すことができずにいます。
 純正レンズで180-600であればなんとか手が出せるので気になっているのですが、はたして600mmまで必要なのか、もし買ったら実家が航空自衛隊の近くのため戦闘機の写真を撮るのも楽しいかな、お金を気にするなら純正は諦めてタムロンなどのレンズでいくべきなのか悩んでいます。
 皆様のご意見いただけると幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:25470666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24978件Goodアンサー獲得:1704件

2023/10/19 22:23(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん

体育館だと、どうですかね…
長すぎるかと思いますね。
取り扱いでも大きさが大丈夫ですすかね

あと、室内で更に動きものとなると、
暗いレンズとなりますので、その辺が問題ないかですね。

校庭で小学校くらいまでなら
300から400mmで足ズームを駆使すればよいかも。

戦闘機の撮影と、お子さんが小さいうちの運動会での撮影は、
別物のレンズと考えた方がよいかと思いますが…


書込番号:25470690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/19 22:43(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん
運動会とかだと70-180又は70-200かいっそ100-400かな
100-400は予算を少し超えますが
180-600は全長が変わらないので操作はしやすいです
ただ、運動会には少し長いかな

書込番号:25470723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件

2023/10/19 23:09(1年以上前)

100-400mmあたりがいいとは思いますが、予算的に厳しいですね。
500mmや600mmまでのズームはあまりにもがたいが大きすぎますが、体力があって周りの目を気にしなければありなのかもしれません。体育館では少なくとも望遠側はもてあましそうですが。
あとはタムロンの70-300mmなら、大きさも重量も普通レベルです。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001546731_K0001574985_K0001395593_K0001469412&pd_ctg=1050

書込番号:25470760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:10件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度4

2023/10/20 06:54(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん

このレンズ2kgあり重量級です。焦点距離も長すぎるように思います。
20万円以下だと、タムロンの70-300mm、150-500mmもあります。ただ、150-500mmも1.7kgと結構な重さです。
FTZでFマウントの70-300mmを使う手もあります。

体育館で暗く明るさが必要であれば、Z70-180mm f2.8か、予算オーバーかもしれませんがZ70-200mm f2.8Sが良いように思います。
Fマウントの70-200mm f2.8を、中古等で手に入れて使う方法もあります。

書込番号:25470937 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/20 07:57(1年以上前)

別機種

フルサイズ換算350mmで戦闘機 X-S10

最初にフルサイズ買ってしまうと、レンズ選びに困りますよね。

D7500にタムロン 18-400を買えばトータル18万円でフルサイズ換算27-600mmになるので、運動会でも戦闘機でも、家族写真でもなんでも撮れますよ。

まあ、Z5に買い増すなら70-300mmでしょうね。戦闘機撮影の時はDXモードで撮れば良いです。

書込番号:25470993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19927件Goodアンサー獲得:1249件

2023/10/20 08:06(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん

Z5をお持ちでしたら、

NIKKOR Z 70-180mm f/2.8 と
Z TELECONVERTER TC-2.0×

の組み合わせが一番かと思います。

表の運動会、室内の発表会でも使えます。

このレンズ構成ですと、
ハーフマクロに近い撮影も出来るかと思います。

なお、航空機の撮影は、常時でないので
後から購入してもらう前提で、
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
がいいかと思います。

書込番号:25471005

Goodアンサーナイスクチコミ!7


wanco810さん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:77件

2023/10/20 09:24(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん、こんにちは。

私もおかめ@桓武平氏さんのおっしゃる通り、Z70-180 f2.8とTC-2.0xの組み合わせが、ご予算的にベストと思います。
タムロンの70-300でも良いですが、室内撮影で不満が出ると思います。

超望遠はいずれご予算が出来てから、Z180-600で良いかと思います。
お子さんの可愛い今を逃さない為にも、Z70-180 f2.8いっちゃって下さい。
本当はZ70-200 f2.8Sをお勧めしたいんですが、ご予算オーバーですよね。

書込番号:25471096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4413件Goodアンサー獲得:151件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5 ナガちゃんねる 

2023/10/20 10:45(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん
こんにちは。

まだお子さんが小さいようですので、しばらくは運動会も体育館や小規模の運動場で実施されると思います。

コロナ後も体育館での実施が続くようでしたら300mmまでなくてもF2.8のレンズの方が良いので
NIKKOR Z 70-180mm f/2.8をおすすめします。

小学校に上がられる頃になると校庭が広く、200mmでは足りなくなると思いますので、状況を考えて
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRを投入されるとよいのではないでしょうか。

状況というのは、あまり長くて大きいレンズを付けていくと周りの人への配慮が必要で気を遣うかも知れません。
航空祭のように周りの方も長いレンズを持っていればいいですが、運動会では大勢の方が動いているので
取り回しに注意が必要です。

そのような理由からも幼稚園や保育園の運動会で180-600mmは全長も焦点距離もやや長いのではないかと
思いました。

書込番号:25471174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10791件Goodアンサー獲得:1294件

2023/10/20 11:25(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん

体育館での行事なら70-200of2.8が定番と言えるレンズですが、予算的に純正レンズが厳しいですね。

レンタルって方法もありますが、今後も使うと思いますので購入した方が良いように思います。

若干短くなりますがZ70-180of2.8が予算と使用目的を考えるとベストな選択だと思います。

300oを目安に考えると2倍テレコン、画質を考えるとトリミング併用で1.4倍テレコンになるかと思います。

フルサイズなので高感度も大丈夫だと思いますので先々を考えて2倍テレコン選択で良いのかなとは思います。

レンズが30万オーバーが増えてる中、予算に応じて明るいf2.8通しのレンズが選択できるのは有り難いと思います。

書込番号:25471221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2023/10/20 12:45(1年以上前)

自分なら24-200かタムロン70-300かな。ボディとのバランスも考えて。夜間以外なら十分使えますよ。

少し格上のレンズ買うと良いボディも欲しくなっちゃいますしね。
無理せず浮いた予算は家族のために使うのが良いと思います。

書込番号:25471324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件

2023/10/20 19:11(1年以上前)

>okiomaさん
>with Photoさん
>40D大好きさん
>wanco810さん
>おかめ@桓武平氏さん
>乃木坂2022さん
>Qキューさん
>holorinさん
>D1Xユーザさん

皆様たくさんのご意見ありがとうございます!!
たくさんのご意見をいただいて悩みますが、この考えている時が楽しいひとときでもあります。
180-600は魅力的なレンズではありますが、自分にはまだ早い気がしてきました。
Fマウントも考えましたが、今通っている保育園は小規模で園庭がなく、運動会は体育館を借りて行っているためその点と予算を考えると70-180F2.8が良い気がしています。
貴重なご意見ありがとうございました!
以後質問あれば70-180の方に投稿させていただきます!

書込番号:25471805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9801UVさん
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:128件

2023/10/20 19:21(1年以上前)

幼稚園など、狭めの園庭での運動会でも、600mmあるに越したことはありません。

ただ、趣味用ならお好みで・・と思いますが、さすがにこのサイズのレンズを使っているパパママは一人もいません。
写真屋さんくらいです。目立って仕方ないです。

個人的には、運動会にはマイクロフォーサーズの75-300(換算150-600mm)を使っています。それで事足ります。

どうしてもZで撮るなら、70-300のDXクロップで450mm相当、ってところでしょうか。
それでも距離的には十分で、日中晴天であれば画質もほとんど変わりません。

70-180だと、航空機だと物足りないですが、子供用だとありですね。

書込番号:25471814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19927件Goodアンサー獲得:1249件

2023/10/20 19:33(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん

>> 運動会は体育館を借りて行っているため

室内撮影になるので、
NIKKOR Z 70-180mm f/2.8
がベストかと思います。

(今回は不要かも知れませんが) 拡張で
Z TELECONVERTER TC-2.0×
があると、
140-360mm f5.6になります。←お外の運動会仕様として

さらにDXモードにすると、
210-540mmとして使えます。←航空機も撮れるかと

お金が貯まれば、
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
もありかと思います。

書込番号:25471828

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ103

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

クチコミ投稿数:167件

ニコンのZ600mmF6.3発表後、全く180−600mmへの評価などの賑やかさが全くなくなりましたが、大丈夫なんですかね。

小生、1か月前に予約して連絡・入荷待ちなんですが、ロクロクサンの発表後皆さんひっそりでそんなに写り・AFが良くないのかと思い、キャンセルするべきかと悩み始めました。

所有者の皆さんの満足度を聞かせてください。

書込番号:25464745

ナイスクチコミ!2


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:33件

2023/10/15 19:04(1年以上前)

どこ情報よ。
まさか掲示板の書き込みだけでそう言ってるの?
180-600mmと600mmで天秤にかける人いる?
600mmと800mmならあるだろうけど。

書込番号:25464763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/15 19:41(1年以上前)

何を心配しているのか、もう一つ分からんけど、別に大丈夫でしょ(笑)。

このサイトで2本を比較していて、テレ端の描写はほとんど変わらないと言ってます。
https://www.youtube.com/watch?v=IyXNL5ixmuw

まあ、「近距離、好条件では」、という前提が付くと思うけど(さすがに遠目や悪条件では差が付くとは思う)、価格を考えれば十分優秀なレンズでしょ。

皆さん、撮影に忙しいのでは?


書込番号:25464847

ナイスクチコミ!12


okiomaさん
クチコミ投稿数:24978件Goodアンサー獲得:1704件

2023/10/15 19:54(1年以上前)

>うっちゃり15さん

全く人気がなくなったと言う、
その事実をお願いします。

そもそもズームと単焦点が同じ土俵の上に立っていると思っているのですか?

書込番号:25464878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


okiomaさん
クチコミ投稿数:24978件Goodアンサー獲得:1704件

2023/10/15 20:02(1年以上前)

発表、発売の時期と比べて落ち着いてきただけでは?
他のレンズでもボディでも他メーカーでも差異はあるものの同様では?

気になるならキャンセルしましょう。

書込番号:25464892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/15 22:03(1年以上前)

大丈夫?

書込番号:25465099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:167件

2023/10/16 06:17(1年以上前)

{人気がなくなった}
11日以降本製品へのスレに対してのレスが一切途絶えたので、こういう表現をしました。

誤解を招くような表現でしたので取り消します。

今後注意します。

書込番号:25465419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/16 13:07(1年以上前)

>うっちゃり15さん

みなさん全く人気がなくなったとおっしゃる根拠を知りたかっただけだと思いますよ。

また、誤解を招いてしまったという言葉はよく使う人がいますが、あまり使わない方がいいと思います。
相手が間違った解釈をした、勘違したというニュアンスが入っており、相手のせいとして伝わるからです。

言うなれば、根拠がないまま不確かな発言してしまったので取り消します。でしょう。

基本的には、発売前から発売直後にかけてコメントや評価が盛り上がりますが、その時にたまたまZ 600mmが発売されたという考え方もできると思いますよ。

書込番号:25465869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7627件

2023/10/16 18:29(1年以上前)

うっちゃり15さん こんばんは

>11日以降本製品へのスレに対してのレスが一切途絶えたので、

注目度は有ると思いますが 価格の差大きいので NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの方が主流になると思いますよ。

書込番号:25466223

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:167件

2023/10/16 20:32(1年以上前)

ご意見をくださった皆様有難うございました。
説明不備もあり混乱させてしましました、申し訳ありません。

このスレを終了させていただきます。

書込番号:25466407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/19 22:09(1年以上前)

このスレタイは、折角の名レンズが可哀想。

書込番号:25470669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

AFスピードについて

2023/10/10 10:18(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

スレ主 mizukahoさん
クチコミ投稿数:49件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度3

現在、Z9とZ8にZ800mm f/6.3とZ400mm f/4.5にて野鳥撮影を楽しんでます。
800mm購入後、400mmの出番がかなり少なくなり
初めての場所などなら、180-600mmの方が使い勝手がよいのではと思い
本レンズが気にはなってました。

先日、地元販売店にて週末NIKONフェアがあり本レンズも展示されており
お店のご厚意で、自前Z9にて撮影させて頂けました。
事前にお願いし了解いただけたので、800mmと400mmも持込み20分ほどでしたが
連写も含め試させて頂きましたが、180-600mmのAFスピードが
特に焦点距離を300-400mmあたりから600mmにした時、その逆時は特に遅いとまではいきませんがまったりとした感じでした。
店員さんにも確認してもらったのですが、その方も正直180-600初めて触ったらしく
800・400mmに比べる確かに同感だが、このレンズ本来の性能かどうかは解りませんでした。

現在は、完全にZマウント移行済ですが
今春頃までは、SONY Eマウントも併用しており 200-600・f6.3使用時はこのような感覚は無かったです。

私の触った個体問題であれば良いのですが、地方在住で人気商品で常時展示などなく
予約済分が早くて年末年始頃ときいており、とりあえず予約したものの悩んでます。

個々の感覚なので評価が難しいのは理解してますが
お使いの皆さん、AFスピードはどうでしょうか?



書込番号:25456710

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/10 11:54(1年以上前)

Eマウントは、カメラは何を使ってます?

書込番号:25456820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizukahoさん
クチコミ投稿数:49件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度3

2023/10/10 11:58(1年以上前)

>乃木坂2022さん

>Eマウントは、カメラは何を使ってます?
α1を使ってました。

書込番号:25456828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5

2023/10/10 13:54(1年以上前)

屋内のスポーツ撮影に使用しましたが、200〜600mm位で秒間10枚で撮影しましたが、特にAFが遅いとは感じなかったですね。3Dトラッキングで人物認識の設定にしましたが、基本ピントはちゃんと合って撮影されてた感じです。

まぁ私はそこまでAF速度気にしながら撮影したことはないので気づかなかっただけかもしれません。

書込番号:25456964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5

2023/10/10 18:12(1年以上前)

>mizukahoさん

恐らく個体不良ではなく正常ですね。

何を以て速い遅いと感じるか個人差が大きいところではありますが、このレンズは望遠側が広角側よりAF速度がやや遅くなる傾向はあります。

特に、最短付近から無限遠に合わせるような動き(あるいはその逆)をさせると少し遅く感じます。

最短付近を使わないのであれば、フォーカスリミッターの活用が良いかと思います。

また、monyomonyoさんも仰っている通り、一度合わせた動き物を追い続けるような使い方ではよほど被写体が高速でなければ問題ないと思います。
ただし、外してしまった場合の復帰はSライン並みの速さとはいかないでしょうね。

ちなみに、先のことは何の責任も取れませんが、望遠単焦点600mm F6.3が出るという噂があります。
恐らくSラインで400mm F4.5と同クラスと思われます。
急がないのであれば少し待ってみることをお勧めします。

参考
https://digicame-info.com/2023/10/z-600mm-f63-pf-1.html

書込番号:25457280

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 mizukahoさん
クチコミ投稿数:49件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度3

2023/10/10 21:13(1年以上前)

>monyomonyoさん

体験談、参考になりました。
有難うございます。

書込番号:25457567

ナイスクチコミ!1


スレ主 mizukahoさん
クチコミ投稿数:49件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度3

2023/10/10 21:15(1年以上前)

>ニックネーム・マイネームさん

解りやすい説明有難うございます。
自分の感覚と似た方がおられ、少し安心しました。

600mmf/6.3、噂だと1390g、非常に魅力的ですね
180-600mm、手に入るとしても2・3か月先なので
600mmf/6.3も考えてみようと思い、金額確認すると4000ドル前後
800mmf/6.3と400mmf/4.5を手放し4000ドル足すと
あと少しで、600mmf/4 TC VR Sが手が届く!と悪魔の囁きが
電卓を何度も叩いてる自分が怖いです。

たぶん、180-600はキャンセルすると思います。

書込番号:25457569

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:10件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度4

2023/10/11 15:49(1年以上前)

>mizukahoさん

先週、Z 180-600mmが届き、日曜日に野鳥撮影に行ってきました。カメラはZ 8です。
曇で薄暗かったせいもあり、600mmの開放f6.3で、AFが遅く感じました。

超音波モータ―を使ったFマウント500mm f5.6 PFをFTZで使うと、飛翔する鳥にもすぐにピントが合うのですが、
Z 180-600mmは初動がもっさりという感じでした。
F値の暗さと、ステッピングモータ速度が関係しているように感じます。

Z 600mm f6.3を買えるのなら、そちらの方が良いように思います。

書込番号:25458534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5

2023/10/11 19:34(1年以上前)

>mizukahoさん

GAありがとうございます。

もうご存じかもしれませんが、600mm F6.3が正式発表されましたね。

https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_600mm_f63_vr_s/

鏡胴先端の金色リングやNIKKORロゴの部分など、800mm F6.3と同クラス(400mm F4.5より上のクラス)に見えますね。
まあお値段も4000ドルとはいきませんでしたが・・・。

お書きになっている状況からして、180-600はキャンセルして、600mm F4か600mm F6.3かで検討されるのが良いように思います。

書込番号:25458791

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRを新規書き込みNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
ニコン

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

最安価格(税込):¥235,310発売日:2023年 8月31日 価格.comの安さの理由は?

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRをお気に入り製品に追加する <610

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング