NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR のクチコミ掲示板

2023年 8月31日 発売

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

  • 焦点距離180-600mmまでをカバーする、軽くて持ち歩きやすい超望遠ズームレンズ。ミラーレスカメラ用の交換レンズ「Zマウントレンズ」シリーズに属する。
  • 「AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR」よりも軽量、かつ強力な手ブレ補正効果で、手持ちでも鳥や動物、飛行機などを快適に撮影できる。
  • ズーミングによる重心移動の少ない「インターナルズーム機構」を採用し、レンズを持ち直すことなくズーム操作ができるズームリング回転角70度などを採用。
最安価格(税込):

¥235,310

(前週比:-1,690円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥235,310

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥214,600 (14製品)


価格帯:¥235,310¥277,200 (42店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:180〜600mm 最大径x長さ:110x315.5mm 重量:1955g 対応マウント:ニコンZマウント系 フルサイズ対応:○ NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの価格比較
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの中古価格比較
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの買取価格
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのレビュー
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのクチコミ
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの画像・動画
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオークション

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRニコン

最安価格(税込):¥235,310 (前週比:-1,690円↓) 発売日:2023年 8月31日

  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの価格比較
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの中古価格比較
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの買取価格
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのレビュー
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのクチコミ
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの画像・動画
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオークション

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR のクチコミ掲示板

(924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRを新規書き込みNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信8

お気に入りに追加

標準

実戦投入

2023/09/30 09:20(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5 北の便り 
機種不明
当機種
当機種
機種不明

三脚座〜大きい穴が前に

先週買ったのはいいものの、撮る暇がなく、今日持ち出してみました。
いつもの鉄撮りですが。

三脚座の穴が片方大きいのを初めて知りました。

鏡胴の摺動による雨や雪の時に水分の引き込みがないインナーズームは待望でしたので、Z100-400を所有し、かなり被る状況だったものの購入するものとしました。

鉄撮りに600が必要なのか?と思う部分もありますが(距離が遠いと大気の揺らぎでボケボケ)、撮影位置によって使い分けはできるのかな、と感じております。

内部処理しているんでしょうが、電化路線でも、電柱等のひずみが見られず、好印象です。

書込番号:25443208

ナイスクチコミ!17


返信する
shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2023/09/30 10:12(1年以上前)

別機種

荒川都電




>ssdkfzさん おはようございます


購入おめでとうございます。

鳥や鉄道などを撮らないのでパスしましたが、使わなくても持っていたいレンズですよね。

持ち運びは車が無いと大変ですが、ニュービートルがあるので楽勝ですね。((´∀`*))

これからは空気が澄みわたるので超望遠で撮るにはいい季節なので大いに楽しんで下さい。

このレンズでは無いですが今年の春バラを撮りに行った時、荒川都電を撮った写真がありました。

機材違いですが電車の写真つながりで。





書込番号:25443264

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3890件Goodアンサー獲得:278件

2023/10/01 00:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ssdkfzさん
自分もちょこちょこ使っています
「鉄」つながりで鉄鳥と、工場は日本製鐵です笑

JALの写真はテレ端600mmですが、めちゃめちゃな酷暑の日でしたので大気の揺らぎが出てしまっていますね
工場の写真は長秒露光ですが、リモートレリーズは使いましたが、長秒露光はVRを切ったほうが良さそうです

書込番号:25444343

ナイスクチコミ!10


スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5 北の便り 

2023/10/01 20:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

前後に余裕なし・・・

今や、ボタンを押すだけに

場所とピクチャーコントロールをLSからPTに変えて

>shuu2さん

まさしく、ニュービートルに乗って撮に行きました。
ただ、若干ポンコツなので近距離用です。

今日はメインのクルマにて、本命の撮影を・・・
ただ、1年休んだので、焦点距離設定がダメダメでした(編成が入らない・・・・)

写り具合から言うと、寄れるだけ寄って70-200/2.8級で仕留めるのが一番かと。



>seaflankerさん

工場夜景、40年ほど前に見た室蘭の夜景が圧巻でした。
ただ、記憶の中で美化されているかもしれませんが。

鉄鳥もいいですね。
こちらは風向きによって離着陸方向が変わるので、風向きに注意しつつ、撮ったりしています。



今日の鉄撮りは、おなじみの場所でしたが・・・・
焦点距離がタイトすぎて、ぎりぎりの写り。
10コマ連写でまともなのは1枚だけでした。

そういえば、三脚撮影だからVRは要らないなと思ったら、カメラ側の操作に変わっていたとは。

書込番号:25445470

ナイスクチコミ!4


スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5 北の便り 

2023/10/02 06:40(1年以上前)

機種不明

参考

Dfでの70-200/2.8G_VR2

暑かったためか、紅(黄)葉が進んでいません。
撮り鉄も少なかったような。2年前はGotoだったためか、ものすごい人数いましたが。

書込番号:25445886

ナイスクチコミ!5


スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5 北の便り 

2023/10/10 02:44(1年以上前)

当機種
当機種

WB晴天日陰、ピクコンLS

同じく

Z50にて、いつもの鉄撮り

本命機材(Z8,Df)の片手間で

書込番号:25456410

ナイスクチコミ!4


スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5 北の便り 

2023/10/15 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ようやく紅葉が進んできました。

画は晴天日陰で設定していますが・・・

書込番号:25465196

ナイスクチコミ!3


スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5 北の便り 

2023/11/12 14:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

小枝でラッセル

近所のエゾリス・・・

1200コマほど連写し、ほとんど全滅状態でした (^^;

以前、フィルムで撮影し、1/250だと被写体ブレしたのに・・・さらに高感度にする必要があったか・・・

露出は調整の要ありと感じますが、とりあえず撮って出し。

小動物は普段撮らないので、ピンと外しまくり、手持ちだとフレーミングが・・・(^^;

もっと近接して100-400のほうが良いかも・・・と言う話でもない?

数匹いるようなので、機会があればまた撮りたいと思います。

書込番号:25502530

ナイスクチコミ!2


スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5 北の便り 

2023/12/29 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

テスト撮影

本命〜ちょっと遠いけど

撮り鉄が来なさそうな場所にて〜中川

しばらく放置プレイでしたが・・・

宗谷本線でのラッセル撮影。

ちょうど180-600に適した場所でした。

ただ、雪が降っていると、肉眼以上に雪が写り、望遠で引っ張るのも良し悪しかなと。

書込番号:25565321

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ147

返信64

お気に入りに追加

標準

納期未定(2024年1月以降か)

2023/09/06 10:31(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1299件

マップカメラの商品情報が更新され、「メーカー欠品 納期未定」になりました。
ヨドバシドットコムでは「次回入荷は2024年1月下旬頃」との記載があります。
これは800mmを買えということですね。

書込番号:25411109

ナイスクチコミ!1


返信する
CNP1X8E7Kさん
クチコミ投稿数:13件

2023/09/06 11:09(1年以上前)

>SMBTさん

まったくその通りみたいですね。
私も今大変悩んでいます、でも863は価格改定で¥962,500ですからね、おいそれとは行きません。
500f4FLを持っているので、重量さえ我慢すればD6を買うのもありかと今悩みに悩んでいるところです。
しかし、このレンズ大変良さそうですね、予約しとけば良かった、後悔先に立たずと言うことかいな。

書込番号:25411158

ナイスクチコミ!1


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1299件

2023/09/06 12:03(1年以上前)

野鳥撮影の候補として
@180-600mm
Aヨンヨンゴ+1.4tc
Bハチロクサン
で悩んでいましたが、いまいち踏み込めずにいました。

無難は@、究極はBで金額とサイズがネックだったのですが、
ここで急遽CAF-S 500mm F5.6 PF+FTZIIをラインナップに上げて、つい先ほどポチりました。

ゴーゴーロクはマップカメラでポイントがついて約300,000円、ワンプライス買取価格が260,000円なので、下取り交換に出すと最大1.18倍で等価交換できる計算になります。
また衝動買いをしてしまった。

書込番号:25411208

ナイスクチコミ!4


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:59件

2023/09/06 12:19(1年以上前)

>SMBTさん

ニコンがタムロンを完全には信用していないので、
生産数を絞ったんですね?
やはり、ニコンは上から目線

もし、タムロンが品質トラブルを起こしたら
ニコンが対応しなくてはならないなら、

ところで、このレンズはニコンブランドだけど、
レンズの光学補正がカメラで良好に補正できないんだけど、
皆さんは気が付きましたか?

書込番号:25411229

ナイスクチコミ!0


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:59件

2023/09/06 12:26(1年以上前)

誤解がありそうなので、
先に言いますと、
ニコンに言わせると
仕様の範囲
だと思われます。
多分

書込番号:25411239

ナイスクチコミ!3


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1299件

2023/09/06 12:47(1年以上前)

これってタムロンのOEMなんですか?
それすら知らなかった。

書込番号:25411272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:90件

2023/09/06 12:51(1年以上前)

ヨドバシの再入荷表示は結構慎重で、表記より早いことは何度もありました。バックオーダーがどれくらい貯まっているかにもよりますが、基本は「後で絶対に抗議が来ない時期」で、最遅の場合かな、といつも見ています。

書込番号:25411278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1299件

2023/09/06 12:59(1年以上前)

自分も実際の納期は1〜2か月くらい早まるんじゃないかと思っています。

書込番号:25411291

ナイスクチコミ!2


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1299件

2023/09/06 13:02(1年以上前)

ビックカメラの納期表示も「1月中旬以降」になっていますね。
悩んでいて「レビューを見てからでいいか。9月に頼んでも1〜2か月で届くだろう」と考えていたら甘かったです。

書込番号:25411299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2023/09/06 13:30(1年以上前)

>@/@@/@さん
私もTAMRON製ではないかと耳にしたことはありますがその情報の出所は何処ですか?
間違いなくタムロンが製造してるのですか?

書込番号:25411322

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:10件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度4

2023/09/07 03:52(1年以上前)

>オートマチッキーさん

一応の根拠としては、メイドインチャイナであること、ナノクリスタルコートやアルネオコートと言ったニコン特有のコーティングが用いられていないことになるかと思います。

ニコンのレンズ工場はタイと日本のはずですから。

書込番号:25412223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2023/09/07 09:20(1年以上前)

設計はニコンなんじゃないかなー
50-400や150-500が売れなくなる事は極力しないんじゃない(E→Zアダプタで使う人が居る)

ただ、タムロンを信用してないのは確かかも?笑
28-75/2.8しかり70-180/2.8しかり。
OEMで発表した矢先に2型の発表をしやがりますからね…下に見てるのはどっちだ?

書込番号:25412441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2023/09/07 09:53(1年以上前)

>Qキューさん
このレンズを予約中なのでちょっと気になってました

ソニーにも似たようなレンズがあるのですが持ってる人に聞くとソニーでは純正以外のレンズでは連写コマ数が落ちてしまうそうなのでSONY製で間違いないようです
また無印ではなくGレンズという上位のものだそうです

価格も同じくらいなのにニコンでは本当にタムロンのOEMなのか確認したかったので質問しました

書込番号:25412485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:10件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度4

2023/09/07 10:53(1年以上前)

>オートマチッキーさん

設計がニコン、生産はタムロン中国工場へ委託か、
設計も生産もタムロンへ委託のいずれかではないでしょうか?

他にもそういうレンズ、多数ありますので、品質面の問題はないように思いますよ。

書込番号:25412562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1299件

2023/09/07 11:06(1年以上前)

ゴーゴーロクが明日届きます。
テレコンを買うかは試してみてから考えます。

書込番号:25412584

ナイスクチコミ!1


take_13さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/07 12:47(1年以上前)

初回の入荷状況は、「予約数の約半分」とあるお店から聞きました。
今後の入荷状況ではないですが、情報として。。。


初回予約分の受け取り期限がお店で設定されているかと思いますので、
今度の土日で予約していたお客がキャンセル又は受け取りに来なかった場合に
若干数出物が有るかもしれませんね。

皆さん、少しでも早く手に入ると良いですね。

書込番号:25412697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5

2023/09/07 17:01(1年以上前)

>SMBTさん
>take_13さん
今回の入荷は予約数の半分くらいですか?
予約が始まって速攻でした人もおれば悩みまくって発売前にした人もおられることでしょう。
ヨドバシでは今から注文すると来年ですか、と言うことは既予約者はそれよりは早いと
思いますがどのくらいの頻度で入荷するのでしょうか。
私なんぞは発売予約が始まっていることを知らずにおり、3日も遅れてそれも田舎の家電
量販店ですからもっと手に入らないかも知れませんね。
発売されて1週間が経ちますが電話が掛かるのを今か今かと待ち続けもうろくろっ首に
なるくらい首が伸びそうです。

書込番号:25413002

ナイスクチコミ!3


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1299件

2023/09/07 17:25(1年以上前)

私がすぐに飛びつかなかったのは、他にヨンヨンゴとハチロクサンの選択肢があるからなんですよね。
その為にZマウントに変えたので、お手頃価格の望遠レンズはよく考えてからにしようと思っていました。
そしたらそのレンズは年内に届くのが難しそう・・・。
レンタルはコスパが悪いのでしたくないです。

書込番号:25413026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/09 07:20(1年以上前)

どの辺りをよく使うかによりますが、428で良いんでは。
お値段は高いですが、1本で3本以上の働きをするので

400mm F2.8

560mm F4.0 (x1.4)

784mm F5.6 (x1.4/x1.4)

800mm F5.6 (x2.0)

1120mm F8.0 (x1.4/x2.0)



テレコン使っても、解像度など劣化はないので

書込番号:25415014

ナイスクチコミ!1


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1299件

2023/09/09 18:31(1年以上前)

ヨンニッパ買うならロクヨンかハチロクサンを買います。
超望遠は野鳥撮影でしか使わないので。
金銭的にまずはゴーゴーロクを買った次第です。

どのレンズもテレマクロ的に使えないのが残念です。
その点、MFTのサンヨンと150-400mmはすごいですよね。
150-400mmは欲しくて仕方ないです。

書込番号:25415925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/10 08:59(1年以上前)

納期について、ヨドバシカメラは来年1月下旬から1月上旬に繰り上がりましたね。
ニコンは毎月或いは毎週どのくらいの数を生産しているのですかね。
2ヶ月或いは3ヶ月に一度どさっと販売店に納品するのではなく、もっと小刻みに納品しているのではないかと思います。
品薄で皆が入荷を待ち望んでいる時に、ニコンはこのような生産状況、納品状況をユーザーに告知してもいいのではないですか。
そうしないのは不親切、お役所体質ですね。

書込番号:25416590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に44件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

納期について

2023/11/14 19:17(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

スレ主 pgrupgさん
クチコミ投稿数:2件

Z180-600mm、今も各量販店では納期未定となっていますが、実際のところ皆様どれくらいの期間で届きましたか?特に発売後(9月以降)に予約された方いかがでしょうか。

書込番号:25505568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/14 20:18(1年以上前)

納期未定 というスレッドを見ると状況が分かりますよ。

書込番号:25505652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mtmeptinさん
クチコミ投稿数:15件

2023/11/14 20:39(1年以上前)

>pgrupgさん
マップカメラにて10/10に注文し、11/8に商品確保の連絡が来ました。
キャンセル品が回って来たと思ってます。下取り品を本日発送したので今週中には手元に来るでしょう

書込番号:25505692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/14 20:41(1年以上前)

>pgrupgさん
9月4日にニコンダイレクトにて購入したら、メールが返ってきました

「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」につきましては、
想定を超える大変多くのご予約をいただいておりますため、
現状、お届けまでに「最大4か月程度」のお時間をいただく可能性がございます。

現時点で具体的なお届け日のご案内ができず誠に申し訳ございません。
商品出荷日が確定次第、別途メールにてご連絡させていただきますので、
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

と連絡が来ましたが、まだ来ていません

書込番号:25505702

ナイスクチコミ!3


スレ主 pgrupgさん
クチコミ投稿数:2件

2023/11/14 20:57(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

>とりなかまさん
遡って該当のスレッドを見つけました。前スレがある中の新規投稿となってしまい申し訳ないです。

>mtmeptinさん
マップカメラも納期未定となっていましたが、約1か月での到着ですか。キャンセル品の可能性が高いとはいえ早いですね。

>腕より機材さん
ニコンダイレクトともなれば最優先で供給されているものだと思っていましたが、どうやらそういうわけではなさそうですね。早めに届くことを願っております。

書込番号:25505736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/11/14 21:39(1年以上前)

>pgrupgさん
わたしはキタムラネットで9/13に注文し、11/11に商品確保メールが来て早速受取りました。
来年1月受取りかと想定していたので、費用準備ができてなく妻に借金です。

みなさんも早く受け取れると良いですね。

書込番号:25505797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/16 15:07(1年以上前)

私は9月中旬に発注を掛け最初1月納品と言われていましたが、今日届きました。
早くなって感謝です。

書込番号:25507836

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ63

返信10

お気に入りに追加

標準

バッグを買いました。

2023/10/18 22:34(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

クチコミ投稿数:3874件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5 Flickr「marubouz」 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

このレンズを手持ちのバッグに入れると、キチキチになってしまうので、望遠レンズ専用のバッグを買いました。
ケンコー製 aosta サンクチュアリIII RK260 [ブラックカモフラージュ] です。
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/aosta/camera_bags/sanctuary/aocst3rk260.html

写真のとおり、Z8との組み合わせでピッタリです。
フードは外していましたが、逆付けすれば大丈夫です。
テレコンも大丈夫かと思われます。

サイドにポケットがあり、付属のレインカバーが入っていますが、ここに小型のレンズなら入ります。

書込番号:25469312

ナイスクチコミ!23


返信する
藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/19 00:03(1年以上前)

フードは逆付けで入ります?

書込番号:25469427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3890件Goodアンサー獲得:278件

2023/10/19 00:09(1年以上前)

>まるぼうずさん
同じもの持ってます。自分はまだZ 180-600ドンピシャのようですね。

>藍月夜さん
元々サンニッパ用にこの鞄を買いましたが、AF-S 300/2.8Gでもフード逆さ付で余裕で入るので、Z 180-600も問題なしです

書込番号:25469430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3874件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5 Flickr「marubouz」 

2023/10/19 05:36(1年以上前)

機種不明

>藍月夜さん
写真追加しました。
フード逆付けでも長さは変わりませんし、太さも大丈夫です。

>seaflankerさん
フォローありがとうございました。

書込番号:25469529

ナイスクチコミ!6


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/20 22:20(1年以上前)

>まるぼうずさん

大きなフードをつけてもスペースは十分に余裕がありますね。
お写真掲載ありがとうございます。
僕のレンズはまだ入荷の連絡が無さそうなのでしばらくあれこれ準備を懸想しています。

書込番号:25472037

ナイスクチコミ!2


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/20 22:22(1年以上前)

>seaflankerさん

コメントありがとうございます。

書込番号:25472041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2023/10/21 10:03(1年以上前)

まるぼうずさん

カモフラージュって位ですからフィールドで見失わないようご注意。
昔、子供が小学生だった時に陸自柄の迷彩リュックが野外で行方不明になって
家総出で捜索した事がありました。
結局、芝生と草むらの境目にポツンと置いてあり迷彩恐るべしと思いました。

書込番号:25472372

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:152件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5 ナガちゃんねる 

2023/10/21 10:45(1年以上前)

>ブローニングさん

ごめんなさい。朝からめっちゃ笑わせてもらいました。

書込番号:25472411

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3874件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5 Flickr「marubouz」 

2023/10/21 12:09(1年以上前)

>ブローニングさん
ご忠告ありがとうございます。
今日さっそく持ち出しましたが、地面に置かず背負ってました。
ま、カメラ取りだしたらほぼカラなので(^^)

書込番号:25472505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/27 12:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

私も皆さんが購入されたケンコーのRK260を購入しました。

しかし、まだ180−600レンズは未入荷で、先日もキタムラさんに確認しましたが納入時期は全く分からないとの事でした、予約が9月10日なので仕方がないのか、とも思いますが。
待ちきれずレンズバッグは購入し準備万端です。

更に、本レンズはレンズフードの先端に傷防止のゴムが巻いてないとの事で直置きで傷がつくのを防止するため、巷で提案されている溝ゴムも1Mほど購入し、レンズがいつ来ても良いよう準備は整っています。

早く、待ってますよ。

書込番号:25480318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5

2023/11/06 14:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

ニコン純正ですね。

少し余裕有ります

>まるぼうずさん
こんいちは。

私はこのニコン純正リュックでZf+Z180600を外出ししています。
持ち出すときは中仕切りを仕切り直しましたが、他に短いレンズなら入りそうでした。

ま、最小限ですね。入ればいいという観点です。

書込番号:25493983

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ50

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでいます

2023/10/19 22:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

【使いたい環境や用途】
日常生活、子供の運動会(現在3歳、0歳)、旅行先での風景・家族の何気ない写真、息子のために電車など
【予算】
20万くらい
【質問内容、その他コメント】
 カメラ初心者でZ5を約1年半使用しておりズームレンズについて悩んでいます。
 現在レンズは50mmF1.8、24-70mmを使用しておりますが、昨年小さな体育館で開催された子供の運動会で撮影しようとした際、24-70では寄りきれずに撮りたい写真が撮れませんでした。そこで知人にレンズについて相談したところ、運動会ならこれからのことも考えて300mmくらいのレンズがいいのではないかとアドバイスをいただきました。
 自分なりに調べ、純正レンズでいきたいところではありますが、現在の私の環境では30万以上の純正レンズには手を出すことができずにいます。
 純正レンズで180-600であればなんとか手が出せるので気になっているのですが、はたして600mmまで必要なのか、もし買ったら実家が航空自衛隊の近くのため戦闘機の写真を撮るのも楽しいかな、お金を気にするなら純正は諦めてタムロンなどのレンズでいくべきなのか悩んでいます。
 皆様のご意見いただけると幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:25470666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24980件Goodアンサー獲得:1704件

2023/10/19 22:23(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん

体育館だと、どうですかね…
長すぎるかと思いますね。
取り扱いでも大きさが大丈夫ですすかね

あと、室内で更に動きものとなると、
暗いレンズとなりますので、その辺が問題ないかですね。

校庭で小学校くらいまでなら
300から400mmで足ズームを駆使すればよいかも。

戦闘機の撮影と、お子さんが小さいうちの運動会での撮影は、
別物のレンズと考えた方がよいかと思いますが…


書込番号:25470690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/19 22:43(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん
運動会とかだと70-180又は70-200かいっそ100-400かな
100-400は予算を少し超えますが
180-600は全長が変わらないので操作はしやすいです
ただ、運動会には少し長いかな

書込番号:25470723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件

2023/10/19 23:09(1年以上前)

100-400mmあたりがいいとは思いますが、予算的に厳しいですね。
500mmや600mmまでのズームはあまりにもがたいが大きすぎますが、体力があって周りの目を気にしなければありなのかもしれません。体育館では少なくとも望遠側はもてあましそうですが。
あとはタムロンの70-300mmなら、大きさも重量も普通レベルです。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001546731_K0001574985_K0001395593_K0001469412&pd_ctg=1050

書込番号:25470760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:10件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度4

2023/10/20 06:54(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん

このレンズ2kgあり重量級です。焦点距離も長すぎるように思います。
20万円以下だと、タムロンの70-300mm、150-500mmもあります。ただ、150-500mmも1.7kgと結構な重さです。
FTZでFマウントの70-300mmを使う手もあります。

体育館で暗く明るさが必要であれば、Z70-180mm f2.8か、予算オーバーかもしれませんがZ70-200mm f2.8Sが良いように思います。
Fマウントの70-200mm f2.8を、中古等で手に入れて使う方法もあります。

書込番号:25470937 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/20 07:57(1年以上前)

別機種

フルサイズ換算350mmで戦闘機 X-S10

最初にフルサイズ買ってしまうと、レンズ選びに困りますよね。

D7500にタムロン 18-400を買えばトータル18万円でフルサイズ換算27-600mmになるので、運動会でも戦闘機でも、家族写真でもなんでも撮れますよ。

まあ、Z5に買い増すなら70-300mmでしょうね。戦闘機撮影の時はDXモードで撮れば良いです。

書込番号:25470993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19931件Goodアンサー獲得:1249件

2023/10/20 08:06(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん

Z5をお持ちでしたら、

NIKKOR Z 70-180mm f/2.8 と
Z TELECONVERTER TC-2.0×

の組み合わせが一番かと思います。

表の運動会、室内の発表会でも使えます。

このレンズ構成ですと、
ハーフマクロに近い撮影も出来るかと思います。

なお、航空機の撮影は、常時でないので
後から購入してもらう前提で、
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
がいいかと思います。

書込番号:25471005

Goodアンサーナイスクチコミ!7


wanco810さん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:77件

2023/10/20 09:24(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん、こんにちは。

私もおかめ@桓武平氏さんのおっしゃる通り、Z70-180 f2.8とTC-2.0xの組み合わせが、ご予算的にベストと思います。
タムロンの70-300でも良いですが、室内撮影で不満が出ると思います。

超望遠はいずれご予算が出来てから、Z180-600で良いかと思います。
お子さんの可愛い今を逃さない為にも、Z70-180 f2.8いっちゃって下さい。
本当はZ70-200 f2.8Sをお勧めしたいんですが、ご予算オーバーですよね。

書込番号:25471096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:152件 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの満足度5 ナガちゃんねる 

2023/10/20 10:45(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん
こんにちは。

まだお子さんが小さいようですので、しばらくは運動会も体育館や小規模の運動場で実施されると思います。

コロナ後も体育館での実施が続くようでしたら300mmまでなくてもF2.8のレンズの方が良いので
NIKKOR Z 70-180mm f/2.8をおすすめします。

小学校に上がられる頃になると校庭が広く、200mmでは足りなくなると思いますので、状況を考えて
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRを投入されるとよいのではないでしょうか。

状況というのは、あまり長くて大きいレンズを付けていくと周りの人への配慮が必要で気を遣うかも知れません。
航空祭のように周りの方も長いレンズを持っていればいいですが、運動会では大勢の方が動いているので
取り回しに注意が必要です。

そのような理由からも幼稚園や保育園の運動会で180-600mmは全長も焦点距離もやや長いのではないかと
思いました。

書込番号:25471174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10793件Goodアンサー獲得:1294件

2023/10/20 11:25(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん

体育館での行事なら70-200of2.8が定番と言えるレンズですが、予算的に純正レンズが厳しいですね。

レンタルって方法もありますが、今後も使うと思いますので購入した方が良いように思います。

若干短くなりますがZ70-180of2.8が予算と使用目的を考えるとベストな選択だと思います。

300oを目安に考えると2倍テレコン、画質を考えるとトリミング併用で1.4倍テレコンになるかと思います。

フルサイズなので高感度も大丈夫だと思いますので先々を考えて2倍テレコン選択で良いのかなとは思います。

レンズが30万オーバーが増えてる中、予算に応じて明るいf2.8通しのレンズが選択できるのは有り難いと思います。

書込番号:25471221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2023/10/20 12:45(1年以上前)

自分なら24-200かタムロン70-300かな。ボディとのバランスも考えて。夜間以外なら十分使えますよ。

少し格上のレンズ買うと良いボディも欲しくなっちゃいますしね。
無理せず浮いた予算は家族のために使うのが良いと思います。

書込番号:25471324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件

2023/10/20 19:11(1年以上前)

>okiomaさん
>with Photoさん
>40D大好きさん
>wanco810さん
>おかめ@桓武平氏さん
>乃木坂2022さん
>Qキューさん
>holorinさん
>D1Xユーザさん

皆様たくさんのご意見ありがとうございます!!
たくさんのご意見をいただいて悩みますが、この考えている時が楽しいひとときでもあります。
180-600は魅力的なレンズではありますが、自分にはまだ早い気がしてきました。
Fマウントも考えましたが、今通っている保育園は小規模で園庭がなく、運動会は体育館を借りて行っているためその点と予算を考えると70-180F2.8が良い気がしています。
貴重なご意見ありがとうございました!
以後質問あれば70-180の方に投稿させていただきます!

書込番号:25471805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9801UVさん
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:128件

2023/10/20 19:21(1年以上前)

幼稚園など、狭めの園庭での運動会でも、600mmあるに越したことはありません。

ただ、趣味用ならお好みで・・と思いますが、さすがにこのサイズのレンズを使っているパパママは一人もいません。
写真屋さんくらいです。目立って仕方ないです。

個人的には、運動会にはマイクロフォーサーズの75-300(換算150-600mm)を使っています。それで事足ります。

どうしてもZで撮るなら、70-300のDXクロップで450mm相当、ってところでしょうか。
それでも距離的には十分で、日中晴天であれば画質もほとんど変わりません。

70-180だと、航空機だと物足りないですが、子供用だとありですね。

書込番号:25471814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19931件Goodアンサー獲得:1249件

2023/10/20 19:33(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん

>> 運動会は体育館を借りて行っているため

室内撮影になるので、
NIKKOR Z 70-180mm f/2.8
がベストかと思います。

(今回は不要かも知れませんが) 拡張で
Z TELECONVERTER TC-2.0×
があると、
140-360mm f5.6になります。←お外の運動会仕様として

さらにDXモードにすると、
210-540mmとして使えます。←航空機も撮れるかと

お金が貯まれば、
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
もありかと思います。

書込番号:25471828

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ103

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

クチコミ投稿数:167件

ニコンのZ600mmF6.3発表後、全く180−600mmへの評価などの賑やかさが全くなくなりましたが、大丈夫なんですかね。

小生、1か月前に予約して連絡・入荷待ちなんですが、ロクロクサンの発表後皆さんひっそりでそんなに写り・AFが良くないのかと思い、キャンセルするべきかと悩み始めました。

所有者の皆さんの満足度を聞かせてください。

書込番号:25464745

ナイスクチコミ!2


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:33件

2023/10/15 19:04(1年以上前)

どこ情報よ。
まさか掲示板の書き込みだけでそう言ってるの?
180-600mmと600mmで天秤にかける人いる?
600mmと800mmならあるだろうけど。

書込番号:25464763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/15 19:41(1年以上前)

何を心配しているのか、もう一つ分からんけど、別に大丈夫でしょ(笑)。

このサイトで2本を比較していて、テレ端の描写はほとんど変わらないと言ってます。
https://www.youtube.com/watch?v=IyXNL5ixmuw

まあ、「近距離、好条件では」、という前提が付くと思うけど(さすがに遠目や悪条件では差が付くとは思う)、価格を考えれば十分優秀なレンズでしょ。

皆さん、撮影に忙しいのでは?


書込番号:25464847

ナイスクチコミ!12


okiomaさん
クチコミ投稿数:24980件Goodアンサー獲得:1704件

2023/10/15 19:54(1年以上前)

>うっちゃり15さん

全く人気がなくなったと言う、
その事実をお願いします。

そもそもズームと単焦点が同じ土俵の上に立っていると思っているのですか?

書込番号:25464878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


okiomaさん
クチコミ投稿数:24980件Goodアンサー獲得:1704件

2023/10/15 20:02(1年以上前)

発表、発売の時期と比べて落ち着いてきただけでは?
他のレンズでもボディでも他メーカーでも差異はあるものの同様では?

気になるならキャンセルしましょう。

書込番号:25464892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/15 22:03(1年以上前)

大丈夫?

書込番号:25465099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:167件

2023/10/16 06:17(1年以上前)

{人気がなくなった}
11日以降本製品へのスレに対してのレスが一切途絶えたので、こういう表現をしました。

誤解を招くような表現でしたので取り消します。

今後注意します。

書込番号:25465419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/16 13:07(1年以上前)

>うっちゃり15さん

みなさん全く人気がなくなったとおっしゃる根拠を知りたかっただけだと思いますよ。

また、誤解を招いてしまったという言葉はよく使う人がいますが、あまり使わない方がいいと思います。
相手が間違った解釈をした、勘違したというニュアンスが入っており、相手のせいとして伝わるからです。

言うなれば、根拠がないまま不確かな発言してしまったので取り消します。でしょう。

基本的には、発売前から発売直後にかけてコメントや評価が盛り上がりますが、その時にたまたまZ 600mmが発売されたという考え方もできると思いますよ。

書込番号:25465869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7628件

2023/10/16 18:29(1年以上前)

うっちゃり15さん こんばんは

>11日以降本製品へのスレに対してのレスが一切途絶えたので、

注目度は有ると思いますが 価格の差大きいので NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの方が主流になると思いますよ。

書込番号:25466223

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:167件

2023/10/16 20:32(1年以上前)

ご意見をくださった皆様有難うございました。
説明不備もあり混乱させてしましました、申し訳ありません。

このスレを終了させていただきます。

書込番号:25466407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/19 22:09(1年以上前)

このスレタイは、折角の名レンズが可哀想。

書込番号:25470669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRを新規書き込みNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
ニコン

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

最安価格(税込):¥235,310発売日:2023年 8月31日 価格.comの安さの理由は?

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRをお気に入り製品に追加する <611

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング