トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(4720件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 社外品フロアマットについて

2024/04/08 11:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:3件

初めての投稿になります。
不備等ありましたらご容赦いただきたいと思います。

今年の10月頃にZガソリンの納車を控えており、今回フロアマットを社外品で検討しています。

純正を選択しなかった理由としては、価格とデザイン、社外品のほうがカバーできる範囲が広かったからです。

2列目と3列目のラグマットについてはY-MTさんのアステリズムがいいかなと考えておりますが、フロアマットはサンプル等を取り寄せてY-MTさんとFJクラフトさん、ホットフィールドさんの3社に絞ったところです。

グレード的にはスタンダードは厚みがないように感じたためミドルグレード以上を検討しています。

背中を押してほしいという意味も込めて、実際の使用感やこれがおすすめだよというものがありましたら、教えていただきたいです。

また、これ以外のメーカーさんでもいいのがあれば参考にさせていただきたいと思います。

文才がないためまとまりのない文章にはなっていますが申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:25691416

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:189件

2024/04/08 11:53(1年以上前)

https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/alphard/partsreview/review.aspx?bi=7&trm=0&srt=0
↑上記URLリンク先をご覧になって下さい。

書込番号:25691427

ナイスクチコミ!0


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:29件

2024/04/08 12:35(1年以上前)

2、3列目に高グレードのラグマット(アステリズム)を敷くならフロアマットはある意味なんでも良いと思いますよ。

書込番号:25691460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tひろtさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/08 12:47(1年以上前)

投稿失礼致します。

私はフロアマットをアルティジャーノC2000、ラグマットをY・MTで購入しました。
内装が黒のためシルバーを選択しましたが、車内が明るくなりとても気に入っています。
あとセカンドラグマットについてはフルカバーのタイプですが、普段使いについてはシートレールにゴミも入らずとても良かったと思っています。

材質についてはセカンドラグについては文句なしですが、フロアマットはC3000の方が良かったかも?と思っています。ですがそれだと純正フロアマットが買える値段でしたし…悩む所ですね(汗)

一応写真を載せておきますので参考までに…

書込番号:25691474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2024/04/08 14:13(1年以上前)

クラッツィオの3Dフロアマットが出れば勧めたい

書込番号:25691562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件

2024/04/09 07:35(1年以上前)

>のりたま0422さん
 私は生地サンプルを取り寄せた中で選びましたが、FJクラフトのフロアマットとラグマットにしました。
 選んだ理由は、ミックスグレーがあったこと。今はブラックですが、40はもう少し明るく、汚れが目立たない色で決めました。

書込番号:25692371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/04/09 08:29(1年以上前)

>たろう&ジローさん
こんなサイトがあるんですね!ありがとうございます。

>YASSY 824さん
運転席と助手席だけが悩む元になっていまして。。。

>tひろtさん
アルティジャーノも良さそうですね!確かに純正並の価格になりそうです。
純正以上のカバー力はあると思いますが、それを良しとするかどうかですかね。

>強襲型stitchさん
ラバー系なんですかね?まだ運転席と助手席のみみたいですね。

>donapapaさん
ありがとうございます。色から絞られたんですね。確かにグレーは汚れが目立たなそうです。
内装がブラックなのでマットもブラックで探していたのですが、グレーの方が車内も明るくなって良いかもですね。

書込番号:25692415

ナイスクチコミ!0


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件

2024/04/09 12:21(1年以上前)

>のりたま0422さん
 ちょこっと付け加えると、グレーではなくミックスグレーといって黒とグレーを混ぜ込んだものです。これだと、あまり掃除しない私には適してるかなと。。
 youtubeで検索すると実際の動画がアルヴェル両方おもいくつか上がっていて、参考にはしました。下記はアルファードの例でした。
https://www.youtube.com/watch?v=ejSYVcm_JbU
 40は仮日程が出て、買ったものの 生産・納車がまだ未定なので、家で眠っています。
 
 

書込番号:25692673

ナイスクチコミ!0


ぱる811さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/09 17:11(1年以上前)

>のりたま0422さん

こんにちは!
私は30の時はYMTやアルティジャーノ等使ってきましたが、40アルはtanabeと言うメーカーの物にしました。
新規メーカーみたいで口コミ等少ないですが、この価格でこのクオリティは他社よりも良いと思います。
厚みもあり、ウェーブ模様で高級感もあります。
一度HP確認してみて下さい。
オススメです。

書込番号:25692949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/04/12 13:11(1年以上前)

>donapapaさん
ありがとうございます。Youtubeでも色々見て検討したいと思います。

>ぱる811さん
そのようなメーカーもあるんですね!見てみます。ありがとうございます。

書込番号:25696388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

外品フロアマットについて

2024/04/03 16:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:136件

40系のフロアマットを探しています。エクセレントマットが純正のようにビス止め?のタイプを探しています。両面テープタイプが多くて。

書込番号:25685280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:136件

2024/04/03 16:39(1年以上前)

エクセレントマットではなく、ステップ部のマットです。

書込番号:25685287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/03 19:09(1年以上前)

YMTのエントランスマットはボタンホックも設定があったはずです

書込番号:25685442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/04/03 22:57(1年以上前)

私も社外品を買うつもりなのですが、両面テープだと何が問題でしょうか?
穴あけとかしなくて良いので両面テープ&マジックテープで良いと思ってました。
30系の時はボタンホックでしたが少し浮いてる感じがして下に砂やゴミがたくさん入り込みましたよ。
両面テープだとズレるのですかね。

書込番号:25685768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/03 23:49(1年以上前)

両目テープはすぐ剥がれます
足で踏むトコなので力が思った以上に掛かるようです
穴あけが嫌だなんて理由で両面マジックテープにしていて、気付いたらエントランスマットが無くなったってのも聞いた事があります
ドア開けたりした時に落ちるようです

書込番号:25685826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/04 13:46(1年以上前)

自分は20系ですが、社外のステップマットを止めているマジックテープの両面テープが剥がれて、ステップマットが外れる事が多かったです。掃除で引っ張って外す事も多く、両面テープだと剥がれ易いイメージでした。
おまけに、運転手から目の届かない助手席側のステップマットは、知らない間になくなってました(悲)
なので、納車待ちですが、40では高くても純正のホック止めのステップマットにこだわってみました。

書込番号:25686408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ncz05869さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:18件

2024/04/04 21:32(1年以上前)

3Mのスコッチ両面テープで貼れば良いと思いますけど違いますかね。

3Mのは何年か後でもきれいに剥がせますね。

社外マットに付属のマジックテープの粘着は弱い上に経年劣化しますね。

書込番号:25686969

ナイスクチコミ!1


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件

2024/04/04 23:18(1年以上前)

>クボコロさん

 最近は、社外品は ホック式は殆どなくなってますね。

 Avilesのフロアマットだとホック式が選べると思います。
YMTも40用にですとマジックテープと思いますが、YMTでは ステップマット固定用タッピングホックKITというのが2000円程度で販売されています。
 私の今の30はFJクラフトのマジックテープ式を4年程 使っていますが、ステップマットは全く問題ないです。ディーラーにつけてもらったので脱脂をきちんとして両面テープを取り付けてあるのかもしれません。

書込番号:25687122

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ74

返信9

お気に入りに追加

標準

スライドドア LWR側 樹脂部の線について

2024/04/01 12:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件

画像

ヴェルでも質問しましたが・・

リアドア LWRの樹脂部ですが、薄い線模様が両側に見てます。
Dラーに有った黒色の車の2台と私のを比べると明らかに私のが目立つのですが・・

皆さんは、どうでしょうか?

書込番号:25682768

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:52件

2024/04/01 12:55(1年以上前)

ディーラーの担当者の見解は?

書込番号:25682813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:120件

2024/04/01 13:57(1年以上前)

で、線模様見えたとして何が言いたいの?

どうせパーツが歪んでるから交換してもらいたんでしょ?
ここで聞かずとも、そうディーラーに言ったらどうですか?

書込番号:25682867

ナイスクチコミ!15


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2024/04/01 14:04(1年以上前)

他の二台でも見れるなら普通の事で程度の差は個体差でしょう。
ディーラーの見解どうり以上何も言えません。

価格コムの方々がいるこんな事言ってるよ?
なんて指摘も出来ないですしね。

書込番号:25682876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件

2024/04/01 15:25(1年以上前)

すいません、わたしが言いたいのは、皆さんも確認して見ては?
と思ったからです。
余りわかりにくいので、、

書込番号:25682930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/02 06:56(1年以上前)

モールのズレとかなら、まだわかるけど、目に触れない部分で車全体の1万分の1位のエラーが気になってしまう人って、生きるのが大変だろうな。

書込番号:25683656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/02 07:05(1年以上前)

>okuyuuさん

後学の為に教えてください。
LWRとは何のことですか?

書込番号:25683661

ナイスクチコミ!3


xcv68bbzさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/02 11:05(1年以上前)

写真見ても全然分からんです (汗

書込番号:25683876

ナイスクチコミ!7


スレ主 okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件

2024/04/02 11:40(1年以上前)

そうですね。
アスファルトが映り混んでて・・
LWRは、車関係でロワー(下側)の略です。

書込番号:25683901

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/02 12:29(1年以上前)

>okuyuuさん

なるほど。UPR/LWRでしたか。
勉強になりました。ありがとうございます。

写真は穴が開くほど見ましたが、何が問題なのか分かりませんでした。

書込番号:25683940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ88

返信28

お気に入りに追加

標準

アルヴェル受注している店舗について

2024/03/31 15:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:17件

初めて利用するためおかしかったらすみません。
アルヴェルをいまさら購入したいのですが、ディーラーで受診受付してるとこ知ってる方おられますか?
ディーラーローンは通るのですがキントは何故か審査通らなくて、、
もしご存知の方いましたら教えていただきたいです!

書込番号:25681551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3455件Goodアンサー獲得:180件

2024/03/31 15:14(1年以上前)

KINTOの審査に落ちる人の傾向
https://car-lease.co.jp/kinto-examination#st-toc-h-2

書込番号:25681572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/03/31 15:21(1年以上前)

職業が準看護師
年齢21歳
勤務年数1年
年収440万
クラウンクロスやレクサスなどディーラーローンは通るのですが、キントだけ何回やっても通らなくて、、
支払いの滞納もないですし、この間も雨緑作れたので信用情報に問題はないと思うのですが、、、
属性の問題なのですかね、。

書込番号:25681579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2024/03/31 16:05(1年以上前)

>ぴろりきん553さん
年収440万でアルヴェルのディーラーローン通るんですか。驚

書込番号:25681644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2024/03/31 16:12(1年以上前)

アルファードはトヨタファイナンスから承認もらえたので店舗さんがヴェルファイアも多分大丈夫との事でした

書込番号:25681651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3722件Goodアンサー獲得:217件

2024/03/31 16:13(1年以上前)

>ぴろりきん553さん

> ディーラーローンは通るのですがキントは何故か審査通らなくて、、

ならば、車の購入は控えた方が好いかと思いますよ
それがご本人の為かと!
いくら、ディーラーローンに通っても無理があるんじゃないですかかね?
そんな気がしますよ! 知らんけど!

書込番号:25681652

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19802件Goodアンサー獲得:938件

2024/03/31 17:42(1年以上前)

失礼かと思いますが
携帯電話料金の支払いが遅れたことはありませんか
(情報はCICに貯まってます)

書込番号:25681771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/03/31 17:47(1年以上前)

〉ディーラーで受診受付(多分受注受付)してるとこ知ってる方おられますか?

その場所が北海道または沖縄とか、あなたの住んでいる所から数百km遠方でも買いに行くんですか?

書込番号:25681783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19802件Goodアンサー獲得:938件

2024/03/31 18:15(1年以上前)

あと 携帯電話会社を乗り換えて
乗り換え前の携帯会社の最終月支払いが行われていない場合とかも
ひっかかるはず。

書込番号:25681819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/03/31 21:55(1年以上前)

勤務年数がネックなんじゃないんですかね。 つい先日もディーラーからアルZHEVの枠が出たので誰か紹介して欲しいとの連絡を受けましたので、探せば購入出来る店舗は有ると思います。 条件は転売しないのと下取り車有りが条件でした。 若いので700万円フルローンででも購入して欲しいですね。

書込番号:25682169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ポテ王さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/31 22:13(1年以上前)

>ぴろりきん553さん
仮に受付してる店舗があったとしてスレ主さんの居住地から遠い店舗でも行くんですか?
店舗側からしたら購入して納車されたら付き合いは終わりの客が一番困るんです。納車されてからもメンテや車検など定期的に店舗に通ってお金を落としてくれる客に買って貰いたいので遠方からの客は遠回しに断られるだけですよ。
実際自分がお世話になってる店舗はアルヴェルもランクル70の抽選も既存客最優先で遠方からの客は抽選から排除してたみたいですし。
スレ主さんの近所に有る販売店で必死に購入意思を伝えたらいずれ連絡が来ると思いますよ。

書込番号:25682190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/03/31 22:15(1年以上前)

ずっと欲しくて、頭金貯金してて300万頑張って貯まったので、欲しいなぁと思いまして、、。

書込番号:25682194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/03/31 22:17(1年以上前)

ほんとですか?!、一応近畿のネッツさんやカローラさんや普通も電話して探したのですがなく、今もお世話になってるディーラーさんも未定とのことで、、、
唯一三重県のカローラさんはお話聞いてくださったくらいで、、

書込番号:25682198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/03/31 22:18(1年以上前)

今頭金も300万ほど溜まってて、ずっと欲しくて欲しくていまちょうど仕事も安定してきて欲しい時期だったのですが、、、
今お世話になってるディーラーさんも未定との事で、、

書込番号:25682200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/03/31 22:20(1年以上前)

一応ずっとソフトバンクだけ使っており支払いも滞納した事もなく、、もちろんクレカも奨学金も全て遅れなしです、。、

書込番号:25682203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:13件

2024/03/31 22:21(1年以上前)

>ぴろりきん553さん
こんにちは。基本的にですが、昨年の6月に一年分の生産台数分を受注しているので、正式な受注再開は今年の6月ごろになるのでは無いかと思います。
一方で今年の1から2月ごろにごく少数ですが追加受注の受付が行われたようです。ただ昨今の中古価格高騰を受けて、転売対策のために初見のお客さんには販売せず、昨年受注時に抽選を漏れた方とか、取引のある既存顧客優先でお声かけしてるとか。
なので、『今』欲しいですと飛び込みで行って買えるディーラーはないのではないでしょうか。そのため今から近所のディーラーに通って、6月ごろに受注再開したら案内が欲しいと依頼しておくのが1番近道な気がします。

KINTOの審査の件ですが、例えばトヨタやレクサスでローンの審査をしたら、『何百万円のローンの審査をした』という履歴が残ります。普通、審査をしたら購入予定があるとみなされるので、その後の審査は『この人は何百万円のローンを抱える予定がある上に、更に新たにローンを組もうとしている可能性がある』と見なされます。そうしないとローンの審査から購入まだ期間を空ければ、組めるはずの無い金額まで複数社から借りることができるからです。
また最近雨緑のカードも作られたようなので、もしカードにキャッシング枠があるようなら、なおさら借りれる額が小さくなります。
自動車ローンはあまり複数社で実施しない方が無難です。確か半年くらいは履歴が残るので、もしまだ時間があるなら半年後にチャレンジすればKINTOの審査に通るかもしれないです。

書込番号:25682205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/03/31 22:36(1年以上前)

ご返信ありがとうございます、
やっぱりいまは待つしかないのですね、、

キントは先に審査したところ落ちて。ディーラーローンはその後したところ通っていて、。
今の私の条件が悪いのでしょうか。。

書込番号:25682223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/31 22:36(1年以上前)

KINTOですとメンテナンス費用など含まれるので、月額料金がローンの返済額より高くなると思います。
その費用が月収に占める割合が多過ぎるため通らないのではないでしょうか?
ローンではメンテナンス費用などは審査に含めず、返済額のみ無理がないかを審査するので通過しているのかもしれません。
頭金300あれば購入後万が一売却となっても、残債以上の額で売れるでしょうし、買えるところが見つかるといいですね。(いざ売らなければいけない状況になってしまうことまで考えると、融通きく銀行ローンがおすすめです。現状ですと購入条件に一年以内売却禁止があると、いくら売ろうと思っても一年間は所有権解除してくれないこともあるようですので、、)

書込番号:25682224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3722件Goodアンサー獲得:217件

2024/03/31 22:53(1年以上前)

>つんつんつーんさん

> 融通きく銀行ローンがおすすめです。

キントの審査通らない方が、銀行ローンの審査が通るとでも思ってますか?
300万円の預金先の銀行でも無理でしょね。
ローン希望額が預金額を超えるだろうし、給与や光熱費の振込など規制も多いです。
その他にも、キントと同じ様な審査も有りますよ! 知らんけど!

書込番号:25682254

ナイスクチコミ!2


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/01 04:44(1年以上前)

こんばんは。
ディーラーローンは、おそらく頭金をいれて残りの400万程度での与信を受けているのだと思います。
対してキントは、月々のインカムに対して支払いが足りていないという判断をされているのではないかと思います。
同年代としては高収入ですが、この車を検討してする購入層は低くても600程度かなと思います。
そんなに欲しいなら、手元に絶対に残らない、キントよりも頭金フルに入れて残価設定ローンのほうが金額的にも、手放すか選べる点でもいいと思います。どっちにしても金利はそれなりです。

余計なお世話ですが、お若いのでモノよりもコトにお金を割いたほうが、いいかと思います。

書込番号:25682413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2024/04/01 07:14(1年以上前)

>isa-muさん
この車を検討してする購入層は低くても600程度かなと思います。〉〉〉〉
みなさんそんなに多い収入なんですかね。
しかも低くてもって、、、
凄すぎる!!

書込番号:25682478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/01 08:29(1年以上前)

>マイルド冨岡さん
車を交通移動手段とすればそうですね。
高い車だからと言って、法定速度を守れば目的地に着くのは半額以下の軽自動車や、中古車と同じですしね。
趣味とか自分自身にとってそれ以上の価値があるならば、色んなものを削って購入してもいいんじゃないかとは、勿論思います。
ちなみに、うちの初期Dの枠は、半分以上法人様だったみたいです。

書込番号:25682527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/04/01 10:02(1年以上前)

>ぴろりきん553さん
生々しい会話が続いてますねw
普通どんなローンを組むにもしても勤続年数2年以上じゃないと年収が幾らあっても通らないと思うのですが?保証人でも付けたのかな?それともディーラーローンとは残クレ?残クレだとユルユルなのかもしれませんね。勤続年数2年未満だと審査に落ちるのは当たり前なので別に心配する必要はないと思います。
それと奨学金も返済してるの?車よりまず先に奨学金返した方が良くないですか?w

書込番号:25682625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/04/01 10:13(1年以上前)

>ぴろりきん553さん
忘れてました。質問への回答ですが、今回は全国の販売店で大きな追加枠?の受注があったようですが、販売店によっては今までも何回か追加枠なのかキャンセル枠なのか分かりませんが受注受付てました。複数の店舗に購入希望の意思を伝えて枠が出来たら連絡くれるようにお願いしておくのが1番良いと思います。
若しくは裏技を使うかです。

書込番号:25682640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2024/04/01 10:39(1年以上前)

>ぴろりきん553さん
 長い人生考えると、無理してヴェルとか買うのは有りかと思います。
 ローンで購入し、手元に車を残せば、もしかしたらなかなか良い車転がし人生を送れるかもしれません。

 で、心配事としては、任意保険の関係が気になります。
 親御さんから譲渡してもらえたりしますか?保険代は考慮してますか?車両保険は入りますか?(多分必須でしょう)。場合によっては相当な金額になると思うので、ローンと保険代、さらに燃料代などの維持費等、トータルで考えて下さい。

 ただ、私個人の考えは、頑張って買ってもらいたいですね。主のような思い切ったお金の使い方は嫌いじゃないです。というか、むしろ好きです。
 

書込番号:25682665

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2024/04/01 10:56(1年以上前)

キントより残価で購入した方が私はお得なのですね、、
昔からかっこいいなと思っていて、どうしても欲しくて、、

書込番号:25682682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/04/01 10:59(1年以上前)

やっぱりそんなに審査は厳しいのですね、、
保証人もなく、ディーラーの人が看護師だから何でも通ります言っていて、、
奨学金は来月で支払い終わります!

いろんな店舗さんに電話して枠があったらお願いしますとご連絡してみようと思います!ありがとうございます!

書込番号:25682685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2024/04/01 11:02(1年以上前)

ありがとうございます、ずっと欲しくて長くなりたいと考えてます、
保険料に関してはいまトヨタのプリウス残価で購入していて、三年だったので下取りと任意保険もディーラーのもの使っていて、それを引き継ぐと安くなるとの事でした!

そう言っていただきありがとうございます、頑張って貯金してきて、いまお金も安定してきてるので、頑張って購入できるところ探そうと思います!

書込番号:25682691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/01 15:15(1年以上前)

>ぴろりきん553さん
キントでの購入は、必ず車両を返却しなければならないので長く乗りたいなら絶対に選んではダメです。
アルヴェルのどこに惹かれたのかはわからないですが、次の8月からの追加モデルは今の上位モデルよりも100万弱ほど安くなるみたいなので、検討してもいいかもですね。

書込番号:25682921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 unicorn23さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

2月中旬に追加枠にて抽選で当たり、注文書を交わしました。

注文書上の登録は7月でしたが、納期はわからないとは聞いていました。
年末になるかもしれないし、年を越す可能性もあるが、1年以内には納車出来るだろうっと。

注文した車は、アルファードZ ハイブリッド 2wd ホワイト
エアロ無しのイルミブレードのみです。

当たり前ですが、納期連絡もなく、印鑑証明とかも提出してません。納期がわかったら、印鑑証明とかの提出をお願いする連絡がある予定です。

現車の車検が8月なので、出来るだけ早くなることを祈っているのですが、同じ時期に注文出来た方で、納期連絡とかある方がいれば教えてほしいです。

書込番号:25663917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:189件

2024/03/18 22:03(1年以上前)

 何方からも情報提供を頂けていないようですので記述させて頂きます。

 コロナウイルス感染症拡大前の遠い過去の厳しい国際情勢下でも、グローバルなサプライチェーンは機能しましたが、そのような状況に復旧するのはほぼ絶望的な世界情勢です。
 では、どうすればいいのかとふと思考してみると、自らリスクマネジメントしリスクヘッジを図る必要があるように思います。
 実際、当該モデルのようにマーケットニーズに対応できない状況では、供給が少ない以上セールスサイドも自ずと顧客を選別したりランク付けせさぜるを得なかったりし、都市部の比較的資本力が豊かで販売台数の多いディーラーでもユーザーには納車が遅延し、地方の零細資本ディーラーではより顕著な状況です。

 正直なところ、スレ主様が購入された販社の資本力は不明ですが、都市部や地方ディーラーによってユーザーへの供給台数も異なりますので、このようなご質問をされるのなら、地域、販売店名称、これまでのディーラーとの関係性(例:家族3人が車検ごとに乗り換え、保守点検、保険等は販売店を利用している。)等、明らかにバックボーンとなる情報が不足しています。
 当該サイト主宰者の定める規定にもあるように、最低限周辺情報として5(7)W2H程度は付記すべきかと思います。

 また前提として、同一地域で同一ショップで購入したとしても、その例がスレ主様にストレートに当てはまる訳ではなく納車時期が想定できない以上、上記へも記述したように、自らリスクマネジメントとして最悪の状況(現有車の検査切れ)を想定し、検査切れの際の有償無償も含め代車等の手配について販売担当者と協議しておくべきかと思います。

書込番号:25665527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/03/19 05:14(1年以上前)

>unicorn23さん
普通追加枠なら改良前9月迄には納車されると思います。年末 年越すならそれは追加枠と言わないです。多分そんなあやふやな納期の回答を言われたならまだ注文が通ってないと思うのでここで聞くだけ無駄です。ディーラーの都合で後回しにされたり順序を入れ替えられる段階ですから気長に待つしかないと思います。

書込番号:25665744

ナイスクチコミ!3


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/03/19 05:35(1年以上前)

>unicorn23さん
イヤーモデルなので、年を越すことはないです。
注文書の納期が7月ならば、その販社において、通常枠のケツがその辺りだろうと推測しているのではないかと思います。
今のところ9月から2024verと言われてるので(非公式情報)それまでには来るかと思います

書込番号:25665747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 unicorn23さん
クチコミ投稿数:4件

2024/03/19 18:22(1年以上前)

>たろう&ジローさん

いろいろ書いて頂いてるのですが、表題の通り、2月に注文が出来た人のおよそでいいので、納期をどのように聞いているのかが知りたかっただけです。
私の注文の納車予想をしてほしいのではありません。
バックボーンを伝えた所で、私の納車日がわかるのですか?
同じように注文出来た人の話を聞きたいだけです。


>アホなの?IQ123さん
注文は通っているはずです。
年を越すとか、あいまいになったいい方をしたのは、注文の時点で工場が停止中で、今後の見通しがわからないので、はっきりと約束は出来ないので…のような感じには言われました。
改良前に来る事を祈ります。
ありがとうございます。

>isa-muさん
9月から2024verが出るならば、それまでに納車してくれそうですね。
工場の停止など、いろいろあり、営業さんも曖昧な事は言えないみたいで、あまりしつこく聞けませんでした。
KINTOでも、ハイブリッドが選択出来なくなっており、ハイブリッドがなかなか製造出来なくなったのかと思い…。
順調に製造出来て、少しでも早く納車出来る事を祈るばかりです。

書込番号:25666441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/19 20:22(1年以上前)

>unicorn23さん
私はアルファードZハイブリッドを1/19に契約しました。
経緯は、
1/19→電話で追加枠確保できた、8月登録予定と連絡受ける
電話の30分後に店舗にて契約。その時点で6月登録で行けそうと話を頂く

3/8→今月登録になりそうなので書類準備依頼とお電話
3/9→書類持参

この流れで今月登録確定。納車は3月最終週か4月1週予定です!

書込番号:25666599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 unicorn23さん
クチコミ投稿数:4件

2024/03/19 20:30(1年以上前)

>つんつんつーんさん

すごいですね。
今月登録なんですね。おめでとうございます。
納期が早くなって羨ましいです。
私も希望を持って待ちます。工場は稼働し出したし、
早く納車される可能性もありそうですね。

書込番号:25666610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/03/21 08:41(1年以上前)

はじめまして。
自分も追加枠でエグゼクティブハイブリット、フルオプ、モデ、注文しましたが納期予定は8月と聞いてます。
昨日、ランクル300のマイナーチェンジの話を聞いたとき、アルファードの4月生産から140パーセントに引き上げるとメーカーからアナウンスがあったみたいです。
期待はしてませんが納期が早まると言っていました。
また何故か追加枠以前に注文された方より追加の方が納期が早くなってる現象がおきてるみたいです。
営業も意味がわからないと・・・。

書込番号:25668634

ナイスクチコミ!9


スレ主 unicorn23さん
クチコミ投稿数:4件

2024/03/22 17:50(1年以上前)

>らりるん89さん

フルオプション、モデリスタ付きで注文出来たんですね。
増産の情報もありがとうございます。
お互いに早く納車出来るといいですね。

書込番号:25670405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2024/03/25 22:24(1年以上前)

EL6月の抽選外れて2月にディーラーに忖度してもらって枠に入れてもらいました。
納期未定ですが初期オーダーに入ってると信じて8月までには農舎を祈ってます。

書込番号:25674676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/03/26 20:24(1年以上前)

やはり追加枠の方が早い現象が起きているんですね。私も2月中旬契約で5月中旬納車の連絡が来ました。HEV.Z.FFです。あまりに早くて色んな準備が間に合いません。

書込番号:25675832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/03/28 00:59(1年以上前)

追加枠と言われているのは「純粋な追加枠➕キャンセル車両」だと思われます。
30系の様にガソリン車の方が転売には有利だと思っていた方が見込みを誤り&納期が遅くなると値崩れすると思いキャンセルしているというのも有るでしょう。
つまりキャンセルされた車両については納期が早いという事だと思います。
私も2月に契約ですが、当初は7月から8月中とされていたのが、1ヶ月ほど遅れている状況で9月になりそうだとのことでした。
約1ヶ月前にはメーカーから生産スケジュール通知が来るのでその時点である程度正確な納車日をお知らせできるとのことです。
真夏が終わった気候の良い時期に納車される方が202なので炎天下&水滴を放置しないでこまめに洗車が出来るから良いと思ってます。

書込番号:25677347

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信20

お気に入りに追加

標準

ウェインズトヨタ神奈川 納期 情報共有

2024/03/16 06:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

ウェインズトヨタ神奈川は抽選で優先順で
納期が追加枠だったりが早まったりは無いと
聞いたので周りはどうなっているのか
ウェインズトヨタ神奈川でアルヴェル購入された方
情報共有させてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:25662111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/16 13:02(1年以上前)

優先順って何?
営業マンは何て言っているの?
信じられないならキャンセルという手段は?

何が信じられなくて何を求めているの、教えてください。

書込番号:25662474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2024/03/16 13:05(1年以上前)

ウエインズトヨタ神奈川でヴェルファイア HEV Zプレミアを購入しましたわ。
23年6月末契約で2月中旬に納車されました。
契約時に注文したモデリスタ等のオプションも納車の際には全て取付けられておりました。
10月頃に後から注文した13.2型有機ELも納車の際には間に合わないって言われましたが、しっかり付いていましたわ。
今は受注生産の社外アルミを10週間待ちですね。
車の納車を待たされて、まさかアルミまで待たされるとは…うふふ。

書込番号:25662477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2024/03/16 13:25(1年以上前)

>ここの運営をぶっ壊ーすさん

優先順とは、
・ディーラーローン
・下取り
・メンテナンスパスポート
・ディーラーコーティング
を全て契約した方から優先販売って言ってましたわ。
うちはメンテとコーティングだけのお願いでしたので、納車まで最長8月って言われてましたが、2月納車になりましたわ。

書込番号:25662498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2024/03/16 14:44(1年以上前)

>じゅりじゅりちゃんさん
昔あったゲームソフト抱き合わせ販売と同じ手法ですね。
欲しければこれとこれとこれは付けてねってことですね。


書込番号:25662566

ナイスクチコミ!2


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2024/03/16 15:18(1年以上前)

抱き合わせ販売といわれるほどではないとは思います。
販社のやり方は決して肯定はしていないですが、需要が供給を上回っている以上なんらかの方法で、選ばなければならないということになります。その条件下では、販社にとって良いお客様を選択するのは仕方がないように感じます。
購入条件に納得できなければ、需要が低くなるまで待てば条件ハードルは下がっていき、なくなり、値引きが始まる流れになります。ライバル不在のアルヴェルはそこまでいかないでしょうけど...

また、販社によって、付き合いを重視する販社、完全抽選の販社など色々あるみたいなので、自分が納得できる"かかりつけトヨタ"を見つけるのも重要なのかもしれないですね。
いやいや、面倒な時代ですね。

書込番号:25662603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/16 21:02(1年以上前)

ウェインズトヨタ神奈川にてアルファードZハイブリッドを今年一月契約、今月登録です。
どのような経緯でこれだけ奇跡的に早まったかは不明ですが、当初6月登録予定でした。
ヴェルファイアを発表後に契約した方もまだ納車できていないとの話でした。
ちなみに飲んだ条件は、下取り、メンテナンスパック、コーティング、ローン(残価ではなく通常ローン)です。
「キャンセル車が嫌とかでは全くないが、これだけ早く納車出来るということはちょうどキャンセルでも出ましたか」と聞いて、キャンセルではないと仰っていました。
特別な上客というわけでは全くありません笑

書込番号:25663000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hirusanさん
クチコミ投稿数:3件

2024/03/16 22:32(1年以上前)

同じくウェインズトヨタ神奈川にて、アルファードZハイブリッド2WDを1/14契約、6月予定です。

モデリスタ無し、MOPフルオプ、寒冷地です。

値引き無、コーティングと1年所有権条件で下取りは自由の契約ですが、まだ納期連絡ありません。

書込番号:25663138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2024/03/17 18:49(1年以上前)

自分は去年の6月からアルファード Z
納車待ちなんですが
今だに納車の予定日すら5月頃のまま
なにも言われないんですけど なにが違うんですかね笑>つんつんつーんさん

書込番号:25664170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/17 20:22(1年以上前)

>アルファード夏あいさん
勝手な憶測ですが、契約した販売店の決算成績が悪く、私が契約した車両と同じ仕様のもので3月登録できるものがあったため回してもらったとかですかね?
それか下取りに出すアルファードと同じ状態の中古車を欲しがっているお客さんがいたとか、、?
全くわかりません。。

書込番号:25664304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2024/03/17 21:22(1年以上前)

担当に確認したら早くても1月契約の人は6月以降登録
って言ってるんでなんなんですかね笑>つんつんつーんさん

書込番号:25664388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


琳蘭さん
クチコミ投稿数:13件

2024/03/17 21:44(1年以上前)

私もウエインズトヨタ神奈川で発売発表の6月21日13時半の30分前に来店予約し抽選を受け、無事に当選しました。
出された条件は
残価
下取り
コーティング
フロアマット
メンテパック
でしたが、残価とメンテパックのみで抽選を申込みました。
残価は少し払って一括返済するつもりで、メンテパックは使わなければその分の料金はずっと持ち越しが出来るとの事なので了承しました。
13型後席モニターの発売時期が2月なので2月予定ですと伝えられましたが一向に連絡が来ないのでこちらから連絡してJスリム上はどうなってるかを聞きました。
回答はJスリムは不具合を起こしていて全く当てにならないとの前段を置いて、4月下旬予定とはなっています言われている状態です。
ちなみにアルZ 2WD プレシャスレオブロンド
MOPはほぼフルでつけました。(ユニバーサルステップ)
情報提供でした。
因みにこのカラーはモデリスタつけれないと言われて装着を渋々諦めました。何故かは担当もわからないと言っていたのですが、プレシャスレオブロンドでモデリスタ注文できた人いますかね?

書込番号:25664428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2024/03/17 22:20(1年以上前)

>琳蘭さん
普通にみんなついてますね。
付かないなんて事無いと思いますが。
ただモデリスタ付きでウェインズトヨタ神奈川では
当選の確率が10分の1と言っていたので
当てさせる為にそう言われたのかも
しれませんね。

書込番号:25664478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/17 22:34(1年以上前)

法人契約っていうのも多少は関係するんですかね?
トヨタ車は30アルファードしかないのでそこまで関係ないとは思っていますが・・

書込番号:25664493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


琳蘭さん
クチコミ投稿数:13件

2024/03/18 02:04(1年以上前)

>アルファード夏あいさん
付いてる…
ショックです。まあ担当に文句を言ったところで球数の少ないモデリスタが今更付くわけもないので心のうちに秘めておこうかなと思います泣
気が早いですが本命は後期型なのでその時まで我慢です!

書込番号:25664633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2024/03/18 13:25(1年以上前)

お疲れ様です。
そもそも抱き合わせ販売とか…
本当にそんなこと言ってくる
ディーラーあるんですね…
私のディーラーなんの縛りもなかったですね。
抽選当選後に支払方法も全て決めました。
所有権1年縛りの契約書も書いて無いですね。
そして無事納車もされましたが、それぞれの
ディーラーが、経営が違うのも分かりますが、販売方法は
統一して欲しいですね。今後のためにも。

書込番号:25665005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


琳蘭さん
クチコミ投稿数:13件

2024/03/18 15:12(1年以上前)

>MrVSOPさん
強制ではなく上記の条件をクリアするほど抽選が良くなる?納車が早まる? のようです。
まぁ、アルヴェル欲しい人に取っては嫌々でも付けないと抽選通らないかもと思わせること事態抱き合せ商法とほとんど変わらないですが…
条件が何もないとは羨ましい限りです。

書込番号:25665109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gsgoさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/18 15:18(1年以上前)

>琳蘭さん

こんにちは。
こんなに抱き合わせあるんですか?
しかも抽選ですよね?
なんか阿漕な商売してますね。。
私のところは、抱き合わせどころか、抽選もなかったです。
納車予定は4月です。
ちなみにペットです。

書込番号:25665115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


琳蘭さん
クチコミ投稿数:13件

2024/03/18 16:45(1年以上前)

>gsgoさん
こんにちは!
羨ましいです泣
しかも一年所有権はトヨタ縛りの誓約書付きです。
私のエリアはすごい近い距離にウエインズが複数あるのですが、最初に行ったところ以外はもしかしたら条件無しだったかなとかも考えてしまいます。。

書込番号:25665194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/18 20:34(1年以上前)

私の場合には、枠は一台案内できるがその条件として、、と言われましたので条件飲めばすぐ契約できる状態でした。
ローン、メンテナンスパックは転売目的なので理解できますが下取り(激安)が一番不満でした。
条件なし羨ましいです。。

書込番号:25665427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2024/03/19 04:33(1年以上前)

isa-muというアカウントが「抱き合わせとまでは言えない」と言っているが他の方のコメントにもあるんですよね。

書込番号:25665735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:418〜1514万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,751物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,751物件)