トヨタ アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル

アルファード 2023年モデル のクチコミ掲示板

(4720件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ141

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:4件

新型アルファードの盗難の有無って、ご存知の方いますか?
Twitterでは30系ばかりで、40系に出会ったことありません。

書込番号:25509410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:34件

2023/11/17 19:42(1年以上前)

ダレノガレ明美が新型やられましたね。

書込番号:25509418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2023/11/17 20:51(1年以上前)

>アルファ8000さん

ダレノガレは30だったと思いますよ。

書込番号:25509507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2023/11/17 21:03(1年以上前)

左前キャンインベーダーはメーカー対策されていますが

それこそ コンビニ乗り逃げなんかは絶対あると思う

子供を後席に残したままエアコン切らないように、、、なんてのは止めましょう

書込番号:25509520

ナイスクチコミ!5


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/17 21:59(1年以上前)

>かとりっぺさん
アルファードの昨年の盗難台数は一昨年よりも多いですが、182台と言われています。30の登録台数に比べれば、まだまだ20000台程度しかないので、CAN対策もされてるので、まだ実際にはネットには出てないのかなと思います。

書込番号:25509590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


トシciさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2023/11/18 07:35(1年以上前)

ダレノガレは30です。
40を盗難されたとはまだ聞いたことないです。

書込番号:25509914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6017件Goodアンサー獲得:102件

2023/11/18 20:31(1年以上前)

40なら盗まれないという安心感が欲しいのかな。

書込番号:25510889

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/19 11:41(1年以上前)

ロックされている40系が盗まれる可能性は今のところ低いですが
走行中見知らぬ人に飛び蹴りされる恐れはあります。
あれは衝撃的でした。

書込番号:25511689

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6017件Goodアンサー獲得:102件

2023/11/19 11:57(1年以上前)

まあ日にちが経過すれば、おそらく盗難被害者は、でてくるのでは。
絶対無いは、無いような。

書込番号:25511724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2023/11/19 15:13(1年以上前)

大阪と愛知で新型2台盗まれてるみたいですよ。セキュリティ付けてもらったショップの方が言ってました。

書込番号:25511911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/19 15:57(1年以上前)

>かとりっぺさん
X(Twitter)で結構報告ありますね、本当かどうかは分からないですが。。。どちらにしても時間の問題ですよね、私も毎朝車あるかの確認からで疲れますw

書込番号:25511954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Leiman305さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/20 23:55(1年以上前)

40系については今のところCAN侵入はゼロ、リレーアタックが一件のみだと耳にしてます。

書込番号:25513953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
 セキュリティのためハンドルロック取り付けを検討しています。車の電源オンするとハンドルが動くと思いますが、ロックをつけたままオンするとどうなりますか?クルマ壊れますか?みなさんどうしていますか?
【使用期間】
納車前
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25507458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2023/11/16 09:16(1年以上前)

>かとりっぺさん
ハンドルロックの種類にもよります。
インパネの上を利用している物なら、インパネなどに傷がつくかもしれません。
ステアリングだけで固定する物なら支障は無と思いますが、ステアリングのデザインによって取りつかない物があります。
その前に、ハンドルロックを外してからエンジン始動するようにしたら良いのでは?

書込番号:25507476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/11/16 09:28(1年以上前)

コメントありがとうございます。

ハンドルロックしたまま勢いでエンジンかけてしまいそうでして、、、

書込番号:25507487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2023/11/16 09:51(1年以上前)

>かとりっぺさん
この前、レクサスLCでうっかりハンドルロックをしたままエンジンを掛けてしまいましたがLCでは干渉せず大丈夫でした。
ハンドルロックの形状やクリアランスにもよると思います。

書込番号:25507516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


wwwishさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/16 12:09(1年以上前)

>かとりっぺさん

40系アルファードでハンドルロックはホーネットLH-5LBです。
まだ慣れないせいかハンドルロックつけたまま何度かスタートボタン押していますが、幸いに干渉はしていません。
ハンドル位置の調整にもよると思いますが。

書込番号:25507656

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ70

返信15

お気に入りに追加

標準

JBLの音質

2023/11/08 23:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:17件

8月6日にELが納車され、30JBLと比べると音質が悪く感じています。
最近では我慢できなくなってきました。

具体的には臨場感が無く、音がとても薄っぺらい感じです。色々と調整してみましたがとても30JBLにはおよびません。

ルーフスピーカーが4個から1個になってしまったからなのか色々と考えてしまいます。

そこで40EL所有の方のご意見をいただきたくよろしくお願い致します。

書込番号:25497450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/09 07:31(1年以上前)

新型はこんなに高くなりましたのに、残念な結果ですよね。

しかしながら音に関しては、主観の塊ですから
聞くだけ野暮ってもんです。

オタクさまは薄っぺらく感じた。
そのご報告だけでもありがたいと思いますよ。

様々な企業努力の結果の一部が知れて幸いです。

お疲れ様でした。


書込番号:25497643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:17件

2023/11/09 08:39(1年以上前)

>ごきげんペイディさん

コメントありがとうございます。

高くなりましたのでオーディオも更に良くなったのではないかと期待していました。

ありがとうございました。

書込番号:25497715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2023/11/09 12:59(1年以上前)

30アルファードのJBLも評判悪かったですが、それより酷いのですか?
お金がかかってしまいますが、カーオーディオ専門店に相談し、予算に応じた解決策を示していただくしかないのでは?

書込番号:25498002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/09 14:41(1年以上前)

>bokudoraemon0307さん
>ルーフスピーカーが4個から1個になってしまったからなのか色々と考えてしまいます。

内張材とかはどうなんですかね?

吸音してしまっているのかもしれないし

単純にスピーカーが減ったからなのかもしれないし

大変ですね

書込番号:25498138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2023/11/09 15:28(1年以上前)

>bokudoraemon0307さん

過去乗っていた車よりも記憶で音が劣るとのことですが、
新車で乗り始めてまだ馴染んでないとか慣れていなくて、
その様に感じるのかもしれないので、
エージングが済むまでしばらく様子をみてはいかがでしょうか。

自分はトヨタのセダンですが乗り換えの際スピーカーが同じJBLでも、
外部ナビからディスプレイオーディオになったせいで、
音が悪く感じるのかな思っていましたが、
ショップでDSPなどを取り付けようかどうしようかと、
しばらく乗りながら様子をみているうちに環境に慣れてきました。

書込番号:25498180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:52件

2023/11/09 20:21(1年以上前)

JBLで音が良いという先入観やめるといい。
所詮客寄せ。

音はドライバーの値段に比例しないぞ。

書込番号:25498584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:46件

2023/11/09 22:58(1年以上前)

新しいスピーカーは動きが渋い時があります。
ダンパーとかある程度動かすと滑らかになったりするので、しばらく様子を見られたら良いと思います。
ちなみに、音の良さは個人の主観なのでスレ主さんが悪いと感じたのであれば、それは事実です。
スペック上新型のアルのスピーカーが上等でも、音が悪くなったと感じる場合もあります。

書込番号:25498854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2023/11/09 23:00(1年以上前)

返信書き込みいただいた皆様ありがとうございます。

30ELは私的には臨場感もあり同乗者も「この車音がいいね」と言っていただけました。

今回の40ELは誰も「音がいい」とは言わなくなりました。

音の世界は素人なのでよくわかりませんが少なくても臨場感がなく大げさに言うとラジカセで聴いているような違いがあります。

JBLだからの先入観ではなく、新型になり同じJBLなのに何故?と思ってしまった次第です。

確かに時間が経過するとエージング効果もあると思いますが、約3ヶ月経過し走行距離も3000キロとなっております。

書込番号:25498857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/09 23:55(1年以上前)

なかなかカーオーディオについては
難しいとこがありますよね
 
アル乗りではないですがレクサスの
マークレビンソンを着けています
それなりに費用もかかりました

以前は輸入車に乗っていてオプションの
ハイブランドオーディオを着けていました

正直レクサスに乗り換えた時、アレっ?
マクレビはこんなもんなのかなと
音の線の細さに驚きました

が一年も経つと慣れ?たのか寧ろ
音の素直な再生に満足するようになりました

文章から察するに主さまは乗り換えてまだ
さほど時が経ってないですよね
もしかするとしばらく乗り慣れて聞き慣れていくと
ある程度の満足感は得られるかもです

つたない文章で御参考になるかわかりませんが
自分なりの感想です

書込番号:25498940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2023/11/11 18:48(1年以上前)

>ガンラブさん

ありがとうございます。

30ELと同じJBLなので新型なので音質も更に良くなっているはずと先入観がありました。

確かに慣れてくればこんな物かと思ってくるかも知れません。

今はただ比較してショックを受けている次第です。

書込番号:25501413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/12 06:15(1年以上前)

一度エージング音源でも流してみたらどうでしょうか?

書込番号:25502011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/11/12 07:21(1年以上前)

エージング音源も良いでしょうが、好きな音楽ソースを周りに迷惑にならない走行場所で2、3ヶ月普段聞く音量より2、3割り増しで流し続けるのも効果はあるのではないでしょうか?

書込番号:25502051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/12 11:23(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

結局はオーナーが楽に感じる方を選べばいいと思いますけど、2ヶ月2割増しより
音源使用して集中的にやった方が効果を感じやすいような気がします。

それと音源使用した方が上から下まで自然にエージングが進むらしいです。

書込番号:25502300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/11/12 18:13(1年以上前)

>夜行性ユウさん
>かず@きたきゅうさん

ありがとうございます。
手っ取り早く音量大きめで聴いてみます。

エージング音源があるんですね。

そちらも試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:25502860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/13 01:32(1年以上前)

>bokudoraemon0307さん

YouTubeにあるのですぐ出来ますよ。
ただ再生するだけですみますから。

書込番号:25503312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ107

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:5件

横浜、川崎、大阪、北九州あたりは、
アルファード黒がその筋使うのか?
ベンツ威厳はどうなったの?

書込番号:25470512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:120件

2023/10/19 21:50(1年以上前)

故障する度に身元隠して修理出すのはリスクが高いから壊れにくいトヨタ製にしたんでしょう。

書込番号:25470642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


トシciさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/19 23:22(1年以上前)

こういうなんの役にも立たない投稿しないでほしいね。

書込番号:25470776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!70


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2023/10/20 05:49(1年以上前)

プリウスやカローラじゃないんですか?

書込番号:25470904

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2023/10/20 06:20(1年以上前)

ニュースでたまに見かけるけど確かにブラックアルファード多いですね。

書込番号:25470918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2023/10/20 06:47(1年以上前)

確かにアルファードですね〜
https://youtu.be/PEOJ3raTvKI?si=6HqP4jZgSQZlJhEO

後ろで静かに待ってるタクシー。
ここでクラクションならしたら怖いでしょうねぇ・・・

書込番号:25470933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6017件Goodアンサー獲得:102件

2023/10/20 07:09(1年以上前)

それで、スモーク真っ黒ですかね。

書込番号:25470948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2023/10/20 07:29(1年以上前)

しかしこうしてみるとホントに普通のおじさん達ですよね。
「いかにもヤバそう」な見た目の人は、逆に素人さんだったりするのでしょうね。

以前病院の採血室で順番待ちしてたとき、前で採血していたおじさんがなかなか腕を出さなくて不思議に思ってみていたら、見事なまでのもんもんが入ってて驚きました。それじゃあ、半袖着れないよね〜・・・って感じです。
でも見かけはホントに普通の気のよさそうなおじさんなんですよね〜
笑顔でニッコリ、「お先に〜」、「お疲れです〜」ってとても自然でした。(^^)

書込番号:25470963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2023/10/20 07:32(1年以上前)

昔はベンツだったけど今はミニバンだね
軽とかにも乗ってるから注意が必要だよ
しかしこういう反社はどうやって入手してるの?横流ししてるやつとか会社とかいるんだからしょっぴけよ
昔のヤクザ映画は好きだが今のヤクザとは別物
不快な人たちの話しはよしなさい
今はベンツに威厳なんてないよ変な顔してるし独自の丸みを帯びたフォルムが個性的よ
LEXUSなんて買わないです

書込番号:25470967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6017件Goodアンサー獲得:102件

2023/10/20 07:33(1年以上前)

暴対法が厳しくて、廃業した人なんじゃないの。

書込番号:25470969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2023/10/20 12:16(1年以上前)

真鍋昌平さんの漫画を読んでいても、出てくる車は黒のアルファードが多いですよね。

書込番号:25471278

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/10/20 20:27(1年以上前)

本筋はファントムや、安くて最低でもAMGS63かのぅ
会長や6代目は国産乗からのぅ
この家業は、メンツ大事やからのぅ

書込番号:25471888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2023/10/20 21:52(1年以上前)

近所の事務所は夕方になると黒アルが10台ぐらいズラリと並んでます。
運転と助手席には高そうなスーツ姿のおっさんが乗ってます。

書込番号:25471993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2023/10/26 02:01(1年以上前)

品川区某駅近くの稲穂系事務所前はナンバー揃えたアルヴェル・プリウスが路駐してますよ
駐車監視員もスルーですわ

書込番号:25478537

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ237

返信15

お気に入りに追加

標準

周波数感応型ダンパー

2023/10/18 16:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

周波数感応型ダンパーは
Zグレードにはつかないんですかね?
ディーラーに確認したところ
ダンパーだけの注文は可能との事だったのですが
電子的に機能してる訳でもないみたいなので
もしやってる方やる予定の方いたら
教えたください。

書込番号:25468834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/18 17:24(1年以上前)

やりましたよ
でもききたいのは予定のかたなんで
私には答える権利はないのかと

書込番号:25468891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:165件

2023/10/18 17:49(1年以上前)

>私には答える権利はないのかと

”やってる方” ”やる予定の方” いたら

と聞かれてるので、答えてあげたら?

ま、いずれにせよ、チャチャ入れるなら、
せめて書いてある文意ぐらい、
読めるよになってからにしましょうかね。

書込番号:25468921

ナイスクチコミ!118


クチコミ投稿数:55件

2023/10/18 17:52(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
どうせやってないと思うんで
やってれば教えてくれると思うのでほっておきます!

書込番号:25468923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!70


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/18 18:17(1年以上前)

>アルファード夏あいさん
こんにちは
注文も交換もやろうと思えばできると思います

私は交換をしていないので正確にお応えできませんが、車評論家の五味かすたかさんか川口まなぶさんのYouTubeを見た際に、このダンパーが気に入ったようで、Zでも交換できるかっていう質問をメーカーに投げかけていましたね
答えは、ZPとエグゼクティブラウンジ、それぞれの車種にあったチューンをしているので交換できませんとの答えが返ってきて、残念がっていました
メーカーなので、お決まりの答えしか返さないと思いますが、気になるのは専用チューンです
交換した事で、乗り心地が良くなればよいのですが、逆に悪化してしまうかもですね
たぶん、知りたい事は乗り心地とかその辺の事なのに正確な答えを出しておらずすみませんが、ご参考情報として知っている範囲でお答え致しました

ローダウンが少し入ってしまいまいますが、もしかしたら社外品のパーフェクトダンパー等の乗り心地に定評のあるダンパーへ交換されたほうが安心かもしれないです

書込番号:25468950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/18 18:51(1年以上前)

予定もないのですが一応。
このショックアブソーバーはSHOWAのSFRDダンパーと思われます。赤脚とか青脚とか呼ばれてるやつ(極と柔)のどっちかと思われます。
五味さんが件の動画で日立と言ってるので間違いないかと(SHOWAが日立になりました)。
https://showa-tuning.com/evolution/

少なくとも86用はSHOWAから販売してましたが、その後はあまり見かけず、どうなるか微妙ですね(86用を販売できたのはBRZ用という建前があったからかも?)。
ただ、アルZ用はメーカー未設定なので、欲しい声が大きければSHOWAとして商品化できるかもですね。
ディーラーさんならパーツとして手配できる可能性も十分あるとも思います。
(少なくともHevならEL用を使えるかもですし、ヴェルターボ用もアリかもですが、確かにやってみないことには…)
(有名どころの別社外品もあります。ただ、ステマにはご注意いただいたほうがいいかも。ほぼ実車がで回ってない頃にダンパーを酷評→別アカがすかさず宣伝なんてことがあり、SHOWA好きの自分は未だ怒り収まらず)

書込番号:25468999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/18 19:14(1年以上前)

>アルファード夏あいさん
こんにちは
すみません、誤記がありましたので訂正です

五味さんの名前ですが、正しくは五味やすたか(康隆)さんです
失礼しました

書込番号:25469029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2023/10/18 19:52(1年以上前)

自分も五味康隆さんの動画は拝見しました。
本日上がった動画でもあるのと無いので
だいぶ違うと言っていたので来年納車なのですが
現在レクサスRX450hなので
それより悪くなると思うと少しテンションが
下がってしまって…

書込番号:25469082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/18 23:04(1年以上前)

>アルファード夏あいさん
失礼いたしました。レクサス乗りの方に言うほどの知識は持ち合わせていませんが、
そもそもレクサスと比較しないで頂きたいとは思います笑

RX450hのフリクションコントロールダンパーはアイシン製と思われます。同じくアイシン製のアルヴェル用ドアスタビライザー(TRD)は以前の30系でも実感できる効果だと評価が高いです。

また、ヤマハ製になりますがTRDからトヨタ初の室内ダンパーも出てます。ヤマハはバスタブが有名ですが、バイクもボートも作ってますし、振動を消すと言うよりもどうすれば心地いいかを突き詰めようとする会社ですので、期待できると思います。
そうこうしてるうちに良いダンパーが出てくるのかなと。

書込番号:25469353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/18 23:34(1年以上前)

求めていらっしゃる内容とは異なりますが、ヴェルファイアZPハイブリッドで18インチにインチダウンしてVE304履かせました。
空気圧220kpで乗っていますが、ノイズも乗り心地もずいぶん違います。
点検時にZアルファードZハイブリッドを試乗しましたが、荒れた路面や補修跡での振動がZPより有り、変摩耗したタイヤの様なゴロゴロ感がありました。
タイヤの銘柄が違うのでダンパーだけが決定的な違いではないと思いますが、タイヤの違いだけでは埋められなさそうな差に感じます。

書込番号:25469393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/20 09:06(1年以上前)

>アルファード夏あいさん

先代RX(450hL)からヴェルZP(HEV E4)(周波数感応ダンパー付き)に乗り換えた者です。
このダンパーでも乗り心地は悪くなりました。と思ってます。
アルファードだと、乗り心地重視のセッティングとのことで、お役に立つかわからないのですが、ヴェルに乗った感触を参考までに。。。

運転席はあまり変わらないです。右左折時のふらつきが大きいと感じてます。
後席(2列目)はより顕著で、微振動が多く段差越えの収まりも悪く、かつ横揺れも多く、酔いやすい感じです。

家族含め硬めの乗り心地が好きなので、硬いと言われるヴェルもRXに比べるとフワフワと感じてます。

(乗り心地関係ないですが、やはりパワー不足も。。。)

でも3列目広いし、子供は楽しんで乗っているので、割りきって乗ってます!

パフォーマンスダンパー付きの試乗車が近くにあるので、それ乗ってみてよかったら付けようと画策中です。

書込番号:25471069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


電電男さん
クチコミ投稿数:1件

2023/10/20 16:29(1年以上前)

30系後期から周波数感応型の様なバルブ付きのショックアブソーバーが付いていたと思います。
40系のアルファードZはそれすら省かれているのでしょうか???
そのショックにも関わらず、30系後期純正の全速度域ふわふわセッティングで家族の車酔いが激しく、
似たような機能と知りつつ藁にも縋る思いでカヤバのNEW・SR・MCというショックに変えたところ、
だいぶとしっかりした乗り味になり、不快な横揺れも早めに収束する様になりました。
ですが、コスト的にショック1本あたり数千円も違わない代物ですので、
あまり過度な期待をしない方が良いと思います。
また純正は車重など様々な要因を考慮して減推力をセッティングしてると思いますので、
違うグレードのものをそのまま持ってきて付けれたとしても性能が発揮されるか否か不明です。
モータージャーナリストを名乗る人たちの意見はバイアスかかってますので、
一般の我々はあまり参考にしない方が賢明かと。。。

書込番号:25471614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度3

2023/10/23 20:28(1年以上前)

周波数感応式ダンパーですが、基本的にサスの機械的な話なので、自分も新車外しを購入して来年3月納車予定のHEV4WDZに装着予定です。
五味さんのインプレを見て。。。まぁ。。。そうだよね。。。(;_;)予想通りだは。。。と言った感じです。
確かに言われてみれば、30後期のリアスイングバルブショックすらZは省かれているんでしょうか。。。???(;^_^A

ちなみに、フーガ末期モデルの前期後期(Yいくつだっけ(;^_^A)には周波数感応式サスが標準でついており、クラウンとのあまりの違いにビックリして、母も自分も普段の足の車が初めて日産になりました。(LSなんかのエアサスよりフーガの方がいい。。。なんで電動PB付けなかったよ。。。と)

ガラス含め、遮音もそこそこ違いますが、ダンパーの差は相当だろうと想像してます、(トヨタのインプレ動画なんかもアルZになると吉岡さんがいなくなる→要するに微妙。。。と思ってます。)

ちなみに内装がベージュがいい事もあり、すでに担当営業には時期抽選でエグゼクティブで行くと伝えてあります。

しかし。。。乗ってたLSのアルミだけわざわざ取ってあって、使う予定だったのに。。。19インチつけて大丈夫かZグレードよ。。。

てか。。。トヨタよあの販売状況で。。。サス変えるなよ〜〜〜〜〜〜〜怒

書込番号:25475560

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2023/10/23 21:27(1年以上前)

>アルファード夏あいさん
ご質問の視点から逸れるコメントでごめんなさい。

ヴェルのダンパーにどのような期待があるか分かりませんが、舗装の荒れた道路では振動多いです。
例えるなら、なみなみの缶コーヒはこぼれるので飲めません。(同じ道路でSCパケなら飲めました)
まだダンパーが馴染んでないのもあるとは思います。

一方で、しっかりと走るなら、良いダンパーだと思います。
オールマイティーではないので要注意です。

書込番号:25475641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2023/10/24 02:39(1年以上前)

>USA1188さん
峠などのコーナーリング中横方向に対する揺れに対してはどうなんでしょうか?
わんこが年寄りで毎回峠で車酔いして吐いてしまいます。後席にはわんこしか乗らないので助手席側の後席一方だけにダンパーを取り付けたいのですが。
はい!バ○飼い主です!

書込番号:25475935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2023/11/05 15:55(1年以上前)

は>こめ米ライスさん
パフォーマンスダンパーの試乗車は試乗されましたか?

書込番号:25492578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

キント契約

2023/10/17 12:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:8件

キント契約に詳しい方教えて頂きたいです。
6月23日に契約して納期1年以上と言われているのですがみなさんはどうでしょうか?
ちなみにエグゼクティブラウンジです。
よろしくお願い致します。

書込番号:25467211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/17 12:16(1年以上前)

そんなもんですよー

書込番号:25467215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/18 07:02(1年以上前)

キントならばファストパス的に割り込ませるので
半年はかからないですよ。

と、神奈川県で先週言われました。

書込番号:25468254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2023年モデルを新規書き込みアルファード 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2023年モデル
トヨタ

アルファード 2023年モデル

新車価格:510〜1065万円

中古車価格:418〜1450万円

アルファード 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,734物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,734物件)