Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2 のクチコミ掲示板

2023年 6月28日 発売

Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2

  • 「Dyson Hyperdymiumモーター」を備えたコードレススティッククリーナー。小型で軽量のモーターが毎分最大120,000回転しパワフルな吸引力を生み出す。
  • ツールを切り替えてハンディクリーナーとしても使える。スリムなクリアビンはスムーズに開閉する構造で、ゴミやホコリに触れず衛生的にゴミ捨てが可能。
  • クリアビンやフィルター、ブラシバーは簡単に取り外せて水洗いができる。隙間ノズル、コンビネーションノズル、「Wall Dock」が付属。
最安価格(税込):

¥29,831

(前週比:-1,150円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥29,905

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,831¥69,834 (40店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:1.3kg 最長運転時間/連続使用時間:エコモード:40分/中モード:25分/強モード:5分 Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2の価格比較
  • Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のスペック・仕様
  • Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のレビュー
  • Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のクチコミ
  • Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2の画像・動画
  • Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のピックアップリスト
  • Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のオークション

Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2ダイソン

最安価格(税込):¥29,831 (前週比:-1,150円↓) 発売日:2023年 6月28日

  • Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2の価格比較
  • Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のスペック・仕様
  • Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のレビュー
  • Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のクチコミ
  • Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2の画像・動画
  • Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のピックアップリスト
  • Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のオークション

Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2 のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2」のクチコミ掲示板に
Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2を新規書き込みDyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

ポールスティックにロゴありますか?!

2024/08/20 13:56(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2

スレ主 milk2240さん
クチコミ投稿数:1件

家電量販店でダイソンのサイクロン掃除機を見たのですが他のシリーズの掃除機にはポールスティック上部にシリーズ名のロゴまたはロゴシールがありましたがこちらのモデルには何も書かれていなくてただの黒っぽいスティックでした。
展示品だからなのかそれとも一番低価格だからロゴとか入らないのでしょうか?
購入された方スティックの上部にロゴかロゴシール貼ってありますか?よろしくお願いします。

書込番号:25858269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴミ捨てるたびにフィルター掃除

2024/08/13 08:23(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2

クチコミ投稿数:33件 Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のオーナーDyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2の満足度1

たまったゴミを捨てて、との表示が頻発しゴミを捨てても改善しないのでフィルターを外してみるとこっちがダストボックスだったのかとツッコミたくなるほど埃がたまってました

以前使っていたV6はほとんどフィルターが汚れなかったこともあり、デジタルスリムを購入してから恥ずかしながら1年ほどフィルターを外したこともありまんでした
フィルターが詰まれば「フィルター詰まり」というような表示が出ると思い込んでいました

フィルターの全ての埃をピンセットとエアダスターで取り除き水洗いしたところ吸引力、駆動音、排気風量、駆動中のフィルター部分の熱これら全て改善しました

それ以降は気になってゴミを捨てるたびにフィルターも外してチェックしているのですがその度にフィルターには埃の膜が付着しています
ダストボックス側と同様に毎回ピンセットとエアダスターで掃除です
エアダスターをフィルターに吹くとボワッと埃の塊が舞います

こんなにフィルターに埃が付着するのは通常でしょうか?
ダストボックスに流れきれなかった埃がフィルターにたまってるイメージです
V6とは違い構造が直線的になったのが影響しているのでしょうか?

書込番号:25848271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
cokoさん
クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:27件

2024/08/14 01:49(1年以上前)

どうも(^o^)/

V6 Motorhead SV07MH 2017年4月から
V10 SV12 FF 2018年11月から
V10 SV12 FF LF 2台 2024年7月から
使っている者ですm(__)m
他に紙パック掃除機も複数台有ります。

ゴミ捨てついでに
(V10は、クリアビンが大きいので2-3週間に1回)
エアダスター等のスプレー缶を使って
フィルター、サイクロン本体内部、クリアビン(ダストカップ)を
掃除していますよ(^_^;)

フィルターは、定期的な掃除をしないと、
吸引力の低下や騒音の増加等、
いろいろな問題が起きますので、
ご注意下さいませm(__)m

このスプレー缶のお値段がなかなかするので、
コストパフォーマンスが悪くなりますね(>_<)

書込番号:25849443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のオーナーDyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2の満足度1

2024/08/14 08:09(1年以上前)

>cokoさん

V10も2-3週間でフィルター内部が埃の膜で覆われるほど付着しますか?
デジタルスリムはクリアビンがひと回り小さいのでV10より高頻度で誇りを除去しなければなりませんね


百均でも缶のエアダスターが売ってるようですね

書込番号:25849606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cokoさん
クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:27件

2024/08/14 23:26(1年以上前)

フィルターの外側や内側に極少量付きますが、
フィルター内部にチリや埃がたまっている様です。

エアダスター等で吹き付けると、
結構なチリや埃が出て来ます。(^_^;)

書込番号:25850811

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のオーナーDyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2の満足度1

2024/08/15 10:51(1年以上前)

>cokoさん

現行のダイソンはもはやエアダスター必須なのでしょうかね
ありがとうございました

書込番号:25851243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

スイッチから手を離すと音がします

2024/06/15 21:51(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2

クチコミ投稿数:29件

こんにちは。私の機種はスイッチから手を離すと
ポョ〜ンという音がなり、若干振動して止まります。
ゴミはちゃんと吸いますが、これが普通なのかを確認したいです。

皆様はいかがですか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25773774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:19322件Goodアンサー獲得:1793件 ドローンとバイクと... 

2024/06/15 22:41(1年以上前)

はい、それで正常です。
私も最初気になりました。
https://youtu.be/CmANMjNkd0U?si=cIILEbgOKZs-u8FB

書込番号:25773849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/06/15 22:54(1年以上前)

ありがとうございます!
不良品なのかと不安でした。助かりました。感謝です&#128583;&#8205;♀&#65039;

書込番号:25773859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:117件

2024/06/16 16:32(1年以上前)

>れんた2018さん

ウチのは同機種ですが、トリガー離すとプシュって締まり良く停まるだけで、異音もないし振動もありません。
気になるうちに販売店に確認した方が良いと思います。

書込番号:25774829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2

スレ主 渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件 Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のオーナーDyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2の満足度5

本機を、先週ケーズデンキで、3年保証付き 39,380円で購入しました。
詳しくは一応レビューに書きましたが、使い勝手は良く満足しています。

 さて、本版の製品紹介では「本体質量:1.3kg」と、なっていますが、
標準ヘッドやシャフト等を含めた「総重量は1.9kg」ですから
重さを気になさる方は、普段多くの使用状況の「総重量」の方が解り易いでしょうね。
(なお私ごとながら、これ以上重いと或いは難儀だったかも知れません。)

 因みに、上の例にもある様な、家電製品の各表示について、皆さまはどうお考えですか?
また、掃除機だけでなく、他の家電購入の折にも、重さや寸法で思わぬ勘違いやトラブルに遭われたエピソードがあれば
今後の注意点として参考の為にお聞かせいただければ幸甚です。


書込番号:25765045

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/08 17:07(1年以上前)

>渚の丘さん

>家電購入で、寸法や重量の勘違いやトラブルはありましたか?

家電購入で一番多いいトラブルは、寸法を勘違いして家に入らない 置きたいところに置けないイですよ。、

書込番号:25765051

ナイスクチコミ!1


スレ主 渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件 Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のオーナーDyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2の満足度5

2024/06/08 17:26(1年以上前)

湘南MOONさん
そうでしたか。 早速のご回答ありがとうございます。
なお、勘違いし易い実例を挙げて頂ければより有難いのですが、貴方様のご投稿内容からして
ご自身が実際にトラブルに合われたわけではなく、一般的なお話でしょうかね?

いずれに致しましても、入るところに入らないのでは、絶体絶命ですね。

書込番号:25765072

ナイスクチコミ!0


スレ主 渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件 Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のオーナーDyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2の満足度5

2024/06/08 17:46(1年以上前)

なお、この板は「家電なんでも」に、投稿した方があるいは良かったのかも知れませんが
今般、当掃除機の説明欄にあったことから感じた事が発端なので、ご容赦下さい。

さて、湘南MOONさんのお話で思い出しましたが・・・、
昔ウオッシュレットを販売店で頼んだ際、ウオシュレット機器のサイズが便器に合わないまま取り付けられ、販売店にそのことを申しましたら、電話に出られた担当者が「サイズを伺わなかった当方の不手際ですから、すぐに交換させて頂きます。」と言われ、即合致したサイズに再工事をして頂きました。
こちらも、色んなサイズがある事を知らず、サイズ指定をしなかった落ち度もあろうかと思われますが、販売店の迅速なご対応に感謝しています。

書込番号:25765097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/09 16:59(1年以上前)

>渚の丘さん

引っ越しで使用していた冷蔵庫がキッチンドアからでなくなりました。
業者が搬入したのでどう入れた川判りません。
冷蔵庫のドアを全部外し、運び出しました。
それ以来購入時にはすんポは確実に測りいます。
次の引っ越しは何も問題は有りませんでした。

書込番号:25766288

Goodアンサーナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2024/06/10 11:23(1年以上前)

スレ主さんの様なハンディクリーナーやパソコンならば、カタログデータよりは実機での確認は必要でしょう。

また、同じ重量でもハンドル部分の形状や持った時のバランスで数値より重く感じたり、そうでもなかったりしますから・・・

冷蔵庫、洗濯機ならば、搬入経路 (一階 or 二階以上、廊下、階段、曲がり角、ドア開口部寸法) や設置場所の事前調査はお店によっては必ずする場合もあります。

これをお客が怠ってお店に文句を垂れる人が”カスハラ”に発達するんでしょうね (-_-メ)

書込番号:25767162

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件 Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のオーナーDyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2の満足度5

2024/06/10 11:24(1年以上前)

 湘南MOONさん 引き続きご投稿を頂きありがとうございます。

>引っ越しで使用していた冷蔵庫がキッチンドアからでなくなりました。
>業者が搬入したのでどう入れた川判りません。

それは、大変でしたね。
確かに、当初業者がどうやって搬入したかは不思議ですね。
業者が大騒ぎして、ドアや引き出しを外してからなら、当然ご記憶にあるでしょうしね。
まあ、例えばマッサージチェアなら、なるべく背もたれを倒した上で、横にして入れるみたいな方法がある様ですけど・・・。(汗

いずれにしても、おっしゃるように、洗濯機等も入り口や設置寸法の確認は大事ですね。

書込番号:25767163

ナイスクチコミ!1


スレ主 渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件 Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のオーナーDyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2の満足度5

2024/06/10 12:09(1年以上前)

 YS-2さん ご投稿ありがとうございます。
>スレ主さんの様なハンディクリーナーやパソコンならば、カタログデータよりは実機での確認は必要でしょう。
>また、同じ重量でもハンドル部分の形状や持った時のバランスで数値より重く感じたり、そうでもなかったりしますから・・・

確かに、そうですね。
ただ、ここの製品説明欄では「本体重量」なので、「通常の使用状況での総重量表示なら、より解り易い?」を、申してみました。

折しも、YS-2さんが仰せのその「確認」に関して、他の板でもやり取りが出ていますね。
それは「製品の確認は店舗で、購入はより安価な通販で」実店舗が成り立たたない場合、とりわけ
地方地域では、それらの製品確認もままならなくなりますので、その辺は難しい問題ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001624178/SortID=25731651/#25764745

書込番号:25767195

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2024/06/10 12:44(1年以上前)

”とりわけ地方地域では、それらの製品確認もままならなくなりますので、その辺は難しい問題ですね。”

よっぽどの地域でなければ、今時大なり小なりの家電量販店、専門店は有るでしょうから、先ずは実店舗へ行きましょう。

その後はネットの最安値で、という人も居るでしょうが、ネットで買って初期不良や施工不良、販売店の保証問題で揉めた挙句にここで怒る人、泣き言を書き込む人も少なく無いですから、ある程度はネット価格を引き合いにしながら、実店舗で上手く値切って買うのが良いかとは思いますが・・・

書込番号:25767256

ナイスクチコミ!1


スレ主 渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件 Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2のオーナーDyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2の満足度5

2024/06/10 20:28(1年以上前)

  YS-2さん  引き続きのご投稿、ありがとうございます。
>よっぽどの地域でなければ、今時大なり小なりの家電量販店、専門店は有るでしょうから、先ずは実店舗へ行きましょう。

そうですね。
ただ、私の実家の親は、「かって街の電気屋は地域のチェーン店に潰され、そのチェーン店も全国区量販店に潰されて」と、嘆いています。
なので、現在はその量販店も相当に遠くて、なかなか行き難いようですね。

ある調査によれば、量販店購入者数に対して、1/3強の方がネット購入となっていますが、相当なものですね。
まあ、その方がたの多くが、実店舗で説明や確認を受けているとしたら それをどう見るか? 
また、その傾向が顕著になれば、今後はどんな影響があるのか?・・・、と上で申してみました。

因みに、うちの近くの実店舗もレジは閑散としており、「この有様では、もし撤退されたら困るな・・・」と、余計な心配をしています。(汗

書込番号:25767721

ナイスクチコミ!1


燐燐さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/21 17:14(1年以上前)

時間がたってしまいましたが、体験談を。

購入したのは、冷蔵庫。
当時住んでいたのは、いわゆるメゾネットタイプで、階段が途中で90度曲がる間取りでした。
当時の冷蔵庫の床面は、長方形が一般的(現在は知りません。)で、うちも扉や階段幅に合わせて
なんとかなりそうだとシミュレーションして機種選定したものの・・・
旋回できなくて搬入断念。ほぼ正方形な機種に変更になりました。
(金額大幅アップ&選択肢なしでしたが、メーカーはそのままで最終的には満足な買い物になりました。)

で、ここで終わりではなく変更後の機種も搬入に大苦戦。
配送の方たちがこの建物には、この機種は禁止にしてもらうと呟いてました。

数年後、引っ越しするときにかなり警戒して、引っ越し屋さんを脅していたんですが。
担当者は、大丈夫の一点張り。ホントカヨ〜ってずっと思っていましたが。。。
あんなに苦労したのがウソのようにスムーズに搬出される冷蔵庫・・・引っ越し屋さんスゲー
曰くコツがあるんですよ。

書込番号:25859778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2」のクチコミ掲示板に
Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2を新規書き込みDyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2
ダイソン

Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2

最安価格(税込):¥29,831発売日:2023年 6月28日 価格.comの安さの理由は?

Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2をお気に入り製品に追加する <681

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング