Dangbei Mars ProHangzhou Dangbei Network Technology
最安価格(税込):¥133,100
(前週比:±0 )
登録日:2023年 6月27日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2024年7月9日 10:59 |
![]() |
13 | 2 | 2024年6月21日 18:31 |
![]() ![]() |
13 | 16 | 2023年9月3日 13:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プロジェクタ > Hangzhou Dangbei Network Technology > Dangbei Mars Pro
【使いたい環境や用途】
自宅
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
Dangbei Mars Pro 4Kの天吊方法ですが、高さ調整用の足4箇所を外してM4ボルトで天吊しても大丈夫だと思いますか?
同じように高さ調整足を外して天吊設置に利用してる方いれば教えてください!
書込番号:25801723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Carwasherさん
こんにちは
4点どめのシアターハウスの金具は本機に適合×になってます。
純正金具は中央一点止めですが、それを使わない理由はありますか?
やったことがあった人がいたとしても、安全性の担保にはならないと思うんですよね。エプソンなどでも過去に落下事故はありますし、落下すると危険なので、最低限純正方式をとるのが良いと思います。
書込番号:25802394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プローヴァさんありがとうございます。
純正金具を使いたくない訳ではないのですが、耐荷重が5kgとなっているので本体と電源コード合わせれば少し重量オーバーするのと、1箇所のみの固定が心配でした。
他社製品ですがXGIMIのHorizon Proも同じようにネジ穴外して天吊している人が多いのでdangbeiでもできるかなと思いました。
ですが安全面を考えればメーカーから出ている商品が安心かもしれませんね。
書込番号:25802558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Carwasherさん
国内メーカーですと耐荷重の3倍くらいの設計マージンを持つので大丈夫かと思うのですが、中国メーカーがどう言う基準で設計しているかはわかりませんね。
でも5kgと言うのは自社のプロジェクター以外は付けないでね、というメッセージに思えるのでケーブル等での超過分は問題ないと思います。
本機は小さいので、汎用の4点どめ金具だと金具部分が下から丸見えになって結構イマイチかも知れません。
後アマゾンなど見ると、純正風で角度調整できたりする物も安く売ってますよ。
書込番号:25802750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーに問い合わせをしてみました。
結果から言うと、高さ調整用の足を外して天吊に使用しても大丈夫との事でした。
プローヴァさんもご丁寧にありがとうございました!
書込番号:25803124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Carwasherさん
そうですか。それは良かったですね。
取説に載ってない使い方なので、メーカーからの返信メールは保存をお勧めします。何か不測の事態があった時のために。
書込番号:25803825
1点



プロジェクタ > Hangzhou Dangbei Network Technology > Dangbei Mars Pro
こんばんは。
使っていたプロジェクターの調子が悪くなり、買い替えを考えているのですが、
こちらの商品、PS5で使っている方いらっしゃいますか?
用途は、ゲームと映画がメイン、一度置いたら動かすことはほぼ無し、
サブスクはPS5経由でほぼ使えるので、OSやUIよりも起動スピードや耐久性を重視しています。
(格闘ゲーやFPSはほぼやらないので、遅延性は気にしません)
今持っているのはBenQ TK800Mで、それなりに満足はしていたのですが、
電源入れてから画面映るまでに1分ぐらいかかるのと、熱を持ちやすい、省エネモードでもかなり電気を食うのがネックだったので、
同じぐらいの価格でこれらが解消できるなら、と検討中です。
ゲームモードもあるようなので、体感などお聞かせいただければと思います
5点

>クイン800さん
こんにちは
この製品に限りませんが、0.47インチ2K DMDを使った4Kプロジェクターって総じて耐久性に欠ける印象がありますね。aladdinなんかは2年くらいしか持たないという口コミが多いです。
PS5の4K120Pは映せませんが、4K60Pのなんちゃって表示なら可能です。
放電灯よりレーザーの方が起動は多少早いですが、発熱に関しては投射光量が同じレベルなら、似たようなものです。
書込番号:25780340
1点

>クイン800さん
Dangbei Mars Proのレビューです。日本語に翻訳して読めます。
https://www.mondoprojos.fr/2022/06/01/test-dangbei-mars-pro-4k/
消費電力は最大で142Watt,エコノミーモードで115Wattです。
同一光量の場合、レーザー光源は水銀ランプ光源の4割減程度の消費電力です。
発熱量も同程度に下がります。
私のレーザープロジェクターは、リモコンでON後、7秒で画面表示され、その後色調や輝度は全く変わりません。
Aladdinは口コミによれば耐久性があまりないようですが、それ以外の0.47インチDLPプロジェクターで耐久性に乏しい話は聞いたことがないです。
あの機種は天井に取り付け、かつ照明と一体なので排熱に問題があるのでしょう。
書込番号:25781594
7点



プロジェクタ > Hangzhou Dangbei Network Technology > Dangbei Mars Pro
こちらの商品がスペック的に優れているようで気になっているのですが、Amazonでサクラチェッカー危険度99%だったり、こちらで全く評価がなかったり、不安要素もいくつかあります。
価格は20万近くなのですが、Amazonや楽天などのサイトで「開封、使用後でも理由問わずで40日以内なら返品、返金可能」とありますが本当に信用していいのでしょうか?
メーカー側は中古として返品された定価20万近いものをどう処理するのでしょうか?
機種の評価も含めてご存知の方がみえたらご教授よろしくお願いいたします!
書込番号:25406780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↓ですね。
・Dangbei Mars Pro 4K UHD DLP プロジェクター 家庭用 高輝度 ホームシアター 【Android 4GB + 128G / 最大300インチ投影 / 10W スピーカー×2 / HDR10対応 / 国産低音ファン/Dolbyオーディオ/スマートスクリーンオフ/ズーム機能/静音/Bluetooth対応/全自動台形補正/障害物回避/低遅延】
https://amzn.asia/d/0932RG9
出荷元 Amazon
販売元 Dangbei(ダンベイ) 公式ストア
>最大24ヶ月保証。
>また、理由問わず40日間の返金保証、2年間以内に不具合が発生した場合はすぐに新しい商品とご交換させて頂きます。
>生涯無料日本語カスタマーサポートを提供しています。
書込番号:25406793
1点

そうです。
内容の信憑性はどうでしょうか?
20万近い商品を使用後にそんなに簡単に返品受け付けしてくれるんですかね?
書込番号:25406796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SNSの短縮URLは何を踏まされることになるのかわからないので、決してクリックしてはいけません。セキュリティの基本ね。
クリックしちゃった人は、簡単に侵入を許すタイプです。気を付けましょう。
サクラチェッカーはスカスカ抜けてくるので無意味です。あれはアフィの類を利用して稼ごうというサイトに過ぎず、何かの決め手になったりはしません。
ニュースと同じく、ビュアなハートで見ると変に影響を受けるだけなので止めといたほうがいいです。自分の目で確認しましょう。
単純な機械の僕になって生きるのはやめるべきです。サイトが話題になってかなり経っているので、やる側も対策済みです。今のAmazonのサクラは巧妙化しています。その製品をよく知ってないとサクラだと見分けられないような文章もあります。
そして、自分で確信の持てないモノには手を出さない事です。
リスクの覚悟が出来たらどうぞ。
本当に高額な機器を売りたいなら、カネ出して雑誌社にレビューしてもらうなりやれることは沢山あります。
雑誌は雑誌で、カネ払ったら悪口は書かないし、カネ払わないと評価もしないってなことをやってますけど。
なんちゃらアワードもカネで動いてます。
でも、不祥事はまずいから気を付けてるでしょう。その点では1つ第三者の目が入るわけです。
モールのメリットは、悪事を働くと淘汰されていくのである程度信用できるということです。
しかし、楽天などは分野ごとに管理者が居て盛り上げるとともに目を光らせていますが、不正はゼロにはなってませんので新しい店舗は要注意です。
モールの中でもAmazonは緩い方なので、不正の温床になっているという指摘は良く聴こえてきます。
それでも使える強いハートのある人のみが使えばよいです。
Amazonの返品は基本的に性悪説に基づいてます。「気軽に返品出来ます」って書いてあるけど、全額返ってくるわけでもなく、ブラックリスにも乗ります。
気軽に返品したら結構後が大変でした。Amazonのサポートは「顧客は悪人である」という前提に基づいて話をしてきます。
アメリカだと返品するのが当然みたいな商習慣なんで、アメリカでも真面目に商売しているなら対応はしていると思いますが、当然ながら再梱包して販売します。
チェックをどの程度やっているのかわかりませんけど、日本のAmazonだと明らかに開封利用したと分かるようなものが時々届いてクレームになってるというのは口コミ見てたらわかります。つまり、返ってきたものをそのまままた倉庫に入れてるケースはあります。
が、これはあくまで真面目な業者の話ね。石ころ包んで送ってくる類のも居ますからね。
あくまで自分の判断で。
書込番号:25406807
1点

>ムアディブさん
アマゾンが発行する正式な短縮URLです。
いつになったら覚えるのですか?
書込番号:25406812
4点

シェアするアイコンクリック → Eメール または、リンクをコピーする。
Windows 11 Pro 22H2 Edge
書込番号:25406816
0点

>いろいろ教えて下さい!さん
>内容の信憑性はどうでしょうか?
>20万近い商品を使用後にそんなに簡単に返品受け付けしてくれるんですかね?
私は「出荷元 Amazon」を購入基準のひとつにしています。
少なくとも30日以内に起きた不具合には対応してもらえますので。
31日以降の対応は「販売元」とのやりとりになるので、注文時の商品説明ページを
保存しておくことで、トラブったときに優位に交渉できるかも知れません。
信用できるかできないかじゃなくの信用するかしないかですので、
不安があるなら家電量販店等に実店舗で購入しましょう。
書込番号:25406866
1点

返品受付しなかったら景品表示法違反じゃない?
それやったら国内法違反だと思うのだけど
書込番号:25406870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いろいろ教えて下さい!さん
こんにちは
プライム商品になっているのでアマゾンのルールでも30日以内なら返品は受け付けてくれるでしょうし、はっきり商品ページにも書かれているので大丈夫な気はします。
心配なら商品ページのスクショでも撮っとけばいかがですか?
それはともかく、中華製ガジェットに20万近いお金をかけるというのは個人的にはありません。せいぜい数万までですかね。何かあった時とても残念なので。
有名なpopinアラジンなんかも2-3年でパネルがダメになるようですし、長期信頼性について特に当てにならないと思ってます。
そもそもなぜこのような中華商品が良いと思われたんでしょうか?
書込番号:25406922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お世話になっております。
いつもご教授頂きありがとうございますm(__)m
表記上のスペックの高さと、この機種ならば念願の昼間のリビングでの視聴が可能かと一途の望みを託している次第です。
そこで返品可能ルールに強く関心を惹かれております・・・
書込番号:25406959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いろいろ教えて下さい!さん
「メーカー側は中古として返品された定価20万近いものをどう処理するのでしょうか?」
故障は修理し、そうでないなら、掃除や破れたビニールの交換をして、再梱包し、新品と称して別の顧客に送ります。
これを繰り返し、最終的に返品しない、またはできないユーザのところに落ち着きます。
例の評価サイトでもあまり芳しい評価ではないですね。
・欠点を補うため、ゲインの低いスクリーンを使うべき
・相対コントラストが低い
・異例に狭い色域
書込番号:25407016
2点

ご返信ありがとうございますm(__)m
例の評価サイトとはどこの事でしょうか?
プロモート以外だとAmazonしか分からないのですが・・・
よろしければ教えて下さいm(__)m
書込番号:25407024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いろいろ教えて下さい!さん
ここですけど。
https://www.mondoprojos.fr/2022/06/01/test-dangbei-mars-pro-4k/
Amazonはさくらか素人の評価ですね。
書込番号:25407034
0点

ありがとうございます!
自動翻訳でなんとなく読みましたが、遅延などいろいろ弱点もあるようですね・・
してみるとAmazonは本当に高い評価(?)が多いですね・・・
書込番号:25407046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Benq やエプソンの物を、家電量販店で買われてはいかがですか?ギャンブルに突っ込む金額でもない気がしますけど。
貪小便宜的人常因小失大
書込番号:25407129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いろいろ教えて下さい!さん
>20万近くなのですが、Amazonや楽天などのサイトで「開封、使用後でも理由問わずで40日以内なら返品、返金可能」とありますが本当に信用していいのでしょうか?
Amazonは中華製品多いですね。
特に、中華DAC、アンプは性能高くて安いのでついポチリそうになりますが、そこはグッとこらえてつかあさい。
例えばこれみたいに有名ユーチューブがお墨付き与えてる場合は、まともなのもありますので良く検討してから購入しましょう。
https://youtu.be/LhYpv2wNQKE?si=4PqZHnYUQ8Kb0tf0
あとは、購入前に出品者に質問してまともな対応してくるか、確認しておくのはマストでしょう。
ヤバいところからは買わない事。
参考までに、オーディオ製品買うならはAmazonよりもSOUND HOUSEがオススメです。
今日も早速、届きました(笑
good luck
書込番号:25407150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売元がどうあれ、プライムなら返品できませんでしたっけ?
ただし不良などの相応の理由があればだけど。
買ったから気に入らないで返品されちゃたまったもんじゃないかと(中華に限らず)
書込番号:25407264
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





