※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2024年6月25日 11:26 |
![]() |
1 | 4 | 2024年3月9日 13:38 |
![]() |
5 | 6 | 2024年1月27日 21:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > グリーンハウス > GH-GTV32A-BK [32インチ]
Wi-Fiでインターネットに接続していますが、プライムビデオを見ようと選択すると
エラーになる場合が発生しだしました。
購入3カ月目です。
Wi-Fiが切断された!となります。
3日に1回程度と思いますが、コンセントを抜き差しすると復旧されますが、面倒です。
サポートに問い合わせたらケーブル類、BSカードもすべて抜き30分放置・・・・放電?
再接続で駄目なら初期化との事ですが、改善されません。
同様の症状が出て改善出来た人がいればアドバイスをお願いします。
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>3日に1回程度と思いますが、コンセントを抜き差しすると復旧されますが、面倒です。
ルーター側の再起動は試しましたか?
スマホなどが接続できているから問題無いと思っていると、実はルーターに問題が起きている可能性も考えられますm(_ _)m
書込番号:25786099
10点

>さと16さん
こんにちは。
個人でできる対策と言うと、
・ルーターのコンセントを抜き差しして再起動してみる。
・有線接続して見る(テレビの無線接続はディスプレイパネルが遮蔽になって信号レベルが低いことがあります)。
こんな感じですかね。それでだめなら修理依頼ですね。
書込番号:25786409
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > グリーンハウス > GH-GTV50A-BK [50インチ]
機能切り替えの時に気づいたのですが、黒画面の時に真ん中が少し明るく白くなっています。
コンテンツにもよりますが、アマプラで映画見てて黒っぽい画面の時に同じ場所が白っぽく見えることがたまにあります。
安いテレビなのでこんなもんなんでしょうか?
それとも調整でなんとかなるもんでしょうか?
書込番号:25643499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>赤貧爺さん
こんにちは
調整ではどうにもなりません。
こんなものかどうかはわかりませんが、不満があるなら一度購入元に相談して初期不良交換なり修理なりができるか、確認してみてはいかがですか?
それらをやっても変わらないなら、仕様と考えるべきでしょう。
書込番号:25643866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プローヴァさん
返信ありがとうございます。
調整では無理ですか (*_*)
グリーンハウスには問い合わせています。
これまでは余り気にならなかったんですけど、
アマプラで沈黙の艦隊見てたら、よく出る海中の一面青黒い場面で症状が出て気になったんです。
ただ、同じような画像でも白化が殆ど出ない場合もあるので、調整で何とかなるのかと思いました。
書込番号:25643885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>赤貧爺さん
スマホ等で再生して比べてみれば分かりますが、そのシーンがもしテレビの問題で真ん中だけ白かったとしても、テレビの方でユーザーレベルで輝度ムラを調整するようなことはできないんですよね。
書込番号:25644279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーとメールやり取りしたところ、不良品との判断で交換となりました。
対応も迅速かつ丁寧でとても感じ良かったです。
安くても国内メーカーにしておいて良かったとつくづく思いました。
こんなこともあるので邪魔になるけど梱包資材は取っておいた方が(^o^)
書込番号:25653477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > グリーンハウス > GH-GTV40A-BK [40インチ]
CMスキップはできないことは理解してますが、せめて30秒スキップ、10秒戻しなど出来ないでしょうか。
早送りでは中々うまく出来ずストレスです。
皆さんはどのようにしてますか?CMを見ればいいんですけどね。
書込番号:25599782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PriiiiNさん
この価格ですからね、しょうがないのでは
書込番号:25599785
0点

>せめて30秒スキップ、10秒戻しなど出来ないでしょうか
リモコンにそれらのボタンが無いから出来ないでしょ。
裏ワザなんて無いでしょ
書込番号:25599801
1点

省ける機能は省くなのです。
書込番号:25599898
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>CMスキップはできないことは理解してますが、せめて30秒スキップ、10秒戻しなど出来ないでしょうか。
その機能が「特許」などを取得している場合、こう言う製品はそれらにコストはかけられないと思いますm(_ _)m
その機能を追加する「開発コスト」自体も発生しますし...
「価格が高い」事には理由があると言う事でしょう..._| ̄|○
>皆さんはどのようにしてますか?CMを見ればいいんですけどね。
どこかの家電メーカーのOEMであれば、何かしらの方法が有るかも知れないので、リモコンボタンを色々押してみる...(^_^;
書込番号:25599938
0点

録画番組のCMは、その時々で見たり、早送りをしたりです
CMの早送りはピッタリは難しいです。進め過ぎたり、進め過ぎて戻り戻したり
BSのCMはとても長いから、飛ばしたくなるのは普通です。ちょうど良い具合に飛ばすのは難しいけれど、飛ばした方が良いでしょうね
地上波のCMは待てる範囲のものも多いのではないかと思います。上手く飛ばせずにストレスを感じるよりも、そのままで見るという選択もあります。進め過ぎたり戻したりで経過する時間は、結局は同じかも
再生中に早送りを押してだけど、30秒スキップが出来たらと考えて早送りを押して、直ぐに戻して。慣れると5秒送りか8秒送りかの何れかなりました
テレビはレグザです。ご質問のテレビとは違うから、このテレビで試して15秒くらいなら、操作に慣れたら良いかもです
BSと地上波で対応を分けるのが現実的じゃないかなと思います
書込番号:25600148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます。
早送り以外にCMを飛ばす機能はないようですね。
娘の部屋用のテレビなのですが、年始に古いREGZAからの買い替えでその時はCMスキップはないものの30秒スキップがあり、それに慣れた娘からの意見でした。
ぶうぶうぶう。でも人間ですさんのレスの通り慣れるしかないですね。
ありがとうございました。
書込番号:25600161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





