DiskStation DS223j のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥29,000

(前週比:+329円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,000¥37,240 (36店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDDx2 DLNA:○ LAN速度:1GbE DiskStation DS223jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiskStation DS223jの価格比較
  • DiskStation DS223jのスペック・仕様
  • DiskStation DS223jのレビュー
  • DiskStation DS223jのクチコミ
  • DiskStation DS223jの画像・動画
  • DiskStation DS223jのピックアップリスト
  • DiskStation DS223jのオークション

DiskStation DS223jSynology

最安価格(税込):¥29,000 (前週比:+329円↑) 発売日:2023年 6月29日

  • DiskStation DS223jの価格比較
  • DiskStation DS223jのスペック・仕様
  • DiskStation DS223jのレビュー
  • DiskStation DS223jのクチコミ
  • DiskStation DS223jの画像・動画
  • DiskStation DS223jのピックアップリスト
  • DiskStation DS223jのオークション

DiskStation DS223j のクチコミ掲示板

(689件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DiskStation DS223j」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS223jを新規書き込みDiskStation DS223jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NASを音声検索したいのですが

2024/07/10 10:20(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS223j

クチコミ投稿数:68件

ds223jをkodiやらMrMCやらDSビデオでみてます。FIRETVStickから使っているから、当たり前と言えば当たり前なんですが、音声検索するとFIRETVStick アマゾンの検索結果なのですがどうにかしてnasの中身を検索するようにできませんか?
よろしくお願いします

書込番号:25804961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/07/10 11:13(1年以上前)

>mokitnerauwarunityanさん

>NASを音声検索したいのですが

NASのメーカーにリクエストしてください。

書込番号:25805025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2024/07/10 18:17(1年以上前)

Synologyには言いましたけど>湘南MOONさん

書込番号:25805486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2024/07/14 12:25(1年以上前)

FIRETVStickでYou Tube見てると、You Tubeで検索しますと言ってくれて、You Tubeだけで検索してくれるのですが。DSVIDEOなどでは無理なんですかね

書込番号:25810373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 kodiから参照できない

2024/07/05 19:49(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS223j

クチコミ投稿数:68件

ds223jを使用してます。FIRETVStickからkodiを起動させ、URLやらSMBを参照してビデオを見たいのですが、参照する方法がわからないのです。どなたかお助けください

書込番号:25799491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2024/07/06 08:12(1年以上前)


FIRETVStickからkodiを起動させ、URLやらSMBを参照してビデオを見たいのですが、参照する方法がわからないのです。


「FIRE TV STICK KODI NAS 視聴」などのキーワードでインターネットを検索すると数多くの情報がヒットするかと思います。

一例ですが、以下の内容は参考になりませんか?


・KODIを日本語化してNAS内の動画DVDを視聴する手順:3つ
 ・手順@:KODIを開く
 ・手順A:KODIの言語設定を日本語に変更する
 ・手順B:KODIからNASにアクセスできるようにする

https://yuyumai-life.com/dvd-kodi-nas-3/

書込番号:25799978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2024/07/06 10:14(1年以上前)

ありがとうございます それでも上手くいかなかったので、MrMCというソフトを入れ日本語にして使ってますが、これもds223jに繋げない diskstationを選ぶとエラー吐きます
検索しても殆どヒットしないのです kodiは多いけど

書込番号:25800133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2024/07/06 10:34(1年以上前)


MrMCというソフトを入れ日本語にして使ってますが、これもds223jに繋げない diskstationを選ぶとエラー吐きます


DS223jの共有フォルダ名は表示できるのでしょうか?

エラーメッセージをできるだけ詳細に投稿して頂けないでしょうか?

以下の記載内容では、「メディア」を開くとローカルネットワーク上の共有フォルダが一覧で表示できるようです。


先日久しぶりにMrMCを何気なくFireTVStickで起動してみたら・・・

インターフェースが見たこともない様な形式に変わってました!

って思ったんですが、メディアって言う項目を開いてみたら・・・

ローカルネットワークの共有フォルダがズラッと表示されてました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/167247/blog/40610780/

書込番号:25800158

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2024/07/06 10:36(1年以上前)

>mokitnerauwarunityanさん

>FIRETVStickからkodiを起動させ、URLやらSMBを参照してビデオを見たいのですが、参照する方法がわからないのです。

Fire TV StickのKODIでの場合は、DS223j側でSMB1.0を有効化しないといけないのではなかったかと思います。

DSMのWeb設定画面のコントロールパネルから
「ファイルサービス」 -> SMB(タグ) -> 詳細設定(ボタン)
で「最低SMBプロトコル」を「SMB1」に設定して保存。

ただSMB1.0はセキュリティが弱く非推奨ですので、自己責任で運用してください。
Fire TV StickならDS23jにPlex Media Serverなどアドオン(パッケージ)をインストールした方がKODIより無難では?

参考:Plex Media Server - アドオン パッケージ | Synology Inc.
https://www.synology.com/ja-jp/dsm/packages/PlexMediaServer

スマホなどのPlexアプリはPlexパスの購入が必要だった気がします、
ただしFire TV用は確か無償で使用できたかと思いますので確認してみてください。

書込番号:25800161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2024/07/06 10:38(1年以上前)

ご自宅のLANに接続したクライアントから、DS223jの共有フォルダはアクセス可能な状況なのでしょうか?

書込番号:25800168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2024/07/06 15:54(1年以上前)

>たく0220さん
>LsLoverさん
ありがとうございます
はいアクセス可能です。
今kodiに unknown error 8216

とエラー表示が出たのですが、ググっても英語しか出てこなくてわかりませんでした

何をしてこうなったかというと、SMB にクイックコネクトのID パスワードを入れた所こうなりました

よくわかってなくてご迷惑おかけして申し訳ありません

書込番号:25800483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2024/07/06 16:35(1年以上前)

SMBが駄目なら、UPnP(DLNA)で接続されては?
(DiskStationでメディアサーバーの設定は必要になりますけど)

書込番号:25800528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2024/07/06 17:30(1年以上前)


今kodiに unknown error 8216

とエラー表示が出たのですが、ググっても英語しか出てこなくてわかりませんでした

何をしてこうなったかというと、SMB にクイックコネクトのID パスワードを入れた所こうなりました


共有フォルダーにアクセスるるための設定は、完了しているのでしょうか?

共有フォルダには、「ユーザーの作成」で設定したユーザー名/パスワードでアクセスします。
共有フォルダにユーザーごとのアクセス権を設定します。


ユーザーの作成

https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/help/DSM/AdminCenter/file_user_create?version=7


Tips 8:共有フォルダへのアクセス権をユーザごとに設定するには?

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1605/05/news019_4.html

既にたく0220さんが投稿されていますが、「DS223j側でSMB1.0を有効化」する必要があるようです。

『Fire TV StickのKODIでの場合は、DS223j側でSMB1.0を有効化しないといけないのではなかったかと思います。』

書込番号:25800585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2024/07/07 03:45(1年以上前)

ありがとうございます やはり自分の共有設定等がおかしかったようです 申し訳ありませんでした
で、一応見れるようにはなったのですが、kodiで縦にズラーっとタイトル名が表示されるので、サムネイルも表示されないのでサムネイル表示されるように調べてます
それとMrMCにもkodiにも言われる時があるのですが、ネットワークが接続されていないと思います それでも接続しますか?みたいなことは言われます(´ε`;)ウーン…
IPアドレス等がおかしいのか?
兎に角大きく前進できました
皆さんありがとうございます
>ヤス緒さん
>LsLoverさん
>たく0220さん
本当にありがとうございます

書込番号:25801093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2024/07/07 03:49(1年以上前)

すみません サムネイル表示は解決しました
すみません

書込番号:25801097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2024/07/07 09:33(1年以上前)

皆さんありがとうございます
おかげさまで大部分は解決しました

書込番号:25801320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 macからの写真取り込みについて

2024/06/16 10:30(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS223j

スレ主 nasnasnasさん
クチコミ投稿数:7件

【用途】
写真、動画管理

【使用機種】
synology DS223j
macbook pro 12.7.2

【質問内容】
macの写真アプリで管理していた写真を一括でsynology photosに移行したいが、うまくいかないので方法を教えていただけませんか?
ドラッグ&ドロップでは一度にアップロードできる上限があるようなので、一括で取り込める方法を探しています。

【試したこと】
@外付けHDDにある写真libraryをsynologyの「USB Copy」を使用して取り込み
→iPhoneで撮影した.heicファイルがjpgに変換されサイズも小さく画質が落ちる

A写真libraryを「Synology Drive」を使用してアップロード
→1枚もアップロードされずに終わる

B写真アプリから数枚ドラッグ&ドロップでアップロード
→.heicで元サイズのまま取り込めた
ただし写真アプリ側で「低画質で写真が書き出されました」とダイアログが出る

書込番号:25774357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:36件

2024/06/16 16:38(1年以上前)

>nasnasnasさん
少し前に探してみましたが、見つかりませんでした。
数もそこまで多くなかったので、Bで失敗しない数を探りながら、複数回に分けてやりました。
尚、ダイアログは出なかったと思います。(気付いてないだけかもしれませんが。)

書込番号:25774836

ナイスクチコミ!0


スレ主 nasnasnasさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/16 17:23(1年以上前)

>ぼきんさん

ご回答ありがとうございます。
ぼきんさんも方法が見つからなかったのですね。
私の場合、写真が数十万枚あるため、できれば一括でアップロードできる方がよいのですが、どうしても見つからなければドラッグ&ドロップで頑張りたいと思います。

書込番号:25774889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2024/06/17 07:36(1年以上前)

実機を所有しておりませんので、参考程度の内容となります。

必要により、Synology NAS側で個人スペース/共有スペースの切替えを行います。


写真の管理
[写真] タブには、Synology NAS に保存されている実際の写真と動画が表示されます。ここで、ファイルの場所を簡単に追加、表示、共有、および配置できます。
スペースを切り替える:
・個人スペース:[/home/Photos] フォルダのすべての写真と動画が表示されます。
・共有スペース:[/photo] 共有フォルダのすべての写真と動画が表示されます。

https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/help/SynologyPhotos/managing_photos?version=7

MacBook側でSynology NAS の共有フォルダ(/home/Photosまたは/photo)に外付けHDD内の写真データをコピーできませんか?


ローカルネットワーク内の Mac コンピュータから Synology NAS の共有フォルダにアクセスするには、どうすればいいですか?

https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/access_nas_from_mac


私の場合、写真が数十万枚あるため、できれば一括でアップロードできる方がよいのですが、


写真データが多いようですので、「Backup photos and videos via rsync」などのツールを使用した方が良いかとも思います。


PhotoBackup - Backup photos and videos via rsync

https://apps.apple.com/gb/app/photobackup-backup-photos-and-videos-via-rsync/id945026388?l=ja

書込番号:25775651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nasnasnasさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/17 20:59(1年以上前)

>LsLoverさん

実機をお持ちでないのにご回答いただきありがとうございます。
今、macのfinderからではないのですが、共有フォルダに写真libraryを丸ごとアップロードを試みている最中で(終わるまで数日かかりそうです、、)もしこれもうまくいかなければご提案いただいたツールを試してみようと思います。

書込番号:25776514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2024/06/23 08:50(1年以上前)

>nasnasnasさん

その後、進展はないのでしょうか?

書込番号:25783533

ナイスクチコミ!0


スレ主 nasnasnasさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/23 09:41(1年以上前)

>LsLoverさん
想像以上にアップロードに時間がかかっており、まだご報告できることがありません。残り50%くらいです。

書込番号:25783597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2024/06/23 11:19(1年以上前)

>nasnasnasさん


残り50%くらいです。


ファイル容量が数MB程度のファイルが多数の場合、ファイルの読み込み時のオーバヘッドが無視できないため、コピー時間が大幅に増加します。
現時点ではエラーなどによるコピーの中断が発生していないようですので、無事にコピーが完了することを陰ながらお祈り申し上げます。

書込番号:25783773

ナイスクチコミ!0


スレ主 nasnasnasさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/23 12:01(1年以上前)

>LsLoverさん
ありがとうございます。無事アップロード完了しましたらお知らせいたします。

書込番号:25783845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nasnasnasさん
クチコミ投稿数:7件

2024/07/01 19:33(1年以上前)

共有フォルダに写真libraryを丸ごとアップロードが完了しましたことをご報告します。
インデックス処理にはさらに時間がかかるので、synology photosでの確認はできていないのですが、file stationで「.heic」ファイルがアップされていることを確認しました。

ご回答いただきました
>ぼきんさん
>LsLoverさん
ありがとうございました。

書込番号:25794349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:36件

2024/07/02 08:22(1年以上前)

>nasnasnasさん
無事取り込めて良かったですね。(^^;;
具体的にはどのような方法でアップロードされたのでしょうか?

書込番号:25794916

ナイスクチコミ!0


スレ主 nasnasnasさん
クチコミ投稿数:7件

2024/07/02 20:02(1年以上前)

>ぼきんさん

具体的にはfile station内の「photo」という共有フォルダに外付けhddに保存していたmacのphotolibraryを丸ごとドラッグ&ドロップしました。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:25795703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:36件

2024/07/02 20:07(1年以上前)

>nasnasnasさん
回答ありがとうございます。
参考にします。

書込番号:25795706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのNAS

2024/06/28 22:14(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS223j

クチコミ投稿数:84件

スマホを替えてmicroSDが使用できなくなったのと、Microsoft OneDriveがそこそこ容量限界になってため、NASの導入を考えています。

【使いたい環境や用途】
主に自宅用で、スマホで撮影した写真や動画、ビデオカメラの動画、仕事で使うoffice系ファイルの保存です。ユーザーが3〜4つ出来ると助かります。

【重視するポイント】
可能であれば、家族で写真や動画を見られる共有フォルダと個人用フォルダが作れると大満足です。あとは、アプリで人の認識とか、場所の認識とか、日時とか、そんなので検索出来るのがあると便利かと思っています。

【予算】
一式合わせて、4〜6万くらいと考えています。

【比較している製品型番やサービス】
口コミなどを見ていると、以下の4つくらいで考えています。
synology BeeStation
synology DS223j
asustar Drivestor2
QNAP TS233
HDDは全て4Tで検討中
を考えていますが、1ベイでもOKです。
バックアップには、自宅で余っている4Tの外付けHDDがあるので、それを流用する予定です。

【質問内容、その他コメント】
妻と子どもが機械に詳しくないので、直感的に操作できるアプリがあるとか、そんなのがあると助かります。

書込番号:25790484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/06/29 05:23(1年以上前)

>freedom-wildさん

>スマホで撮影した写真や動画、ビデオカメラの動画、仕事で使うoffice系ファイルの保存です

どれでも大丈夫だと思いますが、ドライブベイは2ベイの方が拡張性があって良いのでは。
QNAPの製品をっ使っていますがアプリの中で必要と思われるホルダーが作成されますし、
使い勝手は良いですよ。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001550092_K0001426743_K0001585156_K0001603893&pd_ctg=7731

HDDは4TBとのことですがCPの高い6TBが良いのではお勧めはWD60EFPXですが

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001516480_K0001026181_K0001486985&pd_ctg=0530

書込番号:25790697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2024/06/29 11:31(1年以上前)

>湘南MOONさん
ありがとうございます。

本体は2ベイで検討を進めていきたいと思います。
それぞれメーカーのNASに対応するアプリなどを調べてみたのですが、どこも同じような内容で、、、QNAPのみ、バックアップが少し異なるという内容でした。
HDDに関しては、WD赤を予定していましたので、容量に関してはCP面でも考えたいと思います。

書込番号:25791017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

home homes のファイル名を変更

2024/06/11 18:46(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS223j

クチコミ投稿数:4件

home homes のファイル名を変更したいのですがどのようにしたらいいでしょうか。
ご教授ください。よろしくお願いします

書込番号:25768748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2024/06/11 19:51(1年以上前)

>たっちゃん2121さん

>home homes のファイル名を変更したいのですがどのようにしたらいいでしょうか。

変更したいのは、共有フォルダの名称ですか?
どちらも変更は出来ません。

書込番号:25768814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:20件

2024/06/12 02:03(1年以上前)

「home」「homes」はね、あくまでも、「自動的にできる初期共有」なんで、そっちはほっといて、
「ジブンで好きな共有名で作る」ってすれば、どうとでもなるよー。

書込番号:25769127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/06/12 08:33(1年以上前)

>さすらいのおたくさん
>たく0220さん
返信ありがとうございます。
home homesは消すことはできず、好きなフォルダ名で運用したければ自分で共有フォルダ作ってそれにドライブ割り当てして使う感じですかね?

書込番号:25769277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:20件

2024/06/12 11:55(1年以上前)

あのね・・・
「ユーザーホームサービス」を、ジブンで有効にしてるでしょー。
それを無効にして、できてしまってるモンは、削除して、ジブンで好きなよーに作ればいーんだよー。

書込番号:25769460

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:283件

2024/06/12 11:59(1年以上前)

画像はB社のNASですが、最初からある「share」フォルダの公開プロトコルを全てチェックOFFしてしまえば、
他からは見えなくなるでしょう。

書込番号:25769464

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2024/06/12 12:27(1年以上前)

>たっちゃん2121さん

>home homesは消すことはできず、好きなフォルダ名で運用したければ自分で共有フォルダ作ってそれにドライブ割り当てして使う感じですかね?

参考: ユーザーホームサービスを有効にする方法? - Synology ナレッジセンター
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/user_enable_home_service

homesとhome共有フォルダはユーザーホームサービスを有効化すると作成されます。
決して最初から作られる事はありません!

何か自分で有効化されたかパッケージセンターでアプリを追加しませんでしたか?
例えばSynologyPhotosはデフォルトの設定のままインストールするとユーザーホームサービスを有効化します。(添付画像参照)
複数人での使用を予定していて個人ごとのフォルダで管理したい場合などはユーザーホームサービスを無効にするのは、管理が少し煩雑になるかもしれませんのでお勧めしません

home共有フォルダは実際にはhomes共有フォルダの中のサインインしているユーザー名のフォルダを参照しています。
消したい場合はhomes共有フォルダの中にあるデーターを他の場所に移してから、ユーザーホームサービスを無効にします。
その後、homes共有フォルダは残っていますのでコンパネから削除する事によって消す事が出来ます。

後は、好きな名前の共有フォルダをコンパネから設定してネットワークドライブなどに割り当てれば宜しいかと思います。
Windowsのネットワークドライブは同一NAS上の複数の共有フォルダをマップ出来ますので、使いたい分だけ設定すれば良いのではとも思います。ただし、同一NAS上の複数の共有フォルダの空き容量などの表示は同じになるので一応注意してください。

書込番号:25769500

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:36件

2024/06/12 13:35(1年以上前)

>たっちゃん2121さん
少し確認させてください。
何故、home homesのフォルダ名を変更したいのでしょうか?
何か困り事があって、フォルダ名を変更したいのだと思いますが…。

書込番号:25769574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

サムネイルの表示速度について

2024/05/21 10:23(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS223j

スレ主 viva1979さん
クチコミ投稿数:65件

Macのパソコンの写真や書類の収納にioデータのランディスクを使用していますが、容量は余裕があるのですが、写真のサムネイルの表示速度が遅く困っています。使っていくと段々遅くなります。

そこでsynologyのsynology photosを見つけました。表示速度に問題はないのであれば購入を検討してます。

写真の容量は1TBでも足りるのですが、今後のことも考えて3TB以上を検討しています。

よろしくお願いします。

書込番号:25742736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2024/05/21 19:56(1年以上前)

実機を所有しておりませんので、参考程度の情報となります。


表示速度に問題はないのであれば購入を検討してます。


以下の内容は、参考になりませんか?


Synology Photos は写真をどのように処理して表示するのですか?

サムネイルの生成とビデオ変換

Synology Photos での表示
Synology Photos ウェブインターフェイス:

https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/How_does_Synology_Photos_process_and_display_my_photos

テクニカルスペックでは、「ブラウザによるサムネイル生成をサポートすることで、サーバーの負荷を軽減し、表示速度を向上」を謳っているようです。


テクニカルスペック

簡単なファイルアップロード
・写真、動画、フォルダのドラッグ アンド ドロップアップロードをサポート (制限 2、3、4 参照)
・ブラウザによるサムネイル生成をサポートすることで、サーバーの負荷を軽減し、表示速度を向上
・対応するファイル形式:
 ・画像形式:BMP、GIF、HEIC、HEIF、JPEG、JPG、PNG、RAW (arw、srf、sr2、dcr、k25、kdc、cr2、cr3、crw、nef、mrw、ptx、pef、raf、raw、3fr、erf、mef、mos、orf、rw2、dng、X3F)、TIF、TIFF、WebP、HIF (制限 5 参照)
 ・ビデオ形式:3G2、3GP、ASF、AVI、DivX、FLV、M4V、MOV、MP4、MPEG、MPG、MTS、M2TS、M2T、QT、WMV、XviD
・Live Photo (制限 5、6 参照)
 ・360°写真とビデオ

https://www.synology.com/ja-jp/dsm/7.2/software_spec/synology_photos

過去のマスコミ報道では、以下のように報道されていました。

『新しく提供されるSynology Photosでは、クライアント側でサムネイルを生成し、画像データのアップロード速度を100倍高速に行えるようパフォーマンスを劇的に向上。Photo Stationのようにフォルダベースでのデータ管理やアクセス権限の設定に対応し、Momentsのように一覧性の高い表示を利用してアルバムを作成し、共有できる。

https://news.mynavi.jp/article/20201208-1571533/

書込番号:25743207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2024/05/21 21:03(1年以上前)

PCの場合は、ブラウザの処理速度に依存します。

書込番号:25743262

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2024/05/22 13:37(1年以上前)

>viva1979さん

まず、LAN DISKの型番は?
ネットワークは有線?無線?どちらですか?両方で試してますか?

>写真のサムネイルの表示速度が遅く困っています。

どのように表示させているのでしょうか?
それが判らないとSynologyPhotosで解消されるのか見込みも考えられないと思います。

>表示速度に問題はないのであれば購入を検討してます

価格.com - 『デモ環境』 Synology DiskStation DS220j/JP のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001241841/SortID=24760069/#tab

DS223jは所有しておりませんが
古い情報になりますが上記のスレッドの書込番号:24764553にて、1つ前のモデルDS220jでの動画をあげてます。
写真がトータルで何枚あるかによるのですが、多くなってくる(何万枚か忘れた)とDBからの抽出(クエリー)が遅くなっていく傾向でした。
CPUの性能とメモリーが足りてないといった感じです。
個人的には予算的に合うならばPlusシリーズ(DS220+,DS224+)あたりを検討しても良いかと思います。

速さは人によって感じ方が変わりますので何とも言えません。


>写真の容量は1TBでも足りるのですが、今後のことも考えて3TB以上を検討しています。

SynologyPhotosでは管理用にインデックス(データーベース)とサムネイルの作成が必要になります。
ざっくり倍程度の容量使われると思ってください。
また、NASの故障に備えて大事なデータはUSB-HDDなどをNASに接続してバックアップする事をお勧めしておきます。

書込番号:25743961

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DiskStation DS223j」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS223jを新規書き込みDiskStation DS223jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DiskStation DS223j
Synology

DiskStation DS223j

最安価格(税込):¥29,000発売日:2023年 6月29日 価格.comの安さの理由は?

DiskStation DS223jをお気に入り製品に追加する <781

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング