HT-AX7 のクチコミ掲示板

2023年 7月21日 発売

HT-AX7

  • 完全ワイヤレスの3in1ボディを採用したポータブルシアターシステム。フロントスピーカー上部に手のひらサイズのリアスピーカーを搭載している。
  • 3基のスピーカー間の接続には無線を採用。約30時間のロングバッテリーを内蔵し、完全ワイヤレスな視聴環境を実現。
  • サウンドフィールドエフェクトをオンにし自分の周りにスピーカーを配置すると、自動的に立体的な音場を作り出し、臨場感のある立体音響を楽しめる。
最安価格(税込):

¥60,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥60,000¥77,000 (33店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ スピーカー構成:フルレンジ 駆動時間:電池持続時間:約30時間(サウンドフィールドエフェクトオン、音量約24で使用時) HT-AX7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-AX7の価格比較
  • HT-AX7のスペック・仕様
  • HT-AX7のレビュー
  • HT-AX7のクチコミ
  • HT-AX7の画像・動画
  • HT-AX7のピックアップリスト
  • HT-AX7のオークション

HT-AX7SONY

最安価格(税込):¥60,000 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 7月21日

  • HT-AX7の価格比較
  • HT-AX7のスペック・仕様
  • HT-AX7のレビュー
  • HT-AX7のクチコミ
  • HT-AX7の画像・動画
  • HT-AX7のピックアップリスト
  • HT-AX7のオークション

HT-AX7 のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-AX7」のクチコミ掲示板に
HT-AX7を新規書き込みHT-AX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続できない 音が出ない

2025/08/13 08:05(2ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > HT-AX7

クチコミ投稿数:7件

【質問内容、その他コメント】

HT-AX7と接続不安定、アップデートしてから?電源オンオフ操作はできるが、音が出なくなった…

本体の初期化やBRAVIA Connectアプリの削除&再インストールすると繋がるが、電源落とすと、また繋がらない…

[LE-]が先頭についていない機器名(例:[HT-AX7])とペアリングしてください

とあるが、[LE-HT-AX7])としかペアリングできない…

改善方法を教えてください。

書込番号:26262081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11147件Goodアンサー獲得:1890件

2025/08/13 09:43(2ヶ月以上前)

スマホとペアリングした場合は、問題無く動作するのですか?
それで、本機かTVか切り分けできます。

書込番号:26262137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/08/13 10:51(2ヶ月以上前)

ペアリングできません…

書込番号:26262184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:281件

2025/08/13 12:00(2ヶ月以上前)

LEはBluetoothのコーディックです
対処方法が下記Q&Aにあります

Bluetooth接続したのに、スピーカーから音が出ない
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00080926

書込番号:26262247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/08/13 12:54(2ヶ月以上前)

zr46mmmさん、ありがとうございます。
リンク通りやッてるのですが、、
LE-のしか出てこないのですが、
対処方法ありますか?

書込番号:26262284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4196件Goodアンサー獲得:1082件

2025/08/13 21:45(2ヶ月以上前)

>沖縄余生さん

>HT-AX7と接続不安定、アップデートしてから?電源オンオフ操作はできるが、音が出なくなった…
当初は正常に使えていたのですか?
スマホはAndroidですか? iPhoneですか?
とにかく、HT-AX7を初期化しましょう。
リアスピーカーをフロントスピーカーの上に置き、フロントスピーカーのBluetoothと音量−ボタンを同時に5秒以上押します。
また、スマホからBluetoothのペアリング(機器登録)済のHT-AX7とLE_HT-AX7の2つとも削除してください。その後、Bluetoothをオフにし、スマホの電源をオフにしましょう。
それから、HT-AX7から1m以内の距離にスマホを置き、次の方法でペアリングしてみてください。
@ HT-AX7を電源オンし、ペアリングモードにする。
A スマホの電源をオンし、立ち上がったらBluetoothをオンにする。
B LE_HT-AX7とペアに設定しますか? と表示されたら、キャンセルする。
C しばらく待つと、画面にLE_HT-AX7とHT-AX7の2つが表示されませんか? そのHT-AX7をタップしてペアリングする。
と行かないでしょうか?

書込番号:26262696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/08/13 22:23(2ヶ月以上前)

osmvさん、とても丁寧なご説明ありがとうございます。

次の方法でペアリングしてみてください。
@ HT-AX7を電源オンし、ペアリングモードにする。

→AndroidスマホのBluetooth オフの状態でTVの音が出ます。
但し、アプリでの操作は出来ません。

A スマホの電源をオンし、立ち上がったらBluetoothをオンにする。
B LE_HT-AX7とペアに設定しますか? と表示されたら、キャンセルする。

C しばらく待つと、画面にLE_HT-AX7とHT-AX7の2つが表示されませんか?

→何度やっても、LE_HT-AX7しか表示されません…(T_T)

2枚目はBluetoothの接続状況です。

書込番号:26262734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4196件Goodアンサー獲得:1082件

2025/08/13 23:59(2ヶ月以上前)

>沖縄余生さん

>→AndroidスマホのBluetooth オフの状態でTVの音が出ます。
HT-AX7からTVの音が出るのですか? なぜ?
HT-AX7を初期化できていないのではないですか?

書込番号:26262788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/08/14 07:42(2ヶ月以上前)

初期化してます。

スマホ電源オフ状態で、TVはオン、
HT-AX7に電源を入れると、何の設定もしてないのに、TVとHT-AX7は自然に繋がります。

※3回以上初期化してますが、同じです。
TVの初期化はしてません。

Androidスマホをオンにして(Bluetoothオフ)でも繋がってます。

アプリをオンにすると、ペア設定が始まり、LE-でペアリング完了と同時に音が切れます。

やはり、アプリが問題と思われます。

書込番号:26262916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:281件

2025/08/14 16:38(2ヶ月以上前)

Bluetooth機器が省電力 (LE) モードはスマホ側にはオン/オフのスイッチは無い様です
ソニーのWebサイトから問い合わせされたらどうでしょうか
[LE-HT-AX7]しか選べません
[LE-HT-AX7]で接続すると音が出ません


書込番号:26263236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/08/14 18:08(2ヶ月以上前)

ありがとうございます。

書込番号:26263342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4196件Goodアンサー獲得:1082件

2025/08/15 07:05(2ヶ月以上前)

>沖縄余生さん

>初期化してます。
HT-AX7を初期化するとTVともつながらないはずですが…。
初期化は次のように間違いなく行っていますか? リアスピーカーをフロントスピーカーの上に置かないといけません。ボタンの同時長押しは5秒以上です(5秒くらいの長押しで何か変化があるはず)。
https://helpguide.sony.net/ht/2078/v1/ja/contents/TP1000944446.html
では、次のように操作してみてください。
@ スマホのBRAVIA Connectアプリは終了させ(以下の操作は、ずっとアプリは終了させたままで行うこと)、Bluetoothをオフにする。TVの主電源も切る。
A その後、HT-AX7を初期化し、しばらく後にHT-AX7の電源を入れる。
B HT-AX7のフロントスピーカーのBLUETOOTH(以下、Bと略す)ランプが2回ずつ点滅する。
もし2回ずつ点滅していないなら、Bボタンを押してBランプを2回ずつ点滅させる。
C その後、スマホのBluetoothをオンにすると、画面にLE_HT-AX7とHT-AX7の2つが表示されませんか?(LE_HT-AX7とペアに設定しますか? と表示されてもキャンセルし、2つ表示されるまでしばらく待つ)。そのHT-AX7をタップしてペアリングする。
と行かないでしょうか?
うまくスマホとTVの音が鳴るようになったら、スマホのBRAVIA Connectアプリを起動し、LE_HT-AX7とペアに設定してアプリを使ってください。音が正常に鳴るまでは、アプリは起動しないでください。

書込番号:26263695

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/08/15 09:29(2ヶ月以上前)

osmv さま

ご検証して頂いていれば、本当に本当にありがとうございます。

以下、忠実に4-5回程、試行錯誤しながら行いました。

異なる点を記述します。

C その後、スマホのBluetoothをオンにすると、画面にLE_HT-AX7とHT-AX7の2つが表示されませんか?(LE_HT-AX7とペアに設定しますか? と表示されてもキャンセルし、2つ表示されるまでしばらく待つ)。そのHT-AX7をタップしてペアリングする。

→スマホの Bluetooth 接続 画面が出て、
BRAVIA Connectアプリの設定が始まるので、
アプリを削除して行いました。
※やはりテレビ電源をONにすると勝手に音が出ました。

また2つの選択ではなく、HT-AX7のみ
※おそらくスマホ内部の音楽等の接続


そして、やはり電源を切ると、、、
LE-になって繋がらない。

再度、初期化、アプリ削除等を行いながら設定していくと、、

Bluetooth スタンバイ OFF 設定が希望でしたが、
これを ON 設定にするとテレビと連動し、アプリ 操作なく、繋がるようになりました。
※スタンバイモードなので当たり前ですが…www

osmv さま、この度は本当にありがとうございました。

最後に一つ質問ですが、本体と電源コードをずっと接続しても、問題ないのでしょうか?
バッテリー型なので、過充電やバッテリー劣化になったりしませんか?

今までは、映画や音楽を視聴する際にのみ使用していたので…

書込番号:26263777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4196件Goodアンサー獲得:1082件

2025/08/16 23:35(2ヶ月以上前)

>沖縄余生さん

何とか音が出るようになったのですね。良かったです。
音が出るようにするためには、HT-AX7(LE_HT-AX7ではなく)でペアリングすることです。
そのペアリングをするには、HT-AX7のBランプを2回ずつ点滅状態にすること。
そして、ペアリングするのに無関係な機器やアプリはオフのままにすることです。
他の機器など(パソコン、別のスマホ等々)に妨害されて、思った機器のペアリングができないことがあります。

>本体と電源コードをずっと接続しても、問題ないのでしょうか?
>バッテリー型なので、過充電やバッテリー劣化になったりしませんか?
過充電にはならないよう制御されているのでその心配は要らないです。
でも、ACアダプターをつなぎっぱなしだとずっと満充電状態です。
バッテリーは満充電状態(特に高温下で)を続けると劣化が進みます。
また、過放電は一発で致命的にバッテリーを劣化させます。
ですから、充電は80%くらいにとどめ、20%くらいに減ったら80%くらいまで充電する、という使い方をするのが一番バッテリーのためには良いです。
でも、そのように充電するのは難しいでしょうから、100%まで充電されたらACアダプターを外す(特に暑い夏場)。何か月も使用しないときでも、自然放電で過放電になるので、ときどき充電する、という使い方で良いでしょう。

書込番号:26265374

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ボリュームレベルについて

2023/07/21 11:22(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > HT-AX7

自分のは電源入れ直すと終了時のボリュームに関わらず
常にボリュームレベルMAXで起動します
買われた方どうでしょうか
相性かバグか設定…は多分違うと思うのですが

書込番号:25353241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3137件

2023/07/21 11:34(1年以上前)

相性というか再生ソース側のボリューム設定にあわせてるかんじっぽかったです

テレビだとマックスになりませんでしたので
おかしくはなさそう

書込番号:25353251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件 HT-AX7のオーナーHT-AX7の満足度4

2023/07/21 20:07(1年以上前)

今日到着してさっそく色々試してます。
音量は本体の音量ではなく、接続するデバイスに付随するようですね。テレビやパソコン、テレビに接続してみましたが、それぞれの音量に調整されます。

書込番号:25353785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件 HT-AX7のオーナーHT-AX7の満足度5

2023/07/24 21:51(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

ボリュームレベルは仰る通り、再生側の機器に依存する様ですね。
私はiPadで映像視聴したり、ウォークマンに繋げて音楽聴いたりで
この製品を楽しみたいと思っております。

書込番号:25357980

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HT-AX7」のクチコミ掲示板に
HT-AX7を新規書き込みHT-AX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-AX7
SONY

HT-AX7

最安価格(税込):¥60,000発売日:2023年 7月21日 価格.comの安さの理由は?

HT-AX7をお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング