40S5400 [40インチ] のクチコミ掲示板

2023年 5月18日 発売

40S5400 [40インチ]

  • 直下型LEDバックライトで画面全体が明るく高画質を実現したフルハイビジョンスマートテレビ(40V型)。HDR10/HLGに対応。
  • 映像解析アルゴリズムを採用した「Algo Engine Lite」を搭載。テレビ放送やネット動画配信サービスなどの映像を解析し、質感の高い映像を表現する。
  • 「Google TV」搭載で豊富なネット動画サービスに対応。リモコンのボタンを押して話しかけるだけで、見たい映像を簡単に検索できる。
最安価格(税込):

¥34,300

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥34,300¥45,285 (13店舗) メーカー希望小売価格:¥―
画面サイズ

種類 : フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 バックライトタイプ : 直下型 40S5400 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 40S5400 [40インチ]の価格比較
  • 40S5400 [40インチ]のスペック・仕様
  • 40S5400 [40インチ]のレビュー
  • 40S5400 [40インチ]のクチコミ
  • 40S5400 [40インチ]の画像・動画
  • 40S5400 [40インチ]のピックアップリスト
  • 40S5400 [40インチ]のオークション

40S5400 [40インチ]TCL

最安価格(税込):¥34,300 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 5月18日

  • 40S5400 [40インチ]の価格比較
  • 40S5400 [40インチ]のスペック・仕様
  • 40S5400 [40インチ]のレビュー
  • 40S5400 [40インチ]のクチコミ
  • 40S5400 [40インチ]の画像・動画
  • 40S5400 [40インチ]のピックアップリスト
  • 40S5400 [40インチ]のオークション

40S5400 [40インチ] のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「40S5400 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
40S5400 [40インチ]を新規書き込み40S5400 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 40S5400 [40インチ]

スレ主 ChocoBitsさん
クチコミ投稿数:37件

本製品(40S5400)にTCL社製のサウンドバー(TS6100)をHDMI接続して利用しているのですが、音声多重放送(日本語/英語)の放送で日本語(主音声)のみの音声に切り替えることが出来ません。
本体のみで利用した場合、日本語(主音声)のみの音声に切り替えることが出来ます。
また、本体で日本語(主音声)のみの音声に切り替えた後、サウンドバー出力にしても日本語(主音声)と英語(副音声)の出力になります。
サウンドバー(TS6100)利用の場合、日本語(主音声)のみの音声に切り替えることが出来ないのでしょうか?

書込番号:25551501

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 ChocoBitsさん
クチコミ投稿数:37件

2023/12/19 10:44(1年以上前)

自己解決です。
デジタル音声出力を「PCM」に変更することで解決しました。
メニュー⇒ディスプレイと音⇒音声設定⇒詳細設定⇒デジタル音声出力⇒PCM

NHKの「キャッチ!世界のトップニュース」で確認していますが、切り替えは主音声(日本語)+副音声(英語)と副音声(英語)のみはちゃんと出力されますが、主音声(日本語)のみの場合に副音声(英語)がかすかに聞こえます。

書込番号:25551996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:30件

2023/12/19 20:56(1年以上前)

>ChocoBitsさん、今晩は。
私も同じテレビを使用しています。
このテレビは番組表は最悪ですが、サブスク動画は結構、綺麗に観れますよね。


ところでスレ主さんが接続しているtclのサウンドバーはどうですか?
テレビの音に比べて聞きやすくなるでしょうか?
また、音声出力をPCMにしないと勝手に電源が落ちるらしいのですが、本当でしょうか?

このサウンドバーが気になっているので教えて頂けると幸いです。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:25552693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ChocoBitsさん
クチコミ投稿数:37件

2023/12/20 12:51(1年以上前)

>まこざいるさん
コメントありがとうございます。

>テレビの音に比べて聞きやすくなるでしょうか?
少なくとも以下の2点から、聞きやすくなっていると思います。
・本製品(40S5400)のスピーカー出力は18W(9W+9W)、TCL社製のサウンドバー(TS6100)の出力は120W(60W+60W)と余裕がある。
・本製品のスピーカーは構造的にたぶん後ろ向きか下向き?、TCL社製のサウンドバーは前面向きである。

母親(加齢による難聴)のために購入しました。最初ミライスピーカー(Amazonで29,700円)の購入を検討しましたが、価格を検討した結果こちらの商品にしてみました。母親は満足しているようです。

>また、音声出力をPCMにしないと勝手に電源が落ちるらしいのですが、本当でしょうか?
まだ長く使ってはいないので「勝手に落ちる。」と言う現象は発生していません。
発生するようであればまた投稿します。

一つ不満(?)があるとしたら、本器と連動してサウンドバーの電源も入るのですが、本体の電源を入れて音声出力がサウンドバーに切り替わるまでに15秒ほどかかります。切り替わりの途中で5秒ほど無音の時間もあります。この現象はサウンドバーあるあるのようです。

書込番号:25553381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:30件

2023/12/20 17:00(1年以上前)

>ChocoBitsさん、返事が遅くなり申し訳ありません。

詳しい解説、とても参考になりました。

購入を前向きに検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25553660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プランは?

2023/09/29 19:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 40S5400 [40インチ]

クチコミ投稿数:881件

このテレビはHDR10に対応していますが、FHDです。
Netflixのプランはスタンダード?4Kどちらがベストなんですかね。
気になり質問いたしました。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:25442594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/30 06:16(1年以上前)

TV的に言うとスタンダードでいいと思うけどね

スタンダード(2K)かプレミアム(4K)かってのは画質の違いもあるけど、視聴台数がスタンダードは2台、プレミアムは4台って違いもあるから家族が銘々に映画を見るとかあるんだったらプレミアム、2台で十分ならスタンダードって感じじゃない?

書込番号:25443042

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/09/30 10:01(1年以上前)

>まこざいるさん
NetflixはHDRは4Kとセットのプラン(プレミアム)になります。

本機は4Kではありませんし、HDR性能(ピーク輝度)もさして高くもありませんから、HDR目当てにプレミアムプランにしてもあまり意味がなく値段ばかり高くなります。

なので、ベーシックかスタンダードでよろしいかと思います。40型なのでベーシックでも大きな不満はないかもしれません。

書込番号:25443252 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件

2023/09/30 12:17(1年以上前)

>どうなるさん、ありがとうございます。
>プローヴァさん、さすがの分かりやすい解答、感謝です。


お二人とも詳しい解答ありがとうございました。

書込番号:25443421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

PCの外部モニタとしての利用について

2023/08/16 08:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5400 [32インチ]

スレ主 teturuさん
クチコミ投稿数:22件

今使ってるPCモニタ(24インチフルHD)を廃棄して
このテレビをPCのモニター用として兼用する事を考えています。
やはり画質とか粗くなってしまうものでしょうか?
用途としては動画を見たり、エクセルで書類を作る程度の利用です。

書込番号:25384953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/16 11:53(1年以上前)

フルHD(24インチ)→フルHD(32インチ)だから、今の画面がそのまんま拡大される感じだね

理屈上は粗くなるけどそんなに気にならないとは思うよ

画面が大きくなるからそれなりは見やすく、迫力は出るだろうけど劇的に作業性が上がるかどうかってのはなんとも…

書込番号:25385132

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/08/16 12:35(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>今使ってるPCモニタ(24インチフルHD)を廃棄して
>このテレビをPCのモニター用として兼用する事を考えています。
>やはり画質とか粗くなってしまうものでしょうか?
>用途としては動画を見たり、エクセルで書類を作る程度の利用です。

同じ2K(1920×1080)の解像度なら、今のモニタに近付いて見れば「32型での見え方」を体感出来ますよ?(^_^;
 <「三角形の相似」についての計算が判れば、何所まで近付けば良いのか分かるハズ。
  「32型を底辺とした二等辺三角形」で「24型の底辺になる距離」で導けば出せるハズ...

その上で「画面が粗い」がどうかは個人の視聴距離や視力に依るので何とも言えませんm(_ _)m

書込番号:25385191

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2023/08/16 12:55(1年以上前)

>teturuさん

PCモニター 24インチでは見づらかったので32インチ(I/O)モニターを使用し、今43インチテレビです。
大きくなるほど見やすいですが、作業性で言うとエクセルなどは2画面のほうがいいですので、24インチを
追加するという手法もあります。

書込番号:25385224

ナイスクチコミ!6


スレ主 teturuさん
クチコミ投稿数:22件

2023/08/17 19:22(1年以上前)

インチが上がっても拡大されるだけですもんね
テレビと共用が目的なので検討してみます
ありがとうございました

書込番号:25387065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 teturuさん
クチコミ投稿数:22件

2023/08/17 19:23(1年以上前)

近づいて見る…なるほど!
試してみます。
ありがとうございました

書込番号:25387068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 teturuさん
クチコミ投稿数:22件

2023/08/17 19:25(1年以上前)

24インチを廃棄せず隣に沿えるか悩みますね
ありがとうございました

書込番号:25387070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 斜めからは白くなりますか

2023/05/24 06:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5400 [32インチ]

クチコミ投稿数:252件


【重視するポイント】画面のきれいさ

【予算】50000円

【質問内容、その他コメント】パソコンの斜め横に置いてみることが多いのですが白くなりますか

書込番号:25272111

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/05/24 09:06(1年以上前)

>家電スーパーさん
こんにちは。
本機はコントラスト4000:1となっていますのでVA液晶です。VA液晶は正面視コントラストは高いですが、斜め視で黒浮き、色変化、白化が起こる角度がIPSに比べて片側10度程度狭くなります。液晶で視野角広いものをお探しならVAは対象外ですね。

ところでTCLのテレビって実物見たことありますか?画質は正面視でもあまり良いとは言えませんよ。
まあただこの辺はどこまで求めるか個人差があるので、買うならぜひ実物をご自身の目で見てから判断すべきです。画面の綺麗さを重視するなら個人的には対象外と思います。

書込番号:25272254

ナイスクチコミ!3


gary-lさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2023/05/25 17:56(1年以上前)

>家電スーパーさん
> パソコンの斜め横に置いてみることが多いのですが白くなりますか

VAパネルなので白くなります。
仕様表でコントラストが 3000:1 以上のものはVAだと考えて良いです。

こちらの中から条件に合うものを選んでください。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec053=1&pdf_Spec115=1&pdf_Spec301=32-&pdf_pr=-50000

価格コムに書かれているスペックは間違っていることがあるので、
購入するときはメーカー公式ページで確認してください。

書込番号:25273931

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:252件

2023/05/27 11:25(1年以上前)

有難うございます。
国内のメーカーはパネルの種類を表示していないことが殆どですが、何か理由があるのでしょうか?

書込番号:25276098

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音質はどうですか?

2023/04/03 15:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5400 [32インチ]

クチコミ投稿数:9件

わたしはテレビは音質で選ぶタイプです。
価格的に高音質を望んではいけないとは思いますが、それでも気になります。
お買い上げの方、感想をいただけると嬉しいです、
よろしくお願いします。

書込番号:25207425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/04/03 17:11(1年以上前)

>初心者です泣さん
こんにちは。
薄型テレビは内容積が少ないうえ、デザイン的にベゼルを狭くするため、スピーカーは底面に下向きに設置されます。そのため、低音は出ず、定位も悪く、籠ったような音になりがちです。

もっと高価なテレビでも似た様なもので、音質が評価できるのは各社ハイエンドテレビくらいになっちゃってるのが実情です。
本機も例にもれず底面スピーカーですので、音質は他の薄型テレビ同様よくはありません。
低価格帯で音にこだわった商品というのが、そもそもほとんど存在しません。
シャープ2T-C32DEはリフレクターで前面開口させてるので多少マシかも知れませんが、S5400と違ってスマートテレビではありません。

書込番号:25207552

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/04/03 18:37(1年以上前)

>初心者です泣さん

>プローヴァさん
>スピーカーは底面に下向きに設置されます

この様に現在のTVはスピーカーの位置が悪いので、別途スピーカーを購入するしかありません

これに該当しないTVは現在見かけないと思います

書込番号:25207651

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/04/03 22:19(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>わたしはテレビは音質で選ぶタイプです。
>価格的に高音質を望んではいけないとは思いますが、それでも気になります。

https://www.tcl.com/jp/ja/tvs/s5400
の「製品仕様」は読みましたか?

「7W」のスピーカー2個だけでどれほどの音質を出せると考えているのでしょうか?(^_^;
しかも、32型の安い製品ですよね?
 <この程度のスピーカーで高音質が出ると期待しているって事でしょうか..._| ̄|○

まだ、
https://kakaku.com/item/K0000923340/
をヘッドホン端子に繋いだ方が良い音が出そう...(^_^;


「バイノーラル録音」された音声をヘッドホンで聴くのとは訳が違いますよ?(^_^;

書込番号:25207994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:11件

2023/04/05 17:48(1年以上前)


今まで、幾多の薄型テレビを購入してきて、それまでは、「いずれも、音はまあまあ」と思っていました。
が、機会あって比較的安価なアンプとスピーカを揃え繋げてみたところ、もう、全然違いましたね。

上でも出ていますが、とりわけ低音域はテレビのでは殆ど出ていませんでした。
テレビ番組の音声も、本来はこんなに丁寧に作っているんだと感銘を受けているこの頃です。

書込番号:25210196

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

FireTVとの比較と通信速度について

2023/04/01 19:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5400 [32インチ]

スレ主 hatatatataさん
クチコミ投稿数:6件

本製品ではネット動画の視聴がメインになり、無線接続の予定です。
製品仕様でWi-Fiの規格がWi‐Fi 4(2.4G、802.11a/b/n)となっています。
5gやacも対応してないように思うのですが、速度の遅さが気になると思いますか?
またFireTV32型との検討していますが、FireTVはacも対応しています。
自宅の通信状況も重要という事は理解していますが、その辺も含めてどちらが良いか意見をお伺いしたいです。
詳しい方どんどん意見聞かせてください。

書込番号:25204807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/01 19:41(1年以上前)

TVのネットは何か大量のデータをダウンロードするわけでもないから、安定してある程度の速度が出ていればac非対応だから遅すぎて…てのはないと思うけどね

このテレビがどのくらいの性能なのか知らないけど、通信速度よりスペック的なもので遅いと感じる、感じないって方が大きいと思う

書込番号:25204841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/04/01 19:49(1年以上前)

BRAVIA

Fire TV Stick 4K

Fire TV Stick 4K

スマホ 11ac

こんばんは

2.4G 11nが良くても120Mbps、5G 11nが260Mbpsです
11acが800Mbps、Fire TV Stick 4K MAXの11axが1.20Mbps
ほどでしょう

50Mbps出てれば困りませんが、再生開始と早送り等の
レスポンスは通信速度に比例して良くなります

例えば、通信速度20Mbpsと50Mbpsの人が居たとして
ネット負荷が増え、通信速度が半減したとすると
20の人は10になり見れなくなり、50の人は25になっても見れます

書込番号:25204851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/04/01 19:51(1年以上前)

単位を間違えました

Fire TV Stick 4K MAXの11axが1.2Gbps
ほどでしょう

書込番号:25204852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/04/01 20:04(1年以上前)

>hatatatataさん
こんばんは。
問題にならないかと思いますよ。
ネット動画配信でNetflixのプレミアムコース(4K HDR)でも35Mbpsもあれば十分足りますので。
Fire TV 32型というとフナイか何かですかね。wifi規格差による画質差等は出ないと思いますよ。

無線接続の場合は、それより近隣の電波状況の方が問題になりますね。マンションも建ってないような田舎なら問題ありませんが、特に都市部や集合住宅などではwifiのチャンネル切り替えが起こりますので。

ネット動画配信で重要なのでピーク速度ではなく必要な速度が安定して途切れず出ることですので、有線の方が安定します。wifiの場合も規格が問題になることはあまりありません。

書込番号:25204875

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/04/01 20:45(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>製品仕様でWi-Fiの規格がWi‐Fi 4(2.4G、802.11a/b/n)となっています。

メーカーの誤記ですね。

「2.4GHz」だと、「802.11b/g/gn」なんですけどね...(^_^;
 <「5GHz」が「802.11a/an/ac」ですね。
  「802.11ax」だと両方ですね。


>5gやacも対応してないように思うのですが、速度の遅さが気になると思いますか?

このテレビは「2Kテレビ」ですよね?
「4K動画」を処理する必要は無いですよね?
 <「4K60p」の動画を受信して「2Kにダウングレード」して表示させる?(^_^;

じゃぁ「2K動画」ってどれくらいの通信速度が必要なのか...まぁ、40Mbpsも有れば十分なのでは無いでしょうか?
 <「最大速度」では無く、「常時実効速度」として安定した速度が必要と言う事です。


「使用されるデータ(量や速度)」と「環境」をよく考える必要が有ると思いますm(_ _)m

https://help.netflix.com/ja/node/306
など、結構情報は後悔されていると思いますm(_ _)m

書込番号:25204941

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/02 11:15(1年以上前)

4Gも5Gも大容量のダウンロードやオンラインゲームでもやらない限り体感的にはほぼ変わらないでしょう。
動画ならわからないくらいだと思いますよ。わかるくらい遅ければ回線が混んでいる、とかの問題になりますから。

あと、ネット動画ならTVの機能よりFire TV Stickを使って観た方がいいです。TVのだとどこの製品でも不具合の情報が多いですが、Fire TV Stickだとほほ不具合の情報はありませんから安心して見れます。

書込番号:25205745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「40S5400 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
40S5400 [40インチ]を新規書き込み40S5400 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

40S5400 [40インチ]
TCL

40S5400 [40インチ]

最安価格(税込):¥34,300発売日:2023年 5月18日 価格.comの安さの理由は?

40S5400 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング