40S5400 [40インチ]
- 直下型LEDバックライトで画面全体が明るく高画質を実現したフルハイビジョンスマートテレビ(40V型)。HDR10/HLGに対応。
- 映像解析アルゴリズムを採用した「Algo Engine Lite」を搭載。テレビ放送やネット動画配信サービスなどの映像を解析し、質感の高い映像を表現する。
- 「Google TV」搭載で豊富なネット動画サービスに対応。リモコンのボタンを押して話しかけるだけで、見たい映像を簡単に検索できる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 6 | 2025年8月28日 22:09 |
![]() |
2 | 3 | 2025年6月10日 21:55 |
![]() ![]() |
59 | 3 | 2025年4月27日 18:05 |
![]() |
1 | 2 | 2025年3月1日 09:57 |
![]() ![]() |
46 | 5 | 2024年10月21日 07:09 |
![]() |
2 | 2 | 2024年6月11日 04:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5400 [32インチ]
テレビのリモコンは1台だと行方不明になりがちです。(私の場合。)
寝室兼書斎の部屋で枕元と、ライティングデスクの両方にリモコンを”ばらまいて”います。
リモコンが一つだとテレビより前にリモコンが壊れませんか?
複数のリモコンを使うとリモコンの消耗も防げます。、
今使っているテレビは2004年購入の日立のプラズマテレビ(42インチ)幅125cm【スピーカ含む)スピーカなしで100cm 高さ 74cm です。(大きすぎです。)
2016年にリビングルームに50インチテレビを購入設置した際に、1998年購入29インチ(4:3)ブラウン管テレビ(プラズマテレビ買い替えの前のリビングのテレビ)を廃棄して設置しました。(DVDレコーダをデジタルチューナーとして使っていました。)
もともとのリモコンは完全に不調(接触不良)、
フリマサイトから二つの純正後継代替品リモコンを調達して、枕元とデスク付近に分けて置いて使っています。
このTCL安くて良いかもと思ったものの、Bluetoothリモコンでは複数のリモコンを同時には使えませんよね。
そうだとすれば選択肢から外すことになります。
皆さん リモコンが行方不明になりませんか?
0点

ワイくんハイセンスのテレビを二台持ってて、一台はBluetoothで、もう1台は赤外線だけど
赤外線のリモコンを使ってBluetooth対応のテレビを操作出来るよ
でも、逆にBluetoothのリモコンで赤外線のテレビは動かない
Bluetoothのリモコンからは赤外線の信号が出てるけど動かない
そういえば、赤外線の方のテレビはリモコン壊しちゃって社外品に買い替えたから、赤外線の信号が新旧両方出てるのかも
なので、TCLのテレビも赤外線とBluetoothの両方対応なら、赤外線リモコンを買えば動くかも?
書込番号:26274955 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>WAI2008さん
こんにちは。
BTリモコンは1台のテレビとリモコンでしかペアリングできません。なので複数のリモコンとのペアリングは不可です。
ただBTリモコンでもテレビ側もリモコン側も並行して赤外線を出したり受けたりできる場合があるので、純正BTリモコンと社外品赤外線リモコン等ですと、同時に使える可能性は高いと思います。
今までテレビより先にリモコンが不調になったことはありますが、10年近く使ったテレビでの場合でしたので、それに備えて複数のリモコンをばらまく必要性は感じません。
書込番号:26275185
0点

>プローヴァさん ありがとうございます。
実際この機種では、赤外線とBT両方機能するということがわかると良いのですが。
>ペンギン事変さん ありがとうございます。
2台同時に使えると好都合なのです 私の場合。
リモコンが行方不明になって困ったことがありませんか?
うちではよく、ソファの間やベッドのすき間によく落ちてしまいます。
以前から、たとえばパンパンと拍手したら、リモコンが ピッピと反応してくれたらよいのになあ と思いました。
(よく自分の携帯電話が見当たらなくなりを電話をかけて探します。そういうことしませんか? カバンの奥底でなっていることもある)
書込番号:26275291
0点

>WAI2008さん
>>実際この機種では、赤外線とBT両方機能するということがわかると良いのですが。
まずはメーカーに聞いてみてはいかがでしょうか。
明確な回答が得られないようなら、実機が展示している店を見つけてそこにTCLコードを出せる赤外線リモコンを持ち込んで確認するしかないですね。
書込番号:26275445
0点

>WAI2008さん
実機で確認するのが確実ですがBluetoothリモコン対応のテレビでも電源オンオフは赤外線のはずだしBluetoothリモコン使用時のときにわざわざ電源以外の赤外線を受け付けないようにしないんじゃないでしょうか?
そういうテレビがあるのか分からないけど電源以外はBluetoothでしか操作できないというテレビならその限りではないですけど
リモコンが壊れる、失くすというのはあると思うけど2個同時に使えるかよりリモコンが壊れたときに入手できるかの方が重要で、聞いたことのないメーカーの激安テレビ買ったはいいけどリモコン壊れたときにリモコンが買えないみたいなことはありますからね
TCLだと聞いたことのないメーカーに比べるとそこまで心配しなくていいとは思うけど他の有名メーカーに比べるとリクスはあるかもしれないですね
書込番号:26275725 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

電気店で見てきました。赤外線も出ていました。
TCLの複数のテレビのチャンネルが変わりました。
書込番号:26275911
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 40S5400 [40インチ]

壁掛けできます。
↓ここに寸法図があり、背面に100mmX100mmの取り付けネジ穴がある。
https://www.tcl.com/jp/ja/tvs/s5400
専用の金具(TCLのメーカー製)はたぶん無いので、汎用品を使って下さい
書込番号:26195999
1点

VESA規格を理解するところから、どうぞ。
https://www.sanwa.co.jp/product/desk_rack/monitor_arm/howto_vesa/index.html
書込番号:26196362
0点

ご回答いただいた方ありがとうございました
書込番号:26206444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5400 [32インチ]

他のHDDを使ってみましょう!
何方が悪いのか分かりますね。
書込番号:26161193 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

録画する番組をテレビでも視聴したら如何でしょう
録画するチューナと画面で視聴するチューナは、
別のものではあるけれど
もしも視聴でも録画開始1分後に異常があれば、
原因はテレビなのかもしれません
録画開始前からテレビに電源を入れておいたら、
外付固定ディスクも稼働状態になります
テレビ電源を落としておいて録画が始まるときと、
既にテレビも外付固定ディスクも稼働状態とで、
録画開始1分後の動作を比べる
ノイズ発生源はテレビか外付固定ディスクかで、
外からくるものでは無いかもしれないけれど、
ノイズ・フィルタを処置してみる
10個で千円未満から
直ぐに別の外付固定ディスクが用意できるならば、
既に提案のある様に試せば分かることはあります
書込番号:26161250 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>ぼっこんさん
こんにちは
コンセント抜いて10分放置した後再度コンセントを挿してみて直るかどうかですね。
直らない場合、メーカー保証1年が切れているかどうかの確認ですね。
書込番号:26161614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5400 [32インチ]
いまテレビをHDMI端子でPCモニター(フルHD)の
代わりにしてるのですが
画面端がベゼルで隠れる形なのですがこの機種はそんな事は無いですか?
書込番号:26081904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mkIIさん
こんにちは。
>>画面端がベゼルで隠れる形
お使いのテレビは、オーバースキャンのモードになっていると推定されます。
テレビが1920x1080画素をもつテレビであれば、メニューからジャストスキャンやフルモード等を選べば解消されると思いますよ。
本機もそうした画面設定はあります。
https://tclo365.sharepoint.com/sites/HQ-Downloads/Shared%20Documents/Forms/AllItems.aspx?id=%2Fsites%2FHQ%2DDownloads%2FShared%20Documents%2FJapan%2FTV%2FS%2DSeries%2FS5400%2F32S5400%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AF%B4%E6%98%8E%E4%B9%A6%2EPDF&parent=%2Fsites%2FHQ%2DDownloads%2FShared%20Documents%2FJapan%2FTV%2FS%2DSeries%2FS5400&p=true&ga=1
書込番号:26081940
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>画面端がベゼルで隠れる形なのですがこの機種はそんな事は無いですか?
取扱説明書は読みましたか?
「画面設定」というのがあるようですが...
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:26093612
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5400 [32インチ]
先日購入しました。
耳が遠い人がいるので、その人だけヘッドフォン(もしくはイヤホン)を使いたいのです。
(その人以外は普通に音を聴きたい)
まず、イヤホンをTV背面のジャックに接続すると本体からの音が出なくなりました。
(当然ですが、イヤホン抜いたら本体の音は復活します)
Bluetoothヘッドホンに対応しているとのことでしたので、
有線のイヤホンをやめてBluetoothヘッドフォンをペアリングしてみました。
Bluetoothヘッドフォンから音が出ると同時に本体の音は止まりました。
それならということで、bluetooth接続のスピーカーを更につないでみました。
ヘッドフォンとスピーカー、あとに接続したものだけ(1台だけ)音が出ました。
一人がイヤホン使った状態で他の人も音を聴くにはどうすればよいでしょう。
2点


上記の他、
https://amzn.asia/d/1G1oJnG
https://amzn.asia/d/gfvIhkN
↓これなら、bluetooth機能があるのでいいかもしれませんが、
bluetoothの場合、映像と音声のズレが出る可能性がある。
https://amzn.asia/d/fpqRIBF
https://amzn.asia/d/g29wgWz
書込番号:25933001
11点

ありがとうございます。高いですね。。。
SPDIFはも挿したときに音が消えないか心配で手が出ません。
不具合勃発中さんのところではうまく行ってますか?
書込番号:25933126
0点

>赤き誓いさん
こんにちは
一番確実なのは、ヘッドフォン端子を2分岐して、一つはヘッドフォンを
もう一つは、パソコンなどで使用する、アクティブスピーカーを接続すれば
可能ですが・・
書込番号:25933223
11点

>SPDIFはも挿したときに音が消えないか心配で手が出ません。
光デジタル出力にファイバーケーブルを使って機器を繋げても、テレビの音声は消えません。
何かを繋げようが繋げまいが、光出力は出っ放しなので、そこに機器を繋げたことを
検出する機能はありません。
>不具合勃発中さんのところではうまく行ってますか?
このテレビは持っていません。
書込番号:25933275
11点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5400 [32インチ]
地元のCATVと契約し視聴しています。
以前はシャープのテレビで視聴していましたが
この度、こちらのテレビと買い替えました。
そこで質問なのですがCATV側のリモコンで
以前はできていた音量の調節、テレビの電源のオンオフ、
入力切り替えをするにはどうしたらよいのでしょうか?
電源を押しながらメーカーごとのコードをというのは
知ってはいるのですがTCLには割り当てられたコードがないようです。
STBはTZ-LS300Pです。
追加で学習リモコン等の購入で対応できるのでしたら
そういった方法でも構いません。
0点

>hamutarou01さん
こんにちは
国内製品で、TCLを割り当てコード対象は、なさそうです。
学習リモコン
https://www.amazon.co.jp/dp/B0756FLL3V
等で代用はできますが、ボタン登録は一個一個にやっていかなければ、いけませんので
かなり手間になると思います。
書込番号:25768040
1点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>そこで質問なのですがCATV側のリモコンで
>以前はできていた音量の調節、テレビの電源のオンオフ、
>入力切り替えをするにはどうしたらよいのでしょうか?
これが答えかと...m(_ _)m
>電源を押しながらメーカーごとのコードをというのは
>知ってはいるのですがTCLには割り当てられたコードがないようです。
>追加で学習リモコン等の購入で対応できるのでしたら
>そういった方法でも構いません。
プリセットが無ければ、学習手順に反ってボタンずつ学習させていくしか有りませんm(_ _)m
書込番号:25768057
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





