P-225B [ブラック] のクチコミ掲示板

2023年 7月27日 発売

P-225B [ブラック]

  • 「GHC(グレードハンマーコンパクト)鍵盤」を搭載した88鍵盤の電子ピアノ。2ウェイスピーカーを備えレスポンスのよさや豊かな高音の響きも体感できる。
  • ヘッドホン使用時に音量に合わせて自動的に音質を補正する機能「インテリジェントアコースティックコントロール」を導入。
  • 「VRM-Lite(バーチャルレゾナンスモデリングライト)」の搭載により、ピアノ全体が振動することで生まれる多彩な共鳴音を再現。
最安価格(税込):

¥55,950

(前週比:+5,086円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥55,950¥65,080 (8店舗) メーカー希望小売価格:オープン

鍵盤数:88鍵 最大同時発音数:192音 音色数:24 録音機能:○ スマホ・タブレット連携:○ 幅x高さx奥行:1326x129x272mm P-225B [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P-225B [ブラック]の価格比較
  • P-225B [ブラック]のスペック・仕様
  • P-225B [ブラック]のレビュー
  • P-225B [ブラック]のクチコミ
  • P-225B [ブラック]の画像・動画
  • P-225B [ブラック]のピックアップリスト
  • P-225B [ブラック]のオークション

P-225B [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):¥55,950 (前週比:+5,086円↑) 発売日:2023年 7月27日

  • P-225B [ブラック]の価格比較
  • P-225B [ブラック]のスペック・仕様
  • P-225B [ブラック]のレビュー
  • P-225B [ブラック]のクチコミ
  • P-225B [ブラック]の画像・動画
  • P-225B [ブラック]のピックアップリスト
  • P-225B [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ホビー > 電子ピアノ > ヤマハ > P-225B [ブラック]

P-225B [ブラック] のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P-225B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
P-225B [ブラック]を新規書き込みP-225B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電子ピアノ > ヤマハ > P-225B [ブラック]

銀メダル クチコミ投稿数:636件

2025年9月の電子ピアノ実売台数集計BCNランキング1位は、今月もヤマハP225でした
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=202

トップ3がヤマハ製品、ランキング20位までに、ヤマハが12 製品、カシオ3製品、カワイ2製品、ローランド2製品(1つはキーボードタッチの電子ピアノ)、その他1製品でした

書込番号:26310296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:62件

2025/10/09 18:12

>まちだにさん
YAMAHAとKAWAI以外のメーカーは、今後サンプリングのメインにするピアノを、どのように選択するかが、
ポイントになるかもしれません。
 https://www.youtube.com/watch?v=8h53fmfQkDA
 この点でも、上級機がベヒシュタインメインのCASIOは心配です。
せっかくKDPが日本で浸透してきたのに、CXにモデルチェンジしてYDP/YDPSより割高になってしまいました。
 YAMAHAは何にもしなくても、一番お買い得なメーカーになっていました!
いまのYAMAHAは、今年の阪神タイガースのように、断トツで強いです。
 ほかのメーカーはYAMAHAの半分以下のところでドングリの背比べです。
 モデルチェンジが成功してきたYAMAHAと、モデルチェンジが不発だったメーカーの差は、
今後もどんどん開いていくのかもしれません。

書込番号:26311993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2025年8月実売台数集計ランキング1位

2025/09/04 14:26(1ヶ月以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > P-225B [ブラック]

銀メダル クチコミ投稿数:636件

2025年8月の電子ピアノ実売台数集計BCNランキング1位は、ヤマハP225でした

https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=202

ランキング20位までに、ヤマハ11製品、カワイ3製品、カシオ3製品、ローランド2製品(1製品はキーボードタイプの電子ピアノ)、その他1製品でした

後継新機種発売前に大幅値下げしたカワイCN201が3位に入って、初めて上位にランキング入りしました

書込番号:26281237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:636件

2025/09/30 17:58

2025年8月の電子ピアノ実売台数集計BCNランキング1位は、ヤマハP225でしたという記事です

https://www.bcnretail.com/research/detail/20250930_559010.html

書込番号:26304172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2025年5月BCNRランキング1位

2025/06/24 13:02(3ヶ月以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > P-225B [ブラック]

銀メダル クチコミ投稿数:636件

月間実売台数の集計による 2025年5月のBCNランキング1位は、先月に引き続いてヤマハP225ブラックになった報道記事です。
https://www.bcnretail.com/research/detail/20250624_530080.html

トップ10圏内にヤマハ7機種、カシオ1機種、カワイ1機種、ALESIS1機種、多少の順位入れ替わりあっても先月と全く同じ顔ぶれです。価格コムの人気売れ筋ランキングで常に上位にランキングされているカワイCN201は、今月も先月も先々月もBCNランキングのトップ10圏外です。

書込番号:26219076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:636件

2025/06/24 13:05(3ヶ月以上前)

書き間違いを訂正致します。

誤:価格コムの人気売れ筋ランキングで常に上位にランキングされているカワイCN201は、今月も先月も先々月もBCNランキングのトップ10圏外です。

正:価格コムの人気売れ筋ランキングで常に上位にランキングされているカワイCN201は、今年の3月も4月も5月もBCNランキングのトップ10圏外です。

書込番号:26219078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:62件

2025/07/12 00:18(3ヶ月以上前)


銀メダル クチコミ投稿数:636件

2025/07/12 19:05(3ヶ月以上前)

>アウト!さん

価格コム電子ピアノ人気売れ筋ランキング上位に常にランキング入りし続けてるカワイCN201は、BCNRランキングでは先々月が12位で先月は11位だったのですね。

最近のCN201は値下がりする一方で、更に価格コム人気売れ筋ランキング上位に入ってきてますね。やはり、今年中にCN201の後継新機種が出るのでしょうか? カワイの機種がたくさん、価格コム人気売れ筋ランキングにトップ10入りしてきてますね。カワイ推しのアウトさん、良かったですね。

カワイが機種交代で各機種を大幅値下げしたら今後はカワイがヤマハを急激に追い抜いて売り上げ台数を伸ばして、カワイ1色に染まることでしょう。カワイ推しのアウトさん、おめでとうございます。

カワイの値下げに対抗して、ヤマハもCLP800シリーズの値下げしてくれたら良いのですが…

書込番号:26235908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:636件

2025/07/12 20:19(3ヶ月以上前)

もしもヤマハCLP800シリーズが値下げ始めても、私の場合は自宅のヤマハYDP145で当分まだまだ満足かな? YDP145をリバーブをオフして完全に切って弾くと、打鍵コントロールによる音量の大小がハッキリして、音色変化や共鳴音もハッキリして見違えたみたいに楽しく弾けています。ヤマハのARIUS電子ピアノは、リバーブ切って弾くと真の本領発揮できるのかもしれません。

書込番号:26235971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマハP225演奏動画

2025/04/05 23:44(6ヶ月以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > P-225B [ブラック]

銀メダル クチコミ投稿数:636件

ヤマハP225の搭載全音色によるデモ演奏Facebook動画です。冒頭1曲目のProgram1 Grand Piano(CFX)以外の全音色は、旧機種P125及びP125aと全く同じで共通です。

https://m.facebook.com/watch/?v=1068338125332721&surface_type=vod&referral_source=search

書込番号:26136292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

BCNAWARD2025、1位おめでとうございます。

2025/01/29 03:10(8ヶ月以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > P-225B [ブラック]

クチコミ投稿数:643件

BCNAWARD電子ピアノ部門2023〜2025、3年連続1位おめでとうございます。
https://www.bcnaward.jp/award/section/detail/contents_type=234
モデルチェンジはほぼすべて大成功、CLP825大ヒット、見事でした。
 CASIOのAPS200,AP300が出ても、YDPS,YDP5シリーに敵わないでしょう。
YAMAHAの2026年までの4年連続1位は確実に感じます。2027まで5連覇も十
分可能性がありそうです。

書込番号:26053974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

P225詳細研究動画見つけました!

2024/04/23 22:30(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > P-225B [ブラック]

クチコミ投稿数:643件

一番人気のP225とFP30X,ES120,P125と比較したYouTube動画はあります
が、客観的な解析動画が見つかりました。
 店頭ではここまで客観的で精密な分析は不可能です。
P225とD1の比較
https://www.youtube.com/watch?v=uBViIUjnvyA
 P225詳細研究
https://www.youtube.com/watch?v=IHBIP_zPmzQ&t=3s
 DTMのマスターKBとしてご利用、ライブでご利用だけでなく、近年は
ポータブルピアノのホームピアノ利用も増えてきました。
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/p_series/p-225/accessories.html#product-tabs
 L200+LP1だけでなく、安価な市販スタンド+FC35でも、ハーフペダル
対応3本ペダルが利用でき、FP30X,ES120に対する強みになりました。
 従来PXS1100だけが持っていたこの強みに着目して対策したYAMAHAは、
さすがです。
 個人的にはDGX670後継機種がP225筐体、PXS5000参考にGHCハイブリッ
ド鍵盤搭載でFPE50価格帯で発売されれば、DTMマスター、ライブ用マス
ター、ホームピアノ幅広い利用で、入門者から上級者迄楽しめるかな?
 PXS6000は高値過ぎ、FPE50は打鍵音が大きいと悩んでいる消費者に、
大変魅力的でしょうか?

書込番号:25711777

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「P-225B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
P-225B [ブラック]を新規書き込みP-225B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P-225B [ブラック]
ヤマハ

P-225B [ブラック]

最安価格(税込):¥55,950発売日:2023年 7月27日 価格.comの安さの理由は?

P-225B [ブラック]をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング