WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0E のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1000GB 規格サイズ:M.2 (Type2280) インターフェイス:PCI-Express Gen4 フラッシュメモリタイプ:WDC TLC 読込速度:4150MB/s 書込速度:4150MB/s WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eの価格比較
  • WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eのスペック・仕様
  • WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eのレビュー
  • WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eのクチコミ
  • WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eの画像・動画
  • WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eのピックアップリスト
  • WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eのオークション

WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0ESandisk

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 7月14日

  • WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eの価格比較
  • WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eのスペック・仕様
  • WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eのレビュー
  • WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eのクチコミ
  • WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eの画像・動画
  • WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eのピックアップリスト
  • WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > Sandisk > WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0E

WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0E のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0E」のクチコミ掲示板に
WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eを新規書き込みWD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新

2024/05/18 10:04(1年以上前)


SSD > Sandisk > WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0E

クチコミ投稿数:1件

先日SN580(1TB)を購入してCドライブとして使用開始しました。
(Windows11クリーンインストールしています。)
PCはマザーがGIGABYTE Z390 AORUS MASTERの自作機なので
Gen4仕様のNVMeSSDをGen3環境での運用になります。


WDダッシュボードをみると現在のファームウェアが281010WDで
新しいファームウェア281040WDがあるので更新すると
途中で失敗しましたと表示されてしまいます。

WDダッシュボードを再インストールしても変わらず
それではとOSの再インストールも試しましたが変わりません。

CrystalDiskMarkの数値も特におかしいところはなく、
ネットレビューで「Gen3マザーで計測した時の数値」と遜色ないです。

使っていて不具合なければ更新する必要ないと言う人もいますが・・・
今後SSDトラブル発生した時あるいは他の部分のトラブル時に
ファームウェアとかドライバーが古いものでは話にならないというか
メーカー等に問い合わせで最新を使って初めて対応してもらえるので
最新ファームウェアを入れたいです。
そもそも古いまま使うこと自体が気持ち悪いし。

WDダッシュボード以外で更新というかファームウェアを入手する方法はありませんか?

WDダッシュボード経由でファームウェアをダウンロードから行うボタン「更新」以外に
別途用意したファームウェアを選択して更新するボタン「ファイルの選択」も表示されているので
手段はありそうな気がします。
更新しないでそのまま使う選択は最終手段であってまずは更新する方向で考えたいです。

書込番号:25739194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:54件

2024/05/18 22:32(1年以上前)

こんばんは。

ダッシュボードからだとファームウェアの更新に失敗するという事ですので何か制約があるのか、あるいはハードウェアかソフトウェアに何か不具合が発生しているのだと思います。
この状態のまま手動でファームウェアを更新するというのはあまりよろしくないような気がします。
まずはメーカーサポートに連絡してみてはいかがでしょうか?

どうしてもファームウェアの更新をしたいのであれば、メーカーサイトから直接ダウンロードすることになります。
直接リンクを張ると怒られてしまうみたいなので、こちらのサイトを参考に探してみてください。
●Western Digital Drive Update Guide Without Windows/WD Dashboard
https://community.frame.work/t/western-digital-drive-update-guide-without-windows-wd-dashboard/20616
モデル名"WD Blue SN580 1TB"で探せば、"281010WD"から"281040WD"へアップデートする為のファイルをダウンロードすることができます。

なお、ダッシュボードでアップデートできるかは不明です。

ただ、やはりサポートに連絡して不具合を修正し、正規の方法でアップデートしたほうが良いとは思います。

書込番号:25740075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2024/05/19 07:00(1年以上前)

別メーカーのSSDのファームウェアのアップデートに、アップデートに使用するソフトをコンテキストメニューから「管理者として実行」をしてやらないとアップデートできなかったとこがあります。
ユーザーが管理者であってもそうでしたので、一度WDダッシュボードを「管理者として実行」してみては?

書込番号:25740283

ナイスクチコミ!1


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2024/05/19 09:11(1年以上前)

マザーはもう約5年くらい使っていますか?

BIOSが古くないですか?

最新にしないと無理では?
●「 F12 6.82 MB Jan 11, 2024 」

書込番号:25740391

ナイスクチコミ!1


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2024/05/19 10:12(1年以上前)

「ファイルの選択」

更新できた

本来は「ファームウェアは最新です」

やるつもりはなかったんですが、

ファームウェアダウンロード
 ↓
ダッシュボード「ファイルの選択」
 ↓
ファームウェアを指定
 ↓
更新できてしまいました

■同じバージョンなので「更新の必要はありません!」

と言われると予想しましたが、違いました

画面で「更新の確認」をするとちゃんと

「ファームウェアは最新です」と言われてはじかれるのに!

結構適当なようです

書込番号:25740449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2024/05/20 08:27(1年以上前)

検証お疲れさまです。
同じバージョンで上書きできるのは、適当だからではないとは思います。
表現が気になりましたので一応。

書込番号:25741501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xd33さん
クチコミ投稿数:1件

2024/06/08 08:12(1年以上前)




「ランサムウェアの防止」をオフにしてみる。

書込番号:25764514

ナイスクチコミ!3


anansiさん
クチコミ投稿数:1件

2024/12/30 15:08(10ヶ月以上前)

>xd33さん
半年前の投稿ですが、スレ主さんと同様にファームウェアUpdateがエラーとなり困っていたのですが、
windows defenderの「ランサムウェアの防止」を一時解除したところ、簡単にアップデートできました。
大変助かりました、ありがとうございます。

書込番号:26018647

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0E」のクチコミ掲示板に
WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eを新規書き込みWD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0E
Sandisk

WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0E

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 7月14日

WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0Eをお気に入り製品に追加する <1172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング