フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical L [ブラックペイント]コシナ
最安価格(税込):¥72,546
(前週比:±0
)
発売日:2023年 8月 8日
フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical L [ブラックペイント] のクチコミ掲示板
(8件)このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > コシナ > フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical L [シルバー]
レビューで、EOSRPで色被りがないと書いてしまいましたが、カメラの方向によるのか色被りがはっきり出ることがありました。
VMマウントの方で撮っているときに、BIOGON28mmF2.8とCOLOR-SKOPAR28mmF2.8で比べたら、出ていることがわかってしまいました。
EOSRPは、どうしてもレンジファインダー広角系レンズは、つらいですね。
レビューの方は、後で訂正しておきます。
1点
>シャンプーハットAさん
これは有名な話で過去にもたくさんの書き込みがあります。
原因は全てレンズの設計に問題かあるからで、
ソニーは生からRAWに変換する時にゴリゴリに加工する時についでに目立たなくなるが、
キヤノンはニュートラルがコンセプトなのでレンズの性能がそのまま表現されるだけ、
書込番号:25405004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>シャンプーハットAさん
ところで、まだライセンス契約してないレンズは使っちゃ駄目だよ。
画質も動作も一切の保証がありません。
書込番号:25405012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>@/@@/@さん、>ジャック・スバロウさん、返信どうも。
こんな返信があるとは思っていなかったのですが・・・。
Lスクリューマウントをレビューした時は、旧:COLOR-SKOPAR28mmF3.5と見比べていたので、EOSRPでも色被りが劇的に良くなったと感じたのですが、VMマウントを新たに入手していろいろ試してみると、やはりEOSRPではツラいものがあったっという事なんです。
LスクリューマウントとVMマウントでレンズ構成が異なるわけではないので、私の初期のレビューを訂正しておくために書いた記事なのです。
参考のため、旧:F3.5と新:F2.8での比較写真と、F2.8の方はα7Cでは色被りがわからないという写真を添付しておきます。
コシナフォクトレンダーのレンズを70本以上持っている「おじさんの独り言」と読み飛ばしてください。
書込番号:25405126
3点
>シャンプーハットAさん
レンジファインダーの広角系レンズは
裏面照射CMOSのカメラが余分な
色補正も不要で使いやすいですね。
>@/@@/@さん
>原因は全てレンズの設計に問題かあるからで、
>ソニーは生からRAWに変換する時にゴリゴリに加工する時についでに目立たなくなるが、
誤解があるようですが、ソニーが
プロファイルも不明な電子接点のない
他社レンズの自動補正をすることは
ありません(できません)。
これはEOS-RPが「表面照射CMOS」、
α7Cが「裏面照射CMOS」の違いからくる、
画像周辺部の斜め入射光に対する
「CMOSの構造的な利点」によるもの、
つまりセンサー性能差からくるもので、
周辺の画像補正などではありません
>キヤノンはニュートラルがコンセプトなのでレンズの性能がそのまま表現されるだけ、
最近掲示板ではキヤノンは純正レンズだと
DLOで補正をすごく効かせるためとても
高性能にである、というレスをよく目にします。
レンズ性能をそのまま表現、というより、
DLOでレンズ性能を補っているのでは
ないでしょうか。
書込番号:25405261
6点
相変わらず@/@@/@って人が言ってることは意味不明だなあw
>シャンプーハットAさん
コシナのマルチマウントなレンズは、各マウントのセンサーカバーガラス厚を考慮して若干レンズ間隔なんかを手直ししたりするとの事ですが、
ZEISS ZMというとまだLeicaもフルフレームどころか、M8すら発売する前の、実質銀塩向けレンズですしね
確かPlanar 2/50 ZMもソニーで使うと色被りが出るけど、これをベースにソニーセー用に手直ししたLoxia 2/50なんかだと出ませんね
でもマゼンタ出ると結構極端ですね...
書込番号:25408159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>とびしゃこさ、>seaflankerさん、どうも。
このレンズだけでなくレンジファインダー用の広角レンズに関しては、EOSRPは得意ではないですね。
カメラボディーが軽量コンパクトなので、ついついスナップ用に使ってみたくなるのですが、相性が悪いようです。
まあ、そんなところも、レンズ遊びをしている自分としては、面白くて楽しいのですけれどね。
書込番号:25411989
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical L [ブラックペイント]
最安価格(税込):¥72,546発売日:2023年 8月 8日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











![フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical L [ブラックペイント]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo160/user159871/d/d/dd805ddcfc58bca9f5d0ebdd2fcbb3b8/dd805ddcfc58bca9f5d0ebdd2fcbb3b8_t.jpg
)




