DiskStation DS224+ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDD/SSDx2 DLNA:○ LAN速度:1GbE DiskStation DS224+のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiskStation DS224+の価格比較
  • DiskStation DS224+のスペック・仕様
  • DiskStation DS224+のレビュー
  • DiskStation DS224+のクチコミ
  • DiskStation DS224+の画像・動画
  • DiskStation DS224+のピックアップリスト
  • DiskStation DS224+のオークション

DiskStation DS224+Synology

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 7月20日

  • DiskStation DS224+の価格比較
  • DiskStation DS224+のスペック・仕様
  • DiskStation DS224+のレビュー
  • DiskStation DS224+のクチコミ
  • DiskStation DS224+の画像・動画
  • DiskStation DS224+のピックアップリスト
  • DiskStation DS224+のオークション

DiskStation DS224+ のクチコミ掲示板

(468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DiskStation DS224+」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS224+を新規書き込みDiskStation DS224+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

移行方法について

2024/01/19 18:44(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS224+

スレ主 salinさん
クチコミ投稿数:18件

216jを使用していて224+に買換えようと思っています。
公式のアーキテクチャ対応表で見るとデータ移行はHDD移行でも出来そうですがどうでしょうか?

書込番号:25589729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2024/01/19 18:55(1年以上前)

>HDD移行でも出来そうですがどうでしょうか
出来るかどうかは置いといて。失敗したりなにかしら問題が起きたらデータ全ロス…という事態は容認できますか?
新しいNASと新しいHDDで構築するのならともかく。HDDだけを入れ替えるような移行は、リスクだけでする意味がないのでは?と思います。RAIDもNASもバックアップたり得ません。

RAIDでもある話ですが。問題が起きたときの対処の訓練無しに使い始めて、リビルトで全ロスなんて話は珍しくありませんし。危機管理として間違っている運用です。

データバックアップしてあるのなら、そのまま差し替えて認識するかどうか試してみましょう。
バックアップしていないのなら、出来る出来ない以前にバックアップを。

書込番号:25589744

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3215件Goodアンサー獲得:560件

2024/01/20 16:58(1年以上前)

>salinさん

>公式のアーキテクチャ対応表で見るとデータ移行はHDD移行でも出来そうですがどうでしょうか?

参考1の「HDD 移行制限」の「ソース/ディスティネーション モデルのペアリング」で

DS216jはグループ1 (Marvell Armada 385 88F6820 Armada38x)
DS224+はグループ3 (Intel Celeron J4125 Geminilake)

グループ1からグループ3へのHDD移行は下記に注意が必要となります。
>▲ - パッケージ設定の再構成が移行後に要求されます。オリジナルのパッケージ データおよびタスクが失われます。

「HDD/SSD の互換性」も一応の確認は必要です。(何を使われてるか不明なのでコメントできません。)

DS216jのDSMバージョンがDSM6.2系ですと、DS224+はDSM6.2系をサポートしませんのでPhoto Station、MomentsなどはSynology Photosへの移行も必要になるでしょう。


参考1: Synology NAS(DSM 6.0 以降)間でデータを移行する方法 - Synology ナレッジセンター
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/How_to_migrate_between_Synology_NAS_DSM_6_0_and_later
参考2: Synology NAS に搭載されている CPU の種類は? - Synology ナレッジセンター
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/What_kind_of_CPU_does_my_NAS_have

DS216jからHDD移行した場合はボリュームのファイルシステムがext4のままとなりますので
スナップショット等Btrfsでしか使用できない機能は使えなくなります。

参考1に書かれてますが

>・この記事に記載されている移行方法では、ほとんどのデータを保つことができます。しかし、当社は以下を始める前に次のデータをバックアップすることを強く推奨します。

100%は誰も約束出来ませんので、大事なデータがあるならばバックアップも準備されるようにしてください。
参考までに。

書込番号:25590909

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 salinさん
クチコミ投稿数:18件

2024/01/20 18:48(1年以上前)

詳しく記述いただきありがとうございます。
公式の情報ではHDD移行も出来そうなので224+に買い替えてみようと思います。

書込番号:25591013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 salinさん
クチコミ投稿数:18件

2024/01/22 12:28(1年以上前)

216j→224+へ無事移行出来ました。
移行前に設定のバックアップとDSMのバージョンが最新か確認し、216jのHDD1を224+のHDD1へ刺して起動するとOKでした。
HDD2は移行が上手くいかない場合に備えて置いていましたが、移行が出来ているのを確認後差し替えてストレージプールの復元を行いました。
不具合なく動作しております、ありがとうございました。

書込番号:25593244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DS224+/Gとの違い

2023/12/26 16:04(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS224+

スレ主 夜野帷さん
クチコミ投稿数:3件

DS224+/Gとの違いは日本語の手引書が付くか付かないかで合っていますでしょうか?

書込番号:25561116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2023/12/27 15:11(1年以上前)

単に販路の違いかと。

当製品
https://www.biccamera.com/bc/item/11784415/

フィールドレイク経由
https://www.biccamera.com/bc/item/12141338/

どちらもガイドブック付きです。マニュアルはwebで十分ですが。
https://kb.synology.com/ja-jp/HIGs/DS224p_HIG/1

書込番号:25562452

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3215件Goodアンサー獲得:560件

2023/12/27 20:33(1年以上前)

>夜野帷さん
ガイドブック(手引書)には「初心者ガイド」と「目的別ガイドブック」の2種類があります。

「/G」なしのDS423+は
参考: DiskStation DS224+ | Synology ビジネス向け 2ベイオールインワンNASキット | 株式会社アスク
https://www.ask-corp.jp/products/synology/medium-business/diskstation-ds224plus.html

DS423+/Gは
参考: DS423+/G | フィールドレイク・Biz
https://biz.fieldlake.com/c/NAS/4580376104442

で、「初心者ガイド」は両方とも付属しますが、「目的別ガイドブック」は「DS423+/G」のみの付属となります。
また国内のサポート窓口は
DS423+ がアスク
DS423+/Gがフィールドレイク
となります。

「初心者ガイド」及び他のマニュアル類は下記からDLする事が出来ますので購入前の参考にしてください。
「目的別ガイドブック」は今のところ「/G(もしくは/J)」がついた製品を購入しないと見ることは出来ません。(ネットには公開されてません。)

参考: ダウンロードセンター - DS224+ | Synology Inc.
https://www.synology.com/ja-jp/support/download/DS224+?version=7.2#docs

書込番号:25562816

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3215件Goodアンサー獲得:560件

2023/12/27 20:59(1年以上前)

>夜野帷さん
すみませんコピペ ミスりました。


-- 以下 全文訂正 --
ガイドブック(手引書)には「初心者ガイド」と「目的別ガイドブック」の2種類があります。

「/G」なしのDS224+は
参考: DiskStation DS224+ | Synology ビジネス向け 2ベイオールインワンNASキット | 株式会社アスク
https://www.ask-corp.jp/products/synology/medium-business/diskstation-ds224plus.html

DS224+/Gは
参考: Amazon.co.jp: Synology NASキット 2ベイ DS224+/G【ガイドブック付】 クアッドCPU 2GBメモリ搭載 スタンダードユーザー向け 国内正規代理店フィールドレイク取扱品 電話サポート対応品 DiskStation : パソコン・周辺機器
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CBP7P6DG

で、「初心者ガイド」は両方とも付属しますが、「目的別ガイドブック」は「DS423+/G」のみの付属となります。
また国内のサポート窓口は
DS224+ がアスク
DS224+/Gがフィールドレイク
となります。

「初心者ガイド」及び他のマニュアル類は下記からDLする事が出来ますので購入前の参考にしてください。
「目的別ガイドブック」は今のところ「/G(もしくは/J)」がついた製品を購入しないと見ることは出来ません。(ネットには公開されてません。)

参考: ダウンロードセンター - DS224+ | Synology Inc.
https://www.synology.com/ja-jp/support/download/DS224+?version=7.2#docs

書込番号:25562866

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2023/12/28 01:56(1年以上前)

そういえば、フィールドレイク独自のガイドブックを絶賛している他機種のレビューもありました。
https://review.kakaku.com/review/K0001115134/ReviewCD=1206350/

書込番号:25563160

ナイスクチコミ!1


スレ主 夜野帷さん
クチコミ投稿数:3件

2023/12/28 04:40(1年以上前)

ありがとうございます。
冊子多い方にします。

書込番号:25563193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

google photoから、コレに乗り換え検討中

2023/12/20 08:24(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS224+

クチコミ投稿数:169件

NASを買い替え検討中です。
現在はIODATAですが、動作が遅くて使う気にならないのと、google photoを年間契約していて、200GBがそろそろ圧迫するかなという現状です。

google photoのインターフェイスが気に入っていて、直感的な動き(時系列でスクロールすると大体1年前とかみたい場合にすぐに見れる)を求めているけど、Synology photoはgoogle photoに近いのだったら購入検討しようかなと思っています。

あと、ケーブルテレビの10MBと低速でのネット回線利用なのですが、外出先でスマホから写真を見ると、遅いのかなと思っていますがどうでしょう?
Synologyのメモリを上げれば違和感なくgoogle photoと同様の動きをしてくれるのか?

ご存知の方がいらっしゃればお教え願えればと思います。

書込番号:25553085

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2023/12/20 12:40(1年以上前)

残念ながら、Photosの評価は低めです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.synology.projectkailash&hl=ja

NASのメモリーを増やしても速度は変わらないと思います。バックグラウンドタスクが多い場合には効果はあります。

また、QuickConnect経由の接続はポート開放等の特別な設定が不要で行えるというメリットはありますが、転送速度は低下します。
https://tech.takake-blog.com/synology-ddns-setting/

なお、Amazon Primeに加入している場合はAmazon Photosがお得です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.clouddrive.photos&hl=ja

書込番号:25553356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/21 19:01(1年以上前)

DS220jで去年まで使っていて今年からDS723+で使っています
写真と動画合わせて1.2TBぐらいあります
何を重視するかによります

単純なスクロール速度だけで言えばそれほど違いはないです
10MB/sの回線速度だとリアルタイム読み込みはパラパラ出てくる状況になると思いますが、一度アプリ内にキャッシュされればほとんど変わりませんとは言え10MB/sの回線で使ったことがないのでもしかするとそこがボトルネックになるかもしれません

顔認識や物体認識などの精度はGoogleフォトに遠く及びませんがだいたい合ってるという感じです

それよりもGoogleフォトからの移行が結構手間です
「synology googleフォト 移行」
とかで検索すると色々出てきますので参考にしてください

もし移行データに動画がたくさんあるならjシリーズは避けて+シリーズをおすすめします
jシリーズだと写真のインデックスやサムネイル作成に非常に時間がかかるのと、それが動いている間のNASの動作がかなりもっさりします(最新の223jであればマシなのかもしれませんが、私はそのストレスに耐えられず買い替えました)

書込番号:25554952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2023/12/22 08:45(1年以上前)

>ありりん00615さん
確かに評価悪いですね。。ちょっと引きました。
現状、NASといえばSynologyが一番人気かなと勝手に思っていますが、、
QNAPあたりも検討したほうがいいのか。。要はgoogle photoがあればいいんですけどね。
ありがとうございました。

>ようすけすけすけさん
なるほど、+シリースが良いのですね。
そのあたりの違いがスペック表ではわからないので、ご意見ありがたいです。
10Mはやはりネックですよね。
使い方を考えれば、過去画像は自宅内で見れればいいのかなと思い始めました。
参考にさせていただきます!

書込番号:25555644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2023/12/22 13:00(1年以上前)

NASメーカーの中では、Synologyが最もアプリ関連がしっかりしていると思います。QNAPやASUSTORはアプリがまともに動かないというレビューが目立ちます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.qnap.qphoto&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asustor.aifoto.plus&hl=ja

クラウドとNASとの同期に関しては、有償アプリのPhotoSyncが優秀です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.touchbyte.photosync&hl=ja

書込番号:25555868

ナイスクチコミ!0


USA.comさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/23 08:11(1年以上前)

この金額をNASに使うならP Cloudを永年版で契約したら99年使えるのではないでしょうか。
電源やHDD故障などの出費も無くなりますし、BlackFridayは終わりましたがクリスマスと年末年始にセールがあります。

書込番号:25556738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2023/12/23 16:20(1年以上前)

その手のサービスは、何十年もすれば維持費がかさんで倒産する可能性がありそうです。

書込番号:25557327

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS224+

クチコミ投稿数:4件

完全に右も左もわからない初心者ではないですが、ちょっと詳しい事になるとよく分かっていない半端者です。
質問させてください

DS224+、DS423+、DS723+、DS923+を検討していて、公式の比較機能で大体のところは分かりました。
https://www.synology.com/ja-jp/products/compare/DS224+/DS423+/DS723+/DS923+

一つよく分からないところがあって、DSM仕様の項目の、仮想化のところについて教えて戴きたいのです。
Virtual Machine Managerのことは理解できます。
分からないのは画像の箇所です。

DS224+は

VMware ESXi 6.5 and VAAI
Windows Server 2022
Citrix Ready
OpenStack

上記の全てに対応していないということですが、これらはSynology NASと連携してどのような性能を発揮する機能なのでしょうか?
現時点で私が分かっていな時点で、私には縁が無さそうな機能だというのは承知しておりますが、
安い買い物ではない為、DS224+を選択した場合、自分がちゃんと理解した上で将来も含めてその機能を要らないと判断したと納得して買い物をしたいのです。

この機能についてお分かりの方、ご教示戴けますと、とてもありがたいです。

書込番号:25516834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:265件 DiskStation DS224+のオーナーDiskStation DS224+の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/11/23 19:26(1年以上前)

Synology NASバックアップツールの1つにActive Backup for Businessがあります。

Active Backup for Businessの画面の仮想マシンバックアップを選択します。

誰も答えていないようなので私が。
先に詫びておきますが、私は仮想イメージのバックアップを利用したことはないので推測混じりになります。

他所の方が書かれているブログが分かりやすいので一応リンク貼っておきます。
https://yoshi0808.github.io/new-technology/2023/09/16/Synology-abb/
あと、やり方は公式が動画を用意してくれています。
https://www.youtube.com/watch?v=bk32pZtM9Ow

要は同一ネットワークにある端末上で運用されている仮想マシンの、仮想環境のバックアップを、Active Backup for Business(以降ABBと記載)というツールによって、NAS単体で行うことが出来ますよ…という機能です。
例えば、貴方がWindowsに仮想ツールのVMWareをインストールして、家族にバレないように仮想環境でエロゲーでもして居たとします。
勝手に端末を初期化されたり、ゴミだと思われて仮想イメージの削除をされてしまったりしたら、それまでのセーブデータはサヨウナラですが、
ABBでバックアップ取っておけば、そういう憂いはなくなり、いつでもエロゲーを続きから楽しめますよ、と。
Windows Server 2022にはHyper-Vと言う仮想機能がありますし、その他も同様に対応しているかどうか、という機能表示でしょう。

こういうバックアップ機能はソフトウェア開発とかの限定的な環境で、仮想環境を利用して効率的な試行でエラー探ししたりバグ取りしたり…
あとは研究開発とかでシュミレーションや計算を行う際に仮想環境を用いて効率的にデータを取ったりする際に有用なのではないか思いますが、一般人がホームユースで利用する機会は悪いことする以外は殆ど無いのではないかと。
私の想像力が足りないだけかも知れませんけども。

多分、大体合ってんじゃないかと思います。
間違ってたら…詳しい方、どうか訂正お願いします。

書込番号:25517793

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3215件Goodアンサー獲得:560件

2023/11/24 11:11(1年以上前)

>癒えない哀しみさん

>これらはSynology NASと連携してどのような性能を発揮する機能なのでしょうか?

たぶん、↓この辺かと。

参考: 仮想化のためのストレージ | Synology Inc.
https://www.synology.com/ja-jp/dsm/feature/storage_virtualization

SAN(Storage Area Network)としてそれらのVMとの連携かと。

参考: SAN Manager - Synology ナレッジセンター
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/help/ScsiTarget/SANManager_desc?version=7

DS220+、DS224+とかはVMのメーカーの認定(もしくは申請)を受けてないのでしょうから、それらVMとの連携に問題があってもSynologyサポートの対応が限定的(解決困難)となってしまうのではないでしょうかね…

あとは、使ってる方々にまかせますね。

書込番号:25518489

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:265件 DiskStation DS224+のオーナーDiskStation DS224+の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/11/24 21:48(1年以上前)

>癒えない哀しみさん
すみません。多分、と言うか間違いなく↓の方の仰ってる事が正解です。
>たく0220さん

書込番号:25519376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/12/28 02:24(1年以上前)

お礼が遅くなってすみません。
ありがとうございました。

書込番号:25563171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのUPS

2023/09/08 16:11(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS224+

クチコミ投稿数:14件

小規模個人事務所のnasを買替予定です。
こちらのDS224+に互換性のある安くておすすめのUPSはあるでしょうか?
落雷や災害での停電用途です。

書込番号:25414176

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2023/09/09 10:56(1年以上前)

公式ページに対応製品のリストがあります。
https://www.synology.com/ja-jp/compatibility?search_by=products&model=DS224%2B&category=upses
これらが全部高くて買えないというのなら話は別ですが...

書込番号:25415259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/09/09 11:13(1年以上前)

もちろんそれは知っているんですが、数が膨大過ぎてそこから選ぶのは現実的でないんです。
また、型番からスペックや値段、日本で売っているモデル、生産終了したモデルも推測できませんし。

書込番号:25415285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2023/09/09 13:28(1年以上前)


型番からスペックや値段、日本で売っているモデル、生産終了したモデルも推測できませんし。


「Synology 製品互換リスト」から納入可能な商品を選んでは、如何でしょうか?


Synology 製品互換リスト
製品を選択
UPS
製造元:Omron

https://www.synology.com/ja-jp/compatibility?search_by=category&category=upses&filter_brand=Omron

エントリーモデルのOmron BY35Sでしたら、購入も可能のようですが...。

BY35S
最安価格(税込):\19,660
https://kakaku.com/item/K0000066779/

導入事例については、インターネットを検索すれば、色々とヒットするようです。
一例を列挙します。


【Synology NAS停電対策に】OMRON BY35Sを選んだ理由【無停電電源装置UPS】

https://isumimasaki.work/2020/12/30/%E3%80%90synology-nas%E5%81%9C%E9%9B%BB%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%AB%E3%80%91omron-by35s%E3%82%92%E9%81%B8%E3%82%93%E3%81%A0%E7%90%86%E7%94%B1%E3%80%90%E7%84%A1%E5%81%9C%E9%9B%BB%E9%9B%BB%E6%BA%90/


自宅にUPSを導入した

https://kawanofumi.hatenablog.com/entry/2019/10/14/202000

書込番号:25415493

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2023/09/12 11:19(1年以上前)

ありがとうございます!
このNASを選ぶ基準が書いてあるサイト良いですね!

書込番号:25419554

ナイスクチコミ!0


Enzo1130さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/27 11:41(1年以上前)

UPSは搭載バッテリーの寿命もありますので、廃棄・交換方法も考慮に入れる必要があります。
大体数年で交換が必要になると思います。
(私の住所地では市のゴミセンターでの廃棄ができません。他市は分かりませんが。)
APCはそのサービスも充実していますので、私はAPC製品を購入しました。
NASはDS920+ですが・・・。

ご参考までに。

書込番号:25439562

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DiskStation DS224+」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS224+を新規書き込みDiskStation DS224+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DiskStation DS224+
Synology

DiskStation DS224+

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 7月20日

DiskStation DS224+をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング