SR-B30A(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2023年 9月上旬 発売

SR-B30A(B) [ブラック]

  • さまざまなコンテンツを没入感の高い音場で手軽に楽しめるワンボディサウンドバー。3次元音場フォーマット「Dolby Atmos」に対応。
  • 専用アプリを使用したトーンコントロールで、自分好みのサウンドにEQ調整できる。広大な音場を実現し、エンターテインメントに合わせて特性を引き出す。
  • 言葉を聞き取りやすくする「クリアボイス」、映画やゲームなど4種類のサウンドモード、厚みを持った音を実現する「バスエクステンション」機能を備える。
最安価格(税込):

¥24,300

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥24,600

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,300¥35,772 (30店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ サラウンド最大出力:60W ウーハー最大出力:60W SR-B30A(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR-B30A(B) [ブラック]の価格比較
  • SR-B30A(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • SR-B30A(B) [ブラック]のレビュー
  • SR-B30A(B) [ブラック]のクチコミ
  • SR-B30A(B) [ブラック]の画像・動画
  • SR-B30A(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • SR-B30A(B) [ブラック]のオークション

SR-B30A(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):¥24,300 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 9月上旬

  • SR-B30A(B) [ブラック]の価格比較
  • SR-B30A(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • SR-B30A(B) [ブラック]のレビュー
  • SR-B30A(B) [ブラック]のクチコミ
  • SR-B30A(B) [ブラック]の画像・動画
  • SR-B30A(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • SR-B30A(B) [ブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SR-B30A(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SR-B30A(B) [ブラック]を新規書き込みSR-B30A(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信23

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B30A(B) [ブラック]

スレ主 mirage3939さん
クチコミ投稿数:8件

付属のHDMIケーブルでテレビ(AQUOS 4T-C50FN2)に接続して使用していますが、
長時間(50分以上)使用していると急に音にバリバリとノイズが乗り、すぐ無音になってしまいます。
過去に3回発生していますが、3時間使用しても発生しない場合もあるため明確な条件はわかっていません。
発生時は再生している動画を10秒ほど止めてから再開したり、テレビを再起動すると何事もなかったかのように直ります。

同様の問題が発生する方はいますか?

書込番号:25446620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6332件Goodアンサー獲得:1020件

2023/10/02 19:22(1年以上前)

>mirage3939さん

何らかの一時的な誤作動だと思います。

切り分けの為、HDMIケーブル外して光ケーブル接続のみで現象起こるか確認お願いします。

光で問題無ければHDMIケーブル交換です。

一方でケーブルと電源全抜きで10分放置で電源リセットもお願いします。

サウンドバーとテレビ初期化ソフトウェア更新お願いします。

上記対策で解決できないとサウンドバーの故障もあると思います。





書込番号:25446629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2023/10/02 20:26(1年以上前)

>mirage3939さん
こんばんは。
ユーザーができることといえば、まずはテレビとサウンドバーの再起動ですかね。OSを再起動させたいので、両方のコンセントを抜いて10分程度そのまま放置すれば放電リセットがかかります。
そのあとコンセントを挿して電源を入れてみてください。

これで直らないならOSの一時的な問題ではないですね。
次は、テレビのメニューから工場出荷時へのリセットをやってみてください。

それでもダメなら次はHDMIケーブル。こちらがそこそこ古ければこの機会に新しいものに入れ替えてみてください。

それでも直らなければいよいよテレビとサウンドバーの切り分けですね。

他にテレビがあればサウンドバーをそちらに繋いで症状が出るか確認してください。
症状がでるならサウンドバーが怪しいです。ヤマハのサービスに連絡ですね。
他のテレビで症状が出ないならシャープのテレビが怪しいですね。シャープのサービスに連絡です。

まあこんな感じで色々やってみてください。

テレビとサウンドバーのメーカーが違うので、それぞれのメーカー呼んでも互いに相手のせいにすると思うので、言い逃れされないためにもあらかじめ色々やっておいてそれを踏まえてサービス呼ぶのが良いでしょう。

書込番号:25446731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6332件Goodアンサー獲得:1020件

2023/10/02 20:44(1年以上前)

>mirage3939さん

念のためテレビ側外部機器設定のHDMI連動起動はオフでファミリンクオンに設定出来ているかご確認お願いします。当然テレビ音声出力の外部スピーカー優先設定も確認ください。


書込番号:25446748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/10/03 11:23(1年以上前)

ケーブルが腐ってたり、古かったりするとなる現象ですね。

端子腐ってる場合もあるので、接点復活剤塗ってまずは様子見ですね。

書込番号:25447413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/10/03 11:45(1年以上前)

>mirage3939さん

塗り終わったら、ひとまずこれでサウンドチェックですね。
https://youtu.be/-lec--FlSJ4?si=oF8KVPBJwNmvtTGv

書込番号:25447447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mirage3939さん
クチコミ投稿数:8件

2023/10/03 11:51(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。

テレビもサウンドバー自体も新品購入から1ヶ月経っていないため腐食や劣化は考えにくいと思います。
HDMIケーブルはサウンドバー付属のものを使っています。

テレビやケーブルの相性問題の可能性も考慮し、調査してみます。
使用環境を変更して問題が発生しなくなったかどうか検証するためには数日間再発しないか見る必要があるため、判断に時間がかかります。
何か進展ありましたら追記予定です。

書込番号:25447460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/10/03 12:10(1年以上前)

新品でも腐ってる場合はあります。
そういうのは初期不良品ですね。

書込番号:25447490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/10/03 12:37(1年以上前)

特に東南アジアとかの湿度が高く劣悪な環境で保管されたパーツだと、故障率が高まります。


電気製品の内部が結露(水分の浸入)に長い間さらされることは、電気回路等の劣化、 ショート、構成材料の変質等を起こし、製品不良の原因になることがあります。

また、湿度はトラッキング現象を引き起こす場合があります。

書込番号:25447531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K 00 Lさん
クチコミ投稿数:6件

2023/10/09 03:09(1年以上前)

全く同じ症状です。
テレビ(REGZA)とサウンドバーを新品購入してまだ1週間です。
頻度は1時間に1回ぐらいです。
SR-B20Aでは起こらなかったので残念です。
進展あれば追記お願いします。

書込番号:25454945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mirage3939さん
クチコミ投稿数:8件

2023/10/09 16:43(1年以上前)

>K 00 Lさん
同じ症状が出ているとの情報共有ありがとうございます。
本件あまり進展ありませんが、新たに判明したことを記載しておきます。

・HDMIケーブルを新品の高性能なもの(eARC対応)に変えてみたものの改善せず
・ビットストリームやPCMなど切り替えても改善せず
・テレビ視聴では発生しないが、YoutubeやTVerなどのネット動画再生時に発生する

テレビ視聴では発生したことがないので、googleTVなどのOSのアプリ処理との相性が悪いのかなと考えています。(利用者としては対処できそうにない…?)
また、光デジタルケーブルでの接続は試していません。HDMIの相性問題であれば光デジタルケーブルにすることで改善するかもしれません。

書込番号:25455771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/10/09 19:39(1年以上前)

>mirage3939さん


検証お疲れ様です。

他スレで記載しましたが、参考までに貼っておきます。
書込番号:25455824

HDMI音声変換は、基本TV側で行うのでTV側の影響高そうですね。
ネット視聴時のAndroidOS問題。

EDIT情報が上手くやり取りできてない場合は、光デジタル接続で解消されるでしょうね。

あと最近は、こういう製品も発売されてますので、自己責任でお願いします。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004208.000011495.html

書込番号:25455994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K 00 Lさん
クチコミ投稿数:6件

2023/10/10 17:12(1年以上前)

自分はPS4やスマホのBluetooth再生で問題が起きてました。

返品可能な期間だったので返品してもう一度購入しました。

YAMAHAに問い合わせると「ほかのお客様から同様の問題は指摘されておらず個別不良である可能性が高いです。」とのことでした。

今朝届いたので、朝からずっとPS4をしてますが、今のところ問題はありません。

追記ありがとうございました。

書込番号:25457192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/10/10 23:23(1年以上前)

自分も同じ症状でバリバリいった後、無音になる症状が数回あって最終的にHDMIが認識されなくなったため交換してもらいました。
新しい商品が届いて30分ほど使用していると先ほど1回目のバリバリがあり30秒ほど無音になってしまいました。
この後、使用して同じ症状が繰り返すようなら返品処理を交渉しようと思います。
TVはレグザ55Z570Kです

書込番号:25457739

ナイスクチコミ!2


スレ主 mirage3939さん
クチコミ投稿数:8件

2023/10/11 00:56(1年以上前)

>ピーマン1号さん
情報共有ありがとうございます。
交換後も問題が発生するのはとても悲しいですね…。

複数の方の環境で同じ症状が出ているとのことで、改めてYAMAHAに問い合わせることを検討しています。
TVのOSも関係している可能性もあるので、そちらの情報収集も進めます。
進展ありましたら記載予定です。

他にももし同じ症状が出ている方がいらっしゃいましたら少しでも情報共有いただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:25457804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K 00 Lさん
クチコミ投稿数:6件

2023/10/14 08:52(1年以上前)

やっぱり2台目も同じ問題が起きました。
もう一度YAMAHAに問い合わせしています。
SR-B30Aは諦めてSR-B40Aを購入してみます。
自分はREGZAで型番は50z570kなんですが、どこのテレビでしょうか?

書込番号:25462151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mirage3939さん
クチコミ投稿数:8件

2023/10/14 09:42(1年以上前)

>K 00 Lさん
追加の情報共有ありがとうございます。
私はまだ1台目を保有したままですが、皆さん交換後も症状出たとのことで個体不具合ではなく仕様不具合と思っています。

私のテレビはレグザではなく、AQUOS 4T-C50FN2です。
OSとしてgoogleTV?が乗ってるのでメーカー違えど共通点はAndroidTVであることでしょうか。(あまり詳しくはわかっていません)

私は今から購入店のJOSHIN経由で修理に出そうと思っていたところですが、無駄になりそうなので改めてYAMAHAに問い合わせてみます。

書込番号:25462203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6332件Goodアンサー獲得:1020件

2023/10/14 11:01(1年以上前)

>mirage3939さん

テレビ側の外部機器設定のHDMI連動起動はオフになっているか確認お願いします。オンだとARC設定できないのでHDMI連動起動設定をオフでファミリンクの設定してみてください。

書込番号:25462304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mirage3939さん
クチコミ投稿数:8件

2023/10/14 11:17(1年以上前)

>ダイビングサムさん
外部入力>HDMI連動起動はすでに無効になっていました。
外部入力>ファミリンク>連動起動はONになっています。

書込番号:25462323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6332件Goodアンサー獲得:1020件

2023/10/14 11:22(1年以上前)

>mirage3939さん

確認ありがとうございます。

書込番号:25462328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 SR-B30A(B) [ブラック]のオーナーSR-B30A(B) [ブラック]の満足度4

2023/11/05 14:46(1年以上前)

はじめまして!
数日前にAmazonにて新品購入しました。
同じようにバリバリし無音になることがほぼ毎日あります。
数秒で回復するのですがテレビ視聴時にも起こります。
Amazonでは返品期間が3ヶ月あるので色々と試してダメそうなら返品する事にします。
B20aからの買い替えで飛躍的に音は良くなったので残念です。

書込番号:25492487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PS5の音声フォーマット

2023/10/23 17:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B30A(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:36件

本機をeARCでテレビに繋いでPS5をプレイしています
音声フォーマットは
リニアPCM
ドルビーアトモス
どちらが良いのでしょうか?

書込番号:25475326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6332件Goodアンサー獲得:1020件

2023/10/23 17:26(1年以上前)

>ナカジ(マ)さん
>音声フォーマットは
リニアPCM
ドルビーアトモス
どちらが良いのでしょうか?

eARCと繋いだPS5側の音声フォーマットはどちらでも好みでやって大丈夫です。

現時点でPS5のゲームはほとんどがPCM7.1chです。たまにDTSがあるぐらいです。ですので、PCM設定だとPS5側でダイレクトに音声出力します。ドルビーアトモスだとPCMから圧縮してアトモス変換するので、余計な処理がPS5側で必要です。

これから出る本物のドルビーアトモスゲームはアトモス音声設定が勿論良いですね。



書込番号:25475345 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6332件Goodアンサー獲得:1020件

2023/10/23 18:06(1年以上前)

>ナカジ(マ)さん

自分はリニアPCM7.1chゲームならPCM出力でサウンドバー側で映画かゲームモードが非圧縮音源なので音質音響共に良さそうな気がします。

PCM出力でも、ゲームモードで7.1chの立体音響になるはずでアトモス出力と遜色無い様に思います。



書込番号:25475394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2023/10/23 19:25(1年以上前)

>ナカジ(マ)さん
こんばんは
アトモス制作されているタイトルならアトモスの方が良いですし、そうでなければ必然的にマルチPCMになります。

SR-B30Aの場合、所詮実体スピーカーを持たないバーチャルアトモスですので、本来のアトモスの没入感の再現は難しいです。なので難しく考えなくても、聞いてみて好みの方で良いと思いますよ。

書込番号:25475485 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビとの連動について

2023/10/20 21:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B30A(B) [ブラック]

スレ主 nrsmoonさん
クチコミ投稿数:7件

質問ですが
テレビ LG OLED65A2PJA を新規購入しましたが
SR-B30A(B) との連動は可能でしょうか?
今使用している YSP-1400が連動されなく
ON OFF、ボリューム調整がテレビリモコンと2個同時使用で面倒です
可能であればSR-B30A(B) に買い換えしたいと考えます
宜しくお願い致します。

書込番号:25471986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/20 21:53(1年以上前)

TV側の設定をちゃんとやってやれば連動は問題ないだろうね

書込番号:25471996

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6332件Goodアンサー獲得:1020件

2023/10/20 21:58(1年以上前)

>nrsmoonさん

基本テレビ側eARC(ARC)対応機種で有ればCEC規格によりテレビ側リモコンでサウンドバーの音量や電源オンオフは連動します。

ここは余り心配ご無用です。

但し厳密に言うとテレビ側HDMIリンクの設定動作に頼るので、サウンドバーメーカーはテレビ側の連動保証は基本しないです。これはヤマハに以前確認済みです。

同じメーカー同士で有れば連動保証はあります。

ですので、気になるようで有れば、量販店に確認してもらうのが良いですね。

書込番号:25472006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 nrsmoonさん
クチコミ投稿数:7件

2023/10/20 22:18(1年以上前)

ダイビングサムさん、ありがとうございます。
海外メーカーと国産で心配してましたので
おっしゃる通り、量販店で確認してきます
ご丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:25472035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2023/10/20 22:52(1年以上前)

>nrsmoonさん
こんばんは
YSP1400はHDMI出力のないサウンドバーなので、HDMIリンクは勿論効きませんが、SR-B30AはHDMI出力装備でHDMIリンクも効きます。

HDMIリンクは国際規格ですので、メーカーが違っても基本効くように設計はされています。
ご心配なく。

書込番号:25472066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nrsmoonさん
クチコミ投稿数:7件

2023/10/21 07:58(1年以上前)

プローヴァさん
回答ありがとうございます
そうなんですね!
YSP1400は光ファイバーケーブルなんですが
HDMIになって連動するかが気になっていましたが
安心致しました
買い換え決断しました
電気関係に疎いアナログ人間ですので大変助かりました
ありがとうございました。

書込番号:25472254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

壁掛けについて

2023/10/20 13:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B30A(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

別売りと表記されてますが購入可能ですか?

書込番号:25471420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/20 13:58(1年以上前)

壁掛けって単に本体の裏に穴が開いててそこに引っ掛けるだけだよ(簡単にいうとカレンダーを壁に刺した画鋲に引っ掛けるみたいなもの)

いちお小さな金具は付いてるけど、それを壁(ステー)に取り付けてとかいうのは自分でやらないとダメだけど

https://www.amazon.co.jp/dp/B08Q35PRSX/

↑↑こういうのを使うのが確実&安心かもしれないね

書込番号:25471447

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2023/10/20 15:31(1年以上前)

>五右衛門1109さん
こんにちは。
下記に詳しい施工ガイドが載っていますので参考にされてください。スペーサーは本体付属です。
別売は壁につけるためのネジですね。
こちらは壁強度や取り付けが自己責任になりますので壁付け用のネジは同梱しないのです。

https://manual.yamaha.com/av/sb/wallmount/srb40a_b30a/ja-JP/

書込番号:25471551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1393件

2023/10/20 15:38(1年以上前)

>五右衛門1109さん
こんにちは

参考にどうぞ

https://jp.yamaha.com/files/download/other_assets/3/1624493/web_AV23-0043_SR-B40A_wmig_J_Ja_A0.pdf

書込番号:25471560

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6332件Goodアンサー獲得:1020件

2023/10/20 16:43(1年以上前)

>五右衛門1109さん

ヤマハはサウンドバーは基本専門業者に依頼することを推奨しています。

量販店でご相談お勧めですね。


https://manual.yamaha.com/av/20/src20a/ja-JP/9036332043.html

書込番号:25471634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 eARCとは?

2023/10/18 10:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B30A(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:36件

購入を考えています。
ARCとeARCの違いはなんですか?

現在はYAS108を下記の環境で使用しています。
PS5→YAS108→TV(ARC)

B30AにはHDMI外部入力端子がないようですが、音質の劣化はありますか?

TVはeARCに対応しています。

書込番号:25468451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6332件Goodアンサー獲得:1020件

2023/10/18 11:01(1年以上前)

>ナカジ(マ)さん

eARCはアトモスロスレス等の高音質対応の拡張機能を持った出力端子です。

テレビ側がeARC対応機種で有れば音声出力劣化無しでサウンドバーへ音声出力できます。

ですので、PS5はテレビ側に接続で使用可能で、劣化も無いです。

PS5はテレビ側に4K120コマ映像端子有ればそこにさすと良いです。






書込番号:25468459 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2023/10/18 11:05(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:25468461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3万円前後のサウンドバー

2023/10/01 16:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B30A(B) [ブラック]

本製品を検討しているのですが、3万円前後でやったらこれがおすすめとかありますでしょうか?
ちなみに、主にNetflixで映画を観ますが以前昔に持っていた音響システムでは効果音等が大きくて声が小さく聞き取りにくく使用しないまま潰れてしまいました。
なのでどちらかと言えば声がはっきり聞こえるものがいいと思っています。
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:25445155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6332件Goodアンサー獲得:1020件

2023/10/01 16:38(1年以上前)

>まーーーーーさ1111さん

この機種セリフ良く聞こえてきます。音響バランスはとても良いです。

後はシグナS4ですかね。

https://s.kakaku.com/item/K0001399916/

外付けサブウーハーある分有利です。セリフは外付けサブウーハーがあると良く聴こえる効果出ます。

書込番号:25445172 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2023/10/01 18:23(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ありがとうございます。
この機種かシグナS4もちょっと調べてみます。

書込番号:25445311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6332件Goodアンサー獲得:1020件

2023/10/01 18:38(1年以上前)

>まーーーーーさ1111さん

音響の拡がりもサブウーハーある方が有利です。シグナはコスパ良いですね。


書込番号:25445336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2023/10/01 19:10(1年以上前)

>まーーーーーさ1111さん
こんばんは
3万前後というのがやや中途半端なんですよね。

2万前後に落とすか、4万前後まで上げるか、どちらかの価格帯にコスパ良い機種が集中しています。

4万前後なら、
Polk Signa S4
Yamaha SR-B40A
これらはサブウーファーが別体になってます。

3万だと候補以外には
Polk Signa S3
ですかね。

2万付近ですと
JBL Bar5.0 Multibeam
Denon DHT-S217
Yamaha YAS109

この辺りになりますかね。

書込番号:25445367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6332件Goodアンサー獲得:1020件

2023/10/01 19:23(1年以上前)

>まーーーーーさ1111さん

映画音響再生で1番重要となるのは大音量で使えるかの一点のみです。サブウーハー有れば、セリフが十分聴こえるまで音量上げるだけで、サラウンドは爆音になりますがセリフは良く聴こえます。

これが本当の映画音響です。

シグナS4はミュージックモードで映画音響再生が1番クセが無いです。

この場合はA7000のソニー最上位機種を超えるので価格は全く関係ない話しです。

お金かけて音響が良くなるのはAVアンプの世界ですよ。

書込番号:25445381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2023/10/01 19:33(1年以上前)

みなさんご教授ありがとうございます。
3万円前後というのが中途半端なんですね。
新しいこの機種が3万円程度だったのでこの機種と比較で他に良いのがあればと思い相談させてもらいました。
私が基本映画を観るのが子供が上で寝た後なのでそこまで爆音に出来ず、でも良い音で見たいのと昔使用していたものは声が聞こえるまで音量を上げると効果音が大き過ぎるというこどあったのでバランスよく聞き取れるものがあれば良いなと思っています。

書込番号:25445392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6332件Goodアンサー獲得:1020件

2023/10/01 19:54(1年以上前)

>まーーーーーさ1111さん

それでしたら、夜はステレオモードのクリアボイスオンの設定で良いですね。サラウンド上げないでセリフがよく聴こえます。

音響バランスが良いのでこの機種で良いですね。

書込番号:25445429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2023/10/01 20:04(1年以上前)

この機種が良さそうですね。
私が調べた所ではDENONのDHT-S217も候補に入れていたのですがこの機種の方がいいですかね?

書込番号:25445446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6332件Goodアンサー獲得:1020件

2023/10/01 20:13(1年以上前)

>まーーーーーさ1111さん

内蔵サブウーハーの自然な力強さと低音域表現力はやはりヤマハの勝ちです。後発でデノンに負けない音響です。

サウンドバーの形状が意図的に上向きにしているので、視聴位置の拡がりが圧倒的に違いが出ます。

この機種で正解です。実は良いサウンドバーは低音量で音質減衰ないので差が出ます。お子さんいる家庭に最適です。



書込番号:25445459 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2023/10/01 20:19(1年以上前)

そうなんですね。
初心者の私が調べててもそこまで分かりませんでしたので非常に参考になる情報色々ありがとうございました。
この機種を買う事にします。
ありがとうございました。

書込番号:25445467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「SR-B30A(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SR-B30A(B) [ブラック]を新規書き込みSR-B30A(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SR-B30A(B) [ブラック]
ヤマハ

SR-B30A(B) [ブラック]

最安価格(税込):¥24,300発売日:2023年 9月上旬 価格.comの安さの理由は?

SR-B30A(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <935

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング