LAVIE NEXTREME Infinity XF950/GAB PC-XF950GAB [アルマイトブラック]
- 16.0型ワイドWQUXGA(3840×2400)有機ELディスプレイを備えたノートPC。CPUはインテル Core i7 13700Hを搭載。
- 「デュアルファン冷却システム」で複数のヒートパイプとファンが本体を効率よく冷却し、プロセッサー本来の性能を最大限に発揮させる。
- マイクの集音範囲を限定、あるいは部屋の大きさに合わせてスピーカーからの音声の残響を抑える「ミーティング機能」を搭載しオンライン会議が快適。
LAVIE NEXTREME Infinity XF950/GAB PC-XF950GAB [アルマイトブラック]NEC
最安価格(税込):¥224,800
(前週比:±0
)
発売日:2023年 8月 3日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > NEC > LAVIE NEXTREME Infinity XF950/GAB PC-XF950GAB [アルマイトブラック]
NEC Directで以下の仕様の製品を購入しました。
・インストールOS:Windows 11 Pro 64ビット
・プロセッサー:インテル® Core™ i9-13900H プロセッサー
・メインメモリ:64GB(DDR5 SDRAM
・ストレージ:約1TB(PCIe)
13900H プロセッサーなのにCINEBENCH R23のスコアが低いのです。
皆様の製品ではどのようなスコアが出るのですか?
CINEBENCH R23
CPU(Multi Core):13644pts
CPU(Single Core):1923pts
なお、ストレージ の速度は以下のスコアです。
CrystalDiskMark 8.0.4
Read(MB/S): Write(MB/S)
SEQ1M 6612.62 : 4945.73
SEQ1M 4422.92 : 4096.85
RND4K 684.47 : 504.58
RND4K 93.06 : 238.71
1点
2024があるのに時代遅れのR23にこだわるのは止めましょう。
13900Hなのにとかメインストリームメディアに騙されやすい日本人なら救いようがないです。
医薬品やマスク装着率に限らず今や売残り在庫処分場は情報リテラシーの低い日本なんです。
R23なんか削除してあなたの主用途のアプリケーションでの利点にフォーカスしましょう。
書込番号:25476240
11点
製品を所有している皆様に問いかけているのです。
CINEBENCH R23のスコアが知りたいだけです。
年寄りなので悪しからず・・・
書込番号:25476268
2点
>13900H プロセッサーなのにCINEBENCH R23のスコアが低いのです。
まさか、デスクトップCPUと勘違いしてないよね。
製品持ってなくてもスレ主のおっちょこちょい位見抜けちゃうけど?
書込番号:25476331
8点
数値が低いって、マルチの話ですか?
仮にマルチの話なら、電力制限がかかっている可能性があります。
というか書かれているが情報少なすぎて一般的な回答しか出来ないので、ちゃんと情報出した方がいいと思います。ベンチ中の消費電力とかクロックとか、環境とかですね。
それと、製品を持っている人に対しての質問はここでは嫌われます。メジャーな製品なら別ですが、こんな陸に買われない(しかもNEC)PCを所持している人なんか半分騙されて買った様な人か、逆に凄く詳しい人なので、このサイトなんか見てないです。
書込番号:25476368 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>肉たらしいさん
「まさか、デスクトップCPUと勘違いしてないよね。
製品持ってなくてもスレ主のおっちょこちょい位見抜けちゃうけど?」
意味が全然分かりません。
すいません、日本語で話してください。
解説をお願いします・・・
書込番号:25476385
2点
>アフターホライゾンさん
「こんな陸に買われない(しかもNEC)PCを所持している人なんか半分騙されて買った様な人」
意味が全然分かりません。
半分騙されて買った様な人なのですが、スコアを知りたいので質問しています。
すいません、日本語で話してください。
解説をお願いします・・・
書込番号:25476397
1点
>すいません、日本語で話してください。
日本語を勉強した上で質問してください。
書込番号:25476412
5点
>肉たらしいさん
日本語が苦手なもので・・・
「まさか、デスクトップCPUと勘違いしてないよね。」→ラップトップパソコンです。LAVIE NEXTREME Infinity XF950の製品に書き込んでいますので。
「製品持ってなくてもスレ主のおっちょこちょい位見抜けちゃうけど?」→おっちょこちょい位見抜けるとはどういう意味ですか?
書込番号:25476419
0点
>たけや〜ん28さん
https://www.notebookcheck.net/Intel-Core-i9-13900H-Processor-Benchmarks-and-Specs.677396.0.html
鵜呑みにするわけじゃないですがこちらのデータ最小値がマルチ13177ポイントなのでそんなもんじゃないですか?
書込番号:25476513
1点
>しゆうたさん
丁寧な説明ありがとうございます。
Multi Coreの最小::13177、平均::17144、中央値::17856.5、最大: 20385なので最小値に近いので少しがっかりです。
Single Coreは中央値に近いので安心しました。
書込番号:25476562
1点
PCWatchのHotHotレビューの結果をみましたが、そんなものでしょう。
>たった3分であなたもVTuber!でも、いたってマジメなNEC PCの意欲作「LAVIE NEXTREME Infinity」
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1526/937/html/cinebench_graph_o.jpg.html
書込番号:25476572
1点
>たけや〜ん28さん
冷却構造によって、同じCPUでもシネベンチのスコアは、かなり違ってきます、
ゲーミングPCを作り始めてまだ浅い、NECならなおさらで、
また大本がレノボなので、レノボのゲーミングPCよりは(自分の感想ですが)弱めに作ってあるんじゃないでしょうか。
自分はI7 12700Hのゲーミングタブレットを持っていますが、やはり小型のために、シネベンチのスコアも最少スコア並みです、
自分としては、冷却機能が弱いため、スコアを引くせざる負えない、かなとは思います。
(HPやレノボ、DELLなどのゲーミングブランドもしくはBTOPCならもっちいいスコアが出るようには思えます)
書込番号:25476796
1点
>たけや〜ん28さん
製品を所有している者です。
安心してください。あまり気にすると良くないです。
・インストールOS:Windows 11 Professional
・プロセッサー:Intel Core i9 13900H
・メインメモリ:64GB(SODIMM DDR5 PC5-38400 32GBx2)
・ストレージ:約1TB(PCIe4.0)
CINEBENCH R23
CPU(Multi Core):13925pts
CPU(Single Core):1996pts
CrystalDiskMark 8.0.4c
Read(MB/S) : Write(MB/S)
SEQ1M 7084.61 : 6766.06
SEQ128K 7001.40 : 6574.83
RND4K 4582.46 : 1425.88
RND4K 92.58 : 282.60
書込番号:25477084
![]()
3点
>キハ65さん
ご返信ありがとうございます。
レビュー記事はCore i7-13700Hで私が所持しているのはCore i9-13900Hです。
あまりスコアが変わらないのはなぜでしょう?
書込番号:25477277
0点
>めかりんさん
ご返信ありがとうございます。
実機を所有している方からの回答なので、当該製品の性能が判りました。
大変ありがとうございました。
書込番号:25477282
0点
3DCGレンダリング性能スコア中央値
https://opendata.blender.org/benchmarks/query/?device_name=Intel%20Core%20i9-14900K&device_name=AMD%20Ryzen%209%207950X%2016-Core%20Processor&device_name=NVIDIA%20GeForce%20GTX%201660&device_name=13th%20Gen%20Intel%20Core%20i9-13900HX&device_name=13th%20Gen%20Intel%20Core%20i9-13900H&device_name=13th%20Gen%20Intel%20Core%20i9-13900HK&operating_system=Windows&blender_version=3.6.0&group_by=device_name&group_by=compute_type&group_by=operating_system&group_by=blender_version
7950X 563.98
14900K 535.16
13900HX 357.68
13900H 210.41 (60件の中央値)
13900Hのレンダリング能力はそんな程度。
書込番号:25477344
7点
使っていれば良さも発見できるでしょう。なにかノートにディスクトップ並みの性能を求めているような感じがしました。これだけは無理です。
書込番号:25477434
2点
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ご返信ありがとうございます。
ラップトップでもコストを掛ければデスキトップ並みのパフォーマンスが期待できます。
費用対効果で言えばデスクトップですね。
書込番号:25477444
0点
13900と名の付くものならさぞかしR23のマルチスコアもこんなはずではないという思い込みでスレ立てられたんでしょうが現実は甘くないんです。悪しからず。
購入前の13900HのR23のマルチスコアが気になる貴兄にはいい教訓になりましたね。
書込番号:25477742
6点
ゲームPCを求めているわけではなく最新CINEBENCHのスコアにこだわるならRTX4090にしたほうが満足できますが。
もっともうちのRTX4090も今のところ性能持て余し気味だけどね。
うちにはリンゴ信者の息子のMac Pro 2019もあるんだけど全く惹かれないぞ。
書込番号:25477856
0点
まあ、「ディスク」トップ、なんて書いている人の意見は全く信用出来ないので、気になさらないで結構かと。
ディスクトップって、皿か円盤なんで^^。
書込番号:25686287
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
LAVIE NEXTREME Infinity XF950/GAB PC-XF950GAB [アルマイトブラック]
最安価格(税込):¥224,800発売日:2023年 8月 3日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75












