OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボ のクチコミ掲示板

2023年 8月 2日 発売

OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボ

  • 1/1.3型イメージセンサー搭載アクションカメラ(アドベンチャーコンボ)。絞り値f/2.8と2.4μm相当のピクセルサイズで日の出から夜間まで鮮明にとらえる。
  • 「10-bit D-Log Mカラーモード」により、約10億もの色情報を記録でき、幅広いダイナミックレンジで後編集の柔軟性が向上。4K UHD 120fps動画撮影に対応。
  • 本体、エクストリーム バッテリー×3、保護フレーム、クイックリリース式アダプターマウント、クイックリリース式アダプターマウント(ミニ)などが付属。
最安価格(税込):

¥46,278

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥46,278¥82,486 (27店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 撮影時間:160分 本体重量:145g 撮像素子:CMOS 1/1.3型 OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボの価格比較
  • OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボのスペック・仕様
  • OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボのレビュー
  • OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボのクチコミ
  • OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボの画像・動画
  • OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボのピックアップリスト
  • OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボのオークション

OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボDJI

最安価格(税込):¥46,278 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 8月 2日

  • OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボの価格比較
  • OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボのスペック・仕様
  • OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボのレビュー
  • OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボのクチコミ
  • OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボの画像・動画
  • OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボのピックアップリスト
  • OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボのオークション

OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボ のクチコミ掲示板

(167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボ」のクチコミ掲示板に
OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボを新規書き込みOSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スローモードについて

2024/10/22 15:00(10ヶ月以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 4 スタンダードコンボ

クチコミ投稿数:12件

スローモード動画撮影は240fpsが可能とありますが、osmo actionとdji action、どちらも撮影動画は似たような結果になるでしょうか?
また、同じ価格帯でスローモードにぴったりの機種があれば教えていただけると助かります。

書込番号:25934621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

外部マイク接続について

2024/10/18 15:44(11ヶ月以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 4 スタンダードコンボ

スレ主 Ca77さん
クチコミ投稿数:28件

こちらに外部マイクとして
手持ちの ZOOM DR-07mk2 を使用できないかなと思っています。

ZOOM DR-07mk2 にはオーディオインターフェースないため、イヤホンから出力になると思いますが、この場合OSMO Action4 にはマイクとして接続できないのしょうか?

もしなにかを介して接続してマイクとして認識させられるなら、そちらの製品も教えてくださると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25930265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スマートフォンアプリ

2024/10/06 08:39(11ヶ月以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 4 スタンダードコンボ

スレ主 whitepinkさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
アプリが対応外なのですがその辺がよく理解できません。
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
購入検討してますが私の使用してるアンドロイドスマートフォンredmi12cがaction4に対応していないと知りました。その後対応スマートフォンをよく見ればredmi12以前に発売された色々のメーカーの製品が記載されてますが、ということは私のスマートフォンはただ記載されてなくてアプリに対応し正しくアップデートとか動くということなのでしょうか。djiアプリ製品はよくわかりません。

書込番号:25916248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2024/10/06 08:55(11ヶ月以上前)

推測ですが
対応機種欄に無いのは、スマホ全機種は動作チェックしていないだけでは。
Android V9以降なら対応しているのでは?
一度Xiaomi redmi12cにGoogle PlayからDJI Mimoを入れてみては?

書込番号:25916260

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitepinkさん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/06 11:53(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。そうなんですね。だからすべて記載されてないのですね。よくわかりました。それでつい先ほどダウンロードしてインストール手前まで行ったのですが、このアプリでのインストールは不明な危険なアプリと出てきました。2回危険性文字が出てきてそこから先が勇気が入りまだインストールできかねている状態です。このアプリはすべてのアンドロイドやiphoneでも危険性表示が現れるのでしょうか。インストールすれば情報が盗まれるのですか。少々不安です。アドバイスお願いします。

書込番号:25916460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

1.5m 延長ロッドについて

2024/09/14 19:32(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボ

クチコミ投稿数:9件

アドベンチャーコンボに同梱されている1.5m 延長ロッドの先端に1/4ネジをつけれますか?
何か、アダプターのようなものをつける感じですか?
それともロッドに最初からついているマウントを外せば1/4ネジになっているとかそういう仕様
でしょうか?

書込番号:25890814

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 4 スタンダードコンボ

本体左側面のUSB-Cポートカバーを無くしてしまったのですが、こちらは単品で交換品を販売しているものなのでしょうか。
ネットで探してみたら Osmo Action Part5 USB-C Cover という物を見つけたのですが、Osmo Action 4に゙互換性があるのか分からず購入を踏み切れずにいます。

DJI公式のサポートを見る限り、USB-Cポートカバーを単品で提供している様子はありませんでした。
USB-Cポートカバーを無くされた方がどのように対処したのかアドバイスを頂けると超助かります!

書込番号:25854977

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2024/08/18 08:10(1年以上前)

現行品なら補修部品としてあると思います。代理店か購入先に聞いてみたらと思います。

書込番号:25855028

ナイスクチコミ!2


pandon224さん
クチコミ投稿数:1件

2024/09/09 19:35(1年以上前)

コメント失礼いたします。
同じくUSBポートカバーを紛失したのですが。
その後解決されたのでしょうか?
よろしければ教えて欲しいのですが、、。

書込番号:25884517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 sanucker 

2024/09/13 14:40(1年以上前)

>pandon224さん

しょうがないにゃぁ、特別に教えたげる(*´ω`*)

購入店のヨドバシに問い合わせを行ったのですが、USB-Cカバーの取り寄せはできませんでした。
DJIサポートにチャットから問い合わせを行い、USB-Cカバーを販売して貰う形で対応して貰いました。
送料込みで2700円ぐらいでした。

解決方法としては上記以外に、Amazonなどで販売しているUSB-Cマグネットケーブルといったものを利用して、防水性はなくなるのですがUSB-Cカバーを使わずに運用するといった方法もあります。
USB-Cカバーはなくしやすいので、そもそも利用しないといった考え方ですね。

USB-Cカバーを利用する場合はなくさないように、マジックテープで本体から落ちないようにするといった事ができればいいのですが、本体にマジックテープを貼り付ける余裕がないので他にも工夫が必要そうです。

書込番号:25889248

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

D-Log M〜.cube の解凍方法

2024/08/12 08:20(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 4 スタンダードコンボ

スレ主 soyuuさん
クチコミ投稿数:9件

DJI OSMO Action 4 D-Log M to Rec.709 V1を使いたくDLしましたが、拡張子が.cubeというものでどう解凍してよいか分かりません。教えてください。

書込番号:25847002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2024/08/12 15:19(1年以上前)

冷蔵での自然解凍、庫外での自然解凍。

書込番号:25847494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:45件

2024/08/12 17:31(1年以上前)

>soyuuさん
圧縮ファイルではなく、Adobe Premiere Pro、Final Cut Pro X、DaVinci Resolveなどの映像編集ソフトウェアで使用するLUTのようです。

書込番号:25847622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボ」のクチコミ掲示板に
OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボを新規書き込みOSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボ
DJI

OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボ

最安価格(税込):¥46,278発売日:2023年 8月 2日 価格.comの安さの理由は?

OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング