Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー] のクチコミ掲示板

2023年 8月 4日 発売

Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]

  • 広い画面でパワフルな性能を楽しめるタブレットPC。12.7型ワイドパネルのディスプレイとDolby Atmos対応の4基のJBLスピーカーを搭載。
  • 8コアプロセッサーを搭載し、高速で応答性の高いゲームプレイを実現。Wi-Fi 6対応により高速接続、低遅延で大容量データのダウンロードも快適。
  • 大容量バッテリーにより、約10時間の長時間駆動が可能。13MPウルトラワイドフロントカメラにより、クリアで快適なビデオ通話が可能。
Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー] 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

最安価格(税込):

¥42,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥42,980¥42,980 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Lenovoの直販サイトで購入するメリット

  • スペックはカスタマイズ可能!(一部モデルを除く)
  • Amazon Pay対応! 分割払い48回まで手数料0%(JACCS)!
  • 日本全国送料無料!周辺機器や延長保証もセットでお買い得!

メーカーからのコメント

12.7型ワイド大画面でパワフルな性能を楽しめるタブレット 8コアプロセッサー搭載やクリアで快適なビデオ通話が楽しめる

レノボ・ショッピングの売り場へ行く

画面サイズ:12.7インチ 画面解像度:2944x1840 詳細OS種類:Android 13 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:8GB CPU:MediaTek Dimensity 7050/2.6GHz+2GHz Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]の価格比較
  • Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]の中古価格比較
  • Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]のスペック・仕様
  • Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]のレビュー
  • Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]のクチコミ
  • Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]の画像・動画
  • Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]のピックアップリスト
  • Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]

Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー] のクチコミ掲示板

(187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]」のクチコミ掲示板に
Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]を新規書き込みLenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

楽天リーバイツでポイント15%還元

2023/10/17 09:20(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]

スレ主 gotogyuさん
クチコミ投稿数:31件

楽天リーバイツは,ここを経由して各種ストアから購入すると,楽天ポイントが付与されるというサイトです。

https://www.rebates.jp/

まず上記楽天リーバイツに行き,レノボのストアに入って購入すると,現在は15%のポイントが還元されます。

品薄で一時販売を中止していたLenovo Tab P12も,「最短 3-4 週間程度(ご決済日起算)で出荷予定」と販売が復活しているようです。2%offで価格が,\48,833。そこから,15%のポイント還元ですから,実質,41508円で買えるので,かなりお買い得ではないでしょうか。

私はだいぶん前に購入済みで,上記の購入方法を実際試してみたわけではないので,間違っていたらご容赦ください。
これから購入を検討されている方の参考になればと思い,投稿いたしました。

書込番号:25466952

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 gotogyuさん
クチコミ投稿数:31件

2023/10/18 11:39(1年以上前)

表記に誤りがありました。訂正しておわびいたします。

楽天リーバイツ → 楽天リーベイツ

書込番号:25468489

ナイスクチコミ!1


toming33さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/24 13:52(1年以上前)

消費税はポイント付与対象外なので、
\48,833の税抜き金額44,393円×15%=6659ポイント還元で
実質42,174円かと思います。計算間違えてたらすみません。
それでもとてもお得でしたね。

書込番号:25476447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2023/10/25 00:01(1年以上前)

15%じゃなく1.5%ですね。
主さんの勘違いなのか、楽天お得意の改悪なのか、レノボが急にしみったれたのか、ようわかりませんが、ショボっ!!

書込番号:25477187

ナイスクチコミ!2


toming33さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/25 14:30(1年以上前)

>はっぴーきゃっとさん

今月2回ほど15%になっている時期がありました。
例年だと、12月に20%になっていますよ。9月にも20%やっていました。
次回のポイントアップを待ちましょう。

書込番号:25477806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2023/10/26 11:38(1年以上前)

私は楽天カードを所持してて、付加されたポイントを毎月の支払いに充てることができるので、まさに実質15%引きで買えることになりますね。

書込番号:25478904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gotogyuさん
クチコミ投稿数:31件

2023/10/26 15:51(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。

toming33さん、ポイントの対象は、税抜き価格ですね。ご指摘勉強になりました。

ポイント率については、私が見ていた時点から、15 → 4 → 1.5 と下がってきました。

20%は見たことがなかったですが、こちらの価格コムで各商品の価格変動を見ていると、最低価格との差が1~2万円というはざらなので、価格変動も見ておかないと、本当に得かは分かりませんね。最低価格でポイント還元が最高なら、理想的なんですがね… 12月にかけての推移を見守りたいと思います。

書込番号:25479203

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]

クチコミ投稿数:55件

皆様からのアドバイスを頂きたく書込みをします。

現在、下記のタブレットを所有してます。
TECLAST T50 タブレット 11インチ 【2023 モデル】
CPUは、UNISOC T616
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BPLJKP41/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1


現在、「Lenovo Tab P12」への買替を検討しています。
「Lenovo Tab P12」のCPUは、Dimensity 7050

主にゲームと、自炊の漫画閲覧の使用を考えています。

★質問は下記の通りです。

CPUの性能は、どちらが上なのでしょうか?
また、どれくらいの差なのでしょうか?(誤差の範囲、余りない、結構ある、かなりある、、、、等で結構です。)

比較サイトは下記で見つけました。
MediaTek Dimensity 7050 vs UNISOC T616
https://www.cpu-panda.com/ind/compare_cpu-mediatek_dimensity_7050-vs-unisoc_t616

情けないことに、コンピューターの知識が無い為、正直分かりませんでした。
皆様からのご教授を頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:25457939

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/10/11 08:48(1年以上前)

CPUの性能比較はなんらかのベンチマークソフト結果で判断するしかないので
ネット検索して拾った結果を貼っておきます。

https://unite4buy.com/ja/cpu/UNISOC-Tiger-T616-antutu/

https://unite4buy.com/ja/cpu/MediaTek-Dimensity-7050-antutu/

MEDIATEK DIMENSITY 7050が倍ぐらいの数値。

単純に全ての動作などが倍になるわけじゃないけど
7050のほうが上位チップであることは間違いなさそうです。

書込番号:25458020

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2023/10/11 08:50(1年以上前)

検索で出てきた比較。
https://fr.gadgetversus.com/processeur/unisoc-tiger-t616-vs-mediatek-dimensity-7050/
性能差.1.8倍くらいってところですか。

書込番号:25458023

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2023/10/11 09:06(1年以上前)

>>CPUの性能は、どちらが上なのでしょうか?
>>また、どれくらいの差なのでしょうか?(誤差の範囲、余りない、結構ある、かなりある、、、、等で結構です。)

Android端末、スマホ、iPad、iPhoneで使用されているSoCの性能指標として、代表的なものとしてAntutuスコアを使います。

>「Tab P12」のSoCはMediaTek Dimensity 7050。
>2023年5月に発表されたばかりのSoCですが、中身的にはDimensity 1080(2022年10月発表)と変わらず、市場では実質リネーム品として扱われています。
>性能面ではDimensity 1080のスコアですが、AnTuTu(v9)スコアが総合51〜52万点、GPUが13万点前後。ここから大きく変化はないでしょう。
https://gadgetrip.jp/2023/08/lenovo_tab_p12/

>Teclast T50(UNISOC T616)のAnTuTuスコア
>※端末の処理性能はSoCで決まってくるので、同一SoCを搭載する端末のAnTuTuスコアで大体の操作感が予測出来ます。UNISOC T616の参考スコアは以下の通り。AnTuTuアプリのバージョンは9で測定しています。
>総合スコア(CPU):248,279
>ゲーム性能(GPU):39,143
https://garumax.com/teclast-t50-spec-band#Teclast_T50UNISOC_T616AnTuTu

Antutuスコアで比較すると、MediaTek Dimensity 7050がUNISOC T616の倍。
ゲームをするなら、MediaTek Dimensity 7050。
UNISOC T616はゲーム向きではありません。

書込番号:25458039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2023/10/11 10:00(1年以上前)

>キハ65さん
>KAZU0002さん
>MIFさん

皆様、ありがとうございます。
こんなに早くて、分かり易いアドバイスを頂けると思っていませんでした。
これで、私の使用用途として合致する、「Lenovo Tab P12」の購入に踏み切ることが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:25458108

ナイスクチコミ!3


tkbbsさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:46件

2023/10/11 11:57(1年以上前)

スマホで採用例が多いUnityEngine4以上のエンジンシステムを採用したゲームは
最低でも総合スコア10万点以上、GPUスコ5万点以上、メモリ4GB以上推奨。
Appleで言うと最低でもA9、推奨A12以上
Engineが4になって要求スペックが1.5倍に引き上げられました。

2017年から使用していたSnapDragon835ではガクガクするため1年半ほど前に855に移行しています。
メインアカウント運用855を2台、サブ運用835を3台、放置プレー用820を2台所有しています。
9台合計で累計13万円です。

ちなみに
Lenovo Tab P12よりも最上位モデルのPro持っています。
性能はProの方が
CPUは3倍上で、GPUが5倍性能上であるSnapDragon870搭載。
総合で4倍性能上で秋葉原にて極上中古品59800円で買いました。

Snapdragonシリーズの性能順として
8 Gen 2→8+ Gen 1→8 Gen 1→7+ Gen 2→888→870→865→855→845→835→820→810→
MediaTek Dimensity 7050は810よりも3割下です。
Dimensityシリーズは9200→8100→8020→1300→1200 Ultra→900→800U→G99→P90→7050→P35

ちなみに世界大会で使用されているのはSnapDragon870もしくはDimensity1300いずれかか使われています。

1つ面白い情報として。
エンドレスフォンティア等の放置系ゲームは
CPU性能により進行速度が違います。
820だと速度が0.65で835だと1.00。845で1.25。855で1.65
性能が高いほどレベル上がるスピードが上がりますので。奥が深いです。

書込番号:25458236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2023/10/11 12:54(1年以上前)

>tkbbsさん

事細かに、しかも初心者の私でも、分かり易い情報の書き込み、ありがとうございます。

>Lenovo Tab P12よりも最上位モデルのPro持っています。
>性能はProの方が
>CPUは3倍上で、GPUが5倍性能上であるSnapDragon870搭載。
>総合で4倍性能上で秋葉原にて極上中古品59800円で買いました。

59,800円は、本当にお買得品ですね!
羨ましいです!

書込番号:25458309

ナイスクチコミ!1


kikuzuさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]のオーナーLenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]の満足度5

2023/10/23 09:35(1年以上前)

中華通販ですと、XIAOXIN PAD PRO 12.7という名称で、本製品のSnapdragon870バージョンを売っていますね。
値段は4万円以下。
ただ、たぶん技適がないのとOSが中華版(いわゆるChina ROM)なのが気になり、買うのは控えておきました。
万が一、日本版が出るとしたら、やはり7万くらいになるんでしょうか。

書込番号:25474896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2023/10/23 14:33(1年以上前)

>kikuzuさん

板違いになりそうなので、書込みを控えていましたが、最終的に「Lenovo Xiaoxin Pad Pro 12.7 2023」をPaypayで購入しました。
出品者様が日本語化してくれる、との事で購入(41,384円)をしました。

当初は日本語化されていましたが、アップデートをしたら、「中国語」に戻ってしましいました。

日本語対応に戻すために、「Morelocal2やadb環境」を用意して、試みましたが、中国語or英語で、「日本語」にはなりませんでした。
(ネット上の同タブレットの記事で、アップデート後は、上記の方法で日本語化するのは、無効になったようです。)

スナドラ870に惹かれて購入しましたが、かなり後悔しています、、、。
まあ、自炊の本と漫画を読む分には、英語表記でも問題はないんですけどね、、、。

書込番号:25475194

ナイスクチコミ!4


kikuzuさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]のオーナーLenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]の満足度5

2023/10/26 16:52(1年以上前)

>猫ドンドンさん

なんと、チャレンジされたのですね。
あの性能でこの価格ですから、当然私もすごく悩みましたが、まさかそんなトラップがあったとは。
ご紹介した者として、少し心が痛みます。
昔のメーカーは大らかなものでしたが、今は少し状況が違うようで、心情お察しいたします。
また誰かがCrackする方法を見つけてくれることを祈っております。

書込番号:25479261

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]

とにかく美しい映像を大画面で体験できるので、手元で高画質のテレビを見ている感覚でした。
液晶の操作性や重厚感のあるボディに対しての手軽さ、大き過ぎず小さ過ぎないコンパクトさも◎
軽いタッチでストレスが少ない点も、日常的にスマホが身近にある分扱いやすかったので、まだ使用して間もないですが家でスマホを使用して動画を見ることが減りました。

しかし、光度がかなり高く暗い場所での操作時はかなり眩しかったです。

書込番号:25432544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
mo拓さん
クチコミ投稿数:51件

2023/09/22 01:09(1年以上前)

それは良かったですね。
私は持っていませんが。

書込番号:25432616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 天板のきしみ音

2023/09/21 10:11(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]

スレ主 ysk2770さん
クチコミ投稿数:2件 Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]のオーナーLenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]の満足度4

8月中旬に購入し、一か月ほど使用しました
液晶の奇麗さや、処理速度などは十分価格に見合うもので、満足しているのですが、気になることが一点あります

液晶の背面の天板を指で支えるようにして使用しているのですが、その際、天板から「ギシギシ」というか「ペコペコ」というか、天板がきしむような音がします

とくに使用していて本体がある程度発熱してくると、よく鳴ります

そこまで大きい音ではありませんが、少し気になります

同様の症状の方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25431621

ナイスクチコミ!2


返信する
fanlessさん
クチコミ投稿数:2件

2023/09/28 19:06(1年以上前)

>ysk2770さん

自分も購入者です。
上下を持ってひねるとペコペコいいますよ。
自分の場合、熱は関係ないです。

書込番号:25441287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ysk2770さん
クチコミ投稿数:2件 Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]のオーナーLenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]の満足度4

2023/10/02 12:13(1年以上前)

>fanlessさん
情報ありがとうございます

やはりペコぺしますか
私の場合、する時と、しない時があるので本体(天板?)の温度が影響してるような気がするのです

サポートに問い合わせたところ、調査修理対象とのことで返信がありましたがサポートに送る送料は購入者持ちとのことで悩んでいます

修理に出しても、問題が解消しないような気もするのて(;^_^A

書込番号:25446168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スタイラスペンの個人輸入

2023/09/19 19:32(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]

クチコミ投稿数:43件 Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]のオーナーLenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]の満足度5

スタイラスペンをイギリスから個人輸入して無事動作しました。
誰にでもお勧めできるものではありませんが、もし試される場合は色々自己責任で。

輸入ルート:
lenovoUKでLenovo Tab Pen Plusを注文し、転送業者forward2meを使用しました。免税倉庫には出荷できないようなのでVATは払いました。

所要期間:
lenovoUK注文から自宅到着まで10日かかりました。現地3日、転送1週間程度です。

コスト:
スタイラスペンは45ポンドで英国内配送料は無料。本体定価は50ポンドでしたが、たまたまセールで10%オフになってました。加えて日本への転送料34.05ポンド(再梱包料を含む)。スタイラスペンはリチウム電池入りなので安い便が使えず、正直転送料が高いです。日本への転送には航空便のFEDEXを利用しました。

使いごこち:
今のところ、ApplePencilには遠く及びませんが、まあ当方の通常使用には問題ないかな、というレベルです。
参考まで。

書込番号:25429466

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

販売停止??

2023/09/04 23:41(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]

クチコミ投稿数:112件

9/4現在、レノボショッピングを覗くと、代替え商品をご紹介します、って表示があり当商品を購入することができないようになってます。品切れでしょうかね。

書込番号:25409554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2023/09/05 00:13(1年以上前)

チャットで質問したらどうでしょうか。

書込番号:25409584

ナイスクチコミ!2


PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2023/09/05 15:39(1年以上前)

商品品切れ、12月に入荷?

書込番号:25410245

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2023/09/05 16:09(1年以上前)

チャットの回答が来ました。

「売れ行き好調により、一時的に生産中止となっております。ご不便おかけし申し訳ございませんが、12月以降再開の見込みでございますが、もし、お急ぎでしたら、(以下略)」
とのことです。

書込番号:25410276

ナイスクチコミ!7


gotogyuさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/05 20:00(1年以上前)

「もし、お急ぎでしたら、(以下略)」の「以下略」のところは,どんな内容だったのでしょう?そのままで差し障りがあれば,概要を教えていただければ,ありがたいです。

書込番号:25410523

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2023/09/05 20:12(1年以上前)

>下記のモデルでご検討を宜しくお願い致します。

>https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/results/?visibleDatas=2195%3A11.2%25E5%259E%258B%2C12.6%25E5%259E%258B%2C11.5%25E5%259E%258B#

書込番号:25410535

Goodアンサーナイスクチコミ!3


gotogyuさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/05 23:24(1年以上前)

ありがとうございます。

海外サイトの紹介あたりかと思っていましたが,スペックの近い国内製品ということですね。多くの人がスペックの微妙な違いに敏感なので,これで触手が動く人はいないでしょうね。

書込番号:25410774

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kikuzuさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]のオーナーLenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]の満足度5

2023/09/14 10:48(1年以上前)

amazonで時折売り切れになりながら販売されていますね。
売り切れになるような商品であれば、直販の方が利益は稼げそうなものですが。

書込番号:25422049

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2023/09/14 12:26(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25422149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]」のクチコミ掲示板に
Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]を新規書き込みLenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]
Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング