トヨタ ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250

ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

(7898件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー250 2024年モデル 6798件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー250(モデル指定なし) 1100件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ137

返信19

お気に入りに追加

標準

転売について

2024/07/26 16:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 shkitagaさん
クチコミ投稿数:18件

ランクル250の納車を待つ者です。
即転売等をする方が増える中で、保有年数の誓約書や、所有権がトヨタにある、残価ローンの縛りなどがある中で、そういう行為がまかり通る意味が理解できないのですが、なぜこんなにも転売が増えてしまうのでしょうか?

書込番号:25826043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:165件

2024/07/26 17:06(1年以上前)

>保有年数の誓約書や、所有権がトヨタにある、残価ローンの縛りなど

”財産権”

で調べてみ。

販売店がどんなに縛ろうとしたところで、
侵せるほど軽い権利ではない。

よっていくらデメリットをを設定しようが、
転売によってそれを上回る利益が望めれば、

転売が無くなるワケもないという、単純な話。

一企業が本気で転売をさせないように対策しようとするなら、
KINTO専売にするぐらいしかないわさ。

書込番号:25826049

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:120件

2024/07/26 17:34(1年以上前)

良心頼みの誓約書も金が絡むと平気で破る人間が多いと言うこと。
メーカーもディーラーも本気には対策しないでしょう。
転売で儲かるから受注が絶えないのですから。

書込番号:25826072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2024/07/26 17:50(1年以上前)

転売?
儲かるから、それ以外に何かある?

書込番号:25826090

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:6647件Goodアンサー獲得:337件

2024/07/26 17:55(1年以上前)

私の想像ですが、
誓約書は、破っても金銭的に何もない。同じところで買えなくなるでしょうが。
残価設定ローンも、お金さえ払えば(違約金とか別に負担かかるでしょうが)途中解約拒否はできないのではないでしょうか。
それで、所有者を自分にできるでしょう。
それなりにお金準備必要でしょうが、
それ以上に転売で儲ければいいので。
その他、組織的にいくらでも可能な方法あると思います。
以降のディーラーとのおつきあいはダメになるとしてですが。

書込番号:25826096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/26 18:23(1年以上前)

>shkitagaさん

同じく私自身と職場の同僚がランクル250の納車待ちです。
同じ販社で購入しましたが、どちらも購入条件は一切ありませんでした。

勿論転売の意思はなくできれば長く乗るつもりですが、ディーラーの担当者からは「出来れば1年は乗って下さいね」程度でした。
現金一括で購入しましたので車両名義はユーザーになりますし、誓約書もないので即出し転売しようと思えばできてしまいますよね。

書込番号:25826131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2024/07/26 21:25(1年以上前)

>shkitagaさん
そりゃ儲かるからでしょう。
単純に欲しい人が多いのに、
トヨタが生産しないせいです。
他社は普通に生産販売してるのに、
トヨタは購入出来ない車種多すぎです。

書込番号:25826323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2024/07/27 07:48(1年以上前)

どちらかといえば、転売屋が悪いというよりも、高くても買う方が悪い気がします。
割高でも買う人ってたぶん、手に入れた後でさらに高値で売るか、もしくは十分楽しんだ後にさほどの値落ちさせずにまた売れる、という目論見がある人がほとんどではないかと。
純粋に「いくら損をしてもこれが欲しいんや!」と割高で買う人は、滅多にいないような気がします。
スレ主さんも、今は売るつもりはなくても資産価値としての魅力に期待はしてるのでは?

書込番号:25826687

ナイスクチコミ!3


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2024/07/27 12:11(1年以上前)

>単純に欲しい人が多いのに、トヨタが生産しないせいです。
他社は普通に生産販売してるのに、トヨタは購入出来ない車種多すぎです。



別にトヨタは工場を遊ばせている訳でもないと思いますけど。生産停止などはありますが。

それを言い出したらトヨタはランクルやアルファードなど利益率の高い儲かる車ばかり生産して、ヤリスなど利益率の低い儲けの少ない車の生産を止めるでしょうね。今だったら超円安なので日本向け生産を止めて、国内生産の全部を海外向けにするでしょうね。その方がトヨタは儲かると素人でも考えつきますよ。トヨタなりのバランスなのだと思いますけど。
まぁ、いつまでも超円安は続かないとは思いますけどね。

他社ってどこですか?ZやタイプRなんかは今でも納期が長いと思いますけど。
工場がフル稼働しているのに一般車でもトヨタでなかなか購入出来ない車種が多すぎなのは単なるトヨタ車の人気が高いからではないですか?

またランクルやアルファードなどの人気車は高く転売されてますが、反対に言えばトヨタは海外と比べて日本でそれよりも安くトヨタなりに適正価格で販売しているからだと思いますけど。日産などだったらもっと販売価格を高くしているでしょうね。だって実際に中古車で高く転売されているのですから。







書込番号:25826998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/27 12:55(1年以上前)

>shkitagaさん
生産台数が少ないからという理由もあります。

ゲーム機に例えるとプレステ5やSwitchは転売が横行していました。個人法人関係ありません。
しかし生産台数を増やし結果的に流通台数も増えてレギュラー品の転売は消えました。

なによりも世界のトヨタです。
日産本田三菱とはわけが違います。
トヨタ以外はでも一部人気車種はありますが外人が一番先に欲しいメーカーはトヨタです。


書込番号:25827071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/27 16:24(1年以上前)

>まきたろうさん
日産、ホンダ、三菱で、売れてる車あるの?
ランクル対抗車、何処にあるの?
アルヴェル対抗車て販売してるの?

スポーツカー以外で売れてる車って
軽四?カローラクラスの小型車、その他なんかあるの?
他社に魅力ある車がなさすぎるのも、トヨタ一強になって、生産間に合わないんじゃないの

書込番号:25827338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2024/07/27 17:52(1年以上前)

>ラpinwさん
>単純に欲しい人が多いのに、トヨタが生産しないせいです。
単純に欲しい人が多いのに、トヨタがそのぶん生産しないせいです。
と書き足します。当たり前のことですけどね。
まぁ、円安のおかげかどうか、トヨタは史上最高益だそうで、
せっせと作ってはいるのでしょうけど、日本に住む私には回ってこない。
まぁ企業として利益優先はわかるのですけどね。


>無知なので教えてさん
売れてるとかではなく、他社だと、とりあえずカタログに乗せている車は大体、買えると思います。
>他社に魅力ある車がなさすぎるのも、トヨタ一強になって、生産間に合わないんじゃないの
まぁここは大きく同意しますね。

日産、ホンダ、三菱・・・
あ、あと、マツダも忘れないでください・・・スズキも・・・・
まぁ確かにタイプRやZ、忘れちゃいけないGT-R、は買えませんけど・・・それぐらいですよね。

書込番号:25827431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2024/07/27 17:58(1年以上前)

すみません、ごめんなさい、スバル忘れてました・・・
工場出荷の目処は全車種2か月程度とありました。

書込番号:25827443

ナイスクチコミ!1


Kuratoonさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/27 20:11(1年以上前)

>まきたろうさん
単純に欲しい人が多いのに、トヨタがそのぶん生産しないせいです。

ランクル250に関しては、トヨタは国内向けの生産結構頑張ってると思いますよ。
2023年のランクル300は年間で2万台の生産でしたが、250は発表から3ヶ月でFEの8,000台生産終わってますからね。
沢山作って国内の欲しい人に届けたいという意気込みはあると思いますよ。
転売対策は国からの御達しもあったからなのか、ワールドプレミアから日本での発売を遅くしたり、日本仕様は輸出で人気の薄い内装カラーやエンジンにしたり、色々と工夫してるなと個人的には感じますけどね。



書込番号:25827591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2024/07/27 21:09(1年以上前)

>Kuratoonさん
ですね、おっしゃるとおり、ではあると思います。
また、企業として生産過剰になったら元も子もないわけですし。

ところで、こんなにも転売、というので検索してみたら、
グーネット中古車では13台しかヒットしませんでした。
まぁゴキブリ1匹みたら100匹はいるみたいな、
水面下で取引されているのかもですが、
まぁ表面上はそんなにはないかな?って印象でした。

それにしても、つい10年前までは普通に買えていたのに・・・
円安恐るべし・・・なのかしら?
オラ70欲しかったなぁ。

書込番号:25827665

ナイスクチコミ!1


Kuratoonさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/27 22:39(1年以上前)

>まきたろうさん
たぶん国内で二次流通(三次かも)は少ないんじゃないかと思います。
今の中古の価格は高過ぎますから笑
国内の消費者に売れるとは元々思ってないと思います。

グーやカーセンサーに出ているのは客寄せ目的でしょうね。
250の買取車を集めたいとか海外の業者への情報発信目的とか?

業者オークションの相場も毎週下がってるので、個人の転売屋さんは焦ってるでしょうね笑
古物も取らずに税金も納めない転売屋さんは痛い目みれば良いと思いますけど、これだけ買えない人が多いのは、トヨタのブラックリストに入ってもいい様な無敵の人を組織的に集めてるという話もあります。
現金で代金受けとるディーラーがあればマネロンもできて一石二鳥ですから。

円安もあるんでしょうけど「転売」という行為がフリマアプリ等の広がりとともに一般化して、一般消費者まで参加し始めたからではないでしょうか。
新車の転売はかなり昔からある手法ですが、昔は中古車屋さんしかやってなかったです。

書込番号:25827772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/28 07:10(1年以上前)

高値買取転売する業者に想定外のダブつきを生ませ、もううまくいかないな、と思わせれるくらい、生産台数を膨らませて需給バランスをとって欲しいな。

ただ、生産・販売する側からすると生産ライン整備のコストに対してフル稼働期間は一通り行き渡るまでと、乗り換えで中古ダブつきも出てくることとか、難しいところもあるだろうから、やはり、他メーカーも含め、欲しいと思う車がもう少し増えたら、そのあたり需要を散らせることで供給リソースを分散できるのになぁと思う。

書込番号:25828008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/07/28 10:01(1年以上前)

転売がどうとかではなく、
単純に様々な縛りや忖度抽選など購入者へ負担を強いた割に転売防止効果がなかったことへの憤りなのでは?
この辺は買えた人も買えなかった人も同じ感情を持ったと思いますよ。

今のように海外需要が多くリセール率が良いことが購入動機につながっている状況自体は自身にも利があることだと思いますけどね。

ディーラーはこのような事やっていたら新規顧客獲得機会がなくなり将来的にジリ貧になるってわかっているのかな?
いっそのこと取引ランクをオープンにして購入可能な車を明示したら良いと思いますね。

書込番号:25828167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2024/07/28 20:52(1年以上前)

まともに供給も出来ないのに売るからです。当然ですが需要が勝ち転売すれば楽に儲かるので転売が横行する。全ては販売側の責任です。転売させたくないなら十分な供給体制を確保した後に販売すべきです。

書込番号:25829013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/07/28 21:58(1年以上前)

転売というか、1年から3年程度保有して売っても高く売れるから殺到するのであって、その殺到分まで用意しろは暴論ですよ。

福岡のおじさん的な考えなら
需要先は海外ですから円安が収まるまでは国内販売を見合わせるか、海外需要が出ないくらいの高価格で国内販売すれば良いって事でしょう。
1500万とか?

書込番号:25829100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ59

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レビュー投稿について

2024/07/25 13:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250

クチコミ投稿数:354件

もしかして価格コムで購入者以外がおかしなレビューをしてる?何が目的なのかな?
VXガソリンにECOモードなんてありましたっけ?私の勘違いならごめんなさい。

書込番号:25824712

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:757件

2024/07/25 13:45(1年以上前)

ここのユーザーレビューは話半分で見たがいいですね。

書込番号:25824721

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:354件

2024/07/25 13:51(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
え?どういう事?w
自分が勘違いしてる?もしも私の勘違いなら大変申し訳ございません。謝罪します。ガソリン車納車された方にお聞きしたいのですが、ガソリン車にECOモードなんてあるの?

書込番号:25824723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2696件Goodアンサー獲得:54件

2024/07/25 14:46(1年以上前)

カタログを見る限り、ガソリンモデルには、ドライブモードの切り替えは、無さそうですね。
ただでさえパワーが無いので、エコモード不要だと思いますけどね。

書込番号:25824769

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2024/07/25 15:56(1年以上前)

書き込んだ人が、レビューする板を間違えたのでは?
ディーゼル車なのにガソリン車のレビューで書いたとか...

書込番号:25824841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件

2024/07/25 16:46(1年以上前)

うーん 若しくはエアコンのECOモードの事なんですかね。250に装備されてるかどうかは知りませんが、エアコンECOにするとこの暑さだから熱中症にならないか心配です。気をつけてくださいね。

書込番号:25824890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/25 18:05(1年以上前)

あげあしとり?
別に間違ったからって何?

わざわざ書かなくても、気付いたら人の方が多いやろ。
間違ってたら、謝罪?

いちいち、めんどくさ〜な

書込番号:25824970 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:354件

2024/07/25 18:10(1年以上前)

>無知なので教えてさん
謙虚って言葉知ってる?無知そうだから教えましょうか?w

書込番号:25824974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:354件

2024/07/25 18:56(1年以上前)

>無知なので教えてさん
構って頂き光栄です。
気付いたら人の方が多いやろ。>>気が付いた人の方が多い。と言う割に誤った知識や文字、文章が多いのは何故?
投稿される前にチェックされた方が良いと思います。余りにも多いとこの人ガチなのかと誤解されてしまいますよ。
そして揚げ足取りは駄目ですね。大変失礼致しました。貴方様のニックネームの様な謙虚さはとても大事だと思います。
私達2人共がそれに気付き反省しましょう。ご指摘ありがとうございました。

書込番号:25825026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:757件

2024/07/25 22:41(1年以上前)

>アホなの?IQ123さん

いや、だから話半分ってことですね。ホントも嘘も。

書込番号:25825294

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2024/07/25 22:53(1年以上前)

>アホなの?IQ123さん
選べるモードではなく、エコなドライブが出来てると緑のecoマークが点灯します。
踏み込めば消えるのでアクセルの踏み具合だと思います。
ずっと点灯しているので僕も似たような勘違いしてました。

書込番号:25825307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ75

返信14

お気に入りに追加

標準

追加枠

2024/07/24 07:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:149件

初回の抽選で落ちてもう興味も無くなっていたのですが、先日ディーラーから追加枠が数台出たので、ガソリンなら早く納車出来るし、ディーゼルならちょっと時間はかかるが注文は出来ると言われましたが、もう正直いらないと断りました。
こんなに早く追加枠が出るとは思いませんでしたが、そんなに生産台数が多いんでしょうか?
早い内に普通に注文できる日が来そうですね。
転売ヤーが絶滅して中古車市場も正常化して欲しいものです、こちらの違う系列のディーラーでは 一年未満のアルファードの認定中古車が 数台びっくり転売価格で売られてましたしディーラーも無茶苦茶ですね

書込番号:25823038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/24 14:01(1年以上前)

>こーちゃん★さん

それ本当に追加枠でしょうか?
ランクル300が本命だが受注停止中であった為、
仕方なく250をオーダーしたが300の改良モデルが出る事が確定的になって以降
250のキャンセルが多く出ていますので。

書込番号:25823443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:149件

2024/07/24 14:19(1年以上前)

>のれん.comさん
どうなんでしょう?
私も疑ってかかっていますが、話し方的にそんな雰囲気もありましたね(-_-;)
正直300の方がいいですが、改良モデルで値段もかなり上がりそうですよね(((^^;)

書込番号:25823464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/24 14:20(1年以上前)

>こーちゃん★さん
キャンセル枠を追加枠と案内してる可能性もありそうですね!

>のれん.comさん
300の改良後受注は改良前に納車待ちしている人を改良後に案内しているだけの販売店がほとんどで、新規の300受注はほぼ無いようですから、300の改良があるからと言って250のキャンセルが増えますかね?

書込番号:25823466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:149件

2024/07/24 14:43(1年以上前)

>Drゆるゆるさん
可能性は大いにありますね(-_-;)
もう既に街に250は溢れてますし(((^^;)

ヴェルファイアの廉価版も出るようなのでそちらを買うかもしれません!

書込番号:25823493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/07/24 15:28(1年以上前)

おかしいですよね。

なぜか多数転売されているにもかかわらず、本当に欲しい乗りたい人には抽選外れ。
それをディーラーにぶつけてみてはいかがでしょうか?

書込番号:25823557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/24 15:32(1年以上前)

>Drゆるゆるさん

地域の販社では既に300の受注条件を示しているので少なからず既存客であれば、
改良前の納車待ちにの人に限らず受け付けると聞いてます。
改良後モデルの生産台数や販売枠は未知数ですので狭き門だとは思いますが。

書込番号:25823564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/24 19:19(1年以上前)

>寄付金を横領着服したテレビさん
さん、それをディラーに聞いてどんな回答が?

転売するのわかってて販売してないと、何も答えれないんじゃ?
万が一わかってたとして、それを回答する?

書込番号:25823856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/24 19:28(1年以上前)

>Drゆるゆるさん
>こーちゃん★さん
>のれん.comさん

自分の地域に、販社5社有り全て付き合いが有り、確認しましたが、受注を受けてる方に『年次改良の内容と、アップ額の連絡とアップ額がのめるか?
キャンセルするか 又このまま納期待てるか』確認のみ新規の受注は全く行わない

と聞いています。

書込番号:25823861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/24 20:27(1年以上前)

>無知なので教えてさん
>のれん.comさん
こちらでお世話になってるディーラーでも、同じように改良後300は新規には一切枠が無いと案内されましたね!ほとんどのディーラーで改良後300の新規枠は無いようですので、300の改良が250キャンセル増加にはあまり関係ないのではと思った次第であります。

書込番号:25823916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2024/07/25 08:38(1年以上前)

抽選などはディーラーによって対応は違いますが、転売しないという念書を作っておいた方が良いかもしれません。

書込番号:25824424

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2024/07/25 17:32(1年以上前)

ランクル300の改良は無関係と言っておられる方に賛同です。
300仕様変更の連絡来た際に聞いてみましたが、新規受付は無しとの事でした。

書込番号:25824930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/07/25 20:12(1年以上前)

皆さんの言う「新規」というのは、改良前の300を注文していない人という意味でしょうか?つまり、改良前300を注文している人しか改良後300を買えない、という意味ですか?

書込番号:25825101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/25 20:46(1年以上前)

>まさおまさおまさおさん
わかりにくかったですね。
ここでいう新規は300オーダー入れてない人をさしてます。
300改良後は、ほとんどが改良前納車待ちの人がそのままシフトして枠が埋まるため、300のオーダーを入れてない顧客(=新規)にはほとんど枠が無いとの噂です。

かわりに300自体をキャンセルまたは改良前の枠が空き、わずかに改良前枠がオーダー出来る場合もあるようです。ただ、ほとんどは外部に情報回らず、見込み客に話が言っているらしので、結局のところ300は買えないと言うのが現状です。

書込番号:25825141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/07/25 21:48(1年以上前)

>Drゆるゆるさん
分かりやすいご説明ありがとうございます。
そういうことなら300の方は期待しないほうがよさそうですね。諦めがつきます。

書込番号:25825229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

Jaosオーバーフェンダーについて

2024/07/18 20:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250

クチコミ投稿数:21件

宜しくお願いします
現在、オプションでJAOSのオーバーフェンダーをのみの注文している者です。
本来なら、フロントやサイドを含めたセットで、フルコンプリートした方がバランス的に良いのかと思いますが、フロントのバンパーガードが迫力あり過ぎるのと、
ノーマルの方がスッキリするのかなぁって思い注文していません。

オーバーフェンダーのみの取付イメージが無いので、フロントバンパーガードが無いと、横から正面に掛けての繋がりがしっくりこないんですかね?

皆さんにお聞きしたいのは、オーバーフェンダーのみ取付予定の方がどれ程いらっしゃるのか知りたく書き込ませて頂きました。
ご意見伺えれば、ありがたいなぁって思ってます

書込番号:25816430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2024/07/18 20:06(1年以上前)

既にかっこいいので
無しで!

オバフェン、キャンセルに1票

書込番号:25816435

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/18 21:00(1年以上前)

>セナ.1994さん

納車までに、他の製品が出れば、別途検討しますが
現時点では、JAOSと考えています
(タイヤ幅変更や、ホイルオフセットから)

書込番号:25816500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2024/07/18 21:26(1年以上前)

それも有りなんですよね〜
ご意見ありがとうございます

書込番号:25816559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kuratoonさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/18 22:17(1年以上前)

>セナ.1994さん
オーバーフェンダーのみ取り付け予定です。
同じくバンパーガードがゴツすぎる気がしてます。

フィッティングに関しては
オーバーフェンダーがノーマルバンパーのコーナー上部まであり、ノーマルバンパーの角も丸く面取りされている様なデザインなので繋がり感は悪くないのでは?と思ってます。

JAOSのHPでパーツの取り付けイメージ確認できるので参考までに
https://www.jaos.co.jp/product/B135068MB/3483.html

私が注文した販社はJAOSの取扱いがないので10月まで待つことになりそうです。

書込番号:25816620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2024/07/19 05:24(1年以上前)

Kuratoonさん
ご意見ありがとうございます
同じ選択してる方いて心強いです
オーバーフェダーのみ設置された実車両の写真あれば、もっと分かり易いんですけどね

書込番号:25816781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:52件

2024/07/19 08:08(1年以上前)

タイヤのはみ出し量で採用するか決めると良いのでは。
直ぐに付けずノーマル楽しむのも良いと思います

書込番号:25816903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/19 19:10(1年以上前)

自分はハミタイしたらつける予定ですが、そうでないならとりあえずノーマルですね。
ワイドタイヤにオーバーフェンダー、フロントは厚さを抑えたノーマル仕様ってのはオフ感強くてかっこいいと思いますよ。
JAOSもモデリスタもフロントはエアロのオフ車バージョンみたいな感じですし、自分がもしフロントに何かつけるとしたらバンパーガードですね。夜の林道は鹿やカモシカがかなりいるので。

書込番号:25817580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/07/19 19:26(1年以上前)

のり太郎 Jrさん
アドバイスありがとうございました
私の契約したディーラーでは、後付が出来るか不明及び出来ても時間掛ると言われて、タイヤホイル後回しで先の注文としたんです。
車両も待って、オプションも待つのも耐えられない笑

書込番号:25817598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/07/19 19:35(1年以上前)

シリケン太郎
ご意見とアドバイスありがとうございます
フロント周りノーマル仕様のオフ感って同じ感覚で良かったです
バンパーガード似合いそうですよね250って
私は、林道とかは殆ど行きませんが憧れます

これから、沢山のカスタム事例出て来るでしょうから、シンプルでスタイリッシュな感じにしていければと思ってます

書込番号:25817606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

スマホホルダー装着方法?

2024/07/18 14:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

今回のランクル250の運転席廻り見るとスマホホルダーを取り付けの吸盤が使えそうな場所が見当たりません?どなたか実際に装着された方は教えてください!

書込番号:25816098

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/18 22:51(1年以上前)

>はなじい1960さん
このYouTubeのコメントにあるスマホホルダー良いかも?

https://youtu.be/Ropq-nurGZk?si=UkmSV-t-7xEENJFd

書込番号:25816650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/07/19 21:48(1年以上前)

>はなじい1960さん
メーター奥のエリアが硬い樹脂パーツとなっています。
動物たちがいるところです。

ここに貼り付けてアームでDAとメーターの間に固定するくらいしか無いですね。
メーターの間の部分に直接貼り付けも良いのですが垂直貼りなので高温で取れてしまう可能性があり悩み中です。

iPhone15proなのでqi2でないと高速充電されないのでおくだけ充電のトレーに貼り付けも考えてます。

書込番号:25817768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2024/07/19 23:30(1年以上前)

ご意見有難うございます!確かにダッシュ部はハードプラならいけるかもしれませんね。

書込番号:25817858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2024/07/23 16:53(1年以上前)

カップホルダーをスマホ用に

ダッシュボード上は諦め、センターコンソールのカップホルダーを一つ殺しました。

書込番号:25822370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2024/07/24 09:56(1年以上前)

>ジープ_トシさん
やはり、今回の250については吸盤の使えるシボのないフラット面が少ないですね。150プラドはコンソール内にポケットがあってここの着用が大変便利でした。エアコン吹き出し口ぶらせげタイプのカップホルダー追設すれば今回の方策は確かにありですね!

書込番号:25823151

ナイスクチコミ!1


l8i8m4さん
クチコミ投稿数:13件

2024/07/25 19:55(1年以上前)

基本使用目的はナビアプリでCarPlayは使用しません。
充電はケーブルか置くだけ充電を使うのでこちらのホルダーをディスプレイ裏面に貼り付けました。

書込番号:25825078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/26 22:40(1年以上前)

僕も納車されて悩みました。いろいろ探した結果Amazonでアシストグリップに装着するホルダーを見つけて購入しました。スマホ位置もかなり調整できるので運転の邪魔になりません。僕的にはかなりいい買い物でした。
主にハイエースやトラックの方が利用多いようです。>はなじい1960さん

書込番号:25826418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2024/07/29 11:13(1年以上前)

>nob3です。さん
大変貴重な情報ありがとうございました!
先週末に納車するも随分悩んでも吸盤の使えそうな場所がありませんでした。確かにアシストグリップはありですね!
本当に良い情報ありがとうございました!

書込番号:25829705

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:177件

2024/07/29 11:24(1年以上前)

>はなじい1960さん

エアバッグ展開にお気を付けて。

書込番号:25829722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

法外な値段で転売されてる事を私は良しとしません。
ですが、その値段で買ったらいいカモでしょうか。

私が買えば、買う人がいるんだからまだまだ上げちゃえなんて、転売を助長する行為に繋がってしまうでしょうか。

書込番号:25813203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19802件Goodアンサー獲得:938件

2024/07/16 12:04(1年以上前)

そう思うなら 買わなければいい

新車を仕入れて コンプリートカーに仕上げるショップは
購買制限かけられているので 個人からの新古を
オークションで買うので 割高でも 需要は無くならない。

書込番号:25813224

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2024/07/16 12:23(1年以上前)

高くても買う人がいるっていうことでしょうね。

書込番号:25813245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:702件

2024/07/16 12:31(1年以上前)

>健全な爆走ライダーさん
>その値段で買ったらいいカモでしょうか。

カモでもネギでも欲しいんですから、絶対欲しいものはいくら高くても買います。

書込番号:25813255

ナイスクチコミ!2


Kuratoonさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/16 14:17(1年以上前)

>健全な爆走ライダーさん
多数の人が法外だと思う価格なら売れないですよね?
1,300万円とか新車の倍の値段付けてたら私なら買いません。

オートオークションの落札も1,000万円切るものも出始めている(SEVXGとか)ので、あと半年もすればそれなりの相場に落ち着くんじゃないでしょうか。

「初出の1,600万円とかの車両はサクラだったんじゃないかぁ」
というは個人的の感想です。

書込番号:25813407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2024/07/16 15:07(1年以上前)

大丈夫、どんどん下がるし、ババつかみみたいなものだと思いますよ!

マンション駐車場にも入らないしガソリンモデルは燃費悪いしアルヴェルなみに台数作っていて需要がそこまでないとすると、半年もすれば若干プラスって程度にまで落ち着くのではないですかねと、予想してます。

書込番号:25813467

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:1093件

2024/07/17 05:21(1年以上前)

この人の過去レスを見れば妄想に付き合うのが馬鹿らしいと思いますよ。

書込番号:25814245

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6009件Goodアンサー獲得:102件

2024/07/17 05:37(1年以上前)

一種のバブルなんでしょ。

書込番号:25814253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2024/07/17 09:44(1年以上前)

300の試乗車が走行1000q以下で1050くらいで売ってますのでそちらのほうがお得ですよ

書込番号:25814438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2024/07/17 09:47(1年以上前)

>Kuratoonさん

1,000万円切っているのはファーストエディションのVX GASも同様ですよ
むしろ今現在リセールが優勢なのはスタンダードエディションです

書込番号:25814441

ナイスクチコミ!5


Kuratoonさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/17 15:58(1年以上前)

>転売屋のRファードさん
そうですね!
FEの新車価格が割高なのでリセールバリューが高いのはSEですね!
FEZXが一番よくないかも。
ZXはFEもSEあまり差がないのはAHSの有無なのかな?
今のところなんとなくですが、やっぱりベージュが割安に感じますね。
しばらく乗るつもりですけど、次は1年経過後の動きですね。
3年以内にハイブリッド追加になってくれると嬉しいなぁ

書込番号:25814827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250
トヨタ

ランドクルーザー250

新車価格:520〜735万円

中古車価格:575〜1243万円

ランドクルーザー250をお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (745物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (745物件)