ランドクルーザー250の新車
新車価格: 520〜735 万円 2024年4月18日発売
中古車価格: 575〜1243 万円 (733物件) ランドクルーザー250の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ランドクルーザー250 2024年モデル | 6800件 | |
| ランドクルーザー250(モデル指定なし) | 1100件 |
このページのスレッド一覧(全458スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 2 | 2024年6月6日 12:00 | |
| 122 | 32 | 2024年6月23日 01:18 | |
| 26 | 9 | 2024年6月23日 20:34 | |
| 22 | 3 | 2024年6月5日 10:10 | |
| 14 | 4 | 2024年6月3日 23:44 | |
| 21 | 7 | 2024年6月4日 07:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
教えてください。現在ランドクル−ザ−プラド150に乗っていますが、265/60R18純正タイヤ&純正アルミ履いていますが、
そのまま、ランドクル−ザ−250VXDに買い替えしますが、そのまま装着できますか?冬にスタットレスタイヤ純正アルミに履き替えしたいと思っています。
1点
ボルトサイズがM12からM14になります。またインセットが+25から+60になるため使えないです。
また、タイヤ外径が小さくなりすぎるため速度、距離メーターへの影響が大きくなります。タイヤも適性ではありません。
私もそうですが1セット買いなおしになりますよ
書込番号:25762455
11点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250
5月12日にFE VXのガソリンを注文したのですが、ディーラーから納車日の連絡がありません(´ω`)
同時期、同グレードで納車日が決まっている方いらっしゃいますか?
世の中ではSEのZXとVXを既に納車している方もいらっしゃるようです。
私と同じように納車時期が気になる方、他のディーラーの情報が欲しい方いらっしゃると思います。
FEでなくとも納車時期が分かっている方、そのグレードと注文時期を教えて頂けると嬉しい人がいるんじゃないかな...(´ω`)
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:25760933 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>ハイパーレインボーさん
ガソリンモデリスタ 1180万スタート ノーコール 入札なしで流れましたよ。
てかタケノコだろうさんは夢がないよね。このままオークション価格値崩れしたら転売ヤーのキャンセルラッシュが始まりまっせ!
買えなかった人 2年後納期とか言われてる人が可哀想じゃない?キャンセルラッシュが始まればいきなり年内納車ですとか連絡くるかもよ?私も12月納車予定だけどいきなり来月納車出来ますとか連絡来ないかね?w
>まみむーむさん
値引き購入出来ると良いですね!
書込番号:25762314
0点
スレ違いのレスはほかでやられてはどうでしょう?
この手の話題のレスは所かまわず広がるのでちょっと迷惑ですね!
私はFEVXDですがGW前に注文ですが、抽選当選時に生産月を伝えられています。
そのまま予定通り6月の終わりに出荷日設定されました。
生産予定月は販社割り当てと一緒に提示されているようでしたよ。
販社が購入者個々に割り当てているので注文日から納期はわからないですね。
とはいえFEであればそう遠くない時期には生産日なり納車日なり連絡があると思いますよ。
書込番号:25762320
9点
>アホなの?IQ123さん
USS札幌は1180万で売れてますよ
きちんとレスできる方でないとちょっと迷惑です
書込番号:25762356
8点
初値からすると大分落ちましたが、流札というか商談で売れてますね。
書込番号:25762361
4点
>みちゃ夫さん
失礼致しました。
>タケノコだろうさん
即決価格1180万 ノーコール落札なしでオークションは流れています。その後商談で売れてますがいくらで売買されたかは不明です。
私の書き方も悪いのですが、定価とは車両価格の事ではございません。オークションで即決価格が設定されそれ以下で売買された事を定価割れと言ったのです。札幌ではそれが既に起きたと言う事です。
書込番号:25762370
4点
>コンボイさんさん
私もFE VXGですが、4月18日注文で5月27日に生産になりました。6月9日に納車予定になってます。
注文した時点で5月中に生産になると言われてたので予定通りでした。
まだ生産仮日もでてないんでしたら7月の下旬以降の納車になるのではないでしょうか?
書込番号:25762384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アホなの?IQ123さん
オークションでスタートされた価格を定価というのでしょうか?
書込番号:25762396
4点
>えんびみさん
すいません。スタートと言う言い方が悪かったですね。今回即決価格が設定された売買(1180万)なので定価とは即決価格1180万の事です。
その値段以下で買いたいなら今回の様に流札後商談するとか。
Twitterでも1180万で売れたとか言っている人がいますが、それは即決価格が1180万円だったって事で、流札されてその後商談で売買してるので普通に考えて1180万で売買したとは考え難いですよね。
てかもう質問はやめてー!
またみちゃ夫さんに怒られるじゃん!もうこのお話は終わり。変な話題に振った私が悪うございました。誠に申し訳ございませんでした。
重ねてみちゃ夫さん不愉快にさせてしまった様で誠に申し訳ございませんでした。
書込番号:25762427
2点
>コンボイさんさん
スレ主様大変申し訳ございませんでした。
因みに私はSEで12月納車です。他の方も言われている様にFEなら9月10月には納車されるのではないでしょうか。不正問題が影響しなければ?
私はこれで退散させていただきます。誠に申し訳ございませんでした。
書込番号:25762431
3点
>特級ジャスミンさん
早いですね!あと1か月ほどが待ち遠しいです。
納期遅延の話題がありましたが、販社向け生産を切り上げてFE生産に移った感じですね。
販社枠販売分の一部が後ろにずれた感じに見えます。
そのほか月産数が予定より多くなったかもしれませんね。7月中にはFE全生産完了となりそうですね。
そのままの生産体制を維持すると追加枠販売があるかもしれません。
個人的には2年後にAXグレードが追加されるのかどうかとか、ハイブリッドだけが追加で2.4ターボはどうなるのかとかが気になります。
48Vマイルドハイブリッドディーゼルは国内には導入されないと思うので(コスパが悪すぎ。欧州向け)ディーゼルはあのままと思っています。
書込番号:25762434
2点
>みちゃ夫さん
2年後でもハイブリッド追加あると嬉しいですね。
VXG545万から100万アップで650万辺りだと買いたいです。
2.4ターボも魅力的ですが、ヴェルターボから考えると燃費が5切りそうですね(笑)
書込番号:25763576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2.7 VX FE ブラック契約済みです。参考になさってくださればと思います。
SNS等の情報と比較すると私のお世話になっているディーラーは250の公式発売開始から契約(注文書発行)までの期間が少しのんびりしている印象を受けました。また、契約条件はコーティングとメンテナンスパック、ディーラーローン、1年間は名義変更しない、という事でしたが、特に誓約書等はございませんでしたし、メンテナンスパックは売却などで使用しなければ返金可能、登録1年以内にディーラーローンの一括返済し、所有権解除も可能ということでした。
以下、納車までのフローです。
4/18 抽選販売の案内電話(FEの締切は5/19まで)
4/21 250 VX FE ガソリン ブラック(色指定で申込後変更不可)抽選申込
5/20 当選連絡
5/24 契約・注文書発行(この時点で6/5生産完了予定とのこと)
6/5 メーカー工場生産完了
6/6 最短6/15の納車可能との入電
6/15 納車
こういった感じで契約から納車まで1ヶ月もないスケジュール感でした。FEだけかもしれませんが販売会社毎に割り当てられた台数があり、色も含めメーカーに発注もかけているため発売直後に慌てて抽選→契約といった対応を取らなかったのかな、と推測しております。尚、詳しい台数は伏せさせて頂きますが、このディーラーでは2年後の5月までの納車台数が決まっており、約半年毎に納車期限を4分割し、抽選を行っていくそうです。ですから抽選申込時には遅くとも納車される年月を把握した上で抽選参加できるようになっているようです。
補足で、私の今までの車歴はこちらのディーラーでは1台(売却済)、別のディーラーでも1台(現在乗っているプラド)です。
私はランドクルーザーシリーズを愛している為、どちらのディーラーでも担当営業に会うたびにランドクルーザーの話をし、300.250.70.プラドについてどんな些細な情報でも良いので何か動きがあれば教えて下さい、と言って参りました。
又、両親も何度か他メーカー車に浮気しましたが基本トヨタ系列車に乗っておりこれまでこちらで複数台購入しています。
長々と関係のない事も記載したかもしれませんが何卒ご容赦ください。私の出来る限りの情報を共有致しました。
少しでも情報収集されている方の参考になれば幸いです。
書込番号:25764101 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>KHRSさん
これは4月中に工場へ発注をかけてるスピード感ですね
正式な契約もせずに発注するなんて!
ちなみに5/24 契約の時点ではMOPは選べなかったのではないですか?
書込番号:25764152
0点
キャンセルされても誰かしらが買うであろうという目論見があるのかもしれませんね。恐らく250のMOPは色とハッチメンバー、ルーフレールレスくらいでしたかね?
契約の時点で色は変更できませんでしたがヒッチメンバーとルーフレールレスは選択できると言われました。私はどちらも選択しませんでしたが、タケノコだろうさんの仰るように仮に4月中に発注をかけているとなるとMOPは選択できないと考えるのが無難ですよね。。。担当者が把握していなかっただけで、いざ選択していたらシステムエラーで選択できないということもあり得たかもしれませんね。
発注済みでも販社間、あるいはメーカーとある程度在庫の融通が効くのかな?と憶測したりです。
あくまでも個人の憶測ですので、全く検討外れかも知れませんが。
書込番号:25764168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>KHRSさん
というのも4月末に契約&発注の私とほぼ同じスケジュールなんですよw
もちろん発注したらMOPは変更できません
書込番号:25764202
1点
昨日ディーラーに行ったら転売しない太客向けには条件なしで枠余ってて、ノーマルVXGなら秋から年内には納車可能と言ってたので、夏までには納車なんじゃないですかね?
書込番号:25764572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
2年後には条件無し、その更に2年後には値引きありみたいな感じになるだろか
書込番号:25764630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
4/22に一見客でSE VXGを契約
その時点では納期も納期がわかる時期も未定とのことでしたが
6/7に連絡があり、2024/11月に車が完成
それから2週間程度で納車可能とのことでした
書込番号:25765913
0点
皆々様!
ご回答ありがとうございました!GW前までに注文出来たFEの方がココ最近でぞくぞく納車されてるようですね!
GW直後注文組は7月半ばぐらいに納車日連絡が来ると予想しています!
皆様納車まで妄想ライフを楽しみましょう(^^)
書込番号:25783324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
VXD白の納車待ちです。
18インチホイールの交換を検討中なのですがインセット60となると適合すると公表されているものが限られていて。
同じようにホイール交換ご検討の方はどんな逸品をお考えでしょうか?
書込番号:25760400 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
自分が確認した範囲では50〜60が適合ではないかと思っています
書込番号:25760454 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ランクル250ホイルカスタム
craft ランクル250 ホイルカスタム
で検索してみて下さい。
書込番号:25760475 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
フレックスドリームで下記マッチング画像出てますね
ツラツラからちょいはみ出しと書いてあるけど
17インチは履ける
BRUT BR-44 ミリタリーブラック
BFグッドリッチAT 265/70R17
書込番号:25760808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レッツゴー4WD 7月号にも下記マッチング載ってました!車検OKとのこと。ツラツラらしいですが、ハミ出しタイヤは規制緩和で10ミリまでOKなんですね
インチダウン カッコよき
BRUT BR-44 ミリタリーブラック
17×7.5J+40
BFグッドリッチAT 265/70R17
書込番号:25762990 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございます。
リム7.5だと+40がボーダーラインなのですね。
私なりに問い合わせしたところRAYSのa-lapとTE37PMUはともに18インチで+44が5mm程度、+50で2mm程度のタイヤはみ出し(計算上)だそうでした。
も少しネットを彷徨ってみます。
書込番号:25763378 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>迷走ネコさん
RAYSのデイトナ新サイズ
https://www.rayswheels.co.jp/products/brand/detail/5
僕はこいつに決まりそうです。
タイヤは265/70R18
NITTOのリッジグラップラーで
書込番号:25784370
2点
!これは最近出たのでしょうか、私の見落としか。実はブロンズを探していましたがなかなか適合が無く、ブラック系ですが57DR-Xインセット52に落ち着こうかと妥協していた矢先でした。貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:25784403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>迷走ネコさん
6月17日付のRAYSのホームページで見つけたものです。
250用にサイズが追加されたものみたいです。
お役に立てたとしたら嬉しいです。
書込番号:25784541
1点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
本日 ランクル250のブラックとすれ違いました。既に納車されている方いるのですね。
契約はしましたが、納期は未定になっていますが走っている車をみると早くほしくなりますね。
どなたか既に納車された人いれば、どんな感じかお聞きしたいです。
宜しくお願いします。
9点
愛知県 豊田市猿投アドベンチャーフィールドに行けばオフロードコースで費用もかかりますが、運転出来ますよ
書込番号:25760059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ステアリングがとても軽く視界良好なのでプラドより運転しやすく感じました。エンジン音も車内に聞こえにくくなったように感じ、パイオニアサラウンドも良い音でした。プラドのサラウンドは私にはあまり合わなかったもので、、
書込番号:25760157 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
試乗車かもしれませんが、黒の250とすれ違いました。なんか戦車のようで怖かったです。RAV4が道を走ってる時と同じような怖さでしたね。
書込番号:25761246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250
盗難防止システム(イモビライザーシステム+オートアラーム)が標準装備されているようです
イモビライザーはお馴染みのセキュリティで、リレーアタックやイモビカッターで突破される認識です
250のオートアラームはどのような機能なのでしょうか
振動などにも反応するのか、イモビのようにすでに突破されたセキュリティなのか?
2点
プラドと同じなら警戒時のバッテリーカット時に発報します。
専用バッテリーとホーンが付いてます。
その他、正規の方法以外でロック解除した時のアラームですかね。
昔ディーラーオプションでガラス破壊アラームがありました。付けたんですが余りにも誤報が多くて使い物になりませんでした。
それは今はないと思います。
書込番号:25759620 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
社外のセキュリティ以外は裸も同然です。
書込番号:25759624
4点
>タケノコだろうさん
https://manual.toyota.jp/landcruiser250/3009/cv/ja_JP/contents/vhch01se030402.php?kw=オートアラーム
こちらをどうぞ。衝撃等のセンサーはないのでは。
いずれにせよ純正イモビ同様に突破されるものかと思います。
書込番号:25759630
![]()
5点
>施錠されたドア・バックドアまたはバックドアガラスが、スマートエントリー&スタートシステム・ワイヤレスリモコンを使わずに解錠されたり、開けられたとき
>ボンネットが開けられたとき
従前通りであればこれをCANインベーダーでハックできるということですよね
きちんと対策できているのか気になります
書込番号:25759658
0点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250
VXGの納車待ちです。今年7月から9月の生産枠とのこと。
先週初めてVXGの実車が見ることができました。
1番気になったのは18インチのホイールが小さい。
速攻で20インチに交換したい。
気に入ったのRAYS DAYTONA M8 20インチ 9.0J PCD:139.7
ノーマルは8J +60、でもこのホイールで1番近しいのは、+47
ランクル300での装着例はあるけど、250でもこれでいいのか?
しばらく待てば、250用のサイズが出るのか?
納車済の話題もちらほらネットで見ますが、社外アルミに交換された方の実例と、収まり具合を教えて頂けないでしょうか。
タイヤは、265/55R 20を考えています。
4点
ここで聞く必要あるの?
タイヤ販売店に聞いたらどうですか?
そもそもZXに20インチのホイルが標準なんだから、
形状によるマッチングは別として、サイズ的にどうかわかるやろ
因みに私はインチダウンしますが
書込番号:25758338 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
タイヤ外径、標準より小さくしたいんですね?
凄くカッコよくなることを願ってます。
書込番号:25758343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
計算方法教えましょうか?
検索するとすぐ、わかりますが
書込番号:25758364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Dolpin qooさん
250は実際に外径が2パターンありますがそれはおいておくとして・・・
SEVXのサイズは300の標準サイズと同じですよね。
なので、300で入るものは250も入るだろうと思っていたのですが、Raysのサイトでホイールの車種検索をすると、250にはM8ありませんね。
300では出てきますが。(注付き:フェンダーから突出及び干渉するおそれがあります)
公式がマッチしないと判断しているものはどうでしょうね?ちょっと現物合わせしないとわからないかもしれませんね。
実際、300と250でホイール適合がどのように違うのかなと疑問に思いました。
ちなみにVXGの標準は8Jでなく7.5J+60です。9J+47だと3cm強くらい外に出ます?かね?
入ってもホイールがツラ、タイヤが出るって感じになる気はします。
書込番号:25759317
2点
>あんぱん刑事さん
適切なコメントありがとうございます。
元書き込みが不十分でした。
おっしゃる通り元サイズより外に出るのは計算していて、カーショップに聞いても「はみ出るかどうかは装着しないとわからない。」という予想通りの答えしか返ってこなかったので、皆さんに聞きました。
納車ギリギリまで、情報を集めます。
書込番号:25759339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Dolpin qooさん
ご覧になっていたらご存知かと思いますが、RAYSのサイトの適合は、はみ出るくらいなら適合ですよね。
にもかかわらず、250と300では適合リストが大きく異なっています。
いわゆるホイールスペックやフェンダーからのはみ出しとは違うところになにか適合/不適合の理由があるのかな?と思いました。
書込番号:25759387
1点
昨日某タイヤ専門店の店舗リーダーとお話する機会がありました。彼らの中でもランクル250専用はまだハッキリとしてないらしく、噂としてどうやら300に準じていればOK?との事です。
書込番号:25759838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ランドクルーザー250の中古車 (733物件)
-
- 支払総額
- 643.6万円
- 車両価格
- 619.6万円
- 諸費用
- 24.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 708.2万円
- 車両価格
- 693.0万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 669.9万円
- 車両価格
- 651.4万円
- 諸費用
- 18.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 640.0万円
- 車両価格
- 625.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 678.0万円
- 車両価格
- 650.0万円
- 諸費用
- 28.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 613km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 643.6万円
- 車両価格
- 619.6万円
- 諸費用
- 24.0万円
-
- 支払総額
- 708.2万円
- 車両価格
- 693.0万円
- 諸費用
- 15.2万円
-
- 支払総額
- 669.9万円
- 車両価格
- 651.4万円
- 諸費用
- 18.5万円
-
- 支払総額
- 640.0万円
- 車両価格
- 625.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 678.0万円
- 車両価格
- 650.0万円
- 諸費用
- 28.0万円









