トヨタ ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250

ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

(7900件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー250 2024年モデル 6800件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー250(モデル指定なし) 1100件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

車内Wi-Fiについて質問

2024/10/01 22:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250

クチコミ投稿数:264件

250ではリアエンタのオプションがないため、どうするか考えています。
その中で、車内Wi-Fiがどの程度使えるのか気になっています。
タブレット端末での動画やAIBOXなどを車内で使用されている方で、車内Wi-Fiご契約の方に質問です。
トヨタの車内Wi-Fiの話なので250に限ったことではないのですが・・・

動画のストリーミングを考えると、3日間で6GB以上の利用で速度制限がかかる可能性があるというのがとても気になっています。
実際に速度制限にあったことがある方っていらっしゃるのでしょうか?
トヨタの通信と同じau系列契約の端末で試したようなネット記事では、6GBだろうが10GBだろうが制限はかからなかった、というのは見ましたが・・・
12月からWi-Fiの値上げもあるようなので(1100円->1650円)、パイオニアの車載Wi-Fi (制限無しドコモ)も考えてはいますが、なにぶん端末が高い。スマホのテザリングだと私がいないと使えない。などということもあり、純正車載Wi-Fiが最もスマートとは思うのですが、制限が本当にかかるのか気がかりです。月単位で始めたりやめたりできるので、契約してみればいい話なのですが、経験者がいらっしゃればと思ってのスレです。

書込番号:25911308

ナイスクチコミ!1


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2024/10/01 23:24(1年以上前)

本体のみなら種類は少ないですが、USBタイプのバッテリーレスWiFiもあります
https://kakaku.com/mobile_data/ranking/?md_devicetype=3&md_lineservice=6157

書込番号:25911364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件

2024/10/01 23:29(1年以上前)

>ぬへさん
ありがとうございます。
モバイルWi-Fiルーターは、月額式でもチャージ式でも割高感が否めないと思っていましたが、何かオススメプラン等ございますでしょうか?
端末を購入するならパイオニアのdocomo in Car Connectが月額は有利なのかな、と思っていました。

書込番号:25911367

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2024/10/01 23:44(1年以上前)

>あんぱん刑事さん

スマホと同じように使えるSIMフリー機種なので、お好みのSIMを使えます

ギガを気にしないで使えるおすすめの安いSIMということなら、

mineoのパケット放題プラスや、
(1.5Mbps、3日間に10GB以上で速度制限)

楽天モバイルあたりになります
(プラチナバンドほぼ無し、月額料従量制)

またチャージ式ならAmazonなどで本体込みで2万円ほどする、ecocoブランドのWiFiがクラウドSIMとSIMフリーにも対応しています

書込番号:25911385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:32件

2024/10/02 00:29(1年以上前)

制限が掛かったことはありませんので、本当に制限が掛かるかは分かりません。

YouTubeは480pで2時間視聴するとデータ量は1GB程のようです。
我が家のYouTubeデータ量使用量は480pで1日2〜3時間視聴し1GB程でしょうか。
子供2人それぞれタブレットを使っているので、毎日2人が車で2〜3時間視聴すればギリギリかも...
でも毎日2〜3時間も子供達が乗ることは無いので、余程の長距離ドライブしない限りは心配無さそうですが。

12月から値上げされますが、それならパイオニアの方が長い目で見ればコスパは良さそうですね。
パイオニアの車載Wi-Fiは年額13200円+2年に1度UIMカード5500円だったかな?
パイオニアの車載Wi-Fiは以前使っていて、端末は手元にあるので今後はパイオニアに戻そうか、或いは妻用としてポケットWi-Fiも使用しているのでこちらを買い増して使うか、若しくはサブスマホでテザリングするか...色々と検討中です。

書込番号:25911404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/10/02 08:04(1年以上前)

車内Wi-Fi利用してます。AIBOXでの利用となりますがテザリングでは接続操作が煩わしいのとモバイルルーターを買ってまで使うほどではないので。

また、契約関連が楽なので辞めるのも再契約も好きにできるのがいいですね。
利用してみて定常的に不足するのであれば別の手段を考えるのも良いのでは?

AIBOXにはsimスロット付きのものもあるので専用になりますが選択肢は多くなるかと。

書込番号:25911577 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/10/02 08:26(1年以上前)

うちではmineoのマイそくスタンダードプラン使ってます。
先月の使用量は60GB弱。

片道2時間での画質を下げたYouTube視聴程度では通信制限10GB/3日はいきませんが、TikTok-Liteやトリマなどポイ活的な事を数台でフルに実行すればすぐに通信制限かかります。

まぁ所詮1.5MbpsなのでFIRE TVでは始動が遅いですがスマホの画面なら遅れも気にならない。
FIRE TVでスマホのミラーリングする時はキガ食ってない気がするけど真剣に確認してない…

弱点は平日お昼の1時間だけ制限がかかるので、メインのスマホのテザリングで対処します。
これで月990円なので使ってます。

書込番号:25911592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件

2024/10/02 22:52(1年以上前)

みなさん、書き込みありがとうございます。

>ぬへさん
>じゅりえ〜ったさん
mineoのプラン面白いですね。
これくらいの速度縛りでので容量無制限は知りませんでした。
かなり参考になります。1.5Mbpsならある程度のストリーミングいけそうです。

>黒い招き猫さん
制限、かかったことないんですね。
希望持てます。笑
普段は大丈夫なんです。ただ、ちょいちょい遠出することもあり、1日に4−5時間移動したりすると一発アウトの可能性あるな、と思ってました。
端末代を無視すれば、パイオニアに軍配ですよね。ある程度の年数使えば端末代は簡単にペイしそうで悩ましい。

>みちゃ夫さん
おっしゃる通りですので、遠出する月にとりあえず1ヶ月試してみようかと思います。
ちなみにAIBOXからリアにも出したりされてますか?リアに充電用のUSBありますし、モバイルモニター使ってそれもありか、と候補にはしています。ケーブルがわちゃわちゃしそうですけど・・・。

書込番号:25912430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:189件

2024/10/02 23:15(1年以上前)

 楽天モバイルをi契約すればルーター(ポケットWi-Fi)本体が1円で購入可能ですし、使用容量にもよりますが毎月1,078円(〜2,178円〜)3,278円の範囲と抜群のコストパフォーマンスです。
 また楽天カードユーザーであることが必須ですが、初めての楽天モバイル申込であれば楽天ポイント20,000ポイント付与がありますし、キャンペーンの有無にもよりますが場合によっては新規楽天カード加入だけで、楽天ポイント20,000ポイント付与があったりします。
 また、現在実施している「三木谷キャンペーン」では最大14,000ポイント付与があったりしますので、ご確認してみて下さい。

 なお、当方は現在車載用として昨年楽天で1円購入したポケットWi-Fiルーターに、MVNOであるmineoのdocomoプランの「マイそく(1.5Mbps)」を契約の上SIMカードを挿入使用していますが、毎月990円の通信ランニングコストで使用しています。
 通信速度1.5Mbpsは、スマートフォンの通信速度と比較すれば非常に遅いのですが、Fire TV Stickを介してのamazonPrimeVideoやYouTube等は480p程度の画質であれば、最初のログイン時にもたつきは多少見られますが十分視聴に耐えられます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
https://phonet.jp/colum/rakuten-mobile-mikitani-campaign/

書込番号:25912450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件

2024/10/05 23:35(1年以上前)

>たろう&ジローさん
ありがとうございます。
やっぱり、マイネオのプラン、ちょっと面白いですね。
いったん車内Wi-Fiやってみて、また考えたいと思います。

書込番号:25916012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件

2024/10/15 23:03(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
今月、車内Wi-Fiで使い倒してみていますが、快適性に変化はなく、制限がかかっている様子はありません。
連休では遠出もしてますが、問題ありませんでした。
しばらくこのまま続けてみようと思います。

書込番号:25927281

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信33

お気に入りに追加

標準

初心者 ドアロックが出来ない、連動しない

2024/09/30 22:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250

クチコミ投稿数:75件

ランクル250でなくても、トヨタの車でも良いので
原因がわかる方いらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。

・運転席内側ドアノブのロックをしても他の席に連動しない
・運転席のロックボタンを押しても反応しない
・外からスマートキーで操作しても反応しない(音はなる)
・メカニカルキーで運転席をロックしてもその他のドアがロックしない(連動しない)

この場合、何が原因かわかる方、経験がある方
いらっしゃいませんでしょうか。
(今日明日とディーラーが休みで頼れる所がなく...)

宜しくお願いします。

書込番号:25910114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:702件

2024/09/30 22:43(1年以上前)

>コンボイさんさん

運転席のドアハンドルを握ると運転席のみ解錠

助手席のドアハンドルを握ると全席解錠

フロントドアのドアハンドルを握ると全席解錠

と取扱説明書にあります
試してみてください

参照先 取扱説明書
https://manual.toyota.jp/landcruiser250/3009/cv/ja_JP/contents/vhch03se020401.php

書込番号:25910138

ナイスクチコミ!5


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2024/09/30 22:44(1年以上前)

ちょっと分からない症状ですが
スマートキーから応急用のキーで鍵穴から掛けれないですか?
ディーラーのオープンの日に聞くしか無いですが

なにせ高い車なので盗まれても困りますからね。

書込番号:25910139

ナイスクチコミ!0


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2024/09/30 22:55(1年以上前)

まさか合鍵が車の中とかw

書込番号:25910152

ナイスクチコミ!2


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2024/09/30 23:51(1年以上前)

メカニカルキー試していましたか、ごめんなさい気が付きませんでした
サブバッテリー上がっている症状に似ていますね

電磁ロックが全て動かないとかです。
この車エンジン掛かるの?

どんないきさつでこうなっているのかこれだけの説明では何とも言えないですね
乗って帰ってきたが施錠出来ないとか
社外品の部品付けた?
本日納車されたとかですね。

書込番号:25910209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2024/10/01 00:22(1年以上前)

>O.C86さん
>神楽坂46さん

お返事ありがとうございます。
1か月前に納車しており、イグラアラームをインストールしています。
エンジンは問題なくかかり走行可能です。
いっさいの鍵に関する操作が出来ない状況です。
なのでトヨタアプリからのリモートロックも出来ません。。。

スマートキーからロックボタンを押すとセキュリティはかかりますが、ロックがかからない状態です。

仕方なくメカニカルキーで施錠すると運転席以外のドアのロックがかかりません(連動しません)。

書込番号:25910236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2024/10/01 00:28(1年以上前)

そうなのですね
全て手でロックして
最後はキーで掛ければ
施錠できるのでは?

明日は火曜日なので
ディラーしていると思いますが。

書込番号:25910243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2024/10/01 00:34(1年以上前)

>O.C86さん
お返事ありがとうございます。
はい、おっしゃる通り全て内鍵閉めてドアを閉じて最後にメカニカルキーで運転席を閉じれば全席施錠出来ます。
外からのアンロックは運転席のみメカニカルキーで開けられる感じですね。。。

コメントありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25910246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2024/10/01 00:52(1年以上前)

>イグラアラームをインストールしています

犯人はこれですね
誰が取付したか分からないですが
回路の確認と設定の見直しになります。

書込番号:25910256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2024/10/01 00:55(1年以上前)

>O.C86さん
可能性高いですよね〜。不純物といえばこれしかないですし。
インストールして3週間なんですが急になんですよね、、、
なにか余計なことをしたのかもしれません。

書込番号:25910261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/10/01 08:21(1年以上前)

イグラアラームをバレーモード(サービスモード)にしてみて確認してみてはどうでしょう?

これで直れば原因確定なんですが、、、

書込番号:25910427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2024/10/01 11:10(1年以上前)

>みちゃ夫さん
コメントありがとうございます。

サービスモードにしてもダメですね。
一応、サービスモードにして衝撃加えても警報がならない(正しくサービスモードになっている)事まで確認した上でキー操作したのですがダメです。。。

運転席を物理鍵でしか開け閉めできません。
やはり車本体の故障でしょうか。。。

ネットで検索しても同じ事象の情報が見当たらないのが
不可解なのですが、、、

書込番号:25910558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2024/10/01 11:32(1年以上前)

社外品取付してディラーに聞けないのであれば
電磁ロックのヒューズ切れの可能性も有りますが
専門で無いので用語とか何処に有るのかは
分からないです。

書込番号:25910578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2024/10/01 11:59(1年以上前)

>コンボイさんさん

こういう場合ディーラー持って行って診断機かけてエラー出てこなければ社外品が疑われるのでその社外品を取り付けた所に相談してみてくださいと言う流れになりそうな予感ですね。
その社外品が原因で車両側に故障が出た場合当然ながらトヨタ自動車のメーカー保証は効きませんね。

書込番号:25910617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/10/01 12:07(1年以上前)

サービスモードにしても変わらないとすると
イグラアラームが直接干渉しているという感じではないですよね。

あとはバッテリーを外してしばらくしてから再始動(強制リセット)ですかね
この手は故障というより状態異常の可能性が高いですからECU再起動で直ればいいですね

書込番号:25910629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2024/10/01 12:55(1年以上前)

アルファードとかランクル
盗難率が要らんところでNo1
困るよねw

書込番号:25910684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6855件Goodアンサー獲得:120件

2024/10/01 13:04(1年以上前)

人から聞いた話しだけど、

リースだと、盗まれても金銭的負担無いし、直ぐに次のクルマが納車されるので、割高だけど有りだよって。

本当なのかなと。

書込番号:25910692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2024/10/01 13:09(1年以上前)

ランクルはねーわ

新車価格より中古が高い
注文しても納車は何年w
しまいにはオーター止める車です。

書込番号:25910697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2024/10/01 17:01(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
>O.C86さん
>みちゃ夫さん

皆々様、コメントありがとうございます。
ペダル横のヒューズを全てチェックしましたが、ヒューズが切れている様子はありませんでした(チェッカーでプラマイを確認)。

バッテリー外すとなると経験が無く扱いが怖いのでまずはセキュリティショップに見てもらいます。

ありがとうございました。
まだしばらくスレはオープンにしておきます。気がついた点があれば引き続き宜しくお願いします。

書込番号:25910918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/01 18:47(1年以上前)

何処でセキュリティつけられたのですか

書込番号:25911038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2024/10/01 20:38(1年以上前)

>無知なので教えてさん
近くのプロショップです

書込番号:25911166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

タイヤサイズ

2024/09/26 19:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:9件

SEVXガソリンのノーマルホイールに275 70r18を組み替えを検討しています。実際に組み替えしたかたいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25905289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/26 23:01(1年以上前)

ホイールはFAですがジオランダーのX-ATに変えましたが干渉などはありません。

書込番号:25905487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2024/09/27 05:53(1年以上前)

カッコいいですね!画像までつけて頂きありがとうございます。

書込番号:25905652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/28 16:08(1年以上前)

はみだしは、どれくらいですか⁇
燃費は、1割カットぐらいですか⁇

太くしたら、余計走らなくなってないですか?

書込番号:25907248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/28 16:54(1年以上前)

すみません、サイズ勘違いしました。
275 70 18 ごくごく一般的なサイズで、全く問題ないサイズですね。
申し訳ありません。

純正タイヤとの燃費は気になりますが、10%ぐらいですかね

書込番号:25907300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/28 18:23(1年以上前)

納車に合わせて注文してたので純正タイヤでの走行がほとんどありません。申し訳ない。現在は街乗りが多く信号も多い為4.5くらいです。この前空いてる高速で9でした。

書込番号:25907389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sd5さん
クチコミ投稿数:15件

2024/09/28 23:12(1年以上前)

かっこいい!
自分もやってみたいと思うのですが
このサイズのタイヤは標準タイヤと距離数は変わりはないですか?
誤差くらいですか?

書込番号:25907777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/09/29 10:11(1年以上前)

SEの265/65R18とFEの265/70R18で3.1%程の差がありました。
さらに外径が大きくなる275/70R20だと4.7%の差があります。

この違いだけみるとかなり大きな誤差になりますね。
特に速度誤差はより低く見えてしまうということで、もともとのメーター誤差を縮めてしまいます。

ただ、FEの外径に対応したメーター設定になっていると思いますのでそこまで問題にはならないのではと思います。

書込番号:25908130

ナイスクチコミ!1


sd5さん
クチコミ投稿数:15件

2024/09/29 23:25(1年以上前)

>みちゃ夫さん
詳しくありがとうございます!
距離も速度も変わるんですね
ディーラーにも相談して検討してみます
参考になります!

書込番号:25909127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 hi-bo-3003さん
クチコミ投稿数:6件

VXガソリン 7インチインフォメーションディスプレイ車に乗ってます。
足車にしているカローラツーリング(こちらも7インチディスプレイ車)では、carplay・Bluetooth接続時聴いている音楽の選曲を変えた場合、ディスプレイに割り込む形で選択した音楽の表示がでますが、今回のランクルに関しては割込設定をしているのにも関わらず表示されません
どなたか原因お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25904349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 hi-bo-3003さん
クチコミ投稿数:6件

2024/09/28 08:46(1年以上前)

Bluetoothでの接続時(非carplay時)は割込表示されました。carplay接続時のみ発生するようです。この挙動って正常なのでしょうか?みなさんお時間あればお試しください。

書込番号:25906852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/10/05 12:17(1年以上前)

iPhoneです

AIBOX経由です

12.3インチメーターなので参考になるかわかりませんが
carplayで曲名表示できてます。

AIBOX経由でも表示されます。
私はmusicを使っています。
他のアプリによっては表示されないとかあるのでそれもあると思います。

書込番号:25915272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi-bo-3003さん
クチコミ投稿数:6件

2024/10/08 10:04(1年以上前)

>みちゃ夫さん
ご回答ありがとうございます。
私もiPhoneのミュージックですが、
ちなみにオーディオの画面ではなく、例えば燃費表示の画面の時に選曲を変えた場合に割り込みで変わってますか??
伝え方が難しくてすみません。。。
通常のオーディオ画面ではきちんと変わります。

書込番号:25918774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/10/08 11:00(1年以上前)

carplayだとデバイスが変わるので表示されなくなるんだと思いますよ。
BT経由だと制御がDA側だから表示されるのだと思います。

書込番号:25918820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/10/12 12:06(1年以上前)

carplay中に燃費グラフ

と思ったのですが、表示されましたよ

書込番号:25922975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分割払い手数料について

2024/09/24 13:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:56件

ディーラーでのローン(トヨタファイナンス)にて、車を購入するのが初めてなたので、お分かりの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
(営業マンには確認していますがあまり要領を得ないのと、一応お願いベースで1年以上は返済しない約束をしているもので)
(条件)
支払い 残額据置き払い(車両本体価格の1/2を2年後に支払うローンです)
2年後の支払い 735万円/2=367.5万円
分割払い手数料(利子?) 139,650円 計算すると3.8%(2年間)
早期完済時の所定割合 100%
車両登録の翌年同月(1年間)まで、そのままであれば早期完済してもOK。所有権解除して名義変更。
営業マンからは、分割払い手数料は半分くらい帰って来るのでは。お願いを言うだけなので、早期完済しても、こちらは知る由も無いです。
と、言われています。

下記を教えていただけないでしょうか。
1. 支払い契約は2年間なので、1年後に完済すると手数料の半額程度が返って来るのでしょうか。
2. 1年後というのは、まる1年より前と後で手数料の戻し金額は変わって来るのでしょうか。
3. 仮に1,2ヶ月で返済すると手数料の大部分が返って来るのでしょうか
(手数料返金の計算は、年ごともしくは、月ごと どう計算するのでしょうか)

よろしくお願いします

書込番号:25902610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/24 14:55(1年以上前)

>るるん250さん

ディーラーに聞きましょう。

書込番号:25902676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/09/24 17:47(1年以上前)

>るるん250さん
1 均等割だからおおよそ半額戻ってくるんじゃない。
2 質問の意味が良く分かりません。
3 月毎です。139650円÷24=5818円 所定割合100%なので2回支払った時点で早期完済すれば139650円−5818円×2カ月=128014円の手数料が戻ってきます。(大雑把な計算なので多少違う。)
4 多分ディーラーには早期完済した時点でバレる。ローン会社からディーラーに支払われた手数料の返金を請求される。

書込番号:25902879

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/24 17:49(1年以上前)

興味本位で聞いたことあるのですが前倒しで返済してもほとんど返ってこないって聞きました(計算してもらってはいません)

そこまでしてランドクルーザー250に乗りたいですよね?
乗りたいのでしたら手数料戻ってきたらラッキーくらいに思えばいいと思いますよ
700万も借りて14万でしょ?
正直、新車売ってくれるんならあまり高いとは感じません

『残額据置き払い メリット デメリット』で検索したらトヨタ系ブログで「残価設定型」と「残額据置き払い」「KINTO」の比較をしてるページがありましたので探してみてください

書込番号:25902884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/09/24 18:11(1年以上前)

>るるん250さん
失礼残価設定ではなく残価据置ですね?2回目× 2ヶ月後⚪︎
多分同じ金額です。
>質問するなら結果を報告しろよ!さん
早期完済時の所定割合が100%なので殆ど戻ってきますよ。多分アルヴェルや250でディーラーローンを組まれた方の殆どは100%だと思う。

書込番号:25902905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/09/24 18:14(1年以上前)

>sphinx roseさん
回答ありがとうございます
ディーラーの営業マンに聞いたのですが、要領を得なかったので、ここで聞いてしまいました。

書込番号:25902909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/24 18:18(1年以上前)

>アホなの?IQ123さん

自分が聞いたのは1年後+手続期間後だったのでまた違うのかもですね
訂正ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25902914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/09/24 18:25(1年以上前)

>アホなの?IQ123さん
回答ありがとうございます

残額据置き払いですので、支払いは最初に約半分、2年後に残りの半分を支払うローンとなります。
(毎月の支払いがある残価設定ローンならイメージがつくのですが、この支払い方法では今いちわからず)
お願いベースの約束の1年後に支払いすれば、半分くらい返って来るのではと営業マン言われました。
なので、早期返済したら、どのくらい返って来るのか、年毎、月毎どちらの計算なのか疑問に思いました。

約束から外れる早期完済は、やはりバレてしまうのですね。営業マンに、販社との今後の関係が悪くなるんじゃ無いの?と聞いたら、「大丈夫しゃないすか」と軽く返されたので、どうなのかなと思いました

書込番号:25902924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/09/24 18:27(1年以上前)

>質問するなら結果を報告しろよ!さん
回答ありがとうございます
ホームページでも詳しいことはわからず聞いてしまいました。もう少し調べてみます

書込番号:25902930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2024/09/24 18:28(1年以上前)

>アホなの?IQ123さん
ありがとうございます
月毎に計算されるということですね

書込番号:25902936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19802件Goodアンサー獲得:938件

2024/09/24 18:42(1年以上前)

アドオン 方式かどうかは確認しましたか 

先に返していい= 金利負担が下がる ではありません

書込番号:25902953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/09/24 21:31(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
ありがとうございます
正直、ローンについてあまり慣れていないのと、営業マンの説明も足りないところもあり確認していないので、聞いてみます

書込番号:25903177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2888件Goodアンサー獲得:48件

2024/09/24 21:35(1年以上前)

昔(30年ぐらい前の話ですが)、ホンダディーラーで、ローンで購入しようとした時、借入先が「ジャックス」でオススメが「ボーナス併用の3年払い」と言われた時、「ボーナス払い無しのプランとか無いの?」って営業担当に聞いたら、「ありますよ・・・と言って、返済プランの載った表(←ほとんど本のような厚みの)を見せてくれました。

そういう返済プランの載った表のような物は置いて無かったんですかね?

調べたホームページは”トヨタファイナンス”の方ですか?
ざっと検索してみたら、以下のようなページがヒットしましたけど。

https://faq.toyota-finance.co.jp/category/show/335?site_domain=credit

個人的に、以前、住宅ローンの借り換えを某大手銀行の店舗まで出向き、交渉した時に、本スレと似たような内容の質問をしたのですが、こちらの要望に沿ったシミュレーションを印刷して見せてくれました。

因みに、住宅ローンは高額になるので、途中で繰り上げ返済をしたい場合、金利以外にも、何十万円もの「繰り上げ返済手数料」を別途、取られました。

その他、金利の仕組みをもっと詳しく知りたければ、ヒントになると思われるキーワードは「元利均等法式のローンの仕組み」とかで検索してみては?
他に「元金均等方式」というローンもあるのですが、貸し手側の利益が少なくなるので、殆どの会社が契約させてくれない等、興味深い内容も知れるかも知れません。(^O^)

書込番号:25903180

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2024/09/24 22:02(1年以上前)

>カレコレヨンダイさん
わざわざ調べていただきありがとうございます
確認してみます

書込番号:25903202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:46件

2024/09/24 22:53(1年以上前)

>るるん250さん
 
残額据置払いは下記のページで説明されています。
https://www.toyota-finance.co.jp/business/car_credit/
 
初回に「頭金と分割手数料」を、最終回に「据置額」を支払う2回払いです。据置額は残価設定型クレジットにおける「残価」に相当する金額になります。
 
スレ主さんのケースでは頭金と残価が同額とのことなので残価は50%ということになりますが、ランクル250の2年後の残価が50%というのは低すぎるように思えますが正しいですか?
ただ、残価は分割手数料負担を抑えるために買い手側が希望すれば下げてもらうことは可能なので、敢えて低くしてもらっているのかも知れませんが。
 
いずれにしても、頭金 3,675,000円・残価 3,675,000円・2年間の分割手数料 139,650円が正しいとすれば、分割手数料は残価に対する2年分の金利なので、金利は年率 1.9%です。
(金利が一括前払いなので、実質年率を厳密に計算すると1.94%程度になりますが)
 
早期完済における所定割合が100%ということなので、早期返済時における未経過期間に対応する金利が全額返金されることになります。
例えば1年後に早期返済するのであれば支払額は「残価 3,675,000円−戻し金利 69,825円」、半年後の早期返済であれば「残価 3,675,000円−戻し金利 104,737円」ということになります。
 
所定割合が100%でない場合はその差額が早期解約手数料的なものとして販売店の収入になりますが、ほとんどの販売店では所定割合は100%にしていると思います。

書込番号:25903272

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/09/25 00:15(1年以上前)

>るるん250さん
ダイハツ車ですが、現金一括よりキャンペーン適用でお得だった為、残額据置払いの3年後2回払いで購入しました。
営業との打ち合わせで半年後に繰上げ返済の約束していたので、6ヶ月点検時に手数料返還分を相殺して現金で支払い完済し所有権解除となりました。

スレ主さんの場合は、転売対策の所有権1年縛りの意味合いもあると思いますので、事前商談通り(曖昧な所は明確にして)がスムーズな対応=営業に丸投げ になると思いますよ。

書込番号:25903336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2024/09/25 11:05(1年以上前)

>あいる@なごやさん
細かい計算ありがとうございます
やはり、戻し金利は1年単位とかではなく、返済時期によって計算するということですね
ちなみに、所定割合は100%なので金利以外に取られる分は無いと思います

書込番号:25903635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/09/25 11:08(1年以上前)

>かぼちゃスイーツさん
そうですね。もう一度きちんと営業マンと話しをしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:25903636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2024/09/25 11:11(1年以上前)

ご回答いただきました皆さま
ありがとうございました

もう一度整理して営業マンに相談したいと思います

書込番号:25903641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:26件

2024/09/28 06:22(1年以上前)

>るるん250さん
返済時の戻し金利の事ですよね。
繰上げ返済する月単位で返済金額が異なります。

過去のレスを見るのが億劫ですっ飛ばして回答しているので、ざっくりした金額で表現しますと、

頭金と共に、2年分で24万円の金利を先払いしたとして、
1年経過時点で繰上げ返済時に戻ってくる金額は12万円になります。

ちなみに繰上げ返済する月単位(1日から月末までは同じ)で計算するので、
11ヶ月経過時点で13万円、13ヶ月経過時点で11万円、戻ってくるという計算です。

実際には、2年後の残価400万円とした場合に、この残価から相殺されるイメージです。

上記の11ヶ月経過時点で400万円-13万円=387万円返済
同じく12ヶ月経過時点で400万円-12万円=388万円返済

と言った具合です。

ちなみに、早期完済時の所定割合ですが、据置払いは100%にしているディーラーがほとんどですが、残価設定ローン(毎月支払い)だと、70%にしているディーラーが多く、

先ほどの13万円、12万円の例で言うと、それぞれ13万円の30%の約4万円が戻ってこなくなり、約9万円しか相殺されない事になり、残価据置の方がユーザーにとって有利です。

わたしはこの支払いで毎回お世話になっているので、無駄に詳しくなりました笑

書込番号:25906765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2024/09/28 10:05(1年以上前)

>AYA PAPAさん
ありがとうございます!まさに知りたかったのはこれなんです。
戻し金利の計算方法が、月毎、年毎なのかを。

これで戻し金利のイメージがついたので、いつ頃の返済でいいのかを営業マンと話してみたいと思います。

ちなみに、AYA PAPAさんがこの返済方法が多かったのは、ディーラーからの要望ですか?もしそうなら、完済までの約束(1年間は完済しないで等)とかございましたか

書込番号:25906920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

ZXタイヤ交換について

2024/09/23 12:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:6件

もうすぐ納車予定のスタンダードZXのタイヤ(265/60 20)を、純正ホイールはそのままに、275/60 20へ履き替えようと検討しています。
ジオランダーのX-ATかなと思っていますが、無理なく履けるものでしょうか?ご存じの方、ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:25901259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:86件

2024/09/23 13:11(1年以上前)

ジオランダーの265で標準8J、適用サイズ7.5から9.5J
275で標準8J、適用サイズ8から9J

純正って7.5Jで良いのでしょうか?
無理なく履けるとは思いますが適用サイズから外れてます。

書込番号:25901298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2024/09/23 14:22(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
純正は7.5Jですね。適応サイズから外れているとは外径の差異があるからという認識で宜しかったでしょうか。
265/60 20でオフロードタイヤにするのが無難かなとも思ってまして、素人なのでよくわからず。。

書込番号:25901373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:86件

2024/09/23 15:56(1年以上前)

ジオランダーで見たので275だとLTパターンしかなく外形18mm幅10mm大きくなりこのサイズ差で通常の275だと外形12mm、幅10mmです。
 外形はさほど関係なく10mm大きくなるのがメーカー的に適用外としたのではないでしょうか。
 
 多分ですけど皆さんこれ位のサイズ差なら履くと思いますよ、よく分からないなら1度店舗にメール等で相談する方が良いと思います。

書込番号:25901481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/23 21:56(1年以上前)

>きりんよさん

>無理なく履けるものでしょうか?
と言うのは干渉が無いか?とかディーラーに入庫できるか? という意味でしょうか?

ジオランダー X-AT 275/60R20 このサイズはLT規格タイヤ(Light Truck 小型トラック用タイヤ)ですので、
外径が乗用ラジアルより大きいですがこのサイズならインナーへの干渉も無いと思います。

外径が大きくなった分のメーター誤差を気にされると思いますが10km以内に十分収まるので、
その点では車検やディーラーへの入庫も問題ないと思いますが、唯一心配なのが突出ですね。
タイヤホイールを多く扱っているショップは既にランクル250のマッチングデータを持っていますので、
購入タイヤの選定の相談にのってくれますよ。

そもそもランクル等のクロカン乗りは高扁平タイヤのムチムチを好み、
LT規格タイヤの燃費の悪さ、乗り心地の悪さ、タイヤノイズの大きさを含め突出なども気にしてないですけどね。

書込番号:25901947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/09/23 22:26(1年以上前)

話の流れからするとリム幅が適応外となっているのでは?

書込番号:25901994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/09/24 10:08(1年以上前)

>桜.桜さん
>みちゃ夫さん
ありがとうございます。
かなりギリギリのところですね。
X-ATのブロックデザインが良いなと思いましたが、燃費なども考えるとすこしマイルドなジオランダーAT4あたりに落ちつくのが良いんですかねぇ。

書込番号:25902364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BASS67さん
クチコミ投稿数:4件

2024/09/24 19:27(1年以上前)

そもそも、ランクル300ZXの純正ホイールタイヤの265/55/R20は、ランクル250ノーマルのフェンダーに収まり、車検に通るのでしょうか?

書込番号:25903016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/24 20:13(1年以上前)

>BASS67さん
300ZXの標準20インチホイールは8Jインセット+60、6穴でPCDも同じなんで問題なく250に装着できます。250のZX標準20インチとは8Jか7.5Jだけの違いですかね?

書込番号:25903074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


S監督さん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/24 23:12(1年以上前)

300ZXの納車時外しのホイール&265/55r20を履かせて、
タイヤをすぐに275/60r20に交換しましたが
はみ出しもなく、インナー接触もなく
ディーラーでも全然問題ありませんよ。

書込番号:25903292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/09/25 15:16(1年以上前)

だんだん話がズレていくんですよねー

スレ主さんは250ZXの純正ホイールの話をしていて、250純正はリム幅が7.5Jと300純正とは異なります。
275/60R20のLTタイヤだとサイドウォールの剛性確保で適用幅が狭い為、7.5Jのホイールには難しいんじゃないか?
という話をされてました。

それをわかった上で300ZXのホイールの話をするならどうぞ

書込番号:25903854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/25 18:42(1年以上前)

>みちゃ夫さん
ですよね。 別の話になってますね。

書込番号:25904076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250
トヨタ

ランドクルーザー250

新車価格:520〜735万円

中古車価格:575〜1243万円

ランドクルーザー250をお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (739物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (739物件)