ランドクルーザー70の新車
新車価格: 480 万円 2023年11月29日発売
中古車価格: 758〜1070 万円 (107物件) ランドクルーザー70 2023年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー70 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全39スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 44 | 15 | 2024年1月2日 12:02 | |
| 76 | 7 | 2023年12月29日 23:12 | |
| 28 | 7 | 2023年12月28日 21:37 | |
| 47 | 9 | 2023年12月18日 20:59 | |
| 53 | 1 | 2023年12月14日 08:02 | |
| 26 | 0 | 2023年12月12日 17:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー70 2023年モデル
ランクル70(2023年モデル・再再販)について
初めての車の購入であり、長年の憧れであったランクル70を当選、注文することができました!
注文時にはベージュ、DOのナビ(14万工賃込)、その他諸々(マットやバイザー)等をつけました。
しかしまだ納車予定もなく、ディーラーからもボディカラーもオプションも変えてもいいとの連絡がきております。
そこで、ボディカラー(なるべくならリセールが良い方がいい)を本当に悩んでいます。実車を見たこともなく、ホワイトかベージュか悩んでいます。リセールの観点や塗装、汚れの目立ち、その他様々さ観点からご教授頂けると幸いです。
またナビも純正か社外か悩んでいます。
ハンドル、バックモニター、スピードメーターモニターとの連携など。
好きなのにしたらいい。や、転売目的ななどのコメントは受け付けておりません。みんなで楽しく盛り上がれたらいいなと思います。
書込番号:25564971 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
こんにちは、
70の注文通過、よかったですね。
私見、このモデルに似合う色はベージュです。私なら一択。
でも白もいいですね。
何年かたっての人気次第、これは予想が立ちません。
書込番号:25564978
4点
こんにちは
御回答ありがとうございます
そうですよね、何年後しか結果はわからないですよね😂そうと思いつつも高い買い物なので悩んでいます😂
3色しかないので大外れはないと思いますが、、
書込番号:25564987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
|
|
|、∧
|Д゚ 私は白が好き・・・♪
⊂)
|/
|
書込番号:25565037 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>しょーちゃまスコフィールドさん
過去の70ロングではシルバーと紺のツートンが好きだけど
今無いから
今の色なら汚れの目立ちも考慮しベージュかな
書込番号:25565075
1点
私もベージュにしました。
リセールの事は詳しく無いのでよく分からないですが、現在40ヴェルファイア(ブラック )60プリウス(アティチュードブラックマイカ)ヤリスクロス(ブラックマイカ)を所有しており全て黒系の色なのですが、汚れが目立ち手入れが大変です。
今後ベージュの似合う車に乗ることもなかなか無いと思いますので、ベージュがお勧めではと思います。
色変更まで可能とは良いディーラーですね。
私のお世話になっているディーラーでは色変更はおろか、ディーラーオプションの変更も難色を示されます。羨ましいですね。
書込番号:25565076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>しょーちゃまスコフィールドさん
ちょっと気になったのですが、2021年6月28日 2:08に
>今日zxディーゼル予約してきました。
と、ランクル300ZXディーゼル契約しましたの
スレッドにコメントを書かれておられますが、何かの事情でキャンセルされて今回初めての車を購入する事になったのでしょうか?
同じ販売会社やディーラーではキャルセル履歴のある方は勿論、何処のディーラーへ行っても一見さんのランクル70の購入は大変狭き門だと思うのですが、どの様な方法で契約まで漕ぎ着けられたのでしょうか?また、何か販売方法の縛りはありましたか?因みに私は抽選、2年残クレ、早期一括返済無し、2年以上保有、メンテパック、ボディ、ホイール、樹脂パーツコーティング、ディラーオプション多数でした。
書込番号:25565436 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ご返信ありがとうございます!
ランクル300も父が所有しております!なので顔見知りというか、父の行きつけのディーラーで買わせていただき、抽選でたまたま当選するができました!自分名義で買うのは初めてですが、抽選申し込みまではスムーズに行きました!家族であり転売せず今も乗っているので少しは怪しくなかったのかと思います!笑
販売方法の縛りですが、他の方の投稿やYouTube、ネットにあるような縛りはありませんでした。1年は転売しないという誓約書と反社ではない書類だけサインしました!
現金かつディーラーオプションはナビ合わせ25万程度(金欠のため必要最低限)でしたのでメンテパックやコーティングは入っていません!
なるほど!縛りがやはりあるんですね、、でもDOいっぱいつけてる人のほうが納車も早くしてくれそうですよね!私はまだまだ、予定も連絡もないですので、、
書込番号:25565477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
同じベージュ嬉しいです!!
やはり黒系は大変なんですね、、めっちゃ引き締まってカッコよくて見えますが、、
たしかにそー言われるとベージュが似合う車なかなかないですね!ハスラーかジムニーか、、
私の場合それほど納車見込みがないということなのかもしれません笑
まだまだ先の話なので変えさせてくれるんですかね
みなさんナビはどーしますか?>gda_hisashiさん
>ピット122333さん
>写画楽さん
>☆M6☆ MarkUさん
書込番号:25565491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>しょーちゃまスコフィールドさん
来月16日に仮Bの連絡が来ている者です。
カラーは、ベージュ、DOPは、マットのみ。
ナビは、社外のDAにするつもりです。
リセールは、しばらくは何色でも間違いなく高いと思いますから、お好きなカラーでいいと思いますよ。
書込番号:25565503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ベージュにしました、来月納車です、ランクル300も来月納車になりました、やっと。70に関しては抽選でしたが、抽選とかはしてないですね。
書込番号:25565549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>しょーちゃまスコフィールドさん
こんにちは。
ベージュか白で悩まれていて、リセールを気にされているのであれば今時点なら白かと思います。
このスレ内でもそうですが、今回圧倒的にベージュを注文された方が多いです(あるアンケートでは60パーセントくらい)。
そのため、中古市場もベージュが多数出てくることが予想されるので、ベージュはランクル70の中では比較的相場が下落しやすいカラーだと思います。
例えば新型アルファードは白黒金の3色出て、鉄板カラーの白黒が99%を占めていますが、中古市場で1番価格が高いのはレアカラーのゴールドです。
ただ、これは主な輸出先であるアジア系でゴールドが人気といった事情もあるかもしれないですが。
まだ色が選べて、特にこだわりがなければ白が良きかなと。
書込番号:25565641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
当選おめでとうございます!通常は白がリセールいい傾向にありますが、70は数も少ないし、購入層も特殊そうで、難しいですよね。どの色もそんなに差がないのではないでしょうか。決め手は自分の気に入った色ですかね。(あえて言うなら白が若干有利?)メーカーオプションは無いのでディーラーオプションのみでほぼ後付け可能ですし、ナビもディーラーオプションはスペックが微妙ですね。
ベージュ:70のイメージカラー、1番人気、ワイルド感が良い、欲しい人も多い、ということは数も多い、レトロ感良い、長く乗ると考えた時にあきがこないかどうか
白:無難カラー、再販の時は1番人気だった、個人的にはランクルといえば白のイメージ、膨張色でよりデカく見える、レトロ感良い、白のランクルかなり多い
黒:1984年の時は設定がなかったのでその点面白い、貴重色?オートサロン2024でマッドブラックが展示、レトロ感薄め、めちゃカッコいい!シマッて見える。
書込番号:25566053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>しょーちゃまスコフィールドさん
ご購入おめでとうございます。
自分も先日契約して、今年の10月納車予定になっています。もしかすると早まるとか。担当営業に確認すると7月ぐらいまでだと車体の色、ディーラーオプション等変更出来ますよと言われております。とりあえず自分もベージュか白で悩んでおりまして、今回の70に関しては車体の台数もかなり少なく何色選んでもそれほどリセールには小さな差はあっても大きな差はないと言っていました。フェンダー部分がブラックの樹脂なので1番似合うのはベージュかなと思います。フェンダーが同色だと白が綺麗と思いました。後はベージュはソリッドカラーでクリア塗装がされてなく、白と黒はクリア塗装がされている部分も選択基準になってくるのかなと思います。けど自分は納車後すぐにガラスコーティングをする予定かつ車庫保管ですがベージュにしようかと思ってます。青空駐車だと経年劣化で白だと色焼けなどして、黄ばんでくる可能性はありますね。以前に白の車で7年間青空駐車していましたが、白ではなく少し黄色がかった白に変色していました。近年では太陽の日差しも強く紫外線も多いので塗装には悪影響を与えているのだと思います。やはり車庫保管とは言え色焼けは経年劣化であると思うし、背面タイヤあたりの雨垂れも白だと気になるのかなとは思います。次にナビですが、同様に悩んでおります。ミラーリングできるナビなど社外も検討していますが、子供達もまだ一緒に車に乗るのでネトフリやYouTubeなど見る場合など便利かなと思ってはいたのですが、ナビ画面が12インチ以上だと社外ナビに絶対していたのですがランクル70は7インチ。まず後席からだと7インチだと画面が小さ過ぎてテレビはおろかあまり見ないような気がして来て、純正ナビにリアカメラ接続アダプターを付けてせめてバックモニターはナビ画面に映せるようにと考えております。最低機能のBluetoothさえあれば音楽等は聴けるので純正ナビでいいかなと思っております。長々とすみませんでした。参考までに。
書込番号:25568123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様、コメントありがとうございます
ボディカラー大変参考になりました!白かベージュかもう一度考えてみます!ほんとに難しいとこです!笑
どっちもかっこいいので、、
いつになるか分かりませんが納車されたらご報告させていただきます!
すでに納車した方も、納車予定の方、ランクル好きの方今後ともどうぞよろしくお願いします。>TA150さん
>sumosumo0309さん
>クロモノカデンさん
>エース1818さん
>平成新撰組さん
>ピット122333さん
>☆M6☆ MarkUさん
>gda_hisashiさん
書込番号:25569257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>しょーちゃまスコフィールドさん
リセールに関しては、2014モデルの現在の中古車相場見て、逆算したらいいんじゃないですか。
そもそも何年周期で売却をお考えかわかりませんが、
転売を除き、1、2年でどうにかする車じゃ無い気がします。
そもそもオプションつけてマイナスはありえないので、
フルオプションにするのが無難かと。
書込番号:25569337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー70 2023年モデル
抽選で当たったのでリセール重視(輸出仕様?)で購入考えてるんですが、
白系
サンルーフ
内装ベージュ
ホイール
ナビ
ルーフレール
メーカーオプションナビ
この辺りで考えてますが、他に足しといた方が良い物はあるでしょうか?
寒冷地仕様?
初めてのランクルなのですごく悩んでます。
書込番号:25553641 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ランクルの国内外仕様のことは知りませんが、
海外へ持ち出すのに国内仕様のMOPナビで大丈夫ですかね?
可能ならナビレスにしてDOPナビにしたほうがいいような。
書込番号:25553725
2点
ずっと前からオーストラリアで生産してるので、日本から輸出する需要はどれくらいあるんですかね?
書込番号:25554068
6点
モデリスタ必須らしいですよ
書込番号:25554181 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
来年から中国でも生産するしなぁ
書込番号:25556038 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
今回の販売に際して、残念ながらメーカーOPは設定がありませんので、質問者様の望む仕様には出来ないと思います。一度カタログをご覧になると良いと思います。
書込番号:25556513 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ナビ2個もつけるんですね
書込番号:25565508 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー70 2023年モデル
この度、予想外に再再販70当選しました。
しかも来月生産計画ですと言われ、
嬉しさよりも戸惑い気味です。
他の納車待ちもあり、乗り継ぎ計画も変更したりとバタバタしてます。
さて、盗難対策として、車両保険はもちろんですが、
580万までしか入れず、レア度を考えると盗難対策が必須と考えています。
当選された方は、もちろん、皆さんのおすすめを教えてほしいです。
書込番号:25553075 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>平成新撰組さん
車で対策するのではなく
厳重な駐車場を用意
出先は気にしたらキリがない
気を抜かない事
書込番号:25553110
5点
セキュリティシステム取付と車庫は欲しい所。
ハンドルロックやタイヤロックはほぼ意味ないです。
書込番号:25553541
4点
>gda_hisashiさん
>BREWHEARTさん
ありがとうございます。
現況は、電動ゲートシャッター付車庫保管で、
防犯カメラ、セコムはあります。
やはり出先が気掛かりですかね。
書込番号:25554552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自宅にセコムありますが
セコムは早くても5分〜10分はかかります
セコムの人曰く、駆け付ける前に車両盗難されてケースは
あるそうです
300ぐらい海外で高値で取引されない70に
高額なセキュリティは個人的に不要と思いますが
イグラのみでも十分かなと思います
書込番号:25559557
3点
>たけたけ55さん
ありがとうございます。
セコムは、社内指導で犯人と鉢合わせしないようにあえて速攻出勤しないみたいですね。
ちなみに、300も納車連絡来ましたが、
70を先に納車してもらうことにしました。
300の方が狙われるんですかね?
書込番号:25559590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私はイグラとベイパーの2刀流でいきます。
少しお金はかかりますが、安心感を買うという
意味ではお安いかなと思ってます。
ハンドルロックなど、手間をかけたくないので
この2刀流が今は1番、安全な対策かなと
思ってます。
ディーラーは一定数は盗難に遭うでしょうとの
ことです。狙われたら防ぐことは困難です。
狙われない対策が必見かと思います。
書込番号:25564154 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>太郎大阪さん
コメありがとうございます。
当方も、D担当くんから、
くれればも盗難に気をつけてと言われています。
ネット保険だと580万までしか車両保険をつけれず、
上乗せできるところがないかと思案中です。
書込番号:25564183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー70 2023年モデル
私も70が欲しく今年の夏ぐらいから動いていましたが、購入に至りませんでした。
同じ福岡で購入した方いらっしゃいますか?
また、今後の情報などあれば共有していただけませんか?
私は多数の販社に連絡しましたが、1社は予約との形で夏に受付してもらえましたが、1台しか販売がなく先着順により購入できませんでした。他の販社はキントのみの販売とのことで抽選すら受けてもらえませんでしたので、現在は打つ手なしです。
書込番号:25536924 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
キント以外は無理かと
書込番号:25536928 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>鉄人2号さん
>私も70が欲しく
欲しい理由は何だろう
乗りたいならキントでも乗れる
どうしても所有したいなら
もうすぐ走行小の中古が(高額かもしれないけど)出てくると思いますよ
僕個人の思いですが
70のスタイルや性能が欲しければ古いが初期型の方がカッコ良いと思うし
幅が許容なら250は良さそう
書込番号:25537483
5点
>鉄人2号さん
九州北部大手ディーラーでの情報です
この販社は全体で200台程度を2年半で割り当てらしく、30店舗程度あるので1店舗当たり6、7台です。
抽選販売と謳ってますが、一見のお客さんは当たらないらしく結局購入実績のある、いわゆるお得意様に
当たるらしいです。
ちなみに私の友人は当たってましたね。
書込番号:25537754 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>鉄人2号さん
発表されて日にちが経ちましたが、遅いかもしれませんがサブディーラー購入はどうでしょうか?
私はALPINEスタイルで40ヴェルファイアターボ2WD をLINE連絡で購入しました。
発表当日は出張に行ってまして購入を断念してました。
行ったことも無い店で駄目もとでLINEで2日前から連絡して購入意思を伝えてました。発表前ですから発表がありましたら連絡すると返信があり、2日後の発表当日21時位に購入出来ますがどうしますか?と
返信があり翌日の九時までに返事下さいと言われ、翌日に、嫁には相談無しに購入すると返事をしました。
サブディーラーは愛知県のALPINEスタイルで、福岡の法人営業部での購入との事でした。福岡にもALPINEスタイルがあるのでその繋がりかと思われます。
契約してから3ヶ月で納車されましたよ。
ラッキーでしたね。陸送費用が余分にかかりましたが。
参考までに。
ちなみに現金一括購入です。
書込番号:25538007 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
先週付き合いのあるサブディーラーの社長さんに聞いてきた。
発表直前にはお得意様の予約でほぼ埋まってた。
社長さんの契約販社の発表後の枠は2台だけ。
その枠も申し込んできた人の購入履歴とか調べて紹介するかを決めるんだとか。
書込番号:25538342
0点
>鉄人2号さん
千葉トヨタでの情報なので参考にならないかもと知れませんが・・・。
9日の土曜日に、プラドのオイル交換で店舗に行きました。
70について話を聞きましたが、「店舗割当は2台のみ」・「この店舗から2台以上連続して購入している方」・「転売防止のためリース契約またはキントのみ」とのことでした。
複数名希望者がいたそうですが、最後の条件で大分減ったとのことです。
それでも2台の割当分は完了、再販開始は最低でも1年先とのことです。
ちなみに、来年2月〜3月に予定されている250も同じようになるだろうとのことでした。
あと、アルファードやベルファイアで早期転売した方は、私の店舗にはいないようですが、トヨタ全体で数年間は購入できない等のペナルティが実施されているようです。(話がそれてしまってすいません。)
書込番号:25541418
1点
同じく福岡県内ディーラーで申し込みをし当選した者です。
今回、カローラやトヨペットにも同じく話を持ちかけておりましたが
入ってくる台数が2台程度と聞いていためトヨタ店での一本に絞っておりました。
今までトヨタ店での購入ばかりでしたのでお願いすることに。
発表前の11月中頃にローンが必須だと説明を受け、それでも申し込む意志の確認があり12/5に結果発表がありました。
蓋を開けてみたら、トヨタ店は元々売っていたことも有り、店舗規模によりますが5〜10台程度は入ってきていたようです。
事前に販売店にてリストアップした物を本社に送り、車歴などを元に抽選が行われたみたいです。
ローン、メンテパック、コーティングは必須ですが、下取りは不要でした。
納期に関しては、今週に再度本社にて仕様等を元に振り分けが有るようです。
実際のところ結果発表前に、買うなら何色にしますか?とか聞かれていたのでもしかしたら当選するかもとは思っていましたけど。忖度抽選なんでしょうね
書込番号:25541500
1点
ちなみに追加情報ですが
ディーラー曰く、よっぽどじゃないとこれ以上追加出さないのじゃないのかなと言ってました。
オーストラリア仕様見てもらうと日本仕様がとびきり安く利益も薄いためトヨタもあまり売る気でないのと、それに伴いディーラー側での仕切りも安いためコーティングやローンのバック、メンテ等からしか利益出せないと言ってました。
それに70に関しては製造動画を見ていただくと分かりますが、ランクル300と違い組み上げは手作業の為、増産も難しいみたいですしね
書込番号:25541525
8点
みなさん、たくさんの情報ありがとうございます。
かなり厳しい状況ではありますが、引き続き購入できる可能性を探りながら、情報収集していこうと思います。
書込番号:25551401 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー70 2023年モデル
CM見て、ネッツトヨタ福井のランクル70展示会に行ったら、注文出来た。そして当選した。ラッキー。新規客だから後回しかな?と思ったけど、年明け納車らしいから、楽しみ。
書込番号:25545204 スマートフォンサイトからの書き込み
39点
すごい!
おめでとう
書込番号:25545247 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー70 2023年モデル
先日、試乗しました。
乗り心地はHZJ76とそんなにかわらない、この車に静粛性、快適性は皆無です。
ローギヤードなのか、エンジン特性のおいしいところはあまり使えなかったです。
78プラド、76、150、150と乗り継いできましたが私は150からの乗り換えはなしと判断しました。
見た目最高です!セカンドカーでなら欲しい。1台では厳しいかな。
26点
ランドクルーザー70の中古車 (全3モデル/446物件)
-
- 支払総額
- 487.2万円
- 車両価格
- 469.8万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 1992年
- 走行距離
- 27.5万km
-
- 支払総額
- 808.0万円
- 車両価格
- 790.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 105km
-
- 支払総額
- 444.0万円
- 車両価格
- 438.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.2万km
-
ランドクルーザー70 AX ベーシックナビ(NMZKーW73D) テレビキャンセラー 純正サイドバイザー(ワイドタイプ) 純正フロアマット 16インチAW
- 支払総額
- 800.0万円
- 車両価格
- 775.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 560.0万円
- 車両価格
- 540.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
139〜539万円
-
95〜671万円
-
96〜2000万円
-
101〜736万円
-
158〜830万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 487.2万円
- 車両価格
- 469.8万円
- 諸費用
- 17.4万円
-
- 支払総額
- 808.0万円
- 車両価格
- 790.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
- 支払総額
- 444.0万円
- 車両価格
- 438.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
ランドクルーザー70 AX ベーシックナビ(NMZKーW73D) テレビキャンセラー 純正サイドバイザー(ワイドタイプ) 純正フロアマット 16インチAW
- 支払総額
- 800.0万円
- 車両価格
- 775.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
-
- 支払総額
- 560.0万円
- 車両価格
- 540.0万円
- 諸費用
- 20.0万円










