iceGUARD 7 iG70A 235/50R20 104Q XL
- 氷上制動が14%、雪上制動が3%向上したスタッドレスタイヤ。軽自動車・ミニバン・セダン・クーペ・スポーツカー・コンパクトカー・SUV向け。
- 「氷に効く」をさらに追求するため、接地面積とブロック剛性を大幅に増加。「ウルトラ吸水ゴム」を採用し、吸水率が従来比7%向上。
- 「クワトロピラミッド グロウンサイプ」を採用し、50%摩耗時にサイプが太くなり、氷上性能の維持にも貢献する。
iceGUARD 7 iG70A 235/50R20 104Q XLYOKOHAMA
最安価格(税込):¥35,969
(前週比:-2,641円↓)
発売日:2023年10月

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2024年9月25日 17:35 |
![]() |
9 | 1 | 2021年10月20日 15:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 7 iG70A 235/60R18 107Q XL
札幌ですがそろそろスタッドレスの季節です
車が10月に納車予定なのでスタッドレスを
注文してきました
今年は新車の納車が増えている事で
例年より早めに注文が入っているようです
ちなみに、
全国チェーンのタイヤ専門店のFさんで注文しましたが一本38,000にしてくれました
VRX3も同じ位の値段でしたが、
パンク保証の料金が違いました(やや高かった)
G075とかブリヂストンの
DMV3とかはもっと安い感じですが、
札幌市内の凍結路面は素人には厳しい…
ちなみにセリアルは24年製造の物が入荷予定です
今年購入予定の方は早めの御準備を
書込番号:25903973 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 7 iG70A 245/45R19 102Q XL
今年のスタッドレスは、アイスガード7 245ー45ー19 102Q XL を選択しました。
以前から各種銘柄使用経験致して今回は、アイスガード6を選択するも在庫切れ・・・・・残念!
気持ち良く ウルトラマン7 に魅せられた。
同時購入は、TSW アルミホイール 19インチを選択する。
BMW740I G11 Mスポーツ ミネラルホワイトにて使用。
やはり足る+曲がる+止まる・・・氷上性能の安心確保=長持ちしてね!
この基本的な要望を満たすのは、南東北地方=ヨコハマさんだなぁ〜〜〜に決めた。
※新製品発売直後の型落ちモデルのメーカー在庫切れって 時期的&サイズ的には、戦略都合なんでしょうね!?
この部分のみ引っ掛かりましたよね!
やはり新製品は、コストは、それなりに高いですよ。
仕方なく 即座に受け入れた。 とほほ・・・
タイヤセット価格は、諭吉4枚増えた。
しかしながら 新品4本タイヤパンク保障が無料になる。
19,000円程度でした。
上手く考えてますよ・・・。
ところで、、、報告致します。
サマータイヤは、
パイロットスポーツ4S ☆マーク付を使用中
F: 245ー40ー20
R: 275ー35ー20
こちらは、この板で色々教えて頂いてからと言うもの〜〜〜
レガシーワゴンもBMW523Iも当該車両もオール使用しました。
もう文句の無い 素晴らしい走行感でした。
完全にハマりました。笑顔の報告です。※感謝してます。
今回は、注文しましたで終わります。
使用レビューは、いずれの時期に致したいです。
3点

どーでもいー事ですが
ウルトラセブンですから
”マン”は要りません。
書込番号:24404949 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





