
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2025年9月13日 20:53 |
![]() |
1 | 1 | 2023年11月25日 22:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX20UH
このWI-FI子機を利用してデスクトップをネットに接続しているのですが,安定しません。スマホやほかの機器はここまでではないためルータ側は問題ないと思ってます.デスクトップのスペックですが,
CPU:AMD Ryzen 7 5700X 8-Core Processor
GPU:4060Ti
メモリ:32GB
となっています
0点

OSは何ですか?
ドライバーはメーカーサイトから入手してインストールしていますか?
「安定しない」とは、どんな状態ですか?
詳しく説明されると、解決に向けた回答が得られると思います。
書込番号:26289356
1点

OSはWindows11です.ドライバーも公式のものインストールしたので問題ないと思います.「安定しない」についてですが,ダウンロード速度が50B/s程度しかなかったり,その状態で定期的に0B/sになってしまいます.使用しているWi-FiはWi-Fi5,6それぞれ2Hzと5Hzの4つで,すべて同じような結果になります
書込番号:26289365
0点



無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX20UH
Archer TX20UH と Archer TX20U Plus で、どちらを購入したらいいのか悩んでいます。
TX20UHの方が後発で新しいですが、基本性能は、どちらも同じようなので、
外観的な違いでしかないのかなと思うところです。
あえて言うと、スタイリッシュと言いますかコンパクト比以外で言いますと、
TX20U Plusの方が、外部アンテナ2本と言うところがあるので、
こちらの方が送受信制度が良いのかな!?と言う直感的なところもあります。
見た目よりは、性能で言うと、どらの方が良いのか、どなたかアドバイスをいただけますと幸いです。
同じという事であれば、あとは個人のスキズキになってしまいますがね。。。
0点

無線LAN子機は仕様環境で大きく変わるので、性能がそんなに差異がないのら、私の場合USBドングルタイプの子機になるArcher TX20UHを選択します。
書込番号:25520966
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





