AirStation WXR-5700AX7P [ブラック] のクチコミ掲示板

2023年 9月上旬 発売

AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]

  • ハイパフォーマンスモデルのWi-Fi 6対応ルーター。特定方向へ電波を強化できる独自のアンテナ設計の「3軸回転外付けダイポールアンテナ」を採用。
  • 10Gbps回線(規格値)をむだにしない、INTERNET 10Gbps対応ポートを装備。従来の80MHzチャネルから160MHzチャネルに拡大しトップスピードが大きく向上。
  • アクセス集中による影響が少ないIPv6高速インターネットを利用できる。手軽にメッシュネットワークを実現する「Wi-Fi EasyMesh」に対応。
最安価格(税込):

¥25,300

(前週比:+7,059円↑) 価格推移グラフ

価格帯:¥25,300¥25,300 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/32台/11人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3/WEP AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]の価格比較
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のレビュー
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のオークション

AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):¥25,300 (前週比:+7,059円↑) 発売日:2023年 9月上旬

  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]の価格比較
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のレビュー
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のオークション

AirStation WXR-5700AX7P [ブラック] のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]を新規書き込みAirStation WXR-5700AX7P [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

WANポートが改善されているのか?

2023/09/04 01:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]

スレ主 matutakuさん
クチコミ投稿数:50件

WXR-5700AX7Sでは、WANポートの不具合が多くあり私個人の見解では、
個々の当たり外れはなく、機種の特性だと思っています。
(不具合がどうかは今回は省きます)
WXR-5700AX7Pでは、改善されている可能性はあると思いますか?
中の人じゃないとわからないとか、2年使用しないとわからない等承知の上ですが、
今までのメーカの動きだったり等で貴方の見解を教えてください。
またどこかに情報がありましたら教えてください。
(そんなの知るか。や、嫌なら他のメーカにしろ。等の返信は不要です)

書込番号:25408252

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/09/04 02:45(1年以上前)

何の話をしてるのかよくわからない

書込番号:25408268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40486件Goodアンサー獲得:5696件

2023/09/04 07:47(1年以上前)

>私個人の見解
>WXR-5700AX7Pでは、改善されている可能性はあると思いますか?
根拠は主観だけど、客観的に改善されたか? …意味不明。
改善されたか?ならともかく、可能性があるか? なら。誰でも「可能性はある」と言ってしまえますね。

なんか、根拠や実情はどうでも良くて自分に都合の良いことを言って欲しいだけなら、金出して雇ってください。

書込番号:25408373

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42619件Goodアンサー獲得:9381件

2023/09/04 09:13(1年以上前)

>WXR-5700AX7Sでは、WANポートの不具合が多くあり私個人の見解では、

10Gbpsでリンクすると消費電力がかなりかかってしまいますが、
半導体が細密化されれば低消費電力化されますので、
改善している可能性はあるのでは。

書込番号:25408472

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31480件Goodアンサー獲得:3149件

2023/09/04 11:08(1年以上前)

>不具合が多くあり私個人の見解では、
>(不具合がどうかは今回は省きます)

省いたらなんのことだかわかんないでしょw

書込番号:25408613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31480件Goodアンサー獲得:3149件

2023/09/04 11:28(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

信号規格上必要な電力なんじゃないですか?
インピーダンスマッチングが必要だったり、変調掛けてたり、やってることはデジタル回路じゃなくて電波ものに近いです。

微細化したって必要な電波出力は減りませんので。
ワンチャン、多重シールドのケーブルとか使うと減らせるかもしれないけど、めっちゃ高くなって普及しないっすよね。

ちなみに1GbE→2.5GbEは多値化が進んでるのでビットレート当たりの電力は下がってると思われますが、10GbEは4本束ねてるだけなので減る要素が無いです。
25GbEとか出てきたらビット当たりの電力は減るかもしれないけど、1ペアごとの消費電力が減るとも思えず。

ついでに言うと、わざと振幅するように符号化されてるんで、データ流してなくても電力は消費し続けます。
デジタル回路と違うところ。

待機する仕組みも入ってますけど、Intelでもコケ続けてるので当分無理っぽい。
レスポンスは確実に悪化するしね。

ビットレートと光 (正確には銅の伝播速度) の速度を比較してみたら、なぜそんなことが必要なのか理解できると思いますよ。

書込番号:25408645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31480件Goodアンサー獲得:3149件

2023/09/04 11:46(1年以上前)

脱線すいません、、、

ものすごーくファンタジックに表現すると、(狭義の)デジタル回路がシーソーでデータを伝達しているとすると、NWは公園の端から端までを、縄跳びの縄を高速に振って信号を伝達しているようなものです。一瞬を切り取ると伝送路上には複数のビットが存在します。

読む側はタイミングを見て0〜15に解釈してデコードしますが、並行にクロック線を敷いたら線が2本になる上にタイミングがズレるため、一本にクロックと信号を載せます。

なので、連続0でもずっと縄を振幅させ続ける必要があります。(信号は劣化するので常に同期してないと何が1で何が2なのかわからなくなります)

シーソーの方は容量負荷なので、一回動かすエネルギーを使ったら、例えば1が続くなら電力は必要ないです。
シーソーを細く(軽く)できるのが微細化のメリットで、軽ければ駆動するエネルギーは小さくて済む道理です。

書込番号:25408666

ナイスクチコミ!2


スレ主 matutakuさん
クチコミ投稿数:50件

2023/09/22 00:22(1年以上前)

回答ありがとうございます。
改善を期待し、2年後どうなったのか
誰かが口コミしてくれるのを期待します。

書込番号:25432591

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]を新規書き込みAirStation WXR-5700AX7P [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]
バッファロー

AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]

最安価格(税込):¥25,300発売日:2023年 9月上旬 価格.comの安さの理由は?

AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]をお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング