AirStation WXR-5700AX7P [ブラック] のクチコミ掲示板

2023年 9月上旬 発売

AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]

  • ハイパフォーマンスモデルのWi-Fi 6対応ルーター。特定方向へ電波を強化できる独自のアンテナ設計の「3軸回転外付けダイポールアンテナ」を採用。
  • 10Gbps回線(規格値)をむだにしない、INTERNET 10Gbps対応ポートを装備。従来の80MHzチャネルから160MHzチャネルに拡大しトップスピードが大きく向上。
  • アクセス集中による影響が少ないIPv6高速インターネットを利用できる。手軽にメッシュネットワークを実現する「Wi-Fi EasyMesh」に対応。
最安価格(税込):

¥25,300

(前週比:+7,059円↑) 価格推移グラフ

価格帯:¥25,300¥25,300 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/32台/11人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3/WEP AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]の価格比較
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のレビュー
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のオークション

AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):¥25,300 (前週比:+7,059円↑) 発売日:2023年 9月上旬

  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]の価格比較
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のレビュー
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]のオークション

AirStation WXR-5700AX7P [ブラック] のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]を新規書き込みAirStation WXR-5700AX7P [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

色々不安定な気がします

2024/08/28 22:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]

スレ主 55koko55さん
クチコミ投稿数:87件 デジモノブログ 

先日はDNSの件でお世話になりました。あれはあれで、気になるところもありますが再発して無さそうです。
今日は別のことです。自宅でドコモ光10Gで使っていますが、ルータの方の問題じゃないかと思われる接続不具合が週に一度くらいのペースで起きます。事象は主に二つ。
1.クライアント(PC(windows,mac)、iOS端末、Android端末など)から突然名前解決ができなくなる。
 ただし、全くダメになるわけではなくて、新規のセッションがダメな感じです。体感ですが。
 つながってる端末から、nslookupやdigなどで名前解決はできます。このルータをキャッシュDNSとして使っていますので、
 問合せ先のDNSサーバもこのルータです。ここで名前解決をすると、autholative non-autholativeどちらも引けるので
 外には聞きにいってくれていそうです。ただ、再起動した端末などからやると回答がもらえません。タムアウトです。
 体感からすると、NATなどの変換テーブルが一杯で受け付けてくれないような感じです。セッション数見れないので体感ですが。
 解決するにはルータの再起動しかありません。
2.最近ファームアップデート(1.5)にしてからのように思えるのですが、DHCPでIPアドレスが取得できない場合があります。
 これはまだ時間が余り経っていないので、余り経っていないので、リース期間切れからの再取得でダメになっているような気がしますが、切り分けはあまりできていません。ただ、アップデート前までは起きていませんでした。今の所、iOS端末4台くらいでこの事象が起きています。これもルータ再起動で治ります。

ネットワークやインターネットの仕組みは理解していると思いますので、ものすごく初歩的なことでは躓いてないとは思います。
説明や切り分けの記載が細かく書き切れていない部分もあるのですが、まずは体感として似たようなこと感じてる方がいないか聞いてみたいと思ってますが、いかがでしょうか?

書込番号:25869068

ナイスクチコミ!3


返信する
Adiiさん
クチコミ投稿数:15件

2024/09/05 01:14(1年以上前)

>55koko55さん


こんにちは、私も同じ問題があります。私もdocomo x gmoとくとくbb 10gb v6 plusと契約したのですが、インターネットが20分おき、運が良ければ数時間ごとに突然切断されます。その後、docomoに連絡したところ、docomo側に問題はないと言われました。gmoに連絡すると、交換品が送られてきましたが、それでも問題は起こります。あらゆることを試しましたが、非常にイライラしています。問題は解決したかどうか教えていただけますか?

書込番号:25878581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 55koko55さん
クチコミ投稿数:87件 デジモノブログ 

2024/09/05 21:44(1年以上前)

うちのはインターネットは切断されないんです
インターネット接続切断となるんでしたか?

書込番号:25879580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Adiiさん
クチコミ投稿数:15件

2024/09/07 19:03(1年以上前)

私の場合はインターネットが途中で切れましたが今はもう直しました。

書込番号:25881873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ns04さん
クチコミ投稿数:7件

2024/09/15 19:48(1年以上前)

クライアントの種類もいろいろありますが、Android端末で取り急ぎ次の設定をしてどうなるかお試し下さい。

設定→ネットワークとインターネット→詳細設定→プライベートDNS  をOFFにする

書込番号:25892066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

購入したばかりでネットにつながらない

2024/07/12 08:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]

スレ主 F-1006さん
クチコミ投稿数:12件

バッファローのWi-Fiルーターを購入し続けこの機種で4台目となります。
昨日この機種を購入しフレッツ光のHGWにつないでみたのですが、本機のInternetランプが点灯しないためネットにつながりません。
ちなみにプロパイダはOCNです。
歴代のバッファローWi-FiルーターはHGWにLAN線でつなぐとInternetランプが点灯し、スマホなどからアクセスキーを入力するだけでネットが見ることができました。
手持ちの古いWi-Fiルーターを初期化してHGWにつなぐと、なんの設定もなしでInternetランプが点灯しネットを見ることができます。
初期不良なのでしょうか?それともなにか設定が必要なのでしょうか?

書込番号:25807311

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2024/07/12 09:39(1年以上前)

ともかく取扱説明書を読み、その通りにしましょう。
取扱説明書通りにやっているのに繋がらないなら・・・サポセンに指示を仰いでください。
(*^▽^*)

書込番号:25807352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6127件Goodアンサー獲得:470件

2024/07/12 12:00(1年以上前)

>フレッツ光のHGWにつないでみたのですが、
>ちなみにプロパイダはOCNです。

ひかり電話契約ありですか。?これ有無でAirStation WXR-5700AX7P の設定がかわる。

有りならAirStation WXR-5700AX7P はアクセスポイント(AP)モード。
無しならルーターモード。

書込番号:25807523

ナイスクチコミ!2


スレ主 F-1006さん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/12 12:12(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

ひかり電話契約ありです。

今晩、マニュアルモードにしてアクセスポイント(AP)モードに変更してトライしてみます。

他に注意点はありますか?

書込番号:25807543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6127件Goodアンサー獲得:470件

2024/07/12 12:30(1年以上前)

>他に注意点はありますか?

ご自身の契約状況はご存知ですか。?

マイページにアクセスしてOCNバーチャルコネクトの利用の有無や
HGWでOCNバーチャルコネクト接続しているか確認を。

ルーターをマニュアル設定にしてご自身でAPできるなら、それで接続できないなら
OCNバーチャルコネクトに設定してみてください。

書込番号:25807571

ナイスクチコミ!2


スレ主 F-1006さん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/12 13:36(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

>ルーターをマニュアル設定にしてご自身でAPできるなら

本機側面にあるスイッチをマニュアルとAPにするだけだと思ってました。

>自身でAPできるなら  ←難しい作業があるのですか?

書込番号:25807666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6127件Goodアンサー獲得:470件

2024/07/12 14:03(1年以上前)

>自身でAPできるなら  ←難しい作業があるのですか?

APへの切り替えは外部スイッチできます。

AirStation WXR-5700AX7Pなどルーターにアクセスした事ありますか。?


一度、OCNのマイページにアクセスして
OCNバーチャルコネクトの利用の有無やHGWでOCNバーチャルコネクトを接続しているか。
確認された方がよいかと。

書込番号:25807700

ナイスクチコミ!1


スレ主 F-1006さん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/12 14:14(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

>AirStation WXR-5700AX7Pなどルーターにアクセスした事ありますか? 

接続できないのでスマホからルーターにアクセスし設定画面を見てます。

>一度、OCNのマイページにアクセスして
OCNバーチャルコネクトの利用の有無やHGWでOCNバーチャルコネクトを接続しているか。

夜にOCNのマイページ確認して、バーチャルコネクトの確認及び設定を行ってみます。

書込番号:25807715

ナイスクチコミ!0


スレ主 F-1006さん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/13 19:11(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

なんとか開通することができましたありがとうございます。

書込番号:25809429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトバンク光ONUとの相性

2024/07/04 13:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]

クチコミ投稿数:13件

Softbak光を使用しています。

1.ONU(E-WMTA2.4)→AirStation→無線&有線接続のPCででどちらも差異無く90Mbpsくらいです。
  https://fast.com/ja/ こちらで測定

  途中のSwichとのネゴシエーションかと思い、直刺ししても同じ

2.ONU(E-WMTA2.4)→無線&有線接続のPCだと400Mbpsくらいは出ます。
  ※1.2.とも同じPC、ノートPCを使用しています。

AirStationを工場出荷にしても状況は変わらず・・・
とするとAirStationの問題かと思います。

1年位前に計ったときは1.でも400Mbpsくらい

考えられるのは、5月ぐらいにあったファームウェアーのアップデートです。

同じようなご経験をされた方、加えて解決された方がいたらご教示いただけますと幸いです。

書込番号:25797788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13872件Goodアンサー獲得:2913件

2024/07/04 13:46(1年以上前)

>コートドールさん

100base-Tで接続されているのではないかな。
LANケーブルを換えてみるとか、別のポートに差して見たらどうでしょう。

書込番号:25797796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/07/04 13:54(1年以上前)

ありがとうございます。

0.そもそも
PCのNICは1.0Gbpsでネゴシエーションされています(途中疑ってHub外したりしましたが・・・)

1.ケーブルはカテ6です
 ケーブルは幾つか持っているのですがどれで試しても同じです

2.ポートを変えてみる
 変えてみましたが、状況変わらず

書込番号:25797808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]

スレ主 cx-mitさん
クチコミ投稿数:10件

購入後3カ月ほどは問題なく使っていたが、突如

▼ラインワークスが一切データのやりとりをしない
▼ラインも同様
▼ダ・ゾーンも開かない(携帯回線で開いて再生してからWi-Fiに切り替えるとつながり続ける)
▼一部検索サイトのみ非常に開くのが遅い

という問題発生。
使用端末(アンドロイド、iPad、PC)に関わらず起きています。
携帯回線では上記問題は起きず。

検証の結果、回線側ではなくルーター側の問題の模様だと突き止め、バッファーローサポートさんとやりとりしても長時間解決せず。

サポートさんの対応は丁寧ですが、とにかく解決に至らず。

もし同様の現象に心当たりある方いらっしゃいましたら。

書込番号:25602256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8659件Goodアンサー獲得:1605件

2024/01/29 17:28(1年以上前)

>cx-mitさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>もし同様の現象に心当たりある方いらっしゃいましたら。

#居たらどうすりゃいいの?ってな枝葉の突っ込みはさておき(笑)。

何処のどんな回線を使ってるのか不明ですが、 接続先サイト/サービスによって繋がったり繋がらなかったり、っていう事象から一般論的に察すれば、
IPv6でのネット接続は出来ているがIPv4でのそれが出来てない、って状況のような気がします。
これWXR-5700AX7Pへユーザーが行う設定が抜けているのか間違っているのか勝手に消えたのか、そもそも故障なのか、それともこれWXR-5700AX7Pよりも上流の機器の設定の問題なのか故障なのか、はなんとも言えません。。。如何せん他人が切り分け判断するに足るだけの情報が無いので。

せめて以下の情報を晒してください。

何処の回線をどんなプランで使ってて、
回線業者からはどんな機器を貸与されていいて、
プロバイダが何処で、どんな接続サービスを契約してて(PPPoE?IPv4 over IPv6?)、
手元の各機器の間はどう繋がっているのか。

文章で書くのが面倒なら、機器の前面や背面の写真を撮って載せるでもいいでしょう、ってか、その方が分かりやすいかも。

>検証の結果、回線側ではなくルーター側の問題の模様だと突き止め、

自身でどんな検証をしてどう判断してそう思うのか、にも言及しましょうよ。
そもそもそれ自体が正しいやり方/判断なのか、読み手には判断のしようがないですから。

続報をお待ちします。

書込番号:25602366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cx-mitさん
クチコミ投稿数:10件

2024/01/30 04:04(1年以上前)

>みーくん5963さん

ご指摘ありがとうございます。

NTT東日本の回線をASAHIネットで使っています。
モデムは10年前にレンタルしたONUと説明させていただきます。
検証というのは、プロバイダ&バッファローさんと話して対応、検証したものです。

▼モデム→PC(スマホ)に有線LANで繋ぐと、問題なく全てつながります。
▼モデム→バッファローWi-Fiルーター → PC(スマホ)とつなぐと、
 有線・無線に関わらず一部アプリ(特にライン&ラインワークス)が全く受信しません。
 通常のネットやYouTubeなどは問題なく使用可能です。
▼ツーターを介した上記接続は、バッファローさんのサポートにより、IPv6は使用せずIPv4による接続です。
▼プロバイダからは、IPv4の接続に問題ないとの回答を得ています。

以上、一部控えさせていただいた部分もありますが、回答させていただきます。

書込番号:25602951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8659件Goodアンサー獲得:1605件

2024/01/30 07:52(1年以上前)

>cx-mitさん

一応お聞きします。

>もし同様の現象に心当たりある方いらっしゃいましたら。

ご自身と同じような状況な人が他にも居るのかどうかを知りたいだけですか?それとも、某か現状の解決に繋がる対処方法を知りたいのですか?

後者なら、現状をもっと具体的に書いた方がいいでしょう。回線契約はその名称とか、使っている機器はその型番とかまで明確に。
#仰るモデム?ONU?ってのが一般的な意味でのONU=光・電気変換機能だけの機器でブロードバンドルーター機能等を一切含まないなら、ONU→パソコン(スマホ)を有線で繋いで正常に使えます、はあり得ないです。

他人へ相談を持ち掛けるのにご自身側の状況を曖昧にする/小出しにするのは、概して解決を遅らせます。

>購入後3カ月ほどは問題なく使っていたが

当該WXR-5700AX7Pや関連する各機器の設定はその「3ヶ月前」以降は一切変えてないのに最近おかしくなった、で、
WXR-5700AX7Pや周辺機器(NTT貸与)を電源オフ→オンしても直らない、
WXR-5700AX7Pや周辺機器(NTT貸与)を一旦初期化する→再度設定し直しても直らない、
WXR-5700AX7Pを経由しなければ問題ない、
・・・って感じで合ってますか?

であれば、WXR-5700AX7P個体の問題ですから、修理か新品交換かしてもらう、しか無いでしょう。

3ヶ月か前に最新ファームウェアがリリースされていますが、それに時限爆弾的な不具合が潜んでいた可能性も無きにしも非ず、です。

#財力に余裕あれば、WXR-5700AX7Pから同等他機種に(自費で)置き換えてみて問題が起きなくなるかを確かめる、が、手っ取り早く確実な「WXR-5700AX7Pが悪い」の断定方法なのですが。。。

ご検討を。

書込番号:25603029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cx-mitさん
クチコミ投稿数:10件

2024/01/31 17:19(1年以上前)

ありがとうございます。

ちょっと自分でも頭の中が整理できていませんが、具体的な解決策にたどり着きたいというよりは、些細なことでも何かヒントがあれば、という程度でした。
建設的ではない書き込みととらえたのでしたら、失礼しました。

サポートから少し時間をかけて検証したいと言われており、とりあえずはそちらを待とうと思います。

お時間いただき失礼しました。
重ねて、ありがとうございました。

書込番号:25604994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cx-mitさん
クチコミ投稿数:10件

2024/01/31 17:22(1年以上前)

質問に答えておりませんでした

>当該WXR-5700AX7Pや関連する各機器の設定はその「3ヶ月前」以降は一切変えてないのに最近おかしくなった、で、
WXR-5700AX7Pや周辺機器(NTT貸与)を電源オフ→オンしても直らない、
WXR-5700AX7Pや周辺機器(NTT貸与)を一旦初期化する→再度設定し直しても直らない、
WXR-5700AX7Pを経由しなければ問題ない、
・・・って感じで合ってますか?


→あっております

書込番号:25604999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]を新規書き込みAirStation WXR-5700AX7P [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]
バッファロー

AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]

最安価格(税込):¥25,300発売日:2023年 9月上旬 価格.comの安さの理由は?

AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]をお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング