> > > > Vストローム250SX
スズキ Vストローム250SX
スズキ Vストローム250SXの画像を拡大する
バイク買取

新車価格帯(メーカー希望価格)

591800 591800

スズキ Vストローム250SXのコンテンツ

クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > スズキ > Vストローム250SX

Vストローム250SX のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vストローム250SX」のクチコミ掲示板に
Vストローム250SXを新規書き込みVストローム250SXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入希望で、無印と迷ってます。

2024/09/25 18:24(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > Vストローム250SX

クチコミ投稿数:3件

スタイリングと何となくどこにでも行けそうな感じで好きになってvストロームを買おうと思ってます。
無印とSXで迷っていて、予算はあるので価格差は気にしてません。
気になるのは、バイク系YouTuberで有名な二宮さんがSXは無印と比べると各所が安っぽいと仰っていたことです。
足まわりを自分で変えるのなら良いけどとも仰ってました。
自分の目で見てきましたけど、素人の自分にはよく分かりませんでした。
実際に価格差があるのでその分、安いところはあるのだろうけど、そんなに違うものなのですか?
詳しい方、教えていただけませんか。

書込番号:25904048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/09/25 19:20(1年以上前)

>彌栄の国さん

レビューは見ましたか?

林道とかに行くならこちらの方が良いのではないですかね?

車重の軽さは取り回しが楽でいいと思いますし

書込番号:25904135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6535件Goodアンサー獲得:488件

2024/09/25 23:42(1年以上前)

>彌栄の国さん
>予算はあるので価格差は気にしてません。

その予算の余裕の一部で両方レンタルして乗ってみれば良いのでは?YouTubeの比較動画もたくさん出ていますが、使ってみないと分からないことも多いでしょうし、感覚は人それぞれなので。使うシーンを想像してどちらが合っているかではないかと。

書込番号:25904472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:58件

2024/09/26 08:14(1年以上前)

どちらも乗っていましたが、自分はSXですね。
無印は、前後サスは柔らかい。SXは硬い。動きも悪い。でも、どちらもサスはコストの面で仕方ないのかなー。
のんびり、ストレス無く走れるのは、無印です。
より早く移動するならSXという印象です。

書込番号:25904652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2024/10/01 09:10(1年以上前)

>スタイリングと何となくどこにでも行けそうな感じで好きになって

「どこにでも」にオフロードが入ってるのだとすると、、、

ちゃんとした? デュアルパーパスのバイクは今は壊滅的で、妥協の極大点はセローとかKLX230Sなんですが、セローはディスコン、KLX230Sは国内販売なしの模様。
余談ですが、本当に道なき道をっていうのはトライアルとかそっちの方向。昔は公道走行可能なのもありましたけど、オンロードが辛すぎらしい。

雰囲気だけっていうなら別にいいんですけどね。

オンロードでどこにでもって意味だと、別にどのバイクでもいいんだけど、リーマンなら現実的には高速もある程度イケてるYZF-R3とかNinja400が機能的にはお勧め。首都圏からなら1日で4島どこにでも到着可能 (高速+フェリー)。前傾も適切だし。
Vストローム250は、パワー無いので高速は得意ではないです。重いのでオフも苦手な方で、楽で快適で積載しやすいとかそっちの方向。直立姿勢は長距離では腰とか尻に来ます、、、が、これも行動範囲が変わるって程の違いはなし。
オフ車 (モタード) とネイキッドとSS持ってますけど、楽しい道は変われど、行動半径に違いはないです。

という前提で、、、

シングルだと高速でぶん回すと振動が来ますけど、それも「頑張ってるオレが好き」っていうなら全然許容範囲かと。
当然、軽い方が軽快で気軽に乗れて、細かい道に入っていきやすいし、険道酷道も楽しくなります。腕が上がるのも早いです。

二宮氏はライディングは初級者クラスだし飛ばさないんで、サスの価値は分かんないと思いますけど。
そもそも、スズキに高級感求めるのかって気がするしね。サスストローク短くしたがるから乗り心地とか壊滅的だし。

トコトコ快適に走り続けたいならVストローム250(無)。安くて少し軽快なのがいいならSXじゃないですかね。
191kgはもう、義務で行く普段使いには嫌気がさしてくるレベルの重量です。
うちの大型はどっちも190kg台ですが、パワーあってお楽しみがあったとしても、通勤や都内出張とかで使う気しません。

書込番号:25910467

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

シーソーペダル取付加?

2024/07/19 07:50(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > Vストローム250SX

スレ主 英坊2さん
クチコミ投稿数:4件

SXにシーソーペダルを取り付けた方おりますか?
いらっしゃいましたら、部品の購入先等を教示して頂きたいのですが

書込番号:25816886

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:185件

2024/07/19 21:01(1年以上前)

>英坊2さん
https://www.amazon.co.jp//dp/B0927D2THH
割と高評価ですが検討されてみては。

書込番号:25817688

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3551件Goodアンサー獲得:617件

2024/07/19 23:44(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp//dp/B0927D2THH
割と高評価ですが検討されてみては

リンク先みるとSX用じゃなくて無印のVスト250用なんでつかないんじゃないですか?

書込番号:25817867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 英坊2さん
クチコミ投稿数:4件

2024/07/20 08:00(1年以上前)

たしかにSXではなく無印ようですね。
写真から寸法を測り検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25818093

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

標準

電源落ち事象がありました

2023/10/04 18:46(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > Vストローム250SX

スレ主 rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件

初回点検までの間に、突然の電源落ちが3回もありました。

3回とも、走り始めて200〜300m程で、突然エンジンブレーキ?!と思ったらメーターが真っ暗。
電源落ちです。

ヘアピン途中とかで、この現象が起きたら怖い。

初回点検時に診てもらったら、イグニッションの下から出ている配線の根元が緩く、触ると事象が再現したとの事で、スズキの回答待ちとなりました。

書込番号:25449278

ナイスクチコミ!23


返信する
スレ主 rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件

2023/10/08 20:28(1年以上前)

スズキから対策部品が届く事になりました。

書込番号:25454528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件

2023/11/02 08:05(1年以上前)

その後ですが、家から100mで4回目の電源落ちで止まりました。右折じゃなくて良かった。

スズキからは、来年2月中過ぎの発送予定とのことでした。

書込番号:25488021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件

2024/01/25 22:28(1年以上前)

部品は入荷したのですが、雪の降る前に友人のセローの修理でセローとSXを入れ替えていたので、まだお店に出せないでいます。
今週末には、雪も解けるので何とかセローを完成させて入れ替えに行かないと。

しかし、サービスキャンペーンもリコールも出る気配無いですね。私の固体だけ!?

書込番号:25597663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/15 09:31(1年以上前)

具体的に何の部品でした?

書込番号:25623165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件

2024/02/15 20:25(1年以上前)

イグニッションシリンダー下から出ている配線が接触不良のようで、キーを使うタンクキャップとシートロックシリンダーの3箇所の交換です。キーもセットです。
まだ、お店から戻ってません。
どうせ、雪があるので乗れませんので。

書込番号:25623899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件

2024/03/15 22:14(1年以上前)

やっと雪解けが進み今日70km程走ってきました。
電源落ちは、しませんでした。

ヘッドカバーからのオイル漏れで、またまたパーツ待ちです。

書込番号:25661853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信8

お気に入りに追加

標準

足つきが予想外です。

2023/10/04 02:06(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > Vストローム250SX

スレ主 hiro750aさん
クチコミ投稿数:4件

ジクサー250との比較になります。
足つき:シート高800o➡835mmにアップするだけなのでいけるだろうと実車またがりましたが、バレリーナ状態で恐ろしくって買う気が失せました。シート幅が広いためであると思われる。ローシートは肉厚少なくお尻痛くなるので×です。
重心:流石あどべんちゃぁー!164kgでもズシリきます。重心が高いからでしょう。重心高いのは嫌いなので・・・(笑)
オフロード走りたかったのですが、やはり重すぎ。120kgぐらいのオフロードじゃないと林道は難しいです。
乗出し価格:値引きないのでジクサーより15万程度高くなります。

という結果で体格的に無理なのでジクサー250にする予定です。

書込番号:25448406

ナイスクチコミ!21


返信する
ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2023/10/04 13:07(1年以上前)

>hiro750aさん

情報ありがとうございます。
参考にしたいので、股下のサイズを教えてください。
それが分からないと比較できません。
よろしく。

書込番号:25448869

ナイスクチコミ!5


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:141件

2023/10/04 21:13(1年以上前)

>股下のサイズを教えてください。
それが分からないと比較できません。

股下のサイズも重要ですが、肉付きでも変わってきます。
やせててあまりお肉がない人と太っててたっぷりお肉が乗ってるひとだとあきらかに痩せてるひとの方が足付きが良いです。
なので、正確な情報「ご自身の足付き性」を得たいなら実際にまたがって試してみるのが一番です。

書込番号:25449488

ナイスクチコミ!8


rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:58件

2023/10/04 21:15(1年以上前)

1050XTと変わらないレベルです。
スーパーテネレとも同じレベルですね。

サスが固く沈まないため、余計に足つきは気になります。
サイドスタンドが寝過ぎているので、引き起こしは重く感じますが、オフ車と比較するバイクでは無いと思います。
フラットダートなら楽しめますよ。

書込番号:25449492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2023/10/04 22:22(1年以上前)

>rr1031gsxさん

ありがとうございます。
見た目以上に高いのですね。

私が安心した足つきを望むと、ローシートとRサスのリンクの部品交換が必要そうです。

書込番号:25449574

ナイスクチコミ!4


スレ主 hiro750aさん
クチコミ投稿数:4件

2023/10/04 23:20(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。
足つき参考動画があるのでご参照ください。
youtubuでBDSバイクセンターの小林ゆきさん(身長160cm)が足つきインプレしています。男性より厳しい足つきですが
Vst250sx標準シート高835mm、ローダウンシート高810mm、ジクサー250SFシート高800mmで足つきインプレやってます。参考になると思います。脚付きは体型によるので試乗がおすすめです。フラットダート走れるかもですが体力、体格的に無理っポイです。

書込番号:25449639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2024/07/10 14:13(1年以上前)

林道も走れる。ということで、これ衝動買いしそうになりましたが、
160kgは やはり重たいのかー ごく普通の林道も厳しいのかな?
林道は年2,3回、普通林道しか走らないけどね。でも舗装路は楽だろうなー
ケツも痛くなさそうだし、やっは買うかねー 

フラットダートだけ? やっぱ止めとこー

書込番号:25805190

ナイスクチコミ!4


スレ主 hiro750aさん
クチコミ投稿数:4件

2024/07/11 17:07(1年以上前)

昔250CCのオフロードトレール乗ってましたが車重110-130kg
くらいでした。それ考えるとめっちゃ重いですしサスペンスストロークは普通にオンロードですのでオフロードバイク風のオンロードバイクと思ってください。フラットダートでもたもた走るの嫌だし重いので持て余すためやめました(笑)
ただし、体格と体力と腕によります。

書込番号:25806650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hiro750aさん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/05 11:46(1年以上前)

相棒選び悩みますね。試乗するかレンタルすると良いと思います。

書込番号:25838540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信13

お気に入りに追加

標準

フルパニアにしました

2023/09/14 14:32(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > Vストローム250SX

スレ主 rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件

ワンキー化

納車はしたものの、仕事と雨で慣らしも出来ない。
とりあえず、電源取出してETCとUSBソケットを取付。
シャッドのフルパニアにしました。
外は雨(-_-)

書込番号:25422287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/14 14:42(1年以上前)

納車作業お疲れ様でした

書込番号:25422295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2023/09/14 17:02(1年以上前)

おお〜フルパニア良さそうですね。

BOXの写真だけでなく、全体のバランスも見たいですね。

書込番号:25422465

ナイスクチコミ!1


スレ主 rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件

2023/09/14 17:05(1年以上前)

今は岡山県にいますさん>
ありがとうございます。

後は、ドラレコなんですが、フロントカメラの取付位置が決めれずにいます。

書込番号:25422467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件

2023/09/14 19:13(1年以上前)

ハクコさん>
雨、雨、雨で、狭い車庫の中で作業しました。
パニアにして走っていません。
大きいかなと思った44リッターですが、意外にイケてると思います。

書込番号:25422623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


masa650さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2023/09/15 08:58(1年以上前)

最適な旅バイクですね。うらやましい。
無印Vストだと、車重がありすぎて、細い山道では難儀しそう。
昔あったトレールバイクを少しロードよりにして、山で楽しめそうです。
当方の、次のセカンドバイクの候補です。

書込番号:25423230

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2023/09/15 10:33(1年以上前)

おー、フルパニア取り付けるとこんな感じになるんですね。参考になります!
以前お話伺ってからちょっと調べましたが、仰る通りSHADからは取付キットが出てるんですね。
GIVIとかからもフィッティングキット出てほしいなあw
秋のツーリングシーズンに間に合ってよかったですね!

それにしても背景を拝見する限り、ちゃんとしたガレージを持ってらっしゃるようで羨ましいw

書込番号:25423332

ナイスクチコミ!2


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2023/09/15 14:49(1年以上前)

>rr1031gsxさん

 雨に仕事、これは仕方がないですね。けどガレージの中ではウキウキだったと思います。

 以前AX-1に5年ほど乗っていて、私的にフロントが19インチが一番乗りやすかったので、このバイクに興味深々です。
 バイク便をまねて、リヤにでっかいボックスと両サイドバックを付け、キャンプ道具満載でキャンプツーリングに行った時発進でウイリーしまくりだったので、フルパニアにした場合どうなのか興味が有ります。

Vストローム250SXの勇姿とレビューを楽しみにしています。

書込番号:25423600

ナイスクチコミ!2


スレ主 rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件

2023/09/15 19:55(1年以上前)

masa650さん>
前後のサスが硬すぎて、フラットダート程度が限度のように感じました。
リアは2段目にしましたが、まだ硬いです。
これから、色々いじり甲斐がありそうです。

書込番号:25423932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件

2023/09/15 20:02(1年以上前)

KS1998さん>
三連休明けに慣らし無しのぶっつけツーリング本番です。

書込番号:25423946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件

2023/09/15 20:07(1年以上前)

ハクコさん>
確かに、車庫の中の作業は汗がボタボタ落ちていましたが、楽しい時間でした(笑)
無印と比べると、発進トルクが細いですが、回りたがりのエンジンでスピードののりが早いです。
ラリーにとても似た印象です。
北海道は、夜はとても涼しく、いや、寒くなってきましたが、近くのキャンプ場にでも行ってみたいです。

書込番号:25423958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件

2023/09/16 08:03(1年以上前)

出勤前に遠回りして撮ってきました。ロケーションは良くないけど(´;ω;`)

書込番号:25424470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2023/09/17 00:41(1年以上前)

>rr1031gsxさん

 かなりカッコいいですね!

 私的には、トップケースを外した、パニアケースのみのスタイルに痺れそうです。

書込番号:25425697

ナイスクチコミ!0


スレ主 rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件

2023/09/18 08:07(1年以上前)

ハクコさん>
私は、ツーリング以外はトップケースのみ派ですね。
シャッドを選んだ理由の一つに、パニアを外した際に、四角い枠が無いのがいいな。と思った次第です。

書込番号:25427252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

Vstormse予約しました!

2023/08/20 16:14(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > Vストローム250SX

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。8月20日、Vstormse愛知県のSBS で、予約しました。入荷予定は9月だそうです。色はイエロー希望で予約しました。オプションはまだ決めてなくて、とりあえず、自賠責3年と、諸経費で、56万6千円でした。値引きは5万円程していただきました。値引きないと思ってたので、満足です。レッドバロンでは、予約かなりあるらしく、生産台数も少ないみたいなので、納車いつになるか解らないらしいです。なので家の近くの小さなバイクショップで、予約しました。その店では、黄色2台、オレンジ?1台予約いれてるみたいですが、1台しか入荷ないかもと、言ってました。自分は、予約一番目なので、多分9月納車出来そうです。何かオススメのオプションあったら、教えて下さい。(_ _)

書込番号:25390685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:58件

2023/08/20 20:04(1年以上前)

値引き羨ましいです。更に入荷の目処もついていて羨ましい。
インドのYou Tubeを観ると、町工場でパイプを曲げてガードやセンタースタンドを、その場で作ってますね。
輸入しているところが無いのか検索しても出て来ないです。
純正だと、アクセサリーバーしか無い感じですかね。
これから、中華も出てくると思います。

書込番号:25390934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/08/28 16:55(1年以上前)

そうですね。今カタログ見てますが。あまりオプションは、ないみたいですね。実車見てまたがりましたが、両足ツンツンでした。ちなみに、身長175cmです。オプションのローシートとアクセサリーバー検討中です。
Vストローム250のパニアケースが設定あれば良かったのに。

書込番号:25400082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Vストローム250SX」のクチコミ掲示板に
Vストローム250SXを新規書き込みVストローム250SXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

Vストローム250SX
スズキ

Vストローム250SX

新車価格帯:591800591800

Vストローム250SXをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング