霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板

2023年10月 6日 発売

霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]

  • 清潔機能が充実したプレミアムモデルのエアコン、Zシリーズの2024年モデル(おもに14畳用)。バイタルセンサー「エモコアイ」が脈を測り空気を整える。
  • 「ピュアミスト」を採用し、電気を帯びたナノレベルの水のミストが有害物質の活動を抑制し脱臭も行う。「フィルターおそうじメカ」を搭載。
  • アプリを使用すれば自宅に近づくとエアコンを自動でON、離れると自動でOFFにできる(無線LAN内蔵)。さらに、部屋の温度分布をスマホで見守れる。
最安価格(税込):

¥143,585

(前週比:+6,221円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥143,585

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥143,585¥273,310 (9店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル : 2024年モデル 電源 : 200V フィルター自動お掃除機能 : あり 多段階評価点(2027年度):3.1 年間電気代:30483円 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のオークション

霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]三菱電機

最安価格(税込):¥143,585 (前週比:+6,221円↑) 発売日:2023年10月 6日

  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のオークション

霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板

(282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]を新規書き込み霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

zwシリーズの送風

2025/04/21 22:46(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW2824S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:2件

zwシリーズ
こちらのエアコンはミストを切り(オフ)にして送風のみ使用出来ますか?
また、ピュアミスト(送風)を使用すると室内の湿度も上がってしまうのか?心配しています。
お使いになっている方達の体感はどうなのでしょうか?
よろしくご教示をお願いします。
なお、MSZ-ZXV2824Sでも上記、内容の書き込みをしています。

書込番号:26154936

ナイスクチコミ!2


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:219件

2025/04/22 08:50(4ヶ月以上前)

使ってはいないので体感的な事は分からないですが。
ピュアミストのON,OFFはこちらの取説の20ページを参考にしてください。
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/RAC_IB/jg79d363h01.pdf?_gl=1*wwml7v*_ga*MTM3NjIxNjc1MC4xNzM5NzA5NTA0*_ga_KJ3ZKHJTBY*MTc0NTI3ODcxNy4xMC4wLjE3NDUyNzg3MjMuNTQuMC4w

ZWは家電量販店向けルートでの販売製品でZXVは住宅設備ルート向けの住宅メーカー、工務店
、リフォーム業者とか向けの販売製品なので販売ルートが違うでだけで
ピュアミストに関しては一緒です。

書込番号:26155269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2025/04/22 09:20(4ヶ月以上前)

>はなまる2025さん
ピュアミストとは部屋にある水分に高電圧をかけて極小の水の微粒子にしたものです。
つまり、どこか別の場所にある水分を持ってくる加湿機能ではありませんので、湿度の上昇はありません。

下記ページにも
>室内湿度を上げる機能ではありません
と明記されています。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/function/airpurifier/

個人的にはナノイーしかりプラズマクラスターしかり、これ系の機能に効果を感じたことは無いですね。
ただ、機能として付いているのでオフにするのももったいない気がしてオンで使ってはいますが(笑)

書込番号:26155298

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:219件

2025/04/22 09:36(4ヶ月以上前)

それを考えるならこう言うふうにシンプルな省エネ重視
のエアコンの方が良いと思います。
AIだとかそういう発展途上のあまり評判良くない物を省いた製品


ダイキンS284ATGS-W
https://kakaku.com/item/K0001629991/?lid=itemview_relation8_name

https://www.ac.daikin.co.jp/kabekake/products/gx_series

こちらは日本生産で住宅設備ルート向けです。

書込番号:26155310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

保証について

2025/03/24 22:38(5ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:5件

三菱電機のスマート電化延長保証を申込したいと思っております。
製品保証書記載のお買上げ日から3ヶ月以内にお申込みくださいとホームページに記載がありますが、こちらで購入した場合も加入することは可能なのでしょうか?

書込番号:26122384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:298件

2025/03/25 06:53(5ヶ月以上前)

>こちらで購入

価格コムのリンクからネット購入ですか?
ネット購入の場合でも加入できますよ

書込番号:26122606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/03/25 07:22(5ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

価格コムで保証なしを購入し、三菱電機の保証に加入できたらと思っておりました。
金額を比べて安い方に加入する方がよろしいでしょうか?

書込番号:26122623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:298件

2025/03/25 07:26(5ヶ月以上前)

>金額を比べて安い方に加入する方がよろしいでしょうか?

基本的にはそれで良いですが、信用度で言うと
メーカーの延長保証 > 小売店の延長保証
だと私は思っています

書込番号:26122626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/03/25 07:31(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
エアコンの価格も上がってますので、早めに購入したいと思います。

書込番号:26122631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2025/03/25 11:48(5ヶ月以上前)

よく勘違いする人がいますが、価格.COMが売っているわけではなく、
ここに登録されている店が売っています。

https://kakaku.com/item/K0001561274/

書込番号:26122855

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/03/25 14:05(5ヶ月以上前)


価格コム延長保証というのもありますね。。使ったことはないですけど。

どうなんでしょうかね。。。

やはりメーカーの延長保証の方が安心感はありますが、ダイキンなどはメーカーの延長保証がないので販売店や価格コムなどの延長保証に頼らざるを得ないですよね。。。

書込番号:26122999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:3件 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]の満足度5

2025/03/25 16:21(5ヶ月以上前)

>ゆゆやゆよさん

私のスレッドで尋ねられたのですぐにちゃんと答えましたよね。
なのに新たなスレを立てて尋ねているのですか。
でしたら最初からそうすればよかったじゃないですか。
本当に失礼な人ですね。
こんなことは初めてで不快ですよ。

書込番号:26123161

ナイスクチコミ!4


jomnhnkさん
クチコミ投稿数:23件

2025/03/27 14:14(5ヶ月以上前)

>nannnaritoさん
回答してから数日後に同じ質問してますね。失礼な人もいるもんですねぇ。経験者でも一般の方に聞いて信じられないなら最初からメーカーに聞けばいいのに。
ちなみに私は当時メーカーに直接電話して、大丈夫と回答貰いましたが笑

書込番号:26125258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2025/05/30 21:05(3ヶ月以上前)

私も丁度、尋ねてみたかった内容でした
皆さまありがとうございます!
参考になりました。

書込番号:26195325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信38

お気に入りに追加

標準

リビングのエアコンについて

2025/03/14 00:05(5ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5624S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:20件

リビングにエアコンを購入したいのですが、
15畳~18畳ほどのLDKに
霧ヶ峰 MSZ-ZW5624S-Wで充分だと思いますか?

ちなみに、リビングダイニングには、4.5畳?くらいの寝室も繋がってるのですが、別の部屋を寝室にするつもりで、
一旦は物置部屋にする予定でエアコンは購入しません。

しかし、1台でこちらの部屋も若干涼しくなるように
したいのですが、そうなると18畳じゃ力不足ですか?

🔴赤印の所がエアコンの位置です。

知識不足で分かりずらく申し訳ございません。


書込番号:26109367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:219件

2025/03/14 01:00(5ヶ月以上前)

冷房は鉄筋23畳用なので冷やすのはMSZ-ZW5624Sで十分で問題ないでしょう。
最上階とかではないですね。最上階なら上階がないので
部屋が暑くなるのでMSZ-ZW6324Sの方が無難です。

書込番号:26109399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2025/03/14 01:22(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
ちなみに暖房も冬場は使用するのですが、
LDKの18畳はこちら一台で、暖まりそうですか?

マンション6階です。

書込番号:26109410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2025/03/14 01:36(5ヶ月以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
ちなみに、MSZ-GV5624S-Wのシリーズのほうが低価格なのは自動掃除機能がないだけでしょうか??
わたし的に、省エネで、冷房暖房さえ使えればいいので
すが.....

書込番号:26109411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2025/03/14 06:13(5ヶ月以上前)

図面を見る限り、LD+K+和室で約18帖ですから、スペック的には問題なさそうですね。
(LD+Kで約13.5帖)
鉄筋コンクリートですし、何階建ての6階かわかりませんが、最上階だと冷房負荷を大きめに考える必要があるかなと。

書込番号:26109456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2025/03/14 07:38(5ヶ月以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001561275_K0001617135_K0001606712_K0001617114_K0001617124&pd_ctg=2150&spec=101_2-1-2-3-4-5-6-7-8,112_12-1-2-3,108_8-1-2-3-4-5-6-7,107_7-1-2-3-4-5-6,109_9-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10,110_10-1-2-3-4,102_3-1-2-3-4-5-6-7,104_4-1-2-3-4-5-6,106_6-1-2-3-4

ZW:フィルター掃除機能あり、家電量販店向けモデル
GV:フィルター掃除機能なし、住宅設備メーカーモデル

ZWの方がGVより消費電力が少ないです。
GVを家電量販店で買えるかは判りません。
自分で購入して、取付のみ業者に依頼することはできると思います。

因みに、200Vのエアコン用コンセントは付いていますよね?

書込番号:26109497

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:219件

2025/03/14 07:51(5ヶ月以上前)

LDK18畳で6階で最上階でないなら冷暖房は5.6KWで十分行けると思いますよ。
他の方がおっしゃる通りGVは廉価モデルで基本住宅設備モデル
なので工務店、リフォーム業者、住宅メーカー、住宅設備業者
価格,comの業者で扱いなので家電量販店では基本扱いありません。
家電量販店モデルはGEになります。
LDKとかで人が集まる部屋であればZWの方が冷暖房の立ち上がり
長時間使用の書エネ性能で良いと思いますが。
GE、GVでも問題はありませんです。

書込番号:26109504

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:219件

2025/03/14 08:12(5ヶ月以上前)

後はMSZ-GV5624S-Wも良いですが。
住宅設備ルートモデルと家電量販モデルがなくて
どちらでも販売していて予算抑えたいのであれば
三菱重工のビーバーエアコンSRK5624T2
コンパクト室内機、コンパクト室外機
空気清浄フィルター、左右のオートルーバーと上下フラップ
のオートスイング、広い部屋向きのロング気流のJET運転
、PAM搭載、5.6KWのみツインロータリーコンプレッサー
GV買うならこちらの方が機能多く、PAMやツインロータリー
なので良いと思いますよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001612517/#tab

https://www.mhi-mth.co.jp/customer/room/t/

書込番号:26109534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2025/03/14 13:04(5ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
図面見てくださり、ありがとうございます!
13階建ての6階になりますが問題なしでしょうか??

書込番号:26109836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2025/03/14 13:10(5ヶ月以上前)

>不具合勃発中さん
分かりやすくありがとうございます!
家電量販店だとやはりネットよりは同じ商品でも高く売られてますよね?

200vまでかは、確認出来てませんが、コンセントは付いてると記載があったので、取り付け工事の段階で確認してもらい、200vのコンセントに変えてもらう予定です。

書込番号:26109847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2025/03/14 13:26(5ヶ月以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
気になってた商品でしたので、そちらも検討してみたいです。 三菱重工では、ZWか、ビーバーエアコンで絞ってみます。

ちなみにランキングが上位のダイキン、白くまくんも気にはなっています。 ダイキンだと、 S564ATEP-W
S564ATCP-W 白くまくんは、寝室に6畳用で購入したいなと検討しています。RAS-AJ22R(w)

LDKでは、冷房、暖房、省エネ、
寝室では、冷房が効けばよく、省エネだと有難い
という条件で探してます。

書込番号:26109861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/03/14 16:25(5ヶ月以上前)

>まろんくん最強さん

はじめまして、リビングのエアコンを検討中とのこと。

>ちなみにランキングが上位のダイキン、白くまくんも気にはなっています。 ダイキンだと、 S564ATEP-W
>S564ATCP-W 白くまくんは、寝室に6畳用で購入したいなと検討しています。RAS-AJ22R(w)

リビング用に検討されている霧ヶ峰 MSZ-ZW5624S-Wは除湿にいわゆる再熱除湿が搭載されていますが、上記のダイキンのEシリーズの除湿は弱冷房除湿です。

ダイキンだとFシリーズ以上が再熱除湿相当になりますので、お住いの地域が判然としませんが、梅雨どきなどの寒くない除湿を重視する場合は注意が必要です。

逆に寝室で寝るときだけしか人がいないというような場合は、一度、寒いくらいに冷房を効かせて湿度を下げ、その後、設定温度を上げれば除湿機能にそう頼らなくてもなんとかなりますので、コスパを考えれば、弱冷房除湿の機種で十分かと思います。

参考まで。

書込番号:26110002

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:219件

2025/03/14 16:32(5ヶ月以上前)

それこそLDK MSZ-ZW5624Sにしてビーバーエアコン SRK2224T-W
にしたらよいのではないでしょうか?エアコンフィルターの掃除が
2週間に1回とか面倒と思われるのであればビーバーエアコン SRK2224R-W
のフィルター自動お掃除機能付きが良いでしょう
ダイキン S564ATEP-W、S564ATCP-Wは住宅設備ルート向け
になります。家電量販店向けはAN564AEP-W、AN564ACP-W
になります。

三菱重工ビーバーエアコン SRK2224T-W
https://kakaku.com/item/K0001612511/?lid=itemview_relation1_name

https://www.mhi-mth.co.jp/customer/room/t/

三菱重工ビーバーエアコン SRK2224R-W
https://kakaku.com/item/K0001612505/

https://www.mhi-mth.co.jp/customer/room/r/

AN564AEP-W
https://kakaku.com/item/K0001638204/?lid=itemview_relation3_name

https://www.ac.daikin.co.jp/roomaircon/2024/products/e_series/spec

AN564ACP-W
https://kakaku.com/item/K0001638198/?lid=itemview_relation6_name

https://www.ac.daikin.co.jp/roomaircon/2024/products/c_series

書込番号:26110009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2025/03/14 17:35(5ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
ありがとうございます。
LDKは、霧ヶ峰MSZ-ZW5624S-Wにします。

そうですね。寝室には便利な機能を求めていないので
コスパ重視でいきたいと思います。

書込番号:26110070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2025/03/14 17:47(5ヶ月以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん

詳しくありがとうございます。
検討してみたいと思います!!

書込番号:26110085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2025/03/14 21:45(5ヶ月以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
>朝倉徹也さん
>不具合勃発中さん
>ダンニャバードさん

ちなみに、メーカー保証元々一年ついてると思うのですが、追加保証をするなら三菱電機のネット直接10年保証を購入すれば大丈夫ですか?

書込番号:26110374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:219件

2025/03/15 01:44(5ヶ月以上前)

こちらでも良いですし、保証のある所から買ってもよいですし。
https://kuratoku.lcx.mitsubishielectric.co.jp/warranty/#price

書込番号:26110551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2025/03/15 02:15(5ヶ月以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
ありがとうございます!
10年保証が無難ですかね.....?

書込番号:26110558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2025/03/15 05:30(5ヶ月以上前)

冷房はキッチンにコンロもないのでこの機種で十分です。
暖房も最大能力が11.6kwあるので十分です。
低温暖房能力も8kw以上あるので寒い日でも問題ないかと思います。

一方で廉価版は最大能力と低温暖房能力が一気に低下するので暖房が効かない事が良くありますから、購入をお考えなら気をつけてください。

書込番号:26110592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2025/03/15 07:36(5ヶ月以上前)

>冷房はキッチンにコンロもないのでこの機種で十分です

図にあるコンロ無というのは、入居時の条件であって、
何かしらのコンロを設置しないというのは、ないのでは?

書込番号:26110660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2025/03/15 08:07(5ヶ月以上前)

>レイワンコさん
>不具合勃発中さん

ありがとうございます。
そうですね!何かしらコンロや、Ihなどは置きます。

書込番号:26110681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

電気代

2025/03/03 22:02(6ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]

霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W 
MSZ-BXV4024S-Wで

どれだけ電気代ちがいますか
コムの表記で1万円差があるんですけど
なんでそんなに電気代違うんですか
抽象的でなく具体的に教えてください

書込番号:26097062

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2025/03/03 23:46(6ヶ月以上前)

冷房なり暖房時に室温によって能力が変わり消費電力も変わります。
そこで定格時…つまりこの機種なら4キロワット能力の時の消費電力が1つの目安になります。
価格コムの表によればZWとBXVでは1.5倍ぐらい違うようです、誤記のある時がありますが。
最小能力や最大能力の時も差が有ると思います。
そんな違いで年間のトータルで一万円ぐらいの差がで出来ます。
つまり基本性能が高いか低いかです。

購入時の価格差も気になりますが少し電気代が少なく高機能なZWが良いと思います。

書込番号:26097164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/03/04 09:48(6ヶ月以上前)

>モビルアーマーエルメスのララァさん

両機種を比較すると、かたやプレミアム機、かたやコンパクト機で基本的なスペックが結構違います。

●MSZ-ZW4024S-W
暖房消費電力990W
冷房消費電力960W
APF6.7
期間消費電力量1129kWh
年間電気代30483円

●MSZ-BXV4024S-W
暖房消費電力1480W
冷房消費電力1660W
APF4.9
期間消費電力量1544kWh
年間電気代41688円

スペック上の期間消費電力は、両機種を同じ期間、同じ条件で動かした場合の電気代ですので、実際にはこの差が大きくも小さくもなり得ます。

戸建てのリビングで日中も家に人がいて、毎日20時間くらい動いている場合は、トータルの稼働時間も長いのでスペックの高いエアコンの方が省エネ効果が高くなりますが、ワンルームのアパートで在宅時間も短い場合にはスペックの高低がそれほど大きな電気代の差にならないこともあります。

もちろん、お住まいの地域の気候や、室外機の設置環境なども大きく影響します。

滅多に使わない客間などは、本体価格差を考慮すると一概に高スペックが良いとは言い切れないこともあるかと。

スペック上の違いはあくまで計算上ではありますが、一応の目安にはなると思います。

参考まで。

書込番号:26097452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2025/03/04 17:12(6ヶ月以上前)

>コムの表記で1万円差があるんですけど なんでそんなに電気代違うんですか 抽象的でなく具体的に教えてください

電気代に違いが出るのは事実です、
リビングなどほぼ毎日長時間使用する部屋で10年使えばその電気代で価格差以上金額が回収できます
滅多と使わない部屋だと電気代の差額の積算がないので価格差の回収はできないのでエントリー型で十分です。
さて何故消費電力に差が出るのか、それは機械設計や制御器と制御の仕方の要因もありますが
分かりやすく言えば良い材料と良い部品でお金を掛けて作らられているってことです。
スレ主さんが書かれた2機種は家電店向けの上位機と住設店向け廉価モデルですので家電店むけの廉価モデルも追加して表にしてみました
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001561274_K0001606711_K0001617133_K0001617113&pd_ctg=2150&spec=101_2-1-2-3-4-5-6-7-8,112_12-1-2-3,108_8-1-2-3-4-5-6-7,107_7-1-2-3-4-5-6,109_9-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10,110_10-1-2-3-4,102_3-1-2-3-4-5-6-7,104_4-1-2-3-4-5-6,106_6-1-2-3-4
この表の一番下の機械の寸法と重量に注目してください。
室内機の大きさにはフイルター掃除機構の有無による違いはありますが、室外機の大きさは同じです。
重さを見ると室内機、室外機ともにZWが段違いに重いです、他の3機種は同じ物と言えます
(BXVの室内機がGEやGVに比べて重いのはフイルター掃除機能があるからです、それを取ればBXV/GE/GVは同じと言えます)
この重さの違いこそが商品の違いで、使われている機械の大きさ、材料や部品の違いです。
熱交換器は大きい方が効率が良いですし、冷熱関連部品の材質はアルミより銅の方が重いですが優秀です、
駆動系も余裕のあるものを積んだ重くなるけど良いです。

書込番号:26097888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件

2025/03/11 23:16(5ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
z買いましたけど
やばいくらい内機重いです
壁ボードですけど
エアコンボードアンカーで耐えられるのか不安です

書込番号:26106936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MSZ-X2224との価格差

2025/02/28 20:41(6ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW2224-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:96件

MSZ-ZW2224の方がMSZ-X2224より上位ランクだと思いますが、価格がX2224の方が高い感じがしています。
ZWの方が安いなら、こちらを買った方がよいかなとも思っていますが、どうして逆転現象が起きているのかわからず・・・
MSZ-X2224の方がよい点などがありますでしょうか。

書込番号:26093155

ナイスクチコミ!1


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:219件

2025/03/01 00:48(6ヶ月以上前)

MSZ-ZW2224の方がコンプレッサーの性能
が良いので冷暖房で考えると立ち上がり
、省エネ性能良いので同じ様な価格であれば
こちらが良いです。価格差が少ないので
人気のあるZWの方が売れているから価格が
下がっているのかもしれないですね。

書込番号:26093357

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件

2025/03/01 09:54(6ヶ月以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
ありがとうございます!価格差があまりないならZWがよさそうですね。
店頭ではかなりZWの方が高いのでネットショップで買って、設置は別で手配しようと思いますが
(取り外しと取りつけを別日にしたいのですがネットショップだと対応していないところが多そうです)安心した設置業者を探すのも大変そうで・・・・どういうところにお願いするのがよさそうかもしご存じの方がいたら教えてください。電気屋さんに設置だけお願いするor・・・・

書込番号:26093610

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:219件

2025/03/02 11:38(6ヶ月以上前)

暮らしのマーケットとかミツモアとか色々ありますよね。
https://curama.jp/aircon-install/

https://meetsmore.com/services/air-conditioner-installation

後は誰か知り合いに電気工事業者がいれば
それが一番よいのですが。

ダイキンとかだとメーカーの窓口で
エアコン販売、取り付け業者を紹介してくれます。
https://www.ac.daikin.co.jp/customercenter


書込番号:26095018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2025/03/02 15:15(6ヶ月以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
情報ありがとうございます。設置業者を比較サイトなどで探してみます。

書込番号:26095305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5624S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:4件

ZEH水準の新築戸建(2階建て)のリビング(19畳)用に三菱製エアコンを購入検討中です。
型式としては下記2種類で迷っています。
@msz-zw5624s-w
Amsz-zw6324s-w
高価な買い物なので、能力が低すぎる物を購入し、エアコンが、常時フル稼働状態といった事は避けたいし、
かといってオーバースペックの物を購入し、電気代が高くなるのは避けたいですし。。。
どちらを選定すればよいのか、困っています。

私のリビングの間取りを簡単に説明すると、
西側壁からキッチン、ダイニング、リビングとなっており、
リビングに掃き出し窓(東側壁)があるといった間取りです。
階段や洗面室、トイレ等は別部屋になっております。

エアコン選定ツールを用いて、診断したところ
4.0kwもしくは5.6kwの性能を備えた物を選ぶとよいという結果になりました。
https://criepi.denken.or.jp/asst/

【希望する条件】
・電気代の安さ
・動作音の大きさ
・起動してから室温が早く快適な温度に到達してほしい

知識を保有している方、ご経験の有る方、
上記2型式の内、どちらを選べば良いのか
アドバイス頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:26090004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/02/26 09:47(6ヶ月以上前)

エアコンの機種選定での質問は、お住まいの地域、暖房メインなのか冷房重視なのかも先ず書かないと・・・

書込番号:26090058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/02/26 10:11(6ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

住まい地域は大阪府になります。
積雪地域ではございません。

暖房か冷房どちらを重視するかについて、
都市部に住まいの方はどちらを重視する傾向なのでしょうか?
私の場合、夏場は冷房、冬場は暖房を使用して、
エアコンで対応していこうと考えております。

書込番号:26090082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/02/26 10:53(6ヶ月以上前)

”暖房か冷房どちらを重視するかについて、
 都市部に住まいの方はどちらを重視する傾向なのでしょうか?”

都会か田舎かにかかわらず、寒冷地で暖房も重視なら三菱で言う「ズバ暖」のような暖房に強い機種も選択肢に入ります。

でもスレ主さんは大阪 (今年も酷暑 ? ) なので、「冷房に強い」と謳っている機種は無いでしょうから”リビング(19畳)”なら、私なら 63クラス にしますね。

”オーバースペックの物を購入し、電気代が高くなるのは避けたいですし”

オーバースペックで常にフル運転する訳じゃないし、適温になればそれなりの消費電力で運転するでしょうから、熱量的に足りないよりも余裕があった方が良いのでは、と考えます。

4.0kw じゃ、余りにも不足かと・・・

書込番号:26090136

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/02/26 17:05(6ヶ月以上前)

>ちくてん.comさん

はじめまして。

大阪で19畳のリビングということですが、キッチンとダイニングはリビングからの続き間になっているのだと思いますが、全部合わせて19畳ということでしょうか?

LDK全部を今般購入するエアコン1台で対応するということですよね?

ZEH水準の新築戸建で、気密性や断熱性は良いかと思いますが、寒冷地でもないので、吹き抜けがあるとか、梁出し天井などで天井高が高いということでもない限りは5.6kw(18畳用)でも十分かと思います。

加えて、LDK全体だと26畳くらいになるなどということであれば、6.3kw(20畳用)もしくはそれ以上も検討した方が良いかと思います。

《動作音の大きさ》

エアコンの騒音レベルは主要メーカーのもので同じようなスペックであれば、どれもあまり変わりません。

基本的に大きくなればなるほど、風切り音などでうるさくなりますが、どんなエアコンでもフルパワーでボーボー言っている時間が長いとうるさく感じるものです。

したがって、起動時には少々うるさく感じるのは仕方ないとして、いかに早く設定温度に到達して通常運転になるか否かで実際に感じる騒音レベルは違ってくると思います。なので、余裕のあるエアコンにした方が結果的に良いかと思います。

夏場に日当たりが良すぎるリビングだと、ボーボー言っている時間は自ずと長くなるものなので、家の環境もかなり影響します。

《電気代の安さ》

また、冷房は暖房に比べれば遥かに電気代が安いですが、上位機種によくある”冷房しながら湿度も最適にします”的なプレミアム冷房のような機能は、再熱除湿(もしくはそれに近い)もしますので、電気代が高くなります。

そのような機能を使うことによる電気代への影響はスペックには反映されませんので注意が必要ですね。

《起動してから室温が早く快適な温度に到達してほしい》

エアコンは起動時にもっとも電気を消費します。上に書いたボーボー言っているときですね。

したがって、

起動して短時間で設定温度に到達する=電気代が高くなる

ということになりますので、エアコンの使い方も重要になります。

まずは取り急ぎ。。。

書込番号:26090560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/02/26 20:39(6ヶ月以上前)

>YS-2さん
ご返信ありがとうございます。
オーバースペックで常にフル運転する訳じゃないというのは
確かにそうですね。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:26090825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/02/26 20:45(6ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
ご返信ありがとうございます。

5.6kWでも十分とのご意見、ありがとうございます。
価格.comでは価格差が2万円程なので、
予算も考慮し検討したいと思います。

電気代の安さと動作音や起動時運転は相反する条件なのですね。
大変勉強になりました。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:26090832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/02/27 09:42(6ヶ月以上前)

>電気代の安さと動作音や起動時運転は相反する条件なのですね。

コメントありがとうございます。

結局のところ、エアコンの性能もさることながら、家の遮熱性、気密断熱性によるところが大きいと思います。

例えば、真冬の朝にエアコンをつけたとして、室温が10度であれば、そこから22度まで12度引き上げるには、相当、ボーボーいわないといけなくなります。

どんなエアコンだろうと、うるさい時間が長くなりますし、電気代も結構かかります。

対して、朝の室温が18度であれば4度引き上げれば済むので、時間も電気代も上記よりは軽くなります。

家の気密断熱性が良ければ熱損失が少なくて、室温の低下が防げます。

そして、エアコンの利点でもあり、欠点でもありますが、

石油ファンヒーターだと、室温を1度引き上げるために必要な灯油代や電気代は外気温が3度のときも、氷点下のときも一定ですが、

エアコンは外気温に大きく影響されます。

外気温が3度くらいのときと、氷点下のときでは同じ1度引き上げるのに必要な電気代がかなり変わります。

で、その対策としては、室外機をなるべく寒くない東南や、周りが狭くない風通しの良い場所に置いておくとベターです。

ただ、冷房を考えると直射日光の当たらない場所におく方が良いので、大阪だと冷房主体で室外機の場所を考えた方が良いかもしれません(冷房にしろ、暖房にしろ、風通しの良い場所が良いのは共通)。

室外機の場所に関しては後で容易に動かせませんし、チリ積もで電気代に大きく影響します。

蛇足でしたが、参考まで。

書込番号:26091342

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]を新規書き込み霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]
三菱電機

霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]

最安価格(税込):¥143,585発売日:2023年10月 6日 価格.comの安さの理由は?

霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]をお気に入り製品に追加する <546

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング