霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板

2023年10月 6日 発売

霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]

  • 清潔機能が充実したプレミアムモデルのエアコン、Zシリーズの2024年モデル(おもに14畳用)。バイタルセンサー「エモコアイ」が脈を測り空気を整える。
  • 「ピュアミスト」を採用し、電気を帯びたナノレベルの水のミストが有害物質の活動を抑制し脱臭も行う。「フィルターおそうじメカ」を搭載。
  • アプリを使用すれば自宅に近づくとエアコンを自動でON、離れると自動でOFFにできる(無線LAN内蔵)。さらに、部屋の温度分布をスマホで見守れる。
最安価格(税込):

¥143,585

(前週比:+6,140円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥143,585

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥143,585¥273,310 (9店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル : 2024年モデル 電源 : 200V フィルター自動お掃除機能 : あり 多段階評価点(2027年度):3.1 年間電気代:30483円 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のオークション

霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]三菱電機

最安価格(税込):¥143,585 (前週比:+6,140円↑) 発売日:2023年10月 6日

  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のオークション

霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板

(282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]を新規書き込み霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

表示

2025/08/05 11:45(1ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:25件

15年ぐらい前に三菱、霧ヶ峰を購入して冷え方が弱くなったためこちらの商品を購入しました。 その際、以前は一回の使用金額が毎回表示されてましたが今回このエアコンは表示機能がなさそうなのですが、使用金額の表示できる方法はあるのでしょうか?

書込番号:26255744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2025/08/05 12:03(1ヶ月以上前)

>イチローsさん
本体で確認する方法は恐らくないと思います。
霧ヶ峰リモートアプリから確認できます。

書込番号:26255759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2025/08/05 19:46(1ヶ月以上前)

アプリ!  なんかそんなこと取り扱い説明書にかいてました。  一度やってみます。

書込番号:26256033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2025/08/06 02:43(1ヶ月以上前)

設定って難しいですね! 一つわからないことあればストップしてしまう!  今回もエアコンとネットの接続の部分でだいぶ時間かかってしまいましたがなんとか設定おえて満足しています。  アプリで使用金額の確認ができます。

書込番号:26256318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2025/08/08 22:14

>イチローsさん
こんばんは、アプリはどっち入れました、?
自分はエアコンだけなので霧ヶ峰リモート
入れています、外からでも部屋の温度とか
確認できるので、高齢者やペット居る方は
安心ですよねし、、

書込番号:26258460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW2224-W [ピュアホワイト]

スレ主 ちろぇさん
クチコミ投稿数:14件

夜間就寝時に冷房(27度設定)を使うと表題の轟音が10-20分おきに発生しますがみなさんはどうでしょうか?日中は同じ設定で1-2時間に1回発生します。ちょうど熟睡しそうなタイミングで轟音で起こされるため、寝れずに困っています。

室外機が止まってから再開するタイミングで発生しているのだと思いますが、設定で改善する方法はなさそうでしょうか?

書込番号:25802937

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/08 16:23(1年以上前)

>ちろぇさん

>冷房時に5秒程度「ゴーッ」という轟音が頻繁に発生する

送風音ですか、そそれ以外ですか
送風音ならば設定により変わるかも知れません。
それ利害だとすると冷媒のエア噛みみたいな現象かもしれませんね。
メーカー又は販売店に相談を

書込番号:25802951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/08 16:34(1年以上前)

>ちろぇさん

外気温と室温の差が少ないから頻繁にコンプレッサーが回るのではないですか?

冷房では無く除湿に切り替えても同じ様になるか試して見ては?

書込番号:25802960

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちろぇさん
クチコミ投稿数:14件

2024/07/08 22:01(1年以上前)

再生する

その他

騒音波形

送風の音ではないです。27度の冷房設定で19:30から1.5時間程録音してみました。問題の音(mp4)及び、その波形のスクショを添付しています。ハイライトしているように13分周期でゴーッっと鳴るんですよね…。(夜だけ)

ゴーッという音自体はLDKに設置している前年度モデルでも同程度の音量です。よく冷えますし設置工事には問題ないように思えます。(なぜ、この轟音がするの分かっているのに寝室用にも買ってしまったのだろうかorz)

寝室で使っている方はどういう設定で使っているのでしょうか?ぶっちゃげこんなの使い物になりません…。

書込番号:25803352

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/07/08 23:17(1年以上前)

>ちろぇさん

送風の音ではないということですが、風がボーボー出ているわけではないのに、室内機から音がするということでしょうか?

もしくは、室外機が寝室の窓のすぐ外とかにあって、コンプレッサーの音が窓越し、もしくは室内機経由でするという意味でしょうか?

送風の音とかではないということは、風量を”静か”とかにしても変わらないという意味ですよね?

書込番号:25803430

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16075件Goodアンサー獲得:1310件

2024/07/09 07:32(1年以上前)

室温が設定以下になると室内機の送風を止めるタイプじゃないかな?
再運転の際確かファンの立ち上げがうるさいですね。

設定の見直し等取説の熟読しましょう。
何か解決策があるかもです。

書込番号:25803635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:20件

2024/07/09 07:51(1年以上前)

>ちろぇさん

室内機から轟音がするということですよね。
前年度機種もお持ちで状況は同じということでしたら故障は考えにくい気がしますが
音を聞く限りおかしいですよね。テレビも聞こえなさそう。
うちはZW4024で容量は違いますが全くもって静かですよ。AI自動、27.5度で運転しています。
設置位置の設定してますか。(これが原因で轟音がすることあるのかな。。)
あとは、2台の設置が同じ業者さんで何らかのミスがあるとか?
一度メーカーに相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:25803648

ナイスクチコミ!4


スレ主 ちろぇさん
クチコミ投稿数:14件

2024/07/09 09:15(1年以上前)

お返事をつけてくださった方々ありがとうございます。

轟音は室内機からする音ですが、送風のための風切り音ではないです。設定は、27度の冷房で風量「静」です。内部クリーン、カビガードなど他の機能は全てオフです。

LDKにある MSZ-ZW2823 も同じ運転設定で、全く同じ轟音がする時があるのですが頻度はかなり少ないです。エアコン取付業者は確かに同じですが、施工ミスで冷えないや水漏れ以外のトラブルが起きるのかやや懐疑的です。

何れにせよサービスに連絡しようと思いますが、夜間しか再現できないのが難儀ですorz

書込番号:25803724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2024/07/09 09:50(1年以上前)

>ちろぇさん
MSZ-ZW4023使ってますが、この音鳴りますね。
頻度はここまで高くありませんが、定期的に何かが作動している雰囲気はあります。
暖房を使っていたときは霜取り運転時のものかと思ってたんですが、冷房時も発生していて気になってました。
寝室で高頻度で発生するのは堪らないですね。

寝室はMSZ-R2223を使ってますが、こちらはこの現象起きません。
こちらの機種にしか無い機能だとしたらピュアミストあたりですかね…。

なんの情報も無くてすみません。

書込番号:25803763

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2107件Goodアンサー獲得:441件

2024/07/09 12:38(1年以上前)

https://youtu.be/QHe5GfosLto?si=uwEEh5VwEgCtuVpG

冷媒音の方が近いですかね?
コンプレッサー起動時、たまに小さく聞こえることはあります(他社製)
もしこの音だと仕様なので解決は難しそう。

書込番号:25803953 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ちろぇさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/08 14:09(1年以上前)

アップデートです。最後に色々まとめておきます。

- 冷媒が急激に流れる音による轟音(以下、冷媒音と呼ぶ)は仕様、頻度は気象条件次第(メーカー確認)
- ZWシリーズの冷媒音はAXVシリーズと比較して煩い。書斎はAXVですが起こされる程ではないです。(私の体感)

現在の私の状況ですが寝室のZWは捨ててダイキンのに乗り換えました。冷媒音はしません。2016年の霧ヶ峰Lシリーズは冷媒音なんてしなかったんですけどね。霧ヶ峰はひいきにしてたのに残念。

書込番号:25842551

ナイスクチコミ!3


Mack742さん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/08 19:34(1年以上前)

当方も使用して2ケ月経過しましたが、同じ症状です。内機の爆音に悩まされています。

低出力で運転中、温度一定制御でコプレッシャーが断続的に運転しますが、オフからオンになり、
コンプレッサーが再稼働すると数秒間冷媒の爆音になります。

また、とても暑い部屋の始動時は温度設定温度になるまで冷媒音の耳障りな音が数十分も続きます。
三菱エアコンは他に3台使用(ZXVではありません)してますがこのような音は全くしません。
メーカに聞いいたら仕様ですと言っていましたが、今度サービス呼んで観てもらいます。

正常な音ではないです。最悪交換も言ってみます。
これまで三菱エアコンが良かったのに、今回の製品は外れでした。今度はダイキンを検討します。

書込番号:25842846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2024/08/08 19:52(1年以上前)

>ちろぇさん
ハイエンド機がかえって仇になった感じですかね

再熱除湿機は 通常の機械より室内機の電磁弁の数が多かったり 

熱交換器周りの配管取り廻しも複雑で 通常冷房の時でも 冷媒の流れる音が高いのかも知れませんね

ただ 安眠出来ないほどの轟音ならば 普通の冷房中でも室内機の膨張弁が作動して悪さしてるのかも分かりませんね。

メーカからは もう少し詳しい説明は無かったのでしょうかね?

書込番号:25842861

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちろぇさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/08 22:00(1年以上前)

>Mack742さん

私の場合、自宅の2台同様の轟音が発生してたので「まぁ同じだろうなぁ」と思って交換要求まではしませんでした。立ち合いの時間が勿体ないですし。

一応、あれこれ試しましたが轟音の頻度を減らす方法としては「設定温度に達し難い環境にする」が効くと思います。家の寝室が6畳なのですがドアを開放して20畳程度を冷やすようにしたら轟音がほぼ発生しなくなりました(エアコン設定はこのスレの冒頭の通り)。LDKは10畳用で25畳程度カバーしてたので寝室に比べて轟音頻度が少なかったんじゃないかと思っています。

余談ですが、最近の高断熱住宅の人が轟音被害に遭ってたりしませんかね…。

>真空ポンプさん

特に詳細説明は聞いてないです。なお、プロショップ経由でダイキンにも問い合わせていますがほぼ同様の回答です。ただ実際に設置するとダイキンの冷媒音は耳を澄まさないと分からないレベルでしたが…。


因みにダイキンプロショップの方が「冷媒の轟音で目が醒める」というクレームは聞いたことがないとおっしゃっていたのでそれを信用してダイキンにしました。機種変の際に「音に関して確実な情報をもっているのはどこか?」を考えたらダイキンプロショップ位かなぁと思ったのでプロショップ経由でクレームの少ない機種を見繕って貰いました。

書込番号:25843046

ナイスクチコミ!3


スレ主 ちろぇさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/08 22:09(1年以上前)

>Mack742さん

>とても暑い部屋の始動時は温度設定温度になるまで冷媒音の耳障りな音が数十分も続きます。

書き忘れました。「シャラシャラシャラ」みたいな?文字通りの耳障りな音ですかね。家のも始動時数十分しています。LDKは24時間つけっぱなしなので問題視はしていませんでしたが耳障りなのは同感です。

書込番号:25843050

ナイスクチコミ!0


Mack742さん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/11 01:28(1年以上前)

>ちろぇさん

当方と全く同じ音のようです。シャラシャラ音です。ファンが擦れているような音色です。とても耳障りです。全て同じ症状ですね。室内機内部の弁開放時、冷媒がスムーズに流れないような感じです。

書込番号:25845526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KKzzNNさん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/23 08:14(1年以上前)

MSZ-GV4024ですが同じく設定温度に達したあと再稼働する際にゴォオーという音がでます。
三菱電機のエンジニアに確認してもらいましたが冷媒音で正常らしいです。
これが正常だなんて信じられないですよね。
カタログ値では44dBとの事ですが、騒音計で測定すると超えていたのでどう抗議すればよいか検討中です。
ちなみに2021年には業務用エアコンで騒音値の擬装が発覚しています。

書込番号:25861549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/08/25 11:41(1年以上前)

先日購入したのですが、就寝時にちょうど微睡んできたタイミングで何度も起こされるので物凄く不快ですねこれ。
自分の環境では「ゴーッ、ゴッ・・・」と言う音なので個体差があるのでしょうね

送風から冷風に切り替わるタイミングで音が出るようなので、夜間に外気温<設定温度になるような運転はせず
『16度、弱風』か『除湿弱』で運転すると最初に1回鳴るだけでその後は異音が出なくなりました
この状態で長時間運転すると室温は20度くらいになるので寒さ対策は必要になりますが・・・

書込番号:25864321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/09/25 12:57(11ヶ月以上前)

2024年度のGEシリーズ(MSZ-GE4024S)を8月19日に設置してもらった日の夜から全く同じ症状がでております。

販売店、設置工事の方、MITSUBISHIエアコン修理窓口の方も「そのような症状はこれまでに聞いた事もない」とどなたにも分かってもらえずにいました。
夜頻繁になるので修理の方にも確認してもらえず、「これまで同型を何台も設置してるが初めての事です」と言われ、録音も中々うまくいかずでしたのでスレ主様の質問を見つけて、他にも同じ症状の方がおられてとてもホッとしました。

電源も一度勝手に切れていたので昨日新品交換をしてもらったところでしたが、また同じ症状が出てガッカリしていたところでした。

スレ主様は設定温度27度、私は26から26.5度設定ですがそれ以下の温度で音がなった事はありますでしょうか?

書込番号:25903747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/06/14 00:27(2ヶ月以上前)



昨年8月に設置した型番は違いますが霧ヶ峰エアコンからも同様の異音が発生しました。
設置業者に相談したところ、どうやら冷媒配管の長さが短いのが原因ではないかとのことで、冷媒配管を延長してもらって以降調子が良いです。(室外機の横にぐるぐるとトグロ巻で見た目は悪いです)>ちろぇさん
長さの数値は(うろ覚えで3.5M以上確保)忘れましたが、設置マニュアルに記載されているようです。

書込番号:26209273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:21件

2025/08/05 06:25(1ヶ月以上前)

家はMSZ-SW2825ですが、設定温度になってエアコンが切れ、しばらくして設定温度以上になると冷媒のゴー音がします。
以前使っていたしろくま君はそのような音はしなかったので後悔しています。
一応、リビングにMSZ-SW5625sを設置してとくに問題なかったので寝室にMSZ-SW2825を設置してこの始末です。
本スレを購入前に見ていたら購入しませんでした。寝室に導入しなければ特に問題はないです。fanの音もしろくま君より
最弱でも大きいです。

書込番号:26255564

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

冷房時の臭いにおい

2025/07/26 13:21(1ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:5件

質問です。
新品なのに冷房時臭いにおいが頻繫にします。
設定温度を下げればにおわなくなるのですが同様の症状とか解決方法を教えて下さい。

コールセンターに聞いても曖昧な感じで困っています

書込番号:26247709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2025/07/26 13:42(1ヶ月以上前)

スレ主さん 今日は
>新品なのに冷房時臭いにおいが頻繫にします。

購入されてから、どれくらいの時間運転されてますか
その匂いはどんな匂いですか
ピアミスト及び内部クリーン運転の設定はどうされてますか

書込番号:26247722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/07/26 13:47(1ヶ月以上前)

内部クリーンはオン
ピュアミストはオフにしてます

書込番号:26247729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/07/26 13:48(1ヶ月以上前)

時間は起動時間累積で
二カ月ぐらいですが
新品時から匂いありました

書込番号:26247730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2025/07/26 15:10(1ヶ月以上前)

>新品時から匂いありました

新品時は工業製品特有の匂いがします、樹脂の匂い、機械工油の匂いなど、
その匂いが2ヶ月抜けないのでしょうか
脱臭、防カビに効果があるというピアミストをONにしてみては。

ドブ臭やカビ臭い匂いなら、ドレンホースのドレンはちゃんと排出できてますか、
またホースの先端がドブに入ってませんか、ドブ入っているようだとドブの匂いが室内に引き込まれます。
あと取り付け工事で壁穴に貫通スリーブあるいは内パテが施されていますか、
ここがいい加減だと壁内の湿気った匂う空気が室内に引き込まれます。

書込番号:26247771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/07/26 15:42(1ヶ月以上前)

新築マンションに設置で
ドレンホースからの水も抜けるように
勾配付けてます。
匂いとしては
夏の靴箱からの匂いに近いです。
汗からの悪臭かな?
異臭発生は冷房時に限定されており
室外機のファン停止しているときです。

初期の工業製品臭プラスチック
などとは違うのでほんとストレス溜まるのです😭

書込番号:26247792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2025/07/26 16:31(1ヶ月以上前)

購入後2ヶ月ですのでファンにカビ発生しているとは思えませんが
本品ははフラップやルーバーを開いてラインファンの清掃の清掃が可能ですのファンの汚れを確認することができます。

購入当初から匂うと言うことなので、使用よる汚れやカビの発生による匂いではないと思います。
取り付け当初から匂う場合はエアコン何かの匂いを吸い込んでいると思われます、
新築なので天井裏の空気を吸っているとかはないと思いますが、すぐ近くにある家具の匂いなど。
あと先にも書いた壁穴の処理が悪いと壁内の空気を吸い室内に放出している場合など
これらは取り付け当初から匂います。

書込番号:26247824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/07/26 16:47(1ヶ月以上前)

いろいろと教示して頂けてありがとうございます。
据付工事は作業を現認しながらやってたので問題ないと思っています。
さらに
同時期に他の部屋に設置したダイキンのエアコンは匂わないです。
この機種の他の口コミで同じ現象の発生も
あるようなので、臭うたびに
なんとかならないかという思いで
いるのです。

書込番号:26247838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8587件Goodアンサー獲得:1591件

2025/07/26 17:56(1ヶ月以上前)

>茶瓶ちゃびんさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

「設定温度を下げればにおわなくなる」「下駄箱臭」って聞くと、いわゆる カビ臭か細菌臭 かの有機性なものなのは確かでしょう。
「新品なのに」ってのが新品購入直後〜3ヶ月くらい?ってことなら、カビ臭いとかってのはまだ早いような気がしなくもないですが。

とはいえ、
「新築マンション」って鉄筋コンクリート造?だと、出来て間もなく(半年〜1年?)は躯体部分のコンクリートから室内への水分蒸発があって、常に・微妙に家の中の空気が湿っぽい〜カビっぽい、
あるいは洗濯物を頻繁に?大量に?干すことのある部屋だと、洗濯物由来のいわゆる生乾き臭(細菌由来)がエアコンに吸われ〜吐かれする、
で、そのカビや原因菌が機体内に早々棲みついちゃったか、
・・・とかいう可能性もゼロじゃなく。

まぁともあれ、
市販の「エアコン消臭スプレー」の類でも試してみたらどうでしょう?
あらゆる原因可能性を否定して思案してるだけでは何の変化もないですし、ダメ元で。
ドラッグストアやホームセンターとかで、2本組=施工2回分で実売¥1000くらいで買えます。

一例で↓

●らくハピ エアコン洗浄スプレー Nextplus 無香性 | お掃除用品 | アース製薬 製品情報
https://www.earth.jp/products/rakuhapi-air-c-spray-cleaning-420-ff/

関連情報はこの辺↓も参考に。

●自分でできる!エアコン掃除 | お掃除用品 らくハピ | アース製薬
https://www.earth.jp/rakuhapi/ac/index.html

よかったらご検討〜お試しを。

書込番号:26247904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2025/07/26 19:47(1ヶ月以上前)

臭いの発生の原因がエアコンの個体にあるのではなく、何らかの要因で匂いが発生していると思います。
家では寝室とリビングでZW-4022S、寝室でZW-2822を使っていますが、匂いの問題はありません。
別室のたまにしか使わないてエアコン(他メーカー)が匂うことがありますが。

また、たまにウルサイと投稿する人がおっれれますが家の22年生ZWは2台とも標準的なエアコンの音しかしません。

書込番号:26248008

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/07/26 23:07(1ヶ月以上前)

>茶瓶ちゃびんさん

貫通スリーブとか、パテ埋めはきちんとされていますかね。

しなくても問題ないとか言って、きちんとされていない事例が過去にここの板でもあったくらいですし。

他の部屋ではされていても、該当のお部屋だけされていない可能性もなきにしもあらずでは。。。

参考まで。

書込番号:26248222

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16075件Goodアンサー獲得:1310件

2025/07/29 18:20(1ヶ月以上前)

よくあるエアコンのQ&A…
Q.エアコンから匂う
A.冷房や除湿で室内の色んな匂いが出て来ます。
それを吸い込むからですね…

だってさ、表現はアレンジしています。

解決策はエアコンのクリーニング等だそうです。

書込番号:26250489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

紙の説明書ありましたか

2025/07/10 07:54(1ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]

スレ主 ilovedraさん
クチコミ投稿数:3件

本製品に紙の説明書は付属していましたか?
自分で失くしたか、最初からなかったのか知りたく。

書込番号:26233799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16075件Goodアンサー獲得:1310件

2025/07/10 08:32(1ヶ月以上前)

webで見ると68ページ?
結構分厚いですね。
保証書と取説は保存して下さいと但し書きもありますから付属している筈です。
A4サイズですね。

書込番号:26233820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2025/07/10 08:56(1ヶ月以上前)

>ilovedraさん
こんにちは

たまに施工業者が間違えて持って帰ってしまうことがありますので、

一度確認されては?

書込番号:26233842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8587件Goodアンサー獲得:1591件

2025/07/10 09:12(1ヶ月以上前)

MSZ-ZW6324S取説p.10抜粋

こんにちは。

>MSZ-ZW6324S
>紙の説明書は付属していましたか?

客の手に渡るべき付属品として「紙取説」が含まれていますね。
上のスクショ参照(取説10ページ)。

●Zシリーズ | 三菱ルームエアコン 霧ヶ峰 | 三菱電機
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/2024_z/
 →取扱説明書

うっかり設置業者が廃棄する梱包部材類と共に持ち帰った?も可能性として無くはないですが、
でも設置作業完了時に、工事状況や結果に問題ないか・付属品はすべて貰ったかってなことを客と業者の双方で確認した確証「作業完了報告書」にサインして返してたはず。。。
今一度、周囲のご確認を。

書込番号:26233849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW2224-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:2件

先月このモデルを設置しましたが
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001561268/SortID=25802937/#tab
のKKzzNNさんとまったく同じ状況です。
その後皆様はどう対処方法についてご教授いただければ幸いです。
ちなみにメーカーの方はこれが仕様で故障ではないと言い張って、故障ではない故に保証期間内の修理ではなく、有償点検でした。。。

書込番号:26222431

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/06/27 22:56(2ヶ月以上前)

訂正いたします。2224ですが別のMSZモデルです。
症状も状況は前述の通りです。

書込番号:26222439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3018件Goodアンサー獲得:140件

2025/06/28 11:22(2ヶ月以上前)

室内機にある膨張弁からの冷媒音だと思います。
膨張弁コイル周りにある配管をブチルゴム(ブチルテープ)で巻いてやると冷媒音は低減します。
コイルには巻かないでください。
ただし、構造的に手が入らなくてブチルゴムが巻けない可能性もあります。
最初から巻いてあるメーカーさんもあります。
対処されるなら自己責任でどうぞ。

書込番号:26222793

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

異音がする件で購入を躊躇しています

2025/06/03 09:50(3ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]

DAIKINのGXシリーズと価格がほぼ同じため、本機種の14畳を検討しています。
機能などとても気に入っているのですが、一点

 冷房時に5秒程度「ゴーッ」という轟音が頻繁に発生する2024/07/08 16:07(10ヶ月以上前)
 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001561274/SortRule=1/ResView=all/Page=4/#25802937

これを見て、どうしたものかと躊躇しております。

リビングに設置するので寝室ほど気にしてはいないのですが、それにしてもこういう音は必ず出るのでしょうか。
DAIKINよりこちらに傾きつつあったので、残念です・・・。こまった!

書込番号:26198841

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2025/06/03 10:52(3ヶ月以上前)

私もRシリーズの4.0KW6年 Cシリーズ2.2KW、5年
Fシリーズ2、3年使用していますがそんな音は今のうちしませんですね。
だから個体差ではないですか?どこのメーカー
も一定数当たり外れがありますし設置環境で共振とかでもかなり変わります。
MSZ-ZW4024Sと値段はいっしょでも同等クラスGXではなく
省エネ性能でAシリーズになります。

このリンク張って居る過去スレでは三菱電機でもほかの音がして
いるようですね。

書込番号:26198881

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2025/06/03 11:16(3ヶ月以上前)

私の読み間違えですみません。
ZWで音の問題ですね。
心配であればGXでも良いと思いますよ。
でも考え方によっては
ダイキンGXの方も良いかもしれませんよ。
かえってAIとか不評な機能ついていなくて良いかもです。
ダイキンの場合はアフターですよね。
24時間サポート電話がある。
サービスが委託ではなくて土日祝も動いて居る点ですね。
(三菱電機も修理は委託ではないですが。土日祝は休みです。)
だから10年延長保証のある場所でつけてもらった方がよいですね。
三菱電機も販売店で延長保証ない場合、三菱電機の有償延長保証
に入れます。ダイキンの場合は住設向けルートの製品だけ
有償延長保証あります。

書込番号:26198897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2025/06/03 11:25(3ヶ月以上前)

ありがとうございます。

 ダイキンの場合は住設向けルートの製品だけ
 有償延長保証あります

これは知りませんでした。どこかに情報がありますでしょうか?

書込番号:26198907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2025/06/03 12:14(3ヶ月以上前)

 >ダイキンの場合は住設向けルートの製品だけ
 有償延長保証あります

今はハウジングとマルチだけで壁掛けは対象外みたいですね。

書込番号:26198951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:14件

2025/06/04 20:55(3ヶ月以上前)

>バックスラッシュ時津灘さん
うちのMSZ-ZXV4024S(別系列モデル同等品)は、室内では異音は全くありません(自動掃除中のみ、すこしは音は出ます)
きっとその口コミの方の商品はたまたま不調があるのではないでしょうか?
ただ、室外機の音は運転切換え時にカチカチと結構うるさい時があります(運転中は窓を閉めているのであまり気にならないが)
前機種がダイキンでしたが、三菱のAI自動モードはおりこうさんだと思います(極端に暑くも寒くもならない・設定温度近辺を維持します)
ダイキンの同等機種より5万円以上安かったのですこし不安でしたが、今のところ満足です(購入して8か月)

書込番号:26200312

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]を新規書き込み霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]
三菱電機

霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]

最安価格(税込):¥143,585発売日:2023年10月 6日 価格.comの安さの理由は?

霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング