霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板

2023年10月 6日 発売

霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]

  • 清潔機能が充実したプレミアムモデルのエアコン、Zシリーズの2024年モデル(おもに20畳用)。バイタルセンサー「エモコアイ」が脈を測り空気を整える。
  • 「ピュアミスト」を採用し、電気を帯びたナノレベルの水のミストが有害物質の活動を抑制し脱臭も行う。「はずせるフィルターおそうじメカ」を搭載。
  • アプリを使用すれば自宅に近づくとエアコンを自動でON、離れると自動でOFFにできる(無線LAN内蔵)。さらに、部屋の温度分布をスマホで見守れる。
最安価格(税込):

¥165,709

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥165,710

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥165,709¥186,000 (12店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル : 2024年モデル 電源 : 200V フィルター自動お掃除機能 : あり 多段階評価点(2027年度):2.3 年間電気代:52731円 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]のオークション

霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]三菱電機

最安価格(税込):¥165,709 (前週比:±0 ) 発売日:2023年10月 6日

  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]のオークション

霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板

(283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]を新規書き込み霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

価格差について

2024/09/21 20:47(11ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]

スレ主 gai&shuuさん
クチコミ投稿数:9件

三菱電機 MITSUBISHI ルームエアコン 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W

ヨドバシ、エディオンの店舗価格約30万円程で販売されているのですがネット価格は最安値14.6万円程で
販売されています。

何故ここまでさがあるのでしょうか?

ネットでは設置工事費別(2万円以下)だとしても相当安く感じます。

ご教授お願い致します。

書込番号:25899173

ナイスクチコミ!10


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3174件Goodアンサー獲得:299件

2024/09/21 21:16(11ヶ月以上前)

エアコンや洗濯機、冷蔵庫等の大型家電や工事の必要なものは、設置や保証対応の手厚さから、高くても店舗購入を選ぶニーズがあるので、ネット価格とはあまり競争しないようです。

私の経験でも、店舗で掃除機はネット価格に対抗してくれましたが、冷蔵庫は相手にしてくれませんでした。

店舗の工事の腕はピンキリなので、ネットで買って評判の良い設置業者を自分で手配するのもアリだとは思います

書込番号:25899215

Goodアンサーナイスクチコミ!8


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/09/21 21:16(11ヶ月以上前)

家電量販店向けと住設機器屋さん向けとで販売経路が違うから。

住設機器屋さんだと、新築時に複数台まとめての場合が多いから、仕入れも安い (型番が微妙に違う) でしょう。

ネットで買って取り付けは別の専門業者で、も有りですが、設置後の初期不良の場合にメーカー、販売店、設置業者で責任のなすり合いで揉めることがある。

書込番号:25899216

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/22 07:02(11ヶ月以上前)

>gai&shuuさん

>価格差について

店舗が有るのと倉庫のみでは、経費が全然違いますし、
アドバイス・アフターも違いが有ります。
不具合があった場合も対応は、ほぼないのと同じ店舗も有ります。

書込番号:25899555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:20件

2024/09/22 14:45(11ヶ月以上前)

>gai&shuuさん
実店舗で価格交渉はされましたか?
私はジョーシンで20万円程度にしてもらえましたけど。

書込番号:25900083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2024/09/22 21:52(11ヶ月以上前)

価格が倍くらい違いますので、家電量販店で買うのは選択肢から外れがちです。
三菱エアコンはメーカーの延長保証10年が一万円くらいなので、家電量販店で半端な延長保証を目当てに買うメリットがあまりないです。アフターホローといっても家電量販店の人が修理にくるわけでもないし、そもそも三菱エアコンはこわれにくい。
エアコンの取り付け工事はネットから業者に頼める時代なので、家電量販店の出る幕がないです。

書込番号:25900635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/09/25 14:38(11ヶ月以上前)

価格差って 言っても 工事できなくても返品できないんじゃ、どうしようもない。

どんな身勝手な理由でも返品に応じるショップと 返品ができないショップの価格を比較してもどうしようもない。

意味がない。

書込番号:25903827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/09/25 14:45(11ヶ月以上前)

>gai&shuuさん
こんにちは

在庫の個数、販売経路の違い、保証内容の違い、人件費等が

重なり合って、価格差になっているので、

安い物には危険が多いということですね。

運が良ければ、お得なのかもしれませんが・・・

書込番号:25903831

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]

スレ主 星音花さん
クチコミ投稿数:3件

ともかく冷えすぎます。
我が家は14畳ほどのリビング。西向きの鉄筋コンクリートRC構造です。
ベランダ側が長編の長方形で、ベランダ側にそって部屋の真ん中にエアコンが付いています、
寒いのでムーブアイは切ってます。
ムラなし設定29℃にしても、部屋の隅に2箇所付けた室温計は25℃とかです。 寒くて冷蔵庫の中にいるみたいです。
家電量販店では16畳用のハイスペック?を勧められてそのまま購入しましたが、部屋の大きさや、構造にあっているのでしょうか? 以前は12畳用を付けていましたが、大きいのを買った方が電気代がうくからといわれました。 何がおかしいのでしょう?冬物の寝巻きを着てないと寒い毎日です

書込番号:25882746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2024/09/08 11:34(11ヶ月以上前)

>星音花さん

ムーブアイは使った方が適切にコントロールしてくれると思います。
あとは設定温度を31℃あたりに上げてみるくらいでしょうか。

.

書込番号:25882755

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2024/09/08 11:38(11ヶ月以上前)

別におかしく無いと思います。
部屋の形や家具、そしてエアコンの位置…
冷気溜まりも出来ると思います、そんな所は扇風機とかの利用ですね。
広い部屋ほど差が出ます。

大袈裟ですが極地と赤道では気温が違いますよね。
部屋の中は小さな地球だと思いましょう。

書込番号:25882757 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3174件Goodアンサー獲得:299件

2024/09/08 11:41(11ヶ月以上前)

三菱のエアコンはうちのもそうですが、ここの口コミ見ても、設定温度より寒くなる傾向があるようです

設定温度の数字を当てにせず、快適な温度に調整すると良いです

書込番号:25882760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 星音花さん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/08 11:43(11ヶ月以上前)

カイトありがとうございます、
冷房溜まりとは、どんな状態でしょうか?
私の家は高い家具もなく、14畳は間仕切りもないです

書込番号:25882761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2024/09/08 11:53(11ヶ月以上前)

エアコンから出る風は設定温度では無くとても冷たいです。
その風が吹き溜まり状態の場所ですね。

書込番号:25882779 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/08 11:57(11ヶ月以上前)

>星音花さん

>ともかく冷えすぎます。

室温が均等でないようですね。
サーキュレータ及び扇風機等を使用して室温を
均等にしてください。
29℃でだめなら0.5度づつ温度を上げてみては。

書込番号:25882782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2024/09/08 12:20(11ヶ月以上前)

スレ主さん、今日は

取説8ページの下の「据付位置の設定」は正しく設定されてますでしょうか?

あと、お使いの機種がMSZ-X4024S-Wということですが、こちらはZW4024S-Wの口コミです
機種が違えば機能や仕様も操作も異なります、
X4024S-Wの口コミ欄に投稿される方がややこしくならずに良いと思います。

書込番号:25882804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:20件

2024/09/08 13:39(11ヶ月以上前)

 >星音花さん

うちのは旧型ですが、同じくかなり寒いです。
体感温度設定で、昼間は31度、夜は29.5〜30度で使用しています。

ダイキンもそうですが、外気温度補正のため、暑い日は特段頑張って冷やしてしまいます。
室内温度と比較して、補正割合を調整するなどの気の利いた技は使用されていないようです。
保湿や換気の機能など要りませんから、まずはこちらから行うべきでしょう。

巷では、日本製は気が利いていると自画自賛されていますが、最近の技術レベルといいますか思考レベルが落ちていると思います。

書込番号:25882904

ナイスクチコミ!5


スレ主 星音花さん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/08 13:57(11ヶ月以上前)

こんにちは。回答ありがとうございます。
静岡が工場の日本製と言う事で安心して買いましたが、なんとも… この冷え寒は半端ないです。これから猛暑日が多くなるとはいえ、西向きの我が家には午前中は陽が刺さないので困ってます。設定温度を上げるしか方法はないでしょうか?
とはいえ、冷房で30℃とかの設定だと、冷房の意味を果たして無い気もするのですが……

書込番号:25882925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2024/09/08 14:58(11ヶ月以上前)

スレ主さん 今日は
ムーブアイはONされましたか
取説8ページの下の「据付位置の設定」は正しく設定されてますあ

それでも室温が低い場合は
エアコンの取り付けた壁が西向きということでその壁は熱くはないですか
霧ヶ峰の温度と湿度センサーは本体左側にある小さなスリットの中にあります、
背面の壁が熱ければエアコンが認識する室温が高くなります。
一度エアコン左側のスリット付近の温度を測られてみては、室温より1℃程度高いのが普通ですが
室温より大幅に高い場合はそれがエアコンが認識している室温ですのでそれを設定温度まで下げようと働くので
部屋の隅の温度は低くなります。

書込番号:25882991

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2024/09/08 15:05(11ヶ月以上前)

>冷房で30℃とかの設定だと、冷房の意味を果たして無い気もするのですが……

何かをする為の基準的な数値だと思いましょう。
℃は忘れて単なる数値で理解しては如何ですか。

書込番号:25883003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2024/09/08 19:59(11ヶ月以上前)

>星音花さん
>とはいえ、冷房で30℃とかの設定だと、冷房の意味を果たして無い気もするのですが……

結果的に室温が下がれば冷房の働きをしていますね。

書込番号:25883353

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/09/09 10:27(11ヶ月以上前)

>星音花さん

29度設定で、部屋の温度計が25度ほどになるということですが、そのときのリモコンに表示される室温はどのくらいでしょうか。

仮にリモコン上の室温も25度になっているとしたら、設定温度マイナス4度ですので、さすがに吹き出しは止まっていると思いますが、リモコン上では28度とかのままだとしたら、室内の空気ムラがあるか、温度センサーの異常か、エアコンの穴や付近だけ暑い外気が入っているなどしているか、などの可能性が出てきます。

設置場所が掃き出し窓のカーテンレールの上とかだと、窓からの熱を受けやすいので、室内が寒くなりすぎるきらいはあります。

既出ですが、とりあえずは、設定温度を上げて、風量を小さくすれば寒いということはなくなると思います。

ダイキンみたいに、プラスマイナス3度の冷房体感補正とかがあると表面上は気にならなくなるんでしょうけどね。。。

書込番号:25883899

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5929件Goodアンサー獲得:192件

2024/09/11 18:09(11ヶ月以上前)

ここで聞いていても何が正しいのか分からないので、メーカーの人に来てもらって見てもらうのがベストです。

書込番号:25886752

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2024/09/11 19:19(11ヶ月以上前)

>設定温度を上げるしか方法はないでしょうか?
とはいえ、冷房で30℃とかの設定だと、冷房の意味を果たして無い気もするのですが……

設定温度の上限でも寒ければ送風に切り替えるとか。

以前、霧ヶ峰を使っていた時はムーブアイは常にONでした。

解決済みにしていますが、どう解決したのですか。

書込番号:25886857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/09/16 09:04(11ヶ月以上前)

ムーブアイはいれて むら無し設定とか いらん設定はしないことだね。

それでも駄目なら冷房30℃の強風設定でも試してみることだね。


>ムラなし設定29℃にしても、部屋の隅に2箇所付けた室温計は25℃とかです。

書込番号:25892573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:11件

2024/09/17 13:40(11ヶ月以上前)

スレ主さん
その後、如何なさっていますか?

>なんとも… この冷え寒は半端ないです。
>冷房で30℃とかの設定だと、冷房の意味を果たして無い気もするのですが……
   
うちのはメーカーが違いますが、冷やし過ぎを避けるために大抵は28〜29℃にし、それでも冷えすぎる場合は30℃にするか、或いは一旦切ります。

>>ここで聞いていても何が正しいのか分からないので、メーカーの人に来てもらって見てもらうのがベストです。
    
確かに・・・。
もう解決済みですが、未だご不便なら、また上では主さんは まだご納得されていないようなので、それが良いかも知れませんね。

書込番号:25894182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

霧ヶ峰リモートが不通

2024/08/30 10:55(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:2287件

2024.8.29日から
「サーバーに接続できません」の表示が出て霧ヶ峰リモートが使用でない状態が続いてます
ネット環境は正常で他のサーバーにはつながります。
皆さんのリモートはどうでしょうか?
こちらの個人的なトラブルでしょうか。
ちなみにiOS 17.6.1
霧ヶ峰リーモトのバージョンは、あれ不明と出ている、確か5.1.0だったはず。

書込番号:25870753

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2024/08/30 10:59(1年以上前)

>奈良のZXさん
三菱電機側のサーバ障害のようです。
Xなどで検索すると問い合わせた方の情報が出てきます。
このご時世、アプリで通知するとか、メールや自社サイトで広報するとかくらいはして欲しいですね。

書込番号:25870760

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2287件

2024/08/30 11:18(1年以上前)

はるまきくんさん、
返信ありがとうございます、
三菱電機のHPを見るとこの場合サーバー停止中かも知れないのでアプリの情報を見るようにと書かれており
情報も見ても何もありません。
そもそもサーバーと通信できないので情報が届くはずも無いのに。

書込番号:25870779

ナイスクチコミ!6


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件

2024/08/30 15:36(1年以上前)


>奈良のZXさん
札幌ですが同じ症状が出ています
Androidでバージョン5.1.0です

アプリをアンインストールしたりルーターの再起動しても変わらないのでモヤモヤしてました
ちなみにリモコンには
《ルーターとの接続も完了しています》
と表示されます
九州で停電などもあるようなので何らかの不具合かも知れないですね

まだ雨が続きそうですので奈良でも安全第一で気をつけてくださいね

>はるまきくんさん
メールも通知も無いのですが、
他の停電の故障や水没での故障などで
そこまで手が回らないのかも知れないですね

書込番号:25871201 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2024/09/02 13:33(1年以上前)

私がコメントを記載したすぐ後に公式Xアカウントから告知は出てました。
https://x.com/gakun_official/status/1829350176567546173

以降現在に至るまで続報が無いのはサービスレベルとしては感心しませんが。

コメント読んでいると高温みまもりの機能を知らない方も居そうだなと思いました。
ペットや高齢のご家族が居る方などは保険でオンにしておくと良いかもしれませんね。

書込番号:25875462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2024/09/02 13:54(1年以上前)

連投すみません。
霧ヶ峰からの室温通知メールが来たのでアプリを確認してみたらエラーが解消していました。
あとは正式アナウンス待ちになりそうです。

書込番号:25875489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2287件

2024/09/02 14:31(1年以上前)

はるまきくんさん、今日は

価格コムから投稿に返信がありましたのメールがあり。ことらを見て復活を知りました。
しかしまだ熱画像の取得には失敗しています。
5日ほど前から設定(温度と湿度)と室温と室湿そして電流値を調べています、
そこで外気温も知りたかったのですが不通だったので残念です。
私のモデルはZW40022Sですが、電流値を調べることで冷房運転、弱冷除湿運転、再熱除湿運転の
おおよその運転状況を把握することができました。
連続使用時に室温上昇と湿度戻りにより非常に不快な状態が発生することも成る程と思いました。
この点は是非改善してほしいです。

書込番号:25875535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2287件

2024/09/03 10:40(1年以上前)

熱画像の取得もできるようになr完全復旧しました。

書込番号:25876493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2287件

2024/09/10 12:51(11ヶ月以上前)

不通は復旧し解決しましたが、その後の使用で
「エアラーが発生しました 時間をおいてから実行してください」
のメッセージが表示され情報を取得できないことが多く発生するようになりました。
このメッセージが出るとリトライしても改善せず、iPhoneをリスタートして対処してます

iOS 17.6.1 霧ヶ峰リモート 5.1.0です、私の環境の問題なのか、それとも三菱側の問題なのか

皆さんの状態はどうですか?

書込番号:25885257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2287件

2024/10/02 18:37(11ヶ月以上前)

いつの間にかエアラーの発生は無くなりました。
現在iPhoneを買い替えiPhone 16 iOS 18.0で問題なく使えてます。

書込番号:25912138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

購入価格について

2024/08/24 15:38(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW7124S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:126件

前エアコン処分費、工事費込みで32万
23畳用
おとくだったのかどうかわからない。
どうなんでしょう。

書込番号:25863240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件

2024/08/24 17:14(1年以上前)

10年保証つきです。
例えばネットで買えば25万ぐらいですが、10年保証つけたら27万弱になるのかな?それで取り付け費用考慮すると、30万ぐらいか。

書込番号:25863358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/08/24 17:30(1年以上前)

”おとくだったのかどうかわからない。”

スレ主さんが判らないのだから、他の人も判らないと思う・・・

でも、訊いてどうするんですか ?

お得だった、と誰かが書き込めば安心、損ですね・・・と書き込めば後悔するのか、はたまた返品するのかどうするつもりでしょう ? ! (笑)

愚問。

書込番号:25863374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/24 17:38(1年以上前)

>kurachan100さん

>購入価格について

10年保証つきで、前エアコン処分費、工事費込みで32万
ならばお安く購入できたのでは。

書込番号:25863382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2024/08/24 18:27(1年以上前)

愚問といえば、愚問ですね。
ただ、リビングエアコンが故障し、時間に余裕もなく、調査なしで購入しました。命の危機を感じる暑さで笑
いつもなら、凄く調査するのですが。ただ、平均的な購入価格が知りたくて、質問させて頂きました。

書込番号:25863432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2024/08/24 18:28(1年以上前)

そうなのですね。
安心致しました。
ありがとうございます^_^

書込番号:25863433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2024/08/24 19:52(1年以上前)

>kurachan100さん
取付工事の内容によるんじゃないですかね

価格COMでの値段が約25万 実勢価格がどの位かはわかりかねますが

7Kw級なので冷媒配管サイズも上がりますし

室内ユニットも19kgと かなり重く 最近はやりのフロントヘビィー

内機の取付は慎重を要しますよね

普通に考えると 標準工事の2万円前後では 無理が有ると思うので

普通の2〜3倍の工賃が発生してもおかしくないとは思います。

書込番号:25863521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2024/08/24 20:12(1年以上前)

故障したパナソニックのエアコンが11キロ、このZシリーズは、19キロもあるのですね。戸建てで、大手ハウスメーカーで2017年に建てたのですが、下地など耐えられるようになっているのか不安です。
畳数が大きくすると、やはり高価になるし、いらない機能もたくさんありますね。シンプルで畳数が大きいモデルをメーカーにはつくってもらいたいのですがね。
ネットでかって、業者にとりつけてもらってもトントンな感じですね。
ありがとうございます^_^

書込番号:25863539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

別売り換気ユニットは必要か

2024/08/10 09:02(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]

スレ主 myako71さん
クチコミ投稿数:5件

初めまして。
こちらの製品の購入を検討している者です。
カタログに「換気ユニット(別売り22,000円)専用工事が必要です。」との記載があるのですが、必須なのでしょうか?
別売りになっているということは、無くてもよいのでしょうか?

換気機能は重視していないため、わざわざ2万で別途購入し、更に専用工事で工事代も上がるくらいなら、換気機能は使えなくてもよいと考えています。

このユニットをつけないことで、換気機能が使えない以外の不都合は出るのでしょうか?余計な線が飛び出た状態になる、等、、、?

書込番号:25844568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/08/10 09:42(1年以上前)

>myako71さん

これを購入する時に店頭で確認すれば良いんじゃない

書込番号:25844616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2024/08/10 10:24(1年以上前)

>myako71さん
必須ではありませんよ。私は付けてません。
というか、コロナで他社も換気機能を付けてきたりしてたので、間に合わせで作ったものだと思ってます。
付けてるって人見たこと無いです。

よほどの事情で窓が開けられない、など換気が難しい環境でない限り不要だと思います。

>このユニットをつけないことで、換気機能が使えない以外の不都合は出るのでしょうか?
特に無いです。あえて言えばリモコンに使わない換気ボタンが1つある、くらいでしょうか。

書込番号:25844674

Goodアンサーナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:1516件Goodアンサー獲得:219件

2024/08/10 12:58(1年以上前)

三菱電機は換気が必要な方だけ別売ですね。
必要ないなら要りませんです。

換気機能が必要ならダイキンを選びましょう。

うるさらX S404ATRP-W [ホワイト]
https://kakaku.com/item/K0001587318/?lid=itemview_relation1_name

https://www.ac.daikin.co.jp/kabekake/products/rx_series

https://www.ac.daikin.co.jp/customercenter/useful/article/7?karte_replaceclick


書込番号:25844874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:1516件Goodアンサー獲得:219件

2024/08/10 13:13(1年以上前)

一応参考までに

三菱電機の換気は排気換気で室内の空気を排気して換気するタイプ。
ダイキンは吸気排気換気で空気を外気を吸気、室内の空気を排気するタイプ
https://www.ac.daikin.co.jp/kabekake/products/rx_series/kinou/kanki

書込番号:25844886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/08/12 11:03(1年以上前)

換気機能があると 補助金対象になるんで、、、、


それだけのためです。  

書込番号:25847207

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW2224-W [ピュアホワイト]

スレ主 ちろぇさん
クチコミ投稿数:14件

夜間就寝時に冷房(27度設定)を使うと表題の轟音が10-20分おきに発生しますがみなさんはどうでしょうか?日中は同じ設定で1-2時間に1回発生します。ちょうど熟睡しそうなタイミングで轟音で起こされるため、寝れずに困っています。

室外機が止まってから再開するタイミングで発生しているのだと思いますが、設定で改善する方法はなさそうでしょうか?

書込番号:25802937

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/08 16:23(1年以上前)

>ちろぇさん

>冷房時に5秒程度「ゴーッ」という轟音が頻繁に発生する

送風音ですか、そそれ以外ですか
送風音ならば設定により変わるかも知れません。
それ利害だとすると冷媒のエア噛みみたいな現象かもしれませんね。
メーカー又は販売店に相談を

書込番号:25802951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/08 16:34(1年以上前)

>ちろぇさん

外気温と室温の差が少ないから頻繁にコンプレッサーが回るのではないですか?

冷房では無く除湿に切り替えても同じ様になるか試して見ては?

書込番号:25802960

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちろぇさん
クチコミ投稿数:14件

2024/07/08 22:01(1年以上前)

再生する

その他

騒音波形

送風の音ではないです。27度の冷房設定で19:30から1.5時間程録音してみました。問題の音(mp4)及び、その波形のスクショを添付しています。ハイライトしているように13分周期でゴーッっと鳴るんですよね…。(夜だけ)

ゴーッという音自体はLDKに設置している前年度モデルでも同程度の音量です。よく冷えますし設置工事には問題ないように思えます。(なぜ、この轟音がするの分かっているのに寝室用にも買ってしまったのだろうかorz)

寝室で使っている方はどういう設定で使っているのでしょうか?ぶっちゃげこんなの使い物になりません…。

書込番号:25803352

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/07/08 23:17(1年以上前)

>ちろぇさん

送風の音ではないということですが、風がボーボー出ているわけではないのに、室内機から音がするということでしょうか?

もしくは、室外機が寝室の窓のすぐ外とかにあって、コンプレッサーの音が窓越し、もしくは室内機経由でするという意味でしょうか?

送風の音とかではないということは、風量を”静か”とかにしても変わらないという意味ですよね?

書込番号:25803430

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2024/07/09 07:32(1年以上前)

室温が設定以下になると室内機の送風を止めるタイプじゃないかな?
再運転の際確かファンの立ち上げがうるさいですね。

設定の見直し等取説の熟読しましょう。
何か解決策があるかもです。

書込番号:25803635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:20件

2024/07/09 07:51(1年以上前)

>ちろぇさん

室内機から轟音がするということですよね。
前年度機種もお持ちで状況は同じということでしたら故障は考えにくい気がしますが
音を聞く限りおかしいですよね。テレビも聞こえなさそう。
うちはZW4024で容量は違いますが全くもって静かですよ。AI自動、27.5度で運転しています。
設置位置の設定してますか。(これが原因で轟音がすることあるのかな。。)
あとは、2台の設置が同じ業者さんで何らかのミスがあるとか?
一度メーカーに相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:25803648

ナイスクチコミ!4


スレ主 ちろぇさん
クチコミ投稿数:14件

2024/07/09 09:15(1年以上前)

お返事をつけてくださった方々ありがとうございます。

轟音は室内機からする音ですが、送風のための風切り音ではないです。設定は、27度の冷房で風量「静」です。内部クリーン、カビガードなど他の機能は全てオフです。

LDKにある MSZ-ZW2823 も同じ運転設定で、全く同じ轟音がする時があるのですが頻度はかなり少ないです。エアコン取付業者は確かに同じですが、施工ミスで冷えないや水漏れ以外のトラブルが起きるのかやや懐疑的です。

何れにせよサービスに連絡しようと思いますが、夜間しか再現できないのが難儀ですorz

書込番号:25803724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2024/07/09 09:50(1年以上前)

>ちろぇさん
MSZ-ZW4023使ってますが、この音鳴りますね。
頻度はここまで高くありませんが、定期的に何かが作動している雰囲気はあります。
暖房を使っていたときは霜取り運転時のものかと思ってたんですが、冷房時も発生していて気になってました。
寝室で高頻度で発生するのは堪らないですね。

寝室はMSZ-R2223を使ってますが、こちらはこの現象起きません。
こちらの機種にしか無い機能だとしたらピュアミストあたりですかね…。

なんの情報も無くてすみません。

書込番号:25803763

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2107件Goodアンサー獲得:441件

2024/07/09 12:38(1年以上前)

https://youtu.be/QHe5GfosLto?si=uwEEh5VwEgCtuVpG

冷媒音の方が近いですかね?
コンプレッサー起動時、たまに小さく聞こえることはあります(他社製)
もしこの音だと仕様なので解決は難しそう。

書込番号:25803953 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ちろぇさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/08 14:09(1年以上前)

アップデートです。最後に色々まとめておきます。

- 冷媒が急激に流れる音による轟音(以下、冷媒音と呼ぶ)は仕様、頻度は気象条件次第(メーカー確認)
- ZWシリーズの冷媒音はAXVシリーズと比較して煩い。書斎はAXVですが起こされる程ではないです。(私の体感)

現在の私の状況ですが寝室のZWは捨ててダイキンのに乗り換えました。冷媒音はしません。2016年の霧ヶ峰Lシリーズは冷媒音なんてしなかったんですけどね。霧ヶ峰はひいきにしてたのに残念。

書込番号:25842551

ナイスクチコミ!3


Mack742さん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/08 19:34(1年以上前)

当方も使用して2ケ月経過しましたが、同じ症状です。内機の爆音に悩まされています。

低出力で運転中、温度一定制御でコプレッシャーが断続的に運転しますが、オフからオンになり、
コンプレッサーが再稼働すると数秒間冷媒の爆音になります。

また、とても暑い部屋の始動時は温度設定温度になるまで冷媒音の耳障りな音が数十分も続きます。
三菱エアコンは他に3台使用(ZXVではありません)してますがこのような音は全くしません。
メーカに聞いいたら仕様ですと言っていましたが、今度サービス呼んで観てもらいます。

正常な音ではないです。最悪交換も言ってみます。
これまで三菱エアコンが良かったのに、今回の製品は外れでした。今度はダイキンを検討します。

書込番号:25842846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2024/08/08 19:52(1年以上前)

>ちろぇさん
ハイエンド機がかえって仇になった感じですかね

再熱除湿機は 通常の機械より室内機の電磁弁の数が多かったり 

熱交換器周りの配管取り廻しも複雑で 通常冷房の時でも 冷媒の流れる音が高いのかも知れませんね

ただ 安眠出来ないほどの轟音ならば 普通の冷房中でも室内機の膨張弁が作動して悪さしてるのかも分かりませんね。

メーカからは もう少し詳しい説明は無かったのでしょうかね?

書込番号:25842861

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちろぇさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/08 22:00(1年以上前)

>Mack742さん

私の場合、自宅の2台同様の轟音が発生してたので「まぁ同じだろうなぁ」と思って交換要求まではしませんでした。立ち合いの時間が勿体ないですし。

一応、あれこれ試しましたが轟音の頻度を減らす方法としては「設定温度に達し難い環境にする」が効くと思います。家の寝室が6畳なのですがドアを開放して20畳程度を冷やすようにしたら轟音がほぼ発生しなくなりました(エアコン設定はこのスレの冒頭の通り)。LDKは10畳用で25畳程度カバーしてたので寝室に比べて轟音頻度が少なかったんじゃないかと思っています。

余談ですが、最近の高断熱住宅の人が轟音被害に遭ってたりしませんかね…。

>真空ポンプさん

特に詳細説明は聞いてないです。なお、プロショップ経由でダイキンにも問い合わせていますがほぼ同様の回答です。ただ実際に設置するとダイキンの冷媒音は耳を澄まさないと分からないレベルでしたが…。


因みにダイキンプロショップの方が「冷媒の轟音で目が醒める」というクレームは聞いたことがないとおっしゃっていたのでそれを信用してダイキンにしました。機種変の際に「音に関して確実な情報をもっているのはどこか?」を考えたらダイキンプロショップ位かなぁと思ったのでプロショップ経由でクレームの少ない機種を見繕って貰いました。

書込番号:25843046

ナイスクチコミ!3


スレ主 ちろぇさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/08 22:09(1年以上前)

>Mack742さん

>とても暑い部屋の始動時は温度設定温度になるまで冷媒音の耳障りな音が数十分も続きます。

書き忘れました。「シャラシャラシャラ」みたいな?文字通りの耳障りな音ですかね。家のも始動時数十分しています。LDKは24時間つけっぱなしなので問題視はしていませんでしたが耳障りなのは同感です。

書込番号:25843050

ナイスクチコミ!0


Mack742さん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/11 01:28(1年以上前)

>ちろぇさん

当方と全く同じ音のようです。シャラシャラ音です。ファンが擦れているような音色です。とても耳障りです。全て同じ症状ですね。室内機内部の弁開放時、冷媒がスムーズに流れないような感じです。

書込番号:25845526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KKzzNNさん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/23 08:14(1年以上前)

MSZ-GV4024ですが同じく設定温度に達したあと再稼働する際にゴォオーという音がでます。
三菱電機のエンジニアに確認してもらいましたが冷媒音で正常らしいです。
これが正常だなんて信じられないですよね。
カタログ値では44dBとの事ですが、騒音計で測定すると超えていたのでどう抗議すればよいか検討中です。
ちなみに2021年には業務用エアコンで騒音値の擬装が発覚しています。

書込番号:25861549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/08/25 11:41(1年以上前)

先日購入したのですが、就寝時にちょうど微睡んできたタイミングで何度も起こされるので物凄く不快ですねこれ。
自分の環境では「ゴーッ、ゴッ・・・」と言う音なので個体差があるのでしょうね

送風から冷風に切り替わるタイミングで音が出るようなので、夜間に外気温<設定温度になるような運転はせず
『16度、弱風』か『除湿弱』で運転すると最初に1回鳴るだけでその後は異音が出なくなりました
この状態で長時間運転すると室温は20度くらいになるので寒さ対策は必要になりますが・・・

書込番号:25864321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/09/25 12:57(11ヶ月以上前)

2024年度のGEシリーズ(MSZ-GE4024S)を8月19日に設置してもらった日の夜から全く同じ症状がでております。

販売店、設置工事の方、MITSUBISHIエアコン修理窓口の方も「そのような症状はこれまでに聞いた事もない」とどなたにも分かってもらえずにいました。
夜頻繁になるので修理の方にも確認してもらえず、「これまで同型を何台も設置してるが初めての事です」と言われ、録音も中々うまくいかずでしたのでスレ主様の質問を見つけて、他にも同じ症状の方がおられてとてもホッとしました。

電源も一度勝手に切れていたので昨日新品交換をしてもらったところでしたが、また同じ症状が出てガッカリしていたところでした。

スレ主様は設定温度27度、私は26から26.5度設定ですがそれ以下の温度で音がなった事はありますでしょうか?

書込番号:25903747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/06/14 00:27(2ヶ月以上前)



昨年8月に設置した型番は違いますが霧ヶ峰エアコンからも同様の異音が発生しました。
設置業者に相談したところ、どうやら冷媒配管の長さが短いのが原因ではないかとのことで、冷媒配管を延長してもらって以降調子が良いです。(室外機の横にぐるぐるとトグロ巻で見た目は悪いです)>ちろぇさん
長さの数値は(うろ覚えで3.5M以上確保)忘れましたが、設置マニュアルに記載されているようです。

書込番号:26209273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:21件

2025/08/05 06:25(1ヶ月以上前)

家はMSZ-SW2825ですが、設定温度になってエアコンが切れ、しばらくして設定温度以上になると冷媒のゴー音がします。
以前使っていたしろくま君はそのような音はしなかったので後悔しています。
一応、リビングにMSZ-SW5625sを設置してとくに問題なかったので寝室にMSZ-SW2825を設置してこの始末です。
本スレを購入前に見ていたら購入しませんでした。寝室に導入しなければ特に問題はないです。fanの音もしろくま君より
最弱でも大きいです。

書込番号:26255564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/09/07 00:41

>KKzzNNさん
>さとし1232さん
>ちろぇさん
>サリャクさん


別のモデルですが、事象は同じです。
確かに故障ではなく、”仕様”のようです。
当方は何回もメーカーにお問い合わせして、冷媒流入時の関連部品を交換してもらっても、結局安眠出来ないほどの轟音のままです。

”仕様”であれば、メーカーではなく、消費者センターに相談しようと考えております。(本来ならdBのはずなのに安眠出来ないほどの轟音が出るのは優良誤認表示該当かも?)

まずはここで意見交換できればと思います。

書込番号:26283374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]を新規書き込み霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]
三菱電機

霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]

最安価格(税込):¥165,709発売日:2023年10月 6日 価格.comの安さの理由は?

霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング