霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板

2023年10月 6日 発売

霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]

  • 清潔機能が充実したプレミアムモデルのエアコン、Zシリーズの2024年モデル(おもに29畳用)。バイタルセンサー「エモコアイ」を搭載。
  • 「ピュアミスト」を採用し、電気を帯びたナノレベルの水のミストが有害物質の活動を抑制。「A.I.換気アシスト」を搭載。
  • 「はずせるフィルターおそうじメカ」「よごれんボディ」「おまかせボディ」「はずせるボディ」により自動で掃除し、さらに自分でも手入れが簡単にできる。
最安価格(税込):

¥239,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥239,980¥269,800 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル : 2024年モデル 電源 : 200V フィルター自動お掃除機能 : あり 多段階評価点(2027年度):1.6 年間電気代:83565円 霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]のオークション

霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]三菱電機

最安価格(税込):¥239,980 (前週比:±0 ) 発売日:2023年10月 6日

  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]のオークション

霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板

(283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]を新規書き込み霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

霧ヶ峰リモート

2024/01/30 20:03(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:38件

今度 4台 霧ヶ峰を購入予定です。
そこで質問ですが、霧ヶ峰リモートはどんな感じですか?
購入4台中 2台はLANアダプター内臓ですが、他の2台はありません。
取説を見ると 180ページもあり、むつかしそうだし、クチコミには、大変そうな事が載ってます。
みなさん 使えているのでしょうか?設定はむつかしいですか?使用勝手はいかがですか?
今度エアコンをつけるところは、事務所で、夜は不在となり、第一目的は、消し忘れ対応です。
購入予定機種は、消し忘れ防止機能がなく、無線lLANもないため、グレードを上げるか、無線LANをつけるしかなく
グレードを上げるより、無線LANのほうが安くつくのです。
この2台は、基本 消し忘れ対応です。
上位モデルは、いろいろ 使いたいと思っています。
コスパを考えると、消し忘れの頻度はおそらく少ないので、何もしないとなる可能性が高いですが、つけっぱなしになっていると思うと
、確認も含めて 事務所まで戻ると思うので、その手間を考えると 2万円ちょっとなので、つけてもいいかなと思っています
ただ、使えないような感じなら、やめたいと思います。

書込番号:25603876

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2024/01/30 20:16(1年以上前)

自宅で2台設定しましたが、設定自体はアプリに従っていくだけなので難しくはなかったです。
他の機器でWi-Fi接続ができるのであれば、特別霧ヶ峰リモートが難しい、ということは無いかと。
室温が見れたり、一括停止ができたりするので、消し忘れ対応の用途で使うなら十分だと思います。

使う頻度がかなり低い、ということであれば費用対効果が微妙なので、下記のようなネット対応のリモコンでも代替可能だと思います。
Nature Remo https://shop.nature.global/collections/nature-remo
SwitchBot https://www.switchbot.jp/
今エアコンがオンなのか確実には分からない(室温とかで判断するしか無い)という意味では、霧ヶ峰リモートには劣りますが。

書込番号:25603894

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2024/01/30 20:25(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。
よさげですね。
Nature Remoを一度購入して、使ってみましたが、おっしゃっている様に、オンOFFがわからず、不評で、メルカリで売ってしまいました。
4台で50万円強で、2万円は微々たるものなので、購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25603911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/02/05 13:39(1年以上前)

時期的に補助金を期待するなら、家庭用の省エネエアコン一択になるんだろうけど。

業務用のエアコンなら、ウィークリータイマー機能があるんで、なにもしないで勝手にオン・オフすると思うから、業務用も検討するといいかもね。。


値段は(外部電源になるので)コンセント(電源)工事くらいしか変わらない。 

書込番号:25610867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/02/08 15:20(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
事務所といっても、不定期の使用で、各部屋を使ったり使わなかったりです。
従いまして、ウィークリーの設定が出来ないのです。
だから 余計に 忘れやすいと思っています。

書込番号:25614620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2024/02/08 19:04(1年以上前)

霧ヶ峰リモート タイマー設定

もう購入決まっているようなので蛇足ですが、見てみたら繰り返し設定はできそうでした。
確実に消していい時刻を設定して、繰り返し設定をしておけば、消し忘れは防げそうですね。

あとムーブアイがついている機種なら、不在時に停止することもできそうではあります。

書込番号:25614850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2025/01/14 08:07(8ヶ月以上前)

購入して使用してます。問題無く、使えてます。
最初 事務所のモデムが古く上手くいきませんでしたが、変えたら簡単に出来ました。とても便利です。自宅に居てonにして暖まったら事務所に行けます。

書込番号:26036354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入予定で迷っています

2024/12/31 13:22(8ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5624S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:5件

2ヶ月以内にエアコンの購入を検討しています
迷っているのは霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-WとMSZ-ZW5624S-W です

【使いたい環境や用途】
エアコンの設置場所は木造3階建ての2階リビングLDK 20畳です
室外機はエアコンの真裏のベランダです
東向きに1800 × 1800のLOW-Eの窓が2枚あり

購入にあたり下記2つのサイトを参考にしました
https://criepi.denken.or.jp/asst/
こちらなら4.0kwと選定
立ち上がりと省エネの配分で4.0kwになった感じ

https://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc.html#kekka
こちらなら5.0kwと選定

【重視するポイント】
朝起きたときの室内の冷えが1番気になり、その時エアコンの音が響きうるさくその音が少しでも静かなものがありがたいです
気になる音は推定ですが暖房運転時特有の室外機の音だと思います
ただ夏場の運転時の音も気になりますがこちらは防振パッドで対策可能かと考えています
エアコンの始動は夏も冬も6時前後です
ベランダが狭く、室外機の側に洗濯物が干しているのでできれば室外機は小さい方が良いと考えていますが室外機の違いは高さが10センチ程度なので気にしなくてもいいかなとも考えています
洗濯物のほこりがよく溜まるのも気になりますが時々掃除して埃は取り除いています

【予算】20万以内

どちらがいいかアドバイスもらえれば助かります

書込番号:26019740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/31 13:53(8ヶ月以上前)

>嫁のだし巻きさん

>購入予定で迷っています

LOW-Eは遮熱・断熱どちらですか?
朝6時からに使用ならば、冬場を想定して
暖房力のあるMSZ-ZW5624S-Wが良いのでは。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001561275_K0001561274&pd_ctg=2150

書込番号:26019775

ナイスクチコミ!4


金メダル クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:219件

2024/12/31 14:01(8ヶ月以上前)

20畳あって大きい窓があるなら5.6KW.
で良いのではないでしょうか?
MSZ-ZW5624S

書込番号:26019783

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:52件

2024/12/31 15:31(8ヶ月以上前)

>嫁のだし巻きさん

朝、タイマーなどで起動したときの音が気になるということですが、朝の室温と設定温度の差が大きければ、フルパワーでボーボーいいますので、どのエアコンでもそこそこうるさいかと思います。

例えば、就寝時22度、エアコンを止めて、朝の室温が18,9度くらいであればすぐに設定温度まで上がるでしょうから、うるさいのも短時間かと思います。。。

が、14,5度まで下がっているというのであれば朝にうるさくならないようにするとすれば、18度設定くらいでずっとつけているか、機種によってはおやすみモードなどを使うかでしょうか。

参考まで。

書込番号:26019863

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2024/12/31 15:38(8ヶ月以上前)

冬はパワーが夏よりも必要と思われるのでパワーの大きい方ではないかと思います。

小は大を兼ねえません。

書込番号:26019875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/12/31 16:56(8ヶ月以上前)

窓ガラスの写真

湘南MOONさんアドバイスありがとうございます

窓の記載からLOW-EはYKKのF4P4だと思います
メーカーカタログを見る限りおそらく遮熱タイプだと思います

リンク張ってもらった内容を確認すると5.6kwの方が能力高いのがわかりましたが消費電力が思っていた以上に高かったです
よくYouTubeなどではエアコンは6畳用10畳用14畳用(4.0kw)の3種類から選べば良いと言っているが意外と性能差があるように思いました

今はシャープ製のAY-D40VX-Wを使っていて暖かさは問題ありません

追加情報として当方住まいは大阪で、2023年までは夏もエアコンが効いていたと思うのですが、2024年の夏は猛暑かエアコンの寿命のせいかでエアコンが効きづらかったです

質問前までは5.6kwに傾いていたのですが湘南MOONさんのリンクでの消費電力を見ると4kwの方が良いのかとも思うようになりました

ランニングコストを考えると4.0kwで行きたいところですが足りないでしょうか?

書込番号:26019974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/12/31 16:57(8ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
回答ありがとうございます

設定温度の設定を低くするのはやってみます

書込番号:26019975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2303件Goodアンサー獲得:102件

2024/12/31 20:47(8ヶ月以上前)

仕様表から消費電力と騒音の切り抜き

スレ主さん 今晩は

仕様表から騒音レベルと消費電力の部分を切り取ってみました
騒音レベルは僅かに56型の方が大きいですがこのレベルは他社製と比較して大きいというものでもありません。

消費電力については、APFも期間消費電力も年間電気代も
56型は18畳の部屋で、40型は14畳の部屋で使用した場合のもので当然大きな部屋での結果だから56型の方が値は悪くなります。

添付した表の冷暖房能力と消費電力を見ると、冷暖房とも56型の方が最大値は大きいですが最小値は同じです
40型を18畳で使用すると56型と同程度の電気を消費するか、あるいは最大値不足で温めきれずにフルパワー運転の時間が多くなるかも知れません、その場合は寿命が短くなることが想定されます。
56型とを14畳で使用する場合は最小値が同じなので40型とほとんど変わらない成績になると思われます。

書込番号:26020252

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2303件Goodアンサー獲得:102件

2024/12/31 20:56(8ヶ月以上前)

追記です
消費電力やAPFそして期間消費電力も年間電気代は
同モデル内の畳数違いで比較するのではなく同畳数の他モデルや他社モデルとの比較に利用します。

書込番号:26020278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/01/01 01:27(8ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
回答ありがとうございます

5.6kwで検討進め用と考えますが、今はシャープの4.0kwを使っていて5.6kwに変える事で電気代が上がる可能性はありますでしょうか?

書込番号:26020517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2303件Goodアンサー獲得:102件

2025/01/01 09:43(8ヶ月以上前)

嫁のだし巻きさん 明けましておめでとうございます。

>今はシャープの4.0kwを使っていて5.6kwに変える事で電気代が上がる……

通常それはないです。
同じ部屋部屋を同じ温度に保つのに4.0kwも5.6kwそのため必要な熱量(仕事量)どちらもは同じです。

今お使いの4.0kwで能力不足(暖かくない/冷えない)をさほど感じておられない場合は
その部屋を同じ温度に保つなら同じ熱量を出せれば良いので4.0kwも5.6kwする仕事は同じです。
同じ性能のエアコンなら4.0kwも5.6kwも電気代は同じです。
4.0kwより5.6kwの方が省エネ性が高いエアコンなら5.6kwの方が電気代が安くなります。
4.0kwの年式とモデル名が不明ですがおそらくZW5624Sの方が省エネ性に優れていると思います、
それにエアコンの性能は3 - 4%/年で劣化すると言われているので4.0kwが数年前のエアコンなら尚更です。

ただし、
今お使いの4.0kwで、冬場は暖かくない/夏場は冷えないの能力不足(熱量が足りていない)を感じておれる場合は。
ZW5624Sに換えることで快適な温度で使えることになる場合は4.0kw使用時より熱量の供給を増やしているのでエアコンの仕事量は増えます。
この場合は5.6kwエアコンに4.0kwエアコンで使っていた時よりより大きな仕事をさせることになるので5.6kwの電気代が高くなります。
それでも4.0kwが10年以上前のエアコンならこの場合でも新しいZW5624Sの方が省エネ性のおかげで電気代が少なくなると思います。

書込番号:26020663

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/01/01 13:49(8ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
明けましておめでとうございます
年始早々回答ありがとうございます

教えてもらった事を参考に5.6kwで考えます

書込番号:26020910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fontさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/02 22:20(8ヶ月以上前)

自分は湿度戻り対応の2025年モデルに魅力を感じるので
例年底値になる来年の2月頃に購入予定です

書込番号:26022538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2303件Goodアンサー獲得:102件

2025/01/05 21:02(8ヶ月以上前)

ZWxx23の取説 故障かな?と思ったらのページ

ZWxx24の取説 故障かな?と思ったらのページ

ZWxx24の取説 故障かな?と思ったらのページ

fontさん 今晩は

ZW シリーズの取説の故障かな?と思ったらのページの運転状況のページに
 xx23シリーズの取説では 症状「除湿中風が弱くなる」と書かれていますが
 xx24シリーズの取説では 症状「除湿中風が弱くなるまたは止まると」と止まるが追記して書かれています。
 xx25シリーズの取説では 症状は同じ「除湿中風が弱くなるまたは止まると」ですが
             原因確認欄に「風速自動の場合、オフ(快適キープ)によりファンが停止します」と文言が追加されています。

カタログや取説の内容訂正がなされていないだけで
2024年モデルも除湿運転時の湿度戻りを回避する運転をしているのかもしれません。
確実なところはメーカーに確認する必要はありますが。

ZXxx22を2台使っています、冷房時に設定温度に到達した時に室内機のファンを微風ではなく止まればと思う時があります、
再熱除湿モードに切り替われば良いです切り替わらない時や切り替わりが遅い時は湿度戻りでかなり不快になる時があります。

書込番号:26026030

ナイスクチコミ!2


fontさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/07 05:27(8ヶ月以上前)

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/function/cooling/
2025年モデルから新湿度制御でファンが停止するようになりました
これでだいぶ湿度戻りが防げると思います
ただこれ既存機種もアップデートで対応出来ないよかな?

書込番号:26027454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2303件Goodアンサー獲得:102件

2025/01/08 15:56(8ヶ月以上前)

fontさん 今日は
一つ上でZW4023とZW4024とZW4025の取説で除湿運転時に「風が弱くなる」「風が弱くなるまたは止まる」と書かれた部分を上げました。
また24年モデルの商品説明にも「送風を止める」と書かれた部分があるので、
電話でサポーに違いを確認したところ
除湿運転では24年も25年モデルと設定到達時は送風を止める同じような運転をしますが、
冷房(除湿)運転では25年では送風が止まる新しい運転をするが24年で旧来と同様の運転をするとのことでした。
24年の除湿運転で止まるんなら冷房運転でも止めればと思いますが、
冷房運転時に止めるのは何処かのメーカーが特許を持っているのかも知れません。

書込番号:26029114

ナイスクチコミ!2


fontさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/11 15:27(8ヶ月以上前)

奈良のZXさん
わざわざメーカーに問い合わせ頂きありがとうございます。
冷房メインで使ってるので購入するなら2025年モデル以降ですね
今のクーラーをもうちょっと使って買い替えようと思います。

書込番号:26032484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 価格について

2024/11/10 12:54(10ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5624S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:36件

昨日から価格が結構上がりましたが、エアコン価格って年末に向けてこのまま上がるのでしょうか?!

書込番号:25956279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:219件

2024/11/10 17:25(10ヶ月以上前)

今年は夏が長いし10月に新型も出ているので
在庫が減り始めたりして少し値動きしていのではないでしょうか?
実際はわかりませんが。

書込番号:25956549

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:52件

2024/11/10 21:50(10ヶ月以上前)

>たなかまるまさん

他の機種は必ずしもこの機種の値動きと一緒になってませんので、エアコン全般に言える値動きではなさそうですね。

普通は年末や年始にはセールがあって下がる機種も多いですし、新年度のモデルがでると2024年モデルは旧機種になって下がるはずですが、在庫状況や補助金に絡んだ値動きもありますので、一概には言えないかと思いますね。

書込番号:25956845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2024/11/13 09:53(10ヶ月以上前)

なぜか、この機種だけ急激に値上がりしてますね!
不思議です…

書込番号:25959428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:52件

2024/11/15 16:50(10ヶ月以上前)

新年度モデルが出たばかりの頃の前年度モデルは、機能はほぼ一緒で価格が下がるから狙い目。。。というのは周知の事実なので、人気モデルの割には意外に在庫が少なかったりすると逆行高もあるかもですね。

ご購入できますことを祈念しております!

書込番号:25962120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2024/11/15 19:57(10ヶ月以上前)

ありがとうございます!

もう少し待って、上がった分が下がるまで我慢します!!!

書込番号:25962383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

適応畳数について

2024/10/11 10:54(11ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]

スレ主 aoi_0908さん
クチコミ投稿数:4件

購入を検討しています。もし似たような環境でご使用の方などいらっしゃれば教えてください。

使用:LDK
畳数:20畳
形:長方形(奥からキッチン、ダイニング、リビング)
部屋の向き:南東(メインの窓は東向き、一般的なサイズです)
上:2Fの部屋(屋根ではありません)

いわゆるZEH水準の部屋でペアガラス等を備えています。キッチンと最も離れた場所にエアコンがくるため23畳用の方が良いかなと想像していたところ、条件を入れてお勧めしてくれるサイトでは20畳とのジャッジでした。

この場合、20畳、23畳用の本体から選ぶとして電気代、使いやすさ(早く冷える、温まる)などのバランスが良いのはどれになると思われますか。

今、特に気になっているのは
・20畳タイプは頑張って動いて電気代が高くならないか、キッチンまで冷える、温まるが遅くないか
・23畳タイプはオーバースペックになり運転停止と稼働を繰り返し電気代が上がってしまうのか、そもそも同じ温度設定(夏26から27度)の場合20畳より電気代が高くならないか
です。

お考え教えていただければ幸いです。

書込番号:25921953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
スレ主 aoi_0908さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/11 11:00(11ヶ月以上前)

エアコンはMSZ-ZW6323S(20畳)を検討しています。

書込番号:25921955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aoi_0908さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/11 11:08(11ヶ月以上前)

何度もすみません、MSZ-ZW6324S-Wなど近しいモデル全て含みます。

書込番号:25921962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:52件

2024/10/11 15:33(11ヶ月以上前)

>aoi_0908さん

はじめまして、朝倉です(^^)/

>上:2Fの部屋(屋根ではありません)

すみません。↑はリビング吹き抜けとかがあるという意味でしょうか?

参考意見をお話しする前に教えて頂ければ幸いです。

書込番号:25922162

ナイスクチコミ!1


スレ主 aoi_0908さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/11 16:19(11ヶ月以上前)

>朝倉さん

ありがとうございます!
わかりにくくてすみません、吹き抜けはありません。
診断サイトでよくLDKの上が屋根か居室なのか聞かれたもので。。

1FにLDKで吹き抜けなし、階段、トイレ、脱衣所、お風呂もLDKとは別、2Fには寝室等という状況です。

書込番号:25922202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:52件

2024/10/11 17:39(11ヶ月以上前)

>aoi_0908さん

了解です。吹き抜けはないんですね。

キッチン、ダイニング、リビング全部込みで20畳のLDKということですね。

>キッチンと最も離れた場所にエアコンがくるため23畳用の方が良いかなと
>想像していたところ、条件を入れてお勧めしてくれるサイトでは20畳とのジャッジでした。

吹き抜けやリビング階段などがないとすれば、基本的には20畳で良いのではないでしょうか。

エアコンとキッチンの距離が遠いとのことですが、リビングにエアコンがあって、その間にダイニングがあって、その隣にキッチンなので遠いということですよね。

その場合、もし、リビングのエアコンを普通に動かしていて、キッチンまですぐに冷房(暖房)などが効くためには、相当な風量で冷気や暖気を運ぶ必要が出てきます。風音もうるさくなるでしょう。

広さからくる能力は20畳用でお釣りがくるはずですので、離れたキッチンに届くようにと大きめのエアコンを設置するのは燃費の面でもあまり良い方法ではありません。

20畳用のエアコンにして、キッチンへはサーキュレーターを使うなどされてはいかがでしょうか。

リビングと同時にキッチンまで効くわけではなくても、しばらくすると、能力的にはちゃんとLDK全体に効くと思います。

どうしてもキッチンが暑いのが我慢ならないとすれば、キッチン&ダイニング用に6畳用、リビングに14畳用などエアコンを2台つける方法もあるかとは思いますが、相互干渉もありますし、相当大きな部屋であれば別ですが私はあまり良いとは思いませんね。

うちは20畳の吹き抜け&リビング階段ありのLDKで、ワンサイズ大きいダイキンの23畳用をつけていますが、吹き抜け&リビング階段ありでも20畳で足りたなと思っています。

参考まで

書込番号:25922272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/10/29 13:02(10ヶ月以上前)

横から失礼します。
実際に量販店などで実物を見るなり、店員の説明を聞かれましたか?
何県にお住まいなのかは分かりませんが、ZEH基準を満たしていれば、冬の暖房も心配はいらないのかもしれません。
ただ、お調べいただければ分かるかと思いますが、霧ヶ峰のZWシリーズのAIモードは、あまりONOFFを繰り返さないような設定のようですので「大型機を選んでの電気代云々」についての心配は不要かと思います。
また6324Sと7124Sとの実売価格差もおそらく2万円前後かと。
余力のあるものを選ぶのも決して無駄使いではないと思いますので、7124Sをお勧めします。

書込番号:25942578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2024年10月以降の東京ゼロエミポイント

2024/10/02 06:45(11ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5624S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:4件

2024年10月以降の東京ゼロエミポイントは大きく制度が変わってしまったんですね。従来であれば、ネット店舗で購入してもポイント対象となっていたのですが、実店舗のみの対象となってしまったようです。

価格.comの最安値店舗で購入しようと調べたら、この事実が判明しました。とてもショックです。

どなたか、最安値ちかくで東京ゼロエミポイントを使えるショップはご存知ありませんか??

書込番号:25911520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2024/10/02 07:17(11ヶ月以上前)

調べたけどその変更点は見つられませんでしたが。

書込番号:25911540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/02 07:40(11ヶ月以上前)

私は、ネット店舗の運営会社を調べて、そちらに連絡してゼロエミ適用されるか問い合わせている最中です。

書込番号:25911562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:402件

2024/10/02 09:25(11ヶ月以上前)

https://www.den-mart.com
とりあえずこの商品はないけどこことかから探せば?

https://www.tz-points.jp/store-search?keyword=&tokyo_23_ward%5B%5D=千代田区
株式会社デンマート
東京都千代田区外神田4ー7ー7
ソフト99ビル6階

実店舗あればいいならPCボンバーだってありますからね
登録制なだけでしょ

書込番号:25911625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:402件

2024/10/02 09:43(11ヶ月以上前)

https://www.seikatsu-do.com

こことかもありますね

書込番号:25911638

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:52件

2024/10/02 10:58(11ヶ月以上前)

その場で値引きする場合、確かに登録済みの店舗との記載もありましたが、

店舗に赴くかどうかまでは確認のしようもありませんし、倉庫や事務所でも登録すれば店舗かと思います。

加えて、事業者が登録済みかどうかを公表する義務もないみたいですので、都のサイトで検索して出てくる業者以外にも登録業者はありそうです。

結局のところ、購入したい業者に確認するしか方法はなさそうですね。

書込番号:25911701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/10/02 22:14(11ヶ月以上前)

皆さま、ありがとうございました。

私が記載した「実店舗」という表現、語弊がありました。「登録販売店」という方が正確な表現です。

私が記載したとおり、価格.comのエアコン最安値圏店舗では、東京ゼロエミポイントは対象外のようです。商品のページをみると、対象(○)となっていますが、その多くは9月まで制度のようです。

馬鹿げて高い、実店舗で買う価値を見出せない私は、ポイントはありませんがネットで購入します。

東京都にイライラしますが、ネットで購入しない庶民には良い政策なのかなと個人的に思いました。

書込番号:25912381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:52件

2024/10/02 22:29(11ヶ月以上前)

東京都とは言え、自治体ですので、ゼロエミッションと合わせて都内の電気屋さんの経営支援という意味合いももちろんあるでしょうしね。

「登録販売店」の要件として、販売をお店での直販しか認めないとの記載もありませんでしたので、都内に倉庫や事務所があって、ネットや電話で注文を受けて、そこから販売する形態でそこを登録販売店にできないとは考えづらいですね。

後は、カカクコムの最安値のお店が登録販売店の申請をしているかする気があるのか否かですが

10月スタートで登録販売店の登録の申請も混み合っているでしょうから、少々様子見をしてはどうでしょうか。

申請中かもしれませんし。

書込番号:25912407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/10/04 17:38(11ヶ月以上前)

国の省エネ住宅補助金と 併願の申請できるので、 両方の補助金に対応したショップで買えば幸せになれる。



東京都の補助金。。。  最大で23000円  40000円でる県とかあるのに。。しかも台数制限なし。

書込番号:25914425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

霧ヶ峰リモートが不通

2024/08/30 10:55(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:2303件

2024.8.29日から
「サーバーに接続できません」の表示が出て霧ヶ峰リモートが使用でない状態が続いてます
ネット環境は正常で他のサーバーにはつながります。
皆さんのリモートはどうでしょうか?
こちらの個人的なトラブルでしょうか。
ちなみにiOS 17.6.1
霧ヶ峰リーモトのバージョンは、あれ不明と出ている、確か5.1.0だったはず。

書込番号:25870753

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2024/08/30 10:59(1年以上前)

>奈良のZXさん
三菱電機側のサーバ障害のようです。
Xなどで検索すると問い合わせた方の情報が出てきます。
このご時世、アプリで通知するとか、メールや自社サイトで広報するとかくらいはして欲しいですね。

書込番号:25870760

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2303件

2024/08/30 11:18(1年以上前)

はるまきくんさん、
返信ありがとうございます、
三菱電機のHPを見るとこの場合サーバー停止中かも知れないのでアプリの情報を見るようにと書かれており
情報も見ても何もありません。
そもそもサーバーと通信できないので情報が届くはずも無いのに。

書込番号:25870779

ナイスクチコミ!6


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件

2024/08/30 15:36(1年以上前)


>奈良のZXさん
札幌ですが同じ症状が出ています
Androidでバージョン5.1.0です

アプリをアンインストールしたりルーターの再起動しても変わらないのでモヤモヤしてました
ちなみにリモコンには
《ルーターとの接続も完了しています》
と表示されます
九州で停電などもあるようなので何らかの不具合かも知れないですね

まだ雨が続きそうですので奈良でも安全第一で気をつけてくださいね

>はるまきくんさん
メールも通知も無いのですが、
他の停電の故障や水没での故障などで
そこまで手が回らないのかも知れないですね

書込番号:25871201 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2024/09/02 13:33(1年以上前)

私がコメントを記載したすぐ後に公式Xアカウントから告知は出てました。
https://x.com/gakun_official/status/1829350176567546173

以降現在に至るまで続報が無いのはサービスレベルとしては感心しませんが。

コメント読んでいると高温みまもりの機能を知らない方も居そうだなと思いました。
ペットや高齢のご家族が居る方などは保険でオンにしておくと良いかもしれませんね。

書込番号:25875462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2024/09/02 13:54(1年以上前)

連投すみません。
霧ヶ峰からの室温通知メールが来たのでアプリを確認してみたらエラーが解消していました。
あとは正式アナウンス待ちになりそうです。

書込番号:25875489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2303件

2024/09/02 14:31(1年以上前)

はるまきくんさん、今日は

価格コムから投稿に返信がありましたのメールがあり。ことらを見て復活を知りました。
しかしまだ熱画像の取得には失敗しています。
5日ほど前から設定(温度と湿度)と室温と室湿そして電流値を調べています、
そこで外気温も知りたかったのですが不通だったので残念です。
私のモデルはZW40022Sですが、電流値を調べることで冷房運転、弱冷除湿運転、再熱除湿運転の
おおよその運転状況を把握することができました。
連続使用時に室温上昇と湿度戻りにより非常に不快な状態が発生することも成る程と思いました。
この点は是非改善してほしいです。

書込番号:25875535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2303件

2024/09/03 10:40(1年以上前)

熱画像の取得もできるようになr完全復旧しました。

書込番号:25876493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2303件

2024/09/10 12:51(1年以上前)

不通は復旧し解決しましたが、その後の使用で
「エアラーが発生しました 時間をおいてから実行してください」
のメッセージが表示され情報を取得できないことが多く発生するようになりました。
このメッセージが出るとリトライしても改善せず、iPhoneをリスタートして対処してます

iOS 17.6.1 霧ヶ峰リモート 5.1.0です、私の環境の問題なのか、それとも三菱側の問題なのか

皆さんの状態はどうですか?

書込番号:25885257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2303件

2024/10/02 18:37(11ヶ月以上前)

いつの間にかエアラーの発生は無くなりました。
現在iPhoneを買い替えiPhone 16 iOS 18.0で問題なく使えてます。

書込番号:25912138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]を新規書き込み霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]
三菱電機

霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]

最安価格(税込):¥239,980発売日:2023年10月 6日 価格.comの安さの理由は?

霧ヶ峰 MSZ-ZW9024S-W [ピュアホワイト]をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング