RT-AX59U のクチコミ掲示板

2023年 8月25日 発売

RT-AX59U

  • v6プラス/OCNバーチャルコネクトに対応した、3603+574MbpsデュアルバンドWi-Fi 6無線ルーター。
  • ネットワークセキュリティ「AiProtection」&「ペアレンタルコントロール」機能付き。家中をカバーするメッシュWi-Fiシステム機能「AiMesh」に対応。
  • 卓上にも壁掛けにも対応するフットスタンドを備え、省スペースに設置できる。「ASUS Router」アプリで各種機能を簡単に設定可能。
最安価格(税込):

¥12,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,800

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,800¥18,669 (17店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/80台 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 RT-AX59Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RT-AX59Uの価格比較
  • RT-AX59Uのスペック・仕様
  • RT-AX59Uのレビュー
  • RT-AX59Uのクチコミ
  • RT-AX59Uの画像・動画
  • RT-AX59Uのピックアップリスト
  • RT-AX59Uのオークション

RT-AX59UASUS

最安価格(税込):¥12,800 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 8月25日

  • RT-AX59Uの価格比較
  • RT-AX59Uのスペック・仕様
  • RT-AX59Uのレビュー
  • RT-AX59Uのクチコミ
  • RT-AX59Uの画像・動画
  • RT-AX59Uのピックアップリスト
  • RT-AX59Uのオークション

RT-AX59U のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RT-AX59U」のクチコミ掲示板に
RT-AX59Uを新規書き込みRT-AX59Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX59U

スレ主 T×4さん
クチコミ投稿数:5件

03月24日にahamo光10ギガタイプで開通工事、一度もインターネット接続ができません。
ahamo光やOCNなどに確認をしてみましたが、「IPoE接続は開通している」「WiFiルーターの問題ではないか」との回答でした。
ahamo光のHPでOCNバーチャルコネクト対応ルーター一覧に記載されており、接続には問題がないとの認識です。
https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf

WiFiルーター管理にアクセスしてクイックインターネットアクセスを実行しても、
自動でOCNバーチャルコネクトには接続されず、
「ご契約のインターネットサービスプロバイダ(ISP)から提供されるユーザー名とパスワードを入力してください。」
と表示・入力を要求されるため、
手動設定でOCNバーチャルコネクトを設定してもインターネットには接続できませんでした。

Wifiルーターのファームウェアも最新に更新、初期化や再起動も試しましたが改善されませんでした。

WiFiルーターを買い替えなければならないのでしょうか。
改善方法などご教示いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:26130092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:33件

2025/03/31 16:43(5ヶ月以上前)

>T×4さん

こちらを参考に。
https://www.asus-event.com/pdf/event/nw/v6.html

書込番号:26130108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:37件

2025/03/31 16:49(5ヶ月以上前)

そこまでやってもつながらばければ買い替えや交換とは思います。 この話から判断すれば壊れているようですね。 あと少し追加情報が欲しいところです。
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/wireless/RT-AX59U/E23449_RT-AX59U_UM_V2_WEB.pdf?model=RT-AX59U
66ページのSystem logを載せてください。 電源をオフにしてしばらく経ったあとですね。
各機器の全LEDの点灯状態はどうなってますか?

https://www.tech-more.net/asus-router-ocn-ipoe-virtualconnect/
また、ファームウェアにも問題ありそうなので、ASUS RT-AX59U Firmware version 3.0.0.4.388_32431
バージョン 3.0.0.4.388_32431
37.02 MB
2023/08/14
へ戻せますか? 自己責任でお願いしますが。

書込番号:26130115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件

2025/03/31 18:00(5ヶ月以上前)

そもそもこれ10G有線ポートないのでは
10Gコースの意味が全くないし
とりあえずレンタルしたらいいと思いますけど

書込番号:26130178

ナイスクチコミ!0


スレ主 T×4さん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/31 18:24(5ヶ月以上前)

ログ

>星写真初心者さん
ありがとうございます。
ファームウエアのバージョン確認や、ahamo光のOCNバーチャルコネクト対応の確認、WiFiルーターのOCNバーチャルコネクト設定など、ご提示いただきました資料を参照しましたが、解決には至りませんでした。


>AIに訊いたほうが早いさん
ありがとうございます。
 ・ONU:全点灯
 ・RT ~AX59U:赤色点灯
となっています。
ログはこちらでよろしいでしょうか。
ファームウエアバージョンの戻しは、最終手段で実施したいと思います。


>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます。
10ギガプランがオーバースペックなのは承知しており、色々な兼ね合いからこちらのプランを選択しました。
将来的なWiFiルーターの買い替えは視野に入れております。

書込番号:26130206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:37件

2025/03/31 19:51(5ヶ月以上前)

LED点灯状態にそのようにざっとではなく、個々のLEDがどのようになってるかということです。 ここで手を抜いてどうするのでしょうか。
ログの写真も右端がかけていますので大事な部分がみえてないです。 そんなズボラでは解決しません。 

書込番号:26130305

ナイスクチコミ!1


スレ主 T×4さん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/31 21:08(5ヶ月以上前)

ログ1

ログ2

ログ3

ログ4

>AIに訊いたほうが早いさん
申し訳ございません。
LED点灯に対して下記詳細記載させていただきます。
 ・10GーONU 認証  常時グリーン点灯
        UNI  グリーン点灯時々点滅
        光回線 常時グリーン点灯
        電源  常時グリーン点灯
 ・RTAX59U     常時レッド点灯(通常時は常時ホワイト点灯)

ログは上記のとおりです。

USB接続によるスマートフォンデザリングでは問題なく他機器とWiFi接続してインターネット利用可能でした。

書込番号:26130417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:37件

2025/03/31 22:42(5ヶ月以上前)

このログからすると、2つ問題があるようです。WAN側とWiFi LAN側ですね。 まずはWAN側を解決する必要があります。
ISP側なのかRT-AX59U側なのかはこれだけでは判断できませんが、IPv6通信のセットアップがうまくいっていません。

rc service: ocnvcd 2982:notify_rc restart_wan_if 0
WANインタフェースがリスタートしていますが、ISP側とのIPv6通信のための情報の交換に失敗したので、再度しきなおしで、ルーターのWANインタフェースがリスタートしたものと思われます。したがって当然つながりません。

rc service: ocnvcd 3224:notify_rc start_rdisc6
rc service: waitting "start_rdisc6" via ocnvcd
RT-AX59U側からISP側のカウンターパートのルーターへIPv6通信に必要な情報を要求していますが、ISPルーターはその返事を返してきていない、または、返してきているが、 RT-AX59Uが不安定で認識できないか、のどちらかです。

rc service: ocnvcd 3465:notify_rc start_dhcp6c
これも RT-AX59UはIPv6通信の情報を要求していますが、ISP側のルーターがしかとしている、または RT-AX59Uがおかしいのどちらかですね。

[MAP-E]: MAP server did not reply(0). Reconfirm after 1 min.
[MAP-E]: MAP server did not reply(0). Reconfirm after 2 min.
MAP serverとはISP側の機械ですが、これも返事してくれていません。 ただし、これについてはIPv6通信できないために単にうけとれないだけかなと思います。

では、どうするべきか、ですね。
ISPはIPv6は開通しいてるとは主張しています。しかし、見た目が開通していてもIPv6のSettingミス、機械などでISP側が正しく動作してないんでは?と思います。 ですので、今一度、そこへの接続設定の確認と関連機器のリスタートもしくはリセットをユーザーの権利として要求しましよう。つながっていないし、このログがその要求の証拠になります。

一方、RT-AX59U側の不調もあり得ます。ISP側が正しく動作しているにもかかわらず RT-AX59Uがそれに対応できてない可能性もあります。

1.ISPへの要求
2. RT-AX59Uの交換
で、順番はどちらが先でもいいです。
1についても2についてもよくある話なので気兼ねする必要はありません。ただ、心配なのはISP担当者が使えない、コンクリートヘッドなどあり得るので、そこは強気でいきましょう。証拠(ログ)がありますからこちらは有利です。

書込番号:26130501

ナイスクチコミ!0


kachutqsさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:10件

2025/03/31 22:58(5ヶ月以上前)

このルーターの設定のIPv6のところは接続タイプがネイティブ、DHCP-PDが有効になっていますか?
https://www.asus.com/jp/support/faq/113990/

というかスレ主さんの貼ったリンク先を見ると、このルーターはフレッツ光クロスに対応してるとは書いてないけどインターネットに繋がるんですかね?過去のスレを見ると光クロスには対応していないと言われた方いるみたいだし。

書込番号:26130517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:34件 RT-AX59UのオーナーRT-AX59Uの満足度4

2025/04/01 06:50(5ヶ月以上前)

>T×4さん
おはようございます。

私もフレッツ光クロスに変更しようと思い
メーカーに確認しましたが
対応していないとの事でした。

メーカーの窓口の人は質問を理解できてなかった様でしたので
つながったらいいなと期待はもっています。

しかしながら
IPv6の接続タイプを「ネイティブ」にしないと
DHCP-PDを「有効」にできないので
OCNバーチャルコネクトではDHCPv6-PDは
受取れない様な気がしています。

つながりましたら是非
設定方法を教えてください。

書込番号:26130679

ナイスクチコミ!0


スレ主 T×4さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/01 09:39(5ヶ月以上前)

>AIに訊いたほうが早いさん
ログ解析および詳細説明ありがとうございます。
ISP側にはこの一週何度か問い合わせをして、最初はシステム上開通済みとの主張でしたが詳細調べていただき、開通処理中でありましたが、昨日再度の問い合わせで詳細調査していただき開通済みとのことでした。
ログをお調べいただいたので、再度問い合わせを行えればと思います。


>kachutqsさん
ありがとうございます。
WiFiルーターのIPv6設定を色々と変更し、ご指摘事項も試しましたが繋がりませんでした。


>mosimosidesuさん
ありがとうございます。
mosimosidesuさんのスレも拝見させていただいていたのですが、
ahamo光のOCNバーチャルコネクト対応ルーター一覧に記載があったので継続利用を試みました。
やはりこのルーターでは「OCNバーチャルコネクトでDHCPv6-PDは受取れない」のかもしれません。
また何か分かりましたら共有させていただきます。


>皆様
ここ数日間、各所に問い合わせを行い時間と精神をすり減らし弱っていたため、今朝勢いでフレッツ光クロスに確実に対応している他メーカーのWiFiルーターをポチってしまいました。
RT-AX59Uでの接続は引き続き試みますが、他ルーターでの接続の可否により切り分けができるのではないかと考えております。改めて報告させていただきます。

書込番号:26130783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:37件

2025/04/01 12:03(5ヶ月以上前)

それは大変ですね。 あまり根詰めないでリラックスしながらやるといいんですけど。 念のためルーターの対向につながっている機器、ONUになると思いますがその機種名は何ですか? また、新たに購入した機器はなんですか?

書込番号:26130876

ナイスクチコミ!1


スレ主 T×4さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/02 18:51(5ヶ月以上前)

>AIに訊いたほうが早いさん
お気遣い頂きありがとうございます。
ONUは10G-EPONになります。


>皆様
本日、BUFFALO AirStation WXR9300BE6Pを導入して問題なくネット接続ができました。
結果、RT-AX59Uがネックになっていたと考えられます。
問い合わせを行っていたASUSサポートセンターからも下記回答があり、
残念ながらRT-AX59Uはahamo光10ギガ(フレッツ光クロス)は非対応のようです。

ASUS サポートセンターからの回答
大変恐れ入りますが、ドコモ光を含めNTTフレッツ網の10ギガサービス(光クロス)には弊社製品は対応しておりません。
XG-100NE等のホームゲートウェイや、光クロス対応ルーターが必須となります。
ご希望に添えず申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

皆様のご尽力、心より御礼申し上げます。

書込番号:26132362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2025/04/02 20:47(5ヶ月以上前)

FYI

フレッツ 光クロスおよびフレッツ 光ネクスト対応状況一覧表(他社ブロードバンドルーター)
https://flets.com/next/list_router.html

書込番号:26132512

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天ひかりIPv6(クロスパス)接続について

2025/03/12 15:21(6ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX59U

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。

楽天ひかりにてIPv6(クロスパス)接続がうまくいきません。

ASUSのホームページ等を参考に設定しています。

WAN接続タイプをDS-Liteに切り替えればIPv6にて通信ができるように記載されていますが他に設定等が必要なのでしょうか。

この機種はクロスパスには対応しているようなのですが、楽天ひかりは対応してないとかでしょうか。
https://www.asus-event.com/pdf/event/nw/v6.html


フォームウェアは最新に更新済みです。

詳しい方いらしたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。



書込番号:26107643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:37件

2025/03/12 15:49(6ヶ月以上前)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/support/wifi-router/
ここにはASUSルーターはないですね。 それが原因かもしれませんね。

ASUSルーターでAFTRの設定をしましたか? していなかったら、設定して試してみるとよいでしょう。 
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/3084/
ここには例としてAFTRの内容の記述がありますよ。
..........AFTR名に「dgw.xpass.jp」と入力して保存をします。.......
正確には、楽天ひかりから送られてきた書類上にあるか、問い合わせてみるとよいでしょう。

書込番号:26107673

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:159件

2025/03/12 17:14(6ヶ月以上前)

>しろゆうさん
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2262/

TP-Linkのマニュアルですが、AFTR名を設定可能であれば「dgw.xpass.jp」と入力して接続出来るか試して見てください。
これでも接続が出来ないようでしたら、もしかすると楽天のクロスパスには対応出来ない可能性はありますが、一旦ためしてみる事をおすすめします。

書込番号:26107774

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1294件Goodアンサー獲得:300件

2025/03/12 17:29(6ヶ月以上前)

>しろゆうさん

クロスパスには対応していないようです。
以下のURLが参考になります。

「ASUSの無線ルーターのIPv6接続(v6プラス,IPv6オプション,transix,OCNバーチャルコネクト,クロスパス,v6コネクト)の設定方法」
https://kuritaroh.com/2022/01/05/ipv6_asus/

書込番号:26107792

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:37件

2025/03/12 17:35(6ヶ月以上前)

でも、本機種はアルテリアネットワークスの互換性リストには載っているんですけどね。 楽天ひかりに問い合わせても、弊社のリストに載っていません、で終わってしまいそうですので、ASUSに問い合わせでしょうか。

書込番号:26107807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/03/12 19:19(6ヶ月以上前)

>AIに訊いたほうが早いさん
>くりりん栗太郎さん
>えがおいっぱいさん

早速の返信ありがとうございます。
AFTRの設定をしていましたがやはり繋がりませんでした。
ASUSに問い合わせてみるしかなさそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:26107933

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2025/03/12 19:23(6ヶ月以上前)

>WAN接続タイプをDS-Liteに切り替えればIPv6にて通信ができるように記載されていますが他に設定等が必要なのでしょうか。

ds-liteだけでは、いくつか種類がありますが、
AFTRを設定すればクロスパスに確定します。

AFTRにdgw.xpass.jpを設定してみて下さい。

書込番号:26107936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/03/12 20:19(6ヶ月以上前)

>羅城門の鬼さん
>AIに訊いたほうが早いさん
>くりりん栗太郎さん
>えがおいっぱいさん

本体リセット後、再度AFTR名を設定したところ無事繋がりました。
みなさまありがとうございました。

書込番号:26108019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

HGWのUNIポートを利用したい

2024/09/07 11:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX59U

クチコミ投稿数:400件 RT-AX59UのオーナーRT-AX59Uの満足度4

フレッツ回線に詳しい人教えてください。

RT-AX59UのWANポートからPR-400NEのUNIポートに接続して
インターネットにつなげることはできないですか?

環境
 ahamo光
 ひかり電話なし

すみません
マルチポストです。

書込番号:25881374

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2024/09/07 11:45(1年以上前)

>RT-AX59UのWANポートからPR-400NEのUNIポートに接続して
インターネットにつなげることはできないですか?

可能だと思います。
切り替え方法は以下参照。
https://flets.com/hikaridenwa/use/uniport.html

書込番号:25881425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 RT-AX59UのオーナーRT-AX59Uの満足度4

2024/09/07 11:56(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
こんにちは。

リンク先は
HGWのひかり電話ルーターの代わりに
他のひかり電話ルーターを仕様する場合です。

これは間違いなく可能です。

私の環境は、ひかり電話なしですので
少し違ってくると思われます。

書込番号:25881435

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2024/09/07 13:01(1年以上前)

PR-400NEは内部的にはONUとルータで構成されています。
そしてひかり電話の契約の有無はルータ部分の機能に影響します。

PR-400NEのUNIポートとRT-AX59Uを有線LAN接続するは場合、
PR-400NEのONUだけを利用することになりますが、
ONU部分にはひかり電話の契約の有無は影響しないと思います。

ONUは光信号を電気信号に変えるものですから。

書込番号:25881497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 RT-AX59UのオーナーRT-AX59Uの満足度4

2024/09/07 13:18(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
こんにちは。

一部のネット情報では
ひかり電話の契約の有無で違うようなことが書いてありましたが、
私的には関係ないのではと感じております。

細かい内容はここでは説明しませんが
もし、関係ないとしたら
そのままの設定でUNIポートにつないでも
間違いなくつながらないです。

書込番号:25881518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 RT-AX59UのオーナーRT-AX59Uの満足度4

2024/09/07 13:33(1年以上前)

つながりました。

やはりネットの情報は正しいようです。
ひかり電話の無しと有りではプロトコルが変わるようですね。

ただ、切り替えにはタイムラグがあるようで
午前中にはつながらなかったようです。

書込番号:25881536

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2024/09/07 13:35(1年以上前)

>そのままの設定でUNIポートにつないでも
>間違いなくつながらないです。

もともとがどのような状況なのかが見えないので、
何とも言えないです。

少なくともRT-AX59Uはブリッジモードではダメで、
RT-AX59Uに適切なインターネット接続設定がされていなければなりません。

書込番号:25881541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 RT-AX59UのオーナーRT-AX59Uの満足度4

2024/09/07 13:48(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
こんにちは。

そうですね、
そのあたりの説明がありませんでした。

HGWのジョイントプログラムは削除済みで
RT-AX95Uをルーターとしてahamo光でつないでいました。

本日の午前中にひかり電話の解約処理があり
ひかり電話の解約を確認したところで
RT-AX95UのWANポートを
HGWのUNIポートに接続しましたが
何をしてもつながりませんでした。

書込番号:25881558

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2024/09/07 13:53(1年以上前)

取り敢えずは繋がったようで、良かったですね。

書込番号:25881566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 RT-AX59UのオーナーRT-AX59Uの満足度4

2024/09/07 14:01(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
こんにちは。

有難うございます。

これで細かい設定をすることができます。

書込番号:25881579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカーの回答は正しいですか?

2024/08/03 09:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX59U

クチコミ投稿数:400件 RT-AX59UのオーナーRT-AX59Uの満足度4

この機種のDHCPv6-PDについてメーカーに問い合わせたら
「DHCPv6-PD自体には現行のWiFi6モデルは全て対応しております。」
「光クロス環境、及び光ネクスト環境でのIPv4 over IPv6方式でのDHCPv6-PDには対応しておりません。」
とのことでした。

ネクストの環境でも使えないってことは
この機種を含めASUSの現行のWiFi6モデルは全て
「v6プラス/OCNバーチャルコネクトに対応した、3603+574MbpsデュアルバンドWi-Fi 6無線ルーター。」
っていうのは
実は完全には対応してないってことですよね?

メーカーの回答は本当に正しいのでしょうか?

メーカーには念のため再度問い合わせております。

書込番号:25835930

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/08/03 11:40(1年以上前)

>光クロス環境、及び光ネクスト環境でのIPv4 over IPv6方式でのDHCPv6-PDには対応しておりません。

なんか変だよね。 IPv4 over IPv6方式 と DHCPv6-PD はインデペンデント だよね。
NTTの回線を使ったサービスの場合 DHCPv6-PD は必要だけれども、IPv4 over IPv6方式 とは関係ないよね。
だから
”DHCPv6-PD自体には現行のWiFi6モデルは全て対応しております。”
は矛盾してるようにみえるけれども。

>メーカーには念のため再度問い合わせております。

大賛成だよね。 
もしかて、Prefix長 が 56ビット以下に対応できないのかな? それでも、なんかおかしいよね。 ASUS の回答をまってみましょう。 なんかSPECIALがあるかもしれないんで。

書込番号:25836020

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2024/08/03 11:41(1年以上前)

http://www.asus-event.com/pdf/event/nw/v6.html
にASUSのv6プラス対応機種一覧があります。

GT-AX11000 Proなど一部の機種はには
「現在、フレッツ光クロス非対応」と注記されていますが、
RT-AX59Uにはその注記がないです。

つまりこの表からは、
一部の機種はDHCPv6-PDに対応しているものの、
一部の機種は対応していない状態のように思われます。

書込番号:25836021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 RT-AX59UのオーナーRT-AX59Uの満足度4

2024/08/05 17:39(1年以上前)

だめですね。
サポートセンターは、DHCPv6-PDの意味も理解されていないようです。

それにしても、
サポートセンターのレベル低すぎないですか?

NTTもドコモもバッファローもTP-Linkも
正しくない回答を平気で返してきます。

本当にいろいろと迷惑しています。

やはり、実際に使用しているユーザーさんの方が
信頼できそうですね。

書込番号:25838909

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/08/05 20:55(1年以上前)

>それにしても、サポートセンターのレベル低すぎないですか? NTTもドコモもバッファローもTP-Linkも正しくない回答を平気で返してきます。

これは、日本だけでなく、世界共通事項だよね。 運がよければよ〜く知ってる人にあたるとはおもうけれども、沿いう人はなかなかいないよね。 インテルにしろMSにしろAPPLEにしろ皆、同じだよね。
企業レベルを相手にしている場合は、もっとしっかりしてるけどね。

これは迷惑だけれども、答えられない担当者も可哀そうだよね。 ストレスたまってると思うよ。 完全に ブラック企業化 してる部署だと思うけどね。
そういったなかでも、訊くこつはあるけれども。

>やはり、実際に使用しているユーザーさんの方が信頼できそうですね。

わたくしは、そうではないし、そこが大事とはとは思はないよね。 技術的バックグラウンドなしに、自分の経験内で答えるやつが、質問者にとって、一番厄介、迷惑になるケースが多々あるよね。 せっかく、高いお金で買った製品の機能をほとんど使わず過去の使い方を教えてくる。 最新の製品を買ってきても、古い機能でつなげちゃう。 払ったお金に見合わないことを薦めてくる。 それで偉そうにしてるからね。 気を付けましょう。

ちゃんと質問者に対して足りてないところを訊き返す回答者の先生がいいと思うけどね。

書込番号:25839154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件 RT-AX59UのオーナーRT-AX59Uの満足度4

2024/08/05 21:28(1年以上前)

>Gee580さん
こんばんは。

おっしゃる通りです。

メーカの人は自分会社の商品くらいは理解しておいてほしいですね。

ユーザーさんもいろいろ人が見えますね。

せっかく買うなら納得したものを買いたいし
せっかく買ったらなできるだけ使いこなしたいですね。

しかしながら、
年を取ると記憶力と集中力が弱くなり
新しいことを理解するのが大変です。
取り残されている気分です。

このような場所で皆さんに教えていただけると
本当にうれしく感じます。

書込番号:25839192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 RT-AX59UのオーナーRT-AX59Uの満足度4

2024/08/16 18:36(1年以上前)

私も勘違いしてました。

フレッツ1Gの場合はどちらにしても
ONUにつないだルーターにはRAで配布されるんですね。

10Gの場合は場合によりPDもRAもあるみたいで、
この機種は10GのPDには対応してなさそうですね。

メーカーのサポートより自分で調べた方が確実だと思われますが
最終的にはメーカーに確認はしておきたいです。

書込番号:25853099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

VPNのスループットについて

2024/06/07 09:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX59U

スレ主 Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:475件 freestyle note 

こちらの製品のOpenVPNおよびWireGuardのスループットが分かる方がいれば教えていただきたいです。
ASUSのHPには記載がなかったので。

現在、ELECOMのルーターをOpenWRTにしてWireGuardサーバーにしているのですが、スループットが30Mbpsくらいしか出ないため高速なルーターを探しています。

書込番号:25763476

ナイスクチコミ!1


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/06/07 10:37(1年以上前)

このような記事があったよね。 ちょっとさがしたけれども、RT-AX59U(AX4200) について見つかんなかったよね。
にたようなやつで、
https://restoreprivacy.com/vpn-router/

Asus AC2900 (RT-AC86U) [Best value router, speeds of 150+ Mbps]
Asus RT-AX88U AX6000 [Fastest router with most features, speeds of 200+ Mbps]

これとは別でREDITの投稿では、

要は、1.0 GHz dual-core では、25-30mbps だったものが、1.8 GHz dual-core では 150 以上になったみたいよ。 CPUがモノを言うみたいね。

https://www.reddit.com/r/ProtonVPN/comments/qj3i4b/asus_rtax58u_router_with_proton_vpn_running_as_a/
I recently upgraded from an RT-AC68U (1.0 GHz dual-core) to an RT-AC86U (1.8 GHz dual-core). My download speed using OpenVPN went from 25-30mbps to over 150. So while your router does a lot of things well the 1.5 GHz tri-core processor doesn't give you much bang for the buck with OpenVPN.


書込番号:25763546

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:475件 freestyle note 

2024/06/07 13:11(1年以上前)

>Gee580さん
なるほど、やはり暗号化や復号化にはそれなりのCPUが必要ということですね。
こちらの製品は4コア2GHzのCPUが搭載されているようなので、今よりはだいぶ高速化できそうです。

書込番号:25763688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/17 22:07(1年以上前)

RT-AX59UをOpenWRT化してVPNゲートウェイサーバとして使ってますが、300から400Mbpsは出ますね。
片方は電力系、もう片方は同じ県内ですがフレッツなので、ネットワーク的にはあまり近くはないですが、
Wireguardのスループットに不満は感じません。

書込番号:25815251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:475件 freestyle note 

2024/07/18 09:27(1年以上前)

>Insprironマニアさん

貴重な情報ありがとうございます。
色々と検討しましたが、最終的に使っていないノートPCにUbuntuを入れてWireGuardのサーバーにしました。
スループットは150Mbpsまで改善しましたが、UTMとの相性が悪いようで、それ以上は上がりませんでした。
とはいえ1GBくらいのファイルが1分くらいでやり取りできるようになったので、だいぶ快適になりました。

書込番号:25815686

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SMBのバージョンなど

2024/01/20 17:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX59U

クチコミ投稿数:400件 RT-AX59UのオーナーRT-AX59Uの満足度4

簡易NASのSMBバージョンを
知っている人が見えましたら
教えていただけないでしょうか。

あと、OCNバーチャルコネクトで接続した場合、
使用できる範囲のポートで、
ポートフォワーディング等の機能は
使用できますか。

メーカーにも問い合わせはしておりますが、
返答に時間がかかる場合もありますので、
ご存じの方が見えましたら
教えていただけると嬉しいです。

実際にOCNバーチャルコネクトで
接続している人の感想なども
聞かせていただけると幸いです。

書込番号:25590964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/01/20 18:21(1年以上前)

無線LANルーターは、簡易NAS機能に負荷をかけられないのでSMBv1が基本となります。

TP-LINKはSMBv2にも対応しましたが、転送速度は極めて遅くなります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001203737/SortID=23391696/

書込番号:25590987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 RT-AX59UのオーナーRT-AX59Uの満足度4

2024/01/20 18:38(1年以上前)

>ありりん00615さん
こんばんは。
早速の返答ありがとうございます。

>SMBv1が基本となります。
ですよね。
わかっていいるのですが、
淡い期待です。

>TP-LINKはSMBv2にも対応しましたが、転送速度は極めて遅くなります。
RT-AX59Uの次に検討する予定です。
今回は、転送速度は遅くても良いと思っています。

SMBv1ってセキュリティーの関係で
対応していないものが増えてきて
使いにくくなってますので
SMBv2以上の製品を検討しております。

書込番号:25591003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/01/20 19:10(1年以上前)

ASUSの場合、Asuswrt-Merlin製F/Wに対応したルーターであれば、自己責任で書き換えることでSMBv2に対応することができます。
https://www.asuswrt-merlin.net/about

しかし、安定性・安全性などは不明です。NASを安全かつ快適に使いたいなら専用機を利用するのが無難です。
https://kakaku.com/pc/nas/itemlist.aspx?pdf_so=p1

書込番号:25591043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件 RT-AX59UのオーナーRT-AX59Uの満足度4

2024/01/20 21:46(1年以上前)

>ありりん00615さん
こんばんは。

カスタムファームウェアもあるのですね。
RT-AX59Uのものは、まだないようでした。

>NASを安全かつ快適に使いたいなら専用機を利用するのが無難です。
全くその通りなのですが、
今回はとても一時的な環境になるので、
再利用しなさそうなものには
お金をかけたくないと思っています。

書込番号:25591241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 RT-AX59UのオーナーRT-AX59Uの満足度4

2024/01/25 16:52(1年以上前)

メーカーのサポートセンターから返信がありました。

簡易NASのSMBはv2
MAP-Eの場合なら、使用可能ポートで可能
とのことでした。

選択肢の1つになりそうです。

書込番号:25597230

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RT-AX59U」のクチコミ掲示板に
RT-AX59Uを新規書き込みRT-AX59Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RT-AX59U
ASUS

RT-AX59U

最安価格(税込):¥12,800発売日:2023年 8月25日 価格.comの安さの理由は?

RT-AX59Uをお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング