2023年 9月 1日 発売
R-N1000A(B) [ブラック]
- リスニング環境に合わせて最適な音場を作り出す自動音場補正機能「YPAO」搭載のネットワークレシーバー。
- 多彩な音楽ストリーミングサービスに対応した独自のネットワーク機能「MusicCast」を採用。ESS社製DAC「ES9080Q」を搭載し、ハイレゾ音源を高品位に再生。
- PCM 384kHz/32bit、DSD 11.2MHz再生に対応したUSB DAC機能を搭載。テレビとケーブル1本で接続できるARC対応HDMI端子を備えている。
価格帯:¥164,800〜¥198,000 (16店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥180,000



プリメインアンプ > ヤマハ > R-N1000A(S) [シルバー]
まさしく購入しようとしているのですが、
Yラグがつけられないと、困りまして。
写真を見ても判断がつきにくいので質問させて頂きます。最悪バナナプラグで良いのですが、端子について教えていただけると大変助かります。
書込番号:25690640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>黒猫村さん
まさか使えないことはないと思いますが、
メーカーサイトから取説がダウンロードできると思いますよ。
ちなみに自分が持っているA-S2100は取説にも載ってますしYラグ使えます。
書込番号:25691784
4点

HPで見る限りダメっぽいですね。AVアンプに使ってるターミナルと同じ感じ。
書込番号:25691795
6点

>黒猫村さん
はじめして。
https://manual.yamaha.com/av/22/rn1000a/ja-JP/8395380107.html
を見る限り、Yラグは無理ですが、バナナプラグは大丈夫です。
書込番号:25691917
3点


「ヤマハ > R-N1000A(S) [シルバー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/07/17 11:09:30 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/14 7:35:40 |
![]() ![]() |
4 | 2024/04/08 21:17:13 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/15 21:14:22 |
![]() ![]() |
14 | 2024/02/03 17:23:39 |
![]() ![]() |
19 | 2024/01/09 19:51:07 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/01 7:18:36 |
![]() ![]() |
95 | 2024/10/15 14:17:53 |
![]() ![]() |
2 | 2023/10/06 14:12:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





