R-N800A(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2023年 9月29日 発売

R-N800A(B) [ブラック]

  • リスニング環境に合わせて最適な音場を作り出す自動音場補正機能「YPAO」搭載のネットワークレシーバー。
  • 多彩な音楽ストリーミングサービスに対応した独自のネットワーク機能「MusicCast」を採用。ESS社製DAC「ES9080Q」を搭載し、ハイレゾ音源を高品位に再生。
  • PCM 384kHz/32bit、DSD 11.2MHz再生に対応したUSB DAC機能を搭載。日本語表示に対応した有機ELディスプレイを備えている。
最安価格(税込):

¥107,149

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥107,149

オノデン

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥107,149¥130,190 (12店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥130,000

定格出力:100W/8Ω/120W/6Ω 対応インピーダンス:AorB:6Ω以上(6ΩMIN)/4Ω以上(4ΩMIN)/A+B:12Ω以上(6ΩMIN)/8Ω以上(4ΩMIN) 再生周波数帯域:10Hz〜100kHz アナログ入力:3系統 ハイレゾ:○ R-N800A(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R-N800A(B) [ブラック]の価格比較
  • R-N800A(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • R-N800A(B) [ブラック]のレビュー
  • R-N800A(B) [ブラック]のクチコミ
  • R-N800A(B) [ブラック]の画像・動画
  • R-N800A(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • R-N800A(B) [ブラック]のオークション

R-N800A(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):¥107,149 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 9月29日

  • R-N800A(B) [ブラック]の価格比較
  • R-N800A(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • R-N800A(B) [ブラック]のレビュー
  • R-N800A(B) [ブラック]のクチコミ
  • R-N800A(B) [ブラック]の画像・動画
  • R-N800A(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • R-N800A(B) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プリメインアンプ > ヤマハ > R-N800A(B) [ブラック]

R-N800A(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R-N800A(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
R-N800A(B) [ブラック]を新規書き込みR-N800A(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

基本良く、アプリ次第かな

2024/06/13 13:39(1年以上前)


プリメインアンプ > ヤマハ > R-N800A(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:3314件

ずっと表示もできるので

久々ヨドバシ店頭で色々視聴
ヤマハは純オーディオをいまだしっかりやっています。
800はこれまでのプリメインS801ベースにAmazonmusicやらを再生できる機能追加版。
ここがユーザーの需要で、私もその機能を使いたい一人。
おとは801で、すっきり余計な音がつかず大変好きなヤマハ音を継続。変わらないとも言えます。
変える必要もない。
B&W702やフォステクス100など10種位聴きましたが
801だけでなく、501でもダンピングファクターが240以上ある電源能力でダルさなし。
ヤマハは紙カタログにはファクター値記載しないのに、ネットには出てる不思議メーカー。
240がリアルであるなら、凄い値。
しかし、ヤマハの電源設計なら不思議なく、上位は500位あってもいいのに、240以上と謙遜。

確認点は下の表示部で、ボリューム値が出せて、ずっと出ていて欲しいと確認したら
自動オフなしが選べてよかった。

Bluetoothでとりあえず繋ぎ、あれこれ聴くと800で充分というか、これがいいと思う。
上位は要らないかな。
普通のアナログアンプなので、なんら新しくもないけど、熟成のヤマハプリメインで安心。
伝統はわかるが、前面の高低音調整ノブは要らない。
またボリュームノブは変わらず小さく余り使いやすくない。ガタも出てくるタイプ。過去経験あり。
ここがヤマハの課題。
又アプリはMusicCastをいまだ使う。使いやすいかなこれ。
マランツのHEOSよりはマシかな。

大体10万ちょっとで手に入るオーディオ用プリメインとして地味ながらかなりよい選択機。
DENONみたいに音を膨らませず、そのまま出すヤマハの良心は素晴らしいです。
下位の301でもヤマハ音で、立派な設計。


アプリが圧倒的に改善されたらとてもよいかな。

書込番号:25770722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「R-N800A(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
R-N800A(B) [ブラック]を新規書き込みR-N800A(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

R-N800A(B) [ブラック]
ヤマハ

R-N800A(B) [ブラック]

最安価格(税込):¥107,149発売日:2023年 9月29日 価格.comの安さの理由は?

R-N800A(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング