RACTIVE Air EC-KR1-B [ブラック系]
- 触らずに捨てる紙パック式コードレススティック掃除機。着脱可能なダストカップに紙パックを装着するため、カップを取り外しワンタッチでごみ捨てが可能。
- 独自の低騒音化技術により、運転音と運転時に不快に感じる耳障りな音(ピーク音)を抑制。周りも時間も気にせず、掃除することができる。
- 壁や家具のキワのゴミを吸い取ることができる「端までブラシ」や、かがまずスムーズに吸込口の着脱ができる「新スグトル構造」など便利な機能を搭載。
RACTIVE Air EC-KR1-B [ブラック系]シャープ
最安価格(税込):¥36,400
(前週比:±0 )
発売日:2023年 9月 7日

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 0 | 2024年6月27日 13:13 |
![]() |
24 | 1 | 2024年5月5日 10:03 |
![]() |
42 | 6 | 2024年4月17日 09:55 |
![]() |
56 | 11 | 2024年2月5日 11:10 |
![]() ![]() |
28 | 0 | 2023年11月11日 09:32 |
![]() |
94 | 7 | 2023年9月28日 13:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-KR1-B [ブラック系]
【ショップ名】ジョーシンウェブショップ
【価格】39,800 円
【確認日時】6月27日
【その他・コメント】昨日まではなくて、ARにしようかな・・・と思っていたのですが!今日でました!
パッケージ不良のアウトレットなので品質に問題ないかと思います。
ジョーシンは5年保証も1,990円と安いのが嬉しいです。
-500円クーポンもつくので42,000円くらい。ずっと欲しかったので思い切りました!楽しみです。
ARやSRもでてますよ!
16点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-KR1-B [ブラック系]
ヨドバシ.comの価格が\48920に下がり、GWでプラスされたポイント合計8360。昨日夕注文して今朝配達。早すぎぃ
他の量販店も下がっているようですし、価格コムの表示はポイントとかクーポン考慮してないので要注意ですねえ。日立と最後まで悩みましたが、バッテリー交換が自分でできる機種が日立は高いので結局こちらを選びました。紙パックがKR1専用なのが不安ですが、これから新機種でてKR1専用にならなくなることに期待します。
5点

書き込んだ直後にヤマダデンキがカートインで値下げを確認。
¥38,594(税込)
買った後は値段調べたら駄目と分かってはいたのに、つい・・・
書込番号:25724615
19点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-KR1-B [ブラック系]
現在キャスター掃除機を自動モードで使用中です。高齢者なのでスティッククリーナー買い替え検討中です。このモデルが紙パック方式、バッテリー交換可能なのでほぼこのモデルにしようと思ってます。ただ口コミの中で、やはりバッテリーの持ちが短いとの指摘があり再考中です。自動モード使用を考えてます。自動モードは床面の種類、ゴミの多さで自動で強モードに切り替わり、これがバッテリーの持ちに影響していると思います。そこで質問です。
@標準モード(仕様35分)での吸引力、実使用上の具合はどうですか?
A自動モードで床面センサー感度を低め設定変更にした場合、自動強モードへの切り替わり頻度、バッテリー持ちが伸びますか?
11点

haworthさん
うちも実家の両親のために購入し、先日試運転させていただきました。
@標準での吸い込み能力ですが、フロアリングなら十分すぎるぐらいです。
ただし、よほど埃が多いようなら、強モードに切り替わっちゃいますが、標準でもゆっくりと吸い込めばちゃんと吸い込みます。
ただし、カーペットだと標準では物足りないかと思います。
Aセンサー感度って、手動で切り替えられるのかどうか…すみませんが、今手元にないのでちょっと確認できません。
あと他のスレッドで起動時間についての話が合ったので、個人的に調べてみました。
うちの実家は2階建ての4LDKで、カーペットを敷いている部屋が3部屋、畳が1部屋、廊下と階段のある家ですが、カーペットではいずれも強モードになってしまいますが、合計17分で掃除を終わらせることができました。
その後、タンスやテレビボードの上なども小さいノズルを使って掃除していると、18分30秒ぐらいでバッテリーが切れました。
あくまで私の掃除の仕方&うちの家の構造なので、一般論化はできないでしょうけど、ご参考までに。
書込番号:25678422
3点

返信ありがとうございます。
@4LDK合計お掃除時間、17分の情報、大変参考になります。自動モード(強運転含む)での合計時間ということでいいですね?我が家、1LDK+洗面所+トイレ+廊下に十分使えそうです。
A自動モード床面センサー感度はWEB取説に書いてありました。標準、低め、高めの3段階変更です。やはりバッテリー減を気にして過敏に強運転モードへの切替を抑えたい人もいるのでしょう。私みたいに。それでゴミが残っていたら本末転倒なのですが。
書込番号:25678510
4点

解決になれば良いのですが…EC-SR9を最近購入しました。
(私もこちらの紙パック式良いなと思って検討していたのですが、猫2匹と長い髪の毛できっとすぐいっぱいになってしまうと思い、こまめに捨てられるサイクロンになった次第です)
我が家は3SLDKでカーペットはリビング、2Fの寝室と2部屋にあります。
SR-9も標準だとカーペットではやや吸引力が物足りないため、自動モードにしてカーペットでは強め、フローリングでは弱めと切り替えてもらって運転していますが、やはり標準よりは45分→30分と運転時間が短いです。
なので、私は最初からバッテリーをもう1個買い足すつもりでした。
電気屋さんではおそらく取り扱いが無いかお取り寄せなのでネットのYahoo!ショッピングやメルカリなどで型番探せばすぐ手に入ります。
私はメルカリで未使用品を定価よりも安く購入出来ました!
(出品者がバッテリー型番を間違って購入してしまったらしく、運が良かったです)
これなら残り残量気にせずとも使用でき、無くなったら予め充電済のバッテリーに付け替えればいいだけなので。
こまめな性格の方なら、常に使い終わったら充電しておけば更に予備と併せて使用時間が伸びますね、これでノンストレスだと思います。
バッテリー地味に高いですが本体が紙パック式で人気があり、現在かなり安くなってきているようなのでよろしければ視野に入れてみては。バッテリー取り外しのできる機種はそこにも利点があると思います。
参考までに、Sharkだと機種によりますがバッテリーが最初から2個付属しています。(音が大きくニャンコ様たちが嫌がるため私は断念しましたが)
購入した機種は違いますがシャープ掃除機、静音性でカーペットも猫の毛取れますし買ってよかったと心から思いますので参考になればと思い投稿しました。
もしお買い求めの際はバッテリー型番をお間違えの無いよう、ご注意下さい。
書込番号:25693821
8点

参考情報ありがとうございます。
EC-SR9サイクロンのバッテリーは25.2V,2500mAでハイパワーです。私が欲しいのは紙パックタイプで、このバッテリーは18V,1730mAとかなり抑えており、これがお掃除時間短めの原因なのでしょう。総重量1.6kgに対して紙パックタイプは1.3kgなので、仕方ないのかもしれません。・・・と思っていたら、この紙パックタイプに18V,2500mAのバッテリーも取り付けられることがわかりました。どちらのバッテリーもサイズ、重量とも同じであることがわかりました。だったら最初から標準で18V,2500mAのバッテリーをつけてほしいです。シャープさんに何を考えているのか聞いてみたい。予備バッテリーを同時購入した方がよいという機種なのかもしれません!なるほど・・・と自問自答しているところです。
書込番号:25693980
9点

>haworthさん
本当ですね、今公式を見ていたら確かに同梱品は18V/1730mAhで、それより上の18V/2500mAhも使用可となっていますね!
どうしてこっちを最初から同梱してくれなかったんでしょう・・・充電時間は長くなりますとなっているからそこのスペックを配慮してあえてこちらのバッテリーなんでしょうかね?うーむ。
バッテリー切れが早いという口コミも確かに多いのでなんだか却って逆効果な気もしますね・・・
でもパワーも運転時間も長くはなるんですね、これは悩みますね(;^_^A
ただもしこちらのKR1-Bがどうしても気にいったのなら私ならやはり2500mAhも追加購入しますね!価格も1730mAhと大差ないですし。
それで運転時間が延びるなら安いもんです、私の場合どうしてもこまめに毎日かけたい派なので予備があると安心できます。
更に待ってもうちょっと安くなってからという手もあるし、新しいモデルでは不満点が改良されてるかもしれないし期待もできますね。
紙パックコードレスは日立とこちらが特に注目されてますので、家電芸人でも紹介されましたしメーカーも本気出すかもしれないです(笑)
書込番号:25694035
5点

>haworthさん
現在使用してます。コンセント電源のキャスタータイプに比べ吸引力はやはり落ちますが、ノズル口にあるブラシのお陰でゴミは残らず取れている様子です。また、カーペット掃除では自動で吸引力が切り替わります。感度は問題無さそうですよ。
運転時間は計った事ないですが、別段困った事はないです。汚れが気になったらコンセントに繋がなくても、直ぐに掃除出きるのはやっぱり良いですね〜。私はちょっと掃除してしばらくしたら充電。こんな使い方をしてます。
それと経験として、私はせっかく集めた埃やゴミが、ゴミ捨ての度に飛び散るのが嫌で紙パック式にしました。ただ吸引力はやっぱりサイクロンに軍配上がりますね。
書込番号:25702666
2点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-KR1-B [ブラック系]
お正月に買ったばかりです。
普段自動モードで使いますが20分も使えません。
場所により強になりますが、体感的に切り替わるのは半々くらいで10分未満で電池が切れてしまいます。
こんなもんでしょうか?
20畳くらいの範囲を隈なく掃除機かけたら終わりです。動物はいません。日々落ちる微細な埃とドライヤー後に拾い切れなかった僅かな髪の毛を吸うくらいなんですが、、
皆さんどうでしょうか?
替えのバッテリー買いましたか?
書込番号:25598138 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

RACTIVE Air POWER EC-SR5を2021年2月から使用しています
普段は家人が使用しバッテリー使用時間は短いと言っていました
なので時間を計りながら自動モードで使用してみたら12分48秒でバッテリーが切れました
ほぼ半分強モードになりましたがフローリングでやたら強モードに
なったりカーペットで弱になったりいまいち賢くありませんね
5分過ぎからバッテリーランプが点滅をはじめました
カタログ値では弱モード:90分/45分/自動モード:30分/強モード:12分
となっているので強制的に強と弱を切り替えて使用したほうが良さそうです
ちなみにバッテリーは一個買い増しています
minnie-oh-minnieさんのバッテリー持ちは10分弱なら短すぎますね
強モードで時間を計って使用してデータを集めてメーカーに問い合わせした方が良いかも
しれません
書込番号:25598378
1点

カタログ値ですが自分の使用している機種に比べてこの機種は
弱モード:90分/45分/自動モード:30分/強モード:12分
なのでバッテリーが少し小さめかもしれません
ですがやっぱり自動で10分未満は早すぎると思います
書込番号:25598396
1点

訂正です
50分/35分/自動モード:24分/強モード:9分
がこの機種のカタログ値です
書込番号:25598399
0点

バッテリーを購入して変えると言うよりは、切れたら交換して使い分けって感じですね。
書込番号:25598587
2点

冬と夏では使用時間に差があると思います。冬は気温が下がるので充電池の持続時間は短めになります。
充電池は満充電を繰り返すと寿命が短くなります。ほどほどで止めるのがコツです。
書込番号:25598657
12点

>minnie-oh-minnieさん
標準モード:50分/35分
自動モード:24分
強モード:9分
上記のメーカーの表記の7〜8割程度の時間が実際の駆動時間と思ってください
電池物は極端な暑さや寒さで弱るのが早いのでお住まいの地域によっては減りが更に早い方もいるかもしれません
書込番号:25600872
2点

みなさんありがとうございます!
日を改めてきちんと時計を見ながら掃除機を自動でかけたところ10半未満ではなく、もう少し長くかかられました。
音楽を聴きながらの体感時間で短く感じていました。すみません。ダイソンはもう少し長く、広範囲掃除出来ていたのも短く感じた理由です。
最後にもう一つだけ教えてください。
初心者丸出しですみませんが、替えの紙パックはどこで買えるのでしょうか?
ドラッグストアでは見つけられませんでした。
書込番号:25601212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シャープ公式通販サイトの他、Amazonや家電量販店のオンラインショップでも買えます。
EC-330PNで検索してみてください。
書込番号:25601654 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>minnie-oh-minnieさん
今の紙パックの番号を控えてホームセンターで汎用互換品を探せば安いのが見つかると思置いますよ
私はコーナンで他メーカーの紙パックを買っていましたけど
書込番号:25610586
3点

>Fingalさん
ありがとうございます!
Amazonで買えました!
書込番号:25610704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アドレスV125S横浜さん
ありがとうございます!
ホームセンターで買えるんですね!
昨日行ったのに見ませんでした、、
書込番号:25610705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-KR1-B [ブラック系]
こちらの商品、すごく人気ですね!
とても気になっています。
実際にお使いの方に質問です。
紙パックにご家庭のゴミが溜まってきた時の吸引力の低下具合はいかがでしょうか?
メーカーの実験では、
「流路を確保してるので、ゴミがいっぱいになっても吸引力が長持ち」ということで、
ボウリングの玉を吸い上げてましたが、
実際の家庭のゴミとは多少違うのかなと。
個人的には、モーター、ヘッド、バッテリーが、
サイクロンの最上位機種(EC-SR9)と同じだと
更に嬉しいなぁと思います。
あと、欲を言えばLEDライトも!
書込番号:25500657 スマートフォンサイトからの書き込み
28点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-KR1-B [ブラック系]
日立に続きシャープもスティック式で紙パック式、
手入れの簡単さは間違いないでしょう。
あとは目玉の静音性がどれほどか、
先行サイクロンは猫が逃げなかったとか、
本当なら静かですよね。
バッテリーも付け替え式、
キャニスター紙パックのコードレスつかってますが、
とっても便利なのでさらに期待です。
日立と違うアプローチですが、
日立も最近は4万中盤で安定しているし、
似た感じで安定するかな?選択肢が増えてうれしい限りです。
21点

私もこの機種欲しいです!!
RACTIVE Air の「スグトルブラシ」と「ハンディノズル」の使い勝手に惹かれるものの、EC-SR8もHR8もサイクロン部分やフィルター等のお手入れがネックで購入を迷っていたのですが、紙パック式が発売されたのですね!
値段が4万円位になったら買いたいなぁ。
ホワイトも出ないかなぁ。
書込番号:25414464 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

日立の軽パックは、バッテリー交換が内蔵でネックだったので、
こちらの機種は期待出来ますね。
今まで使ってきたコードレスも、
最初は良くてもバッテリーがヘタって2、3年でマトモに使えなくなるので、
メーカーでのバッテリー交換費用が怖いです。
ヘッドの使い勝手も見たいので、
量販店の店頭に出たら試したいですね。
書込番号:25415062 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あっすごいのでた!やるなシャープ!
と思ったんですが、惜しむらくはこれもLEDライト無しなんですね・・・・
目が悪いので暗いところや隙間の奥のゴミを確認したい。
別売りパーツでも出してくれないかな・・・。
でもラクティブで紙パックは期待大!!
書込番号:25421981
14点

SR寄りの容量で、
AR寄りのサイズなのも好印象!!(背の高い人にはどうかわかりませんが)
↑現在、これで迷っていたので
早く安くなって欲しい!!!!
書込番号:25421992
3点

そう、短いんですよね〜。 店舗で試しましたが、168cmの私にはこれよりも7cm長いSRのほうが使い易いなと感じました。
書込番号:25422166 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

家電量販店で実際に試してきました。
日立のPKV-BK3Kと比較して、更なる軽さ、ライト重視なら日立
バッテリー切れの心配要らずならこちら・・・でしょうか。
長さは短い方ではありましたが160cmの私と170cmの主人が持っても違和感なかったです。
ただ出たばかりでまだ高いので4万円代になったら購入したいですね。
これでLEDライトが付けば今の価格でも文句なしで即購入でした。
バッテリーは予備に追加購入する必要がありますが、コードレスの宿命の充電切れを考えると致し方ないですね。
書込番号:25432906
12点

>ゆきてぃんさん
LED欲しいですよね!
隙間に大事なもの詰まっていたら発見したいですしw
オプションパーツでもいいので欲しいです!
と、シャープに要望出しましたw
実現してくれたらいいのになぁ・・・
皆さんも要望だしてみましょうw
書込番号:25440961
11点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





