EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC351JWH [ミスティックホワイト]
- 都度のゴミ捨てから解放される自動ゴミ収集ドック付きモデルの軽量コードレススティッククリーナー。約30日分のゴミをドックにためておける。
- パワフルな吸引力と独自のヘッド「ハイブリッドパワークリーン」で一度に多くのゴミを取り除き、髪の毛もペットの毛もブラシロールに絡まない。
- 「Smart iQテクノロジー」を搭載し、2つのセンサーが掃除モードを自動で調整。充電しながらダストカップにたまったゴミをドックが自動的に収集。
EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC351JWH [ミスティックホワイト]Shark
最安価格(税込):¥55,860
(前週比:±0 )
発売日:2023年 9月 4日



掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC351JWH [ミスティックホワイト]
現在sharkのS20EVOflexを使用しているのですが、ヘッドブラシの摩耗によりカーペットのゴミが回収しきれないため買い替えを考えています。
折れる仕組みが好みの為次もsharkと考えていたのですが新しいモデルだとダストカップの容量が小さいため、ダイソンのV12ABSと悩んでいます。
ダイソンだとカーペットとフローリングではヘッドの交換がネックで
sharkだとダストカップの容量が気になっています
長毛種の猫2匹飼ってる場合どちらがいいと思いますか?
現在はS20のカップが1度で満タンになります
書込番号:25730494
6点

うちは短毛ニャンズ2匹おります。毛の吸い込みに関して、sharkはダストカップがすぐに一杯になり、つまり止まります。ダイソンはかなりいっぱいまで吸い続けます。長毛猫ちゃんなら、さらに顕著に差が出るかと思います。しかしながら、うちはダイソンのバッテリー劣化が嫌になり、4台目でsharkの本機に替えました。結果は、詰まったらすぐにゴミ箱にポイっと入れる作業していますので、大きな問題とは思っておりません。まぁ、まめに掃除をしていれば、短毛のせいかもしれませんが、それ程不便を感じておりません。長毛ニャンズではダイソンの方がストレス少ないかもしれません。バッテリーとドックの有無と考えて選択してもらえばよろしいかと思います。
書込番号:25731243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
読んで回収頻度だけで済むのであれば決めようと思ったのですが、調べているとカーペットについた長毛種の毛を吸い込んでいる検証動画があり
あまり吸い込めていないのを見てしまいまた揺らいでいます。
書込番号:25731794
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shark > EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC351JWH [ミスティックホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/01/22 9:28:53 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/15 14:42:08 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/12 21:33:38 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/26 11:11:26 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/01 14:50:27 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/20 5:50:01 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/16 17:15:12 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/16 16:12:43 |
「Shark > EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC351JWH [ミスティックホワイト]」のクチコミを見る(全 21件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





