このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 13 | 2025年3月27日 14:35 | |
| 1 | 2 | 2024年12月15日 12:46 | |
| 4 | 2 | 2024年5月13日 12:11 | |
| 19 | 9 | 2024年4月14日 01:06 | |
| 4 | 4 | 2024年4月1日 19:38 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-L4-W [ホワイト]
使用して2ヶ月程ですが、ドア内側のガラスに小さいヒビが数か所入っています。
初めは、ドアを開けた時にガラスの内側が蒸気で曇ってしまいます。
発生場所は、ガラスの長辺上下それぞれにパッキン内からクラックが数か所入っています。
当然、ドアに激しく食器等をぶつけたりはしていません。
これって保証対象になりますか?
7点
取扱い方が悪いからひびが入ったといわれるかもしれません。
メーカー担当者次第かと思います。まずは、購入元に連絡をしましょう。
でも、ひびが早々と入るところなのかとも思いますね。ガラスの強度が足りていないんじゃないかまたは取り付けに問題点があるんじゃないかという気がします。
書込番号:25818761
4点
>日曜のpapaさん
>ドア内側のガラスのヒビについて
なるべく早く、販売店に相談をヒビが大きくなる可能性も
書込番号:25818987
2点
>日曜のpapaさん
自分この製品とほぼ同じの、シロカSS-MA351使用してますが、同じくクラック入りました。
(内窓の構造は、これと同じです)
メーカーに連絡済みですが、15日までお休みだそうです(^^;;
同じく、ぶつけた覚えはないし、重い物落としてもいません。
保証修理効くといいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001434239/#25849253
内窓は、シロカもこれも同じですので、結露する方は、クラックないかよく見た方がいいと思います。
書込番号:25849438
2点
同機種使用中です。
メーカー保守担当に聞いたところ、特に初期ロットに窓関係の不具合が多かったとのこと。
事象としては、扉ガラス窓部の水滴混入、パッキントラブル等窓関連の不具合。
製造番号からも確認できるようなので、気になるならメーカー修理窓口に聞いてもいいかもしれませんね。
書込番号:25975466
2点
こんにちは私も昨年購入し、使っているうちに全面窓、隅2ミリ位のわれが発生、メーカーに保証修理対応連絡した次第です、部品の在庫がない様子で、修理部品届き次第来るとの事です。
書込番号:26079712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>千葉信一さん
部品の在庫がない様子
↑
アクア得意ですよね。
毎日使う家電部品の在庫ないなんて(^^;;
自分買ったアクア(違うモデル)は、部品(扉)数週間で来るか?来ないか?曖昧な事言われたので、ブチ切れてアクア(買って3か月)やめて、血迷ってシロカ(これと似てるモデル)買い、ひび割れ事件で神経すり減らして結局パナソニック買いました。
どちらも数か月しかもちませんでした。
シロカは部品有るだけましでしたが、来てくれないのが本当に辛い(^^;;
アクアは来てくれても部品無いから、どっちもどっちですね。
今はパナソニックで、何の不安もなくパラダイスです。
2台無駄になりましたが、金損してもいいから、やばい家電からは逃げた方がいいと悟りました。
不安なブランドや機種を使い続ける事は、ストレス半端ないです(^^;;
書込番号:26084736
2点
おはようございます、食洗機ドア窓ひび割れ部分、強力な接着剤で補強しておきました、多少効果はあったようです、曇りが少し少なくなりました。
書込番号:26086903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>千葉信一さん
どのくらいで部品届いたか記載した方が、皆様の為になると思います。
私も知りたいので、よろしくお願いします。
書込番号:26088484
2点
こんにちは、アクワサービスから連絡が有り、今週の金曜日に入荷するとの事でした。
書込番号:26088745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
追伸、今回のドアウィンド、割れは約1年近く使用にによるものです、部品入荷金曜日、修理は来週週明けです。
書込番号:26088779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>千葉信一さん
そうでしたかー
部品来るの早くて良かったですね♪
書込番号:26088844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一昨日アクワサービスが来て窓ウインド対策部品に交換していきました、結果ドア丸ごと交換、対策部品は窓ウインドウはガラスに変更去れているようです。
書込番号:26106722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちはその他、ドワパッキン、本体フレーム割れ、水漏れがとまらなので、延長保証経由似て、本体交換になりまた、新しい食洗機届きましたら、画像アップ致しますます。
書込番号:26125275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-L4-W [ホワイト]
パナソニックNP-TA5と迷った末、4人家族で使うこと、レビューや価格情報、実機の確認などから、本機の購入を検討しています。
一点気になるのが、設置の際、背面を壁から5cm空けることです。(実機を見に行った時には気が付きませんでした)
他の方の口コミから、背面に向かって左側に吸気口、右側上面に排気口があるとわかりました。
我が家では吸気口側には壁がなく、排気口側には壁があるのですが、上面にはスペースがあります。
よって、吸気と排気に関しては、干渉するものはありません。
背面に給水や排水のホースが出るスペースが必要なことはわかるのですが、5cm空けることはマストでしょうか?
現在洗い物カゴがあるところに本機の設置を考えているのですが、その手前が野菜を切ったりする調理スペースになるため、少しでも広くスペースを確保したく、少しでもいいので背面空きスペースを詰められないかと。。
参考になるご意見をいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26000230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メーカー推奨の設置環境が嫌なら自己責任の話しでしょう。
あと数ミリ狭くとも問題がないなんて聞きたいのですか。
それを第三者にどうでしょうと言われても、将来それによって不具合や棚に損傷が起きた場合、どうするのでしょう。
ここは井戸端会議の場所ではありんませんよ。
もう建設的思考が皆無ですか。
書込番号:26000265
1点
ご意見ありがとうございます。
確かにそうですね。大変失礼いたしました。
書込番号:26000414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-L4-W [ホワイト]
今、サンヨーの20年物の食洗器を使っています。この容量のタイプが他になく、アクアの商品のカゴの上部の高さがサンヨーと近いので購入検討しています。我が家では、側面が磁石でくっつくので、ちょっとしたメモやパンのシールを集める台紙などを貼っているのですが、このアクアの側面は磁石でくっつきますか?
2点
こんにちは!
前面はくっつきませんが、側面はくっつきますよ!
我が家も、100均のマグネット布巾掛けを付けて布巾を掛けています。
書込番号:25733404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-L4-W [ホワイト]
現在使用中のパナソニックは蒸気の吹き出し口が上部にあります。
食洗器を設置する場所の上部には棚があり、現状は蒸気が棚を直撃している状況でよろしくありません。
買い替えを検討しているのですが、本製品は蒸気の吹き出し口は何処にある(特にない?)のかご教示ください。
近くの店舗を回ったのですが、実機を展示しているところがなくて質問いたしました。
5点
>ぱちもんきーさん
排気口は天板にあります。
メーカーのホームページ取扱説明書がダウンロードできます。
書込番号:25691422
2点
蒸気口がどこにあるのでなく、「蒸気カット」があるメーカーのを選べばいいのでは。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/kitchen/lineup/rzw100gm/feature02.html
書込番号:25691623
0点
正面から見て、上部の左端に縦10cmくらいあります。
書込番号:25694235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>MiEVさん
食洗器で蒸気カットできるのがあるんですね、知りませんでした。
具体的な機種をご存じでしたらご教示ください。
メーカーとして、今までパナソニック一択だったのが、やっとアクアが追加されて二択になったとの認識でした。
書込番号:25694313
5点
>ansk1356さん
具体的な数値をありがとうございます。
参考になりました。
右側だったらよかったのですが、左側だと食洗器の上にキッチンの棚が被ってしまいます。
アルミ板で、蒸気のガイドを自作する対策を検討します。
書込番号:25694319
1点
>ぱちもんきーさん
排気は、後ろの壁の上部左右にあるはずですが?(天板には排気口無いです)
これって、シロカのSS-MH351やSS-MA351と細かい所以外、ほぼ同じです。
私、シロカSS-MA351持ってまして、後ろの壁左右から優しく湯気が出ます。
排気の処理だけは、パナソニックを上回ってます。
但し、パナソニックの乾燥性能をイメージして買うと、残念な結果になると思われます。
洗った後の余熱で乾燥させる場合は、最高ですよ。(オートオープン機能)
耐久性が良ければ、パナよりも絶対にこちらなんですが、耐久性・アフター共に、パナと比べはるかに及ばないと思います。
一日に2〜3回使うような方は、近づいてはいけない製品・ブランド(シロカもねw)かと思います。
書込番号:25694605
3点
>ぱちもんきーさん
申し訳ございません。
右側は、吸気口でした。
排気は、左側のみです。
シロカSS-MA351もこれもほぼ同じなので、間違いないと思います。
書込番号:25694710
0点
上の方の説明は誤情報です。シロカとは違います。
こちらの製品は向かって右側背面に吸気口、天面左側に排気口です。
シロカの製品ととてもよく似ていますが、異なる点も多いので混同されませんよう。確かに背面両方共に穴はありますが、排気口は上だけですので
なので、質問の回答としては天面に排気口があります
となります。
書込番号:25698128 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>かわにゃんさん
あ〜でたらめ言ってしまいました。
すみません(^^;;
中身全く同じだから、排気も同じと思ってました。
指摘してくれて良かったです。
ほぼ同じでこっちの方が安いから、シロカ買って損したな〜思ってましたが、自分は上に物置きまくってますので、上に排気あるこちらでしたら不便でした。
この情報で、シロカ買って正解(自分的に)って事わかりましたので、感謝です。
シロカもこれも、いい食洗機ですよね。
長持ちしたらいいんですが…
書込番号:25698435
0点
食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-L4-W [ホワイト]
購入検討中です。使用されている方に質問なのですがマイボトルは洗えますか?
メーカーに問い合わせたところ、洗えない事は無いと思いますがマイボトルや水筒を洗う検証はしておらず、どの程度キレイになるかはわからない。との回答でした。
もちろん食洗機対応の物で、お茶を入れて使ったマイボトルを当日洗う程度の汚れを想定してます。
書込番号:25662632 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
洗浄カゴに村のマイボトルが入るか、噴流がマイボトルボトルの中に入るか、洗浄中に倒れないか
まずはそのマイボトルの仕様を書かない誰にも答えられないと思う
高さ、外径、注ぎ(飲み)口の内径などなどと写真
書込番号:25662749
1点
円柱状の容器の深さにもよるけど、置き方にかなり左右されるでしょう。
500mmLくらい水筒でも、深さはあるので、希望の綺麗さになるかはわからない。
当然広口の容器でも。
メーカーが実験しているのは、マグカップやコップのような円柱状の深さの浅い物でしょう。
ま、何でも洗いたいのはわかりますが・・・・。
書込番号:25662881
0点
上カゴ外してなら
水筒や麦茶ポット とっての取れるフライパンや鍋など 大型の物も洗えますよ
上カゴを外さないなら深さが24cm程度は入ると思います
書込番号:25678931
0点
多分これと中身が同じと思われるシロカ持ってますが、普通に洗えますよ。(500MLの長いタイプ)
(飲み口外して向かって左側に立てて置いた 既に洗って検証済み)
若干斜めにしても、奥まで届くと思いますが、水流がそんなに強くないので、倒し過ぎたらダメかと思います。
外した飲み口部分は、左上小物トレイ外して、そこに適当に転がしておけばきれいになります。
もしくは、空いてる隙間の水流よさそうな所に、ポン置きで奇麗になりますよ。
これの美点は、左側かごの針金??と倒せるところですね。
倒すと大きい物容易に入ります。
使いやすいですよ。
自分のは、シロカですがね(^^(多分これと同じです)
https://www.siroca.co.jp/product/dishwasher_largecapacity/
↑これとアクアのこれ全く同じでしょ(^^
書込番号:25683189
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)












