ルンバ j9+ j955860
- ゴミ捨てまで全自動で行うハイスペックモデルのロボット掃除機。ダスト容器のゴミをクリーンベース内の紙パックへ排出し、最大1年分のゴミを収納可能。
- 独自の「3段階クリーニングシステム」を採用し、「i シリーズ」と比べ吸引力最大2倍のパワーリフト吸引により、フローリングや畳、ラグなども清掃できる。
- コードなどの障害物を認識して回避する「PrecisionVisionナビゲーション機能」を搭載。充電残量が少なくなると、自動でクリーンベースに戻り充電する。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ j9+ j955860
(楽天のレビューを転記)ルンバを15年以上愛用しており4代目の購入で性能向上を楽しみにしていました。
しかし、初期不良があり、ホームベースになかなか戻らない、エラーメッセージ(クリーンベースが密閉されていません)が出る、指定した順番どおりに清掃しないなどの不具合がありました。
回収点検に応じてもらうまでに何度かのやり取りを要しました。
点検の結果、「システム制御回路不具合を確認した」とのことでしたが、
交換品を送ると連絡が来てから1週間待っても届かず、催促しましたが、戻ってくるまでに2週間かかりました。
送られてきた交換品について、あらためて製品登録をしたりマッピングをやり直したりして手間が掛かりましたが、また同じエラーメッセージが出ました。
サービスセンターにメールをしましたが応答が来ません。
購入したことを後悔しており、対応も含めて残念に感じています。
32点

(11/16追記)11/13に連絡し、当日、「今しばらくお待ちいっただけますでしょうか」と応答があり、11/15に連絡が来て、クリーンベースを交換するとのことでした。
しかし、クリーンベースのエラーのみでなく、マッピングもまともにできず、指定した順番に清掃しないとかホームベースに戻れないといった不具合もあり、交換前の物と同じような不具合があります。二度とも使えない商品であり、迷惑ですし、不要ですので返品を求めています。
11/16に連絡がありましたが、返品返金対応は「未開封品に限る」ことを明記してるとの一点張りで、アイロボット社としてのまともな対応はありませんでした。
なお、使用者宅のWiFi環境によって相性が悪いことがあるとのことです。
書込番号:25963221
14点

私も「クリーンベースが密封されていません」のエラーに悩まされています。
10月末に購入→購入初日からエラー→2週間ほどカスタマーサポートと連絡を取り合いながらあれこれチャレンジするも改善せず→購入店舗さんの計らいで初期不良として交換対応→3日ほど快適に使えましたがやっぱりまた「クリーンベースが密封されていません」が頻出し、赤色のエラー点滅が消えません(;o;)
Wi-Fiの相性は初めて聞きました!
あれこれやりまくったのですがWi-Fiの可能性は考えていませんでした。
当方NUROなのですが、こっこぽっぽ様宅はどちらの回線ですか?
書込番号:25970767 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

「クリーンベースが密封されていません」エラーのお仲間に会えてうれしいです(;'∀')笑
交換して同じエラーが出ると!!???となりますよね。。
当方のWi-FiはJ:COMです。
サービスセンターは、どこの回線とか詳しく教えてくれませんでしたが、そういう報告があるのだそうです。
しかし、回線の問題もあるのかもしれませんが、そもそも製品に問題があるのでは?と思ってしまいます。
わたしの場合は、この「密封されてません」エラーだけでなく、他にも動作不良があり、現在二度目の回収になっています。
基本的にアイロボット社の対応が遅く、「初期不良ではなく点検修理」のスタンスなので、
戻ってくるのがいつになるやらです。自分で掃除せねば・・
tiger_not_lionさんのルンバがエラーメッセージを乗り越えて調子良く使えるようになりますように。
書込番号:25971003
13点

お気遣いありがとうございます(;o;)
わーキャリア違うのに同じエラー出ちゃうなんてやっぱりあんまりいい製品じゃなさそうですね。
掃除機としては決して安いものではないので、ショックですよね(>_<)
うちのルンバは、「クリーンベースが密封されていません」のエラーが掃除終了のたびに出ていますが、今のところ順番などはアプリからの指示通りに動いてます。
我が家は来月Wi-Fiを他社に変える予定なので、こっこぽっぽ様の投稿を拝見して少し希望が持てました。
Wi-Fiを変えてエラー消えたらいいのですが…
また結果報告させていただきますね!
というか、iRobotの対応そんなに遅いんですね!
電話も全然つながらないし…不満たまっちゃいます。
書込番号:25971082 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

(12/2追記)
11/20に二度目の回収になり、11/26に「クリーンベースの不具合(吸引力不足)により症状が発生しているので、クリーンベースを交換予定」と連絡がありました。
一度目の回収時も、同じ症状を伝えていましたが、一度目は不具合を認めず、本体のみの交換で戻してきて、二度目で認める次第でした。
二度目の回収では、クリーンベースの問題だけでなく、マッピングの異常や指定どおり作動しない症状をスクリーンショットをつけて報告しましたが、スクリーンショットはログが確認できないとして確認してもらえませんでした。
異常があって報告しているのですが、それに対して何の説明もなく、点検して異常はないとの一点張りです。
初期不良ということを頑なに認めず、「修理でお預かりし点検した結果不具合を確認した」と、まるでこちらに原因があるような言い方をされました。
12/2現在、初期不良を認めず、新品にして戻すこともしてもらえていません。
10/15に購入してから初期不良で二度の回収になり、ずっと手元にない状態を余儀なくされています。
書込番号:25983347 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

(12/14追記)
本体とクリーンベースの新品への交換を求めても応じてもらえず、何十回も不毛なメールのやりとりを余儀なくされました。アイロボット社は頑として初期不良を認めませんでした。
楽天市場のあんしんショッピングサポートに入っていただき、楽天市場のご配慮でようやく解放されました。
早速別のメーカーのロボット掃除機を購入し、ストレスなく使用することができています!
初期不良はやむを得ないものと思いますが、不具合の多さと対応の悪さに驚きました。性能向上も他に追い着いていないかもしれません。長年ルンバを愛用していて疑っていなかったのですが、時代が移っていることを痛感しました。
また良い商品を作ってほしいですし、サポートもある程度の水準は保ってもらいたいと思いました。
書込番号:25998855
16点

Roombaj9+使用開始からいきなり「クリーンベースが密閉されていません」のエラーで2度修理に出しました。1回目(2025/2/18)の作業完了報告書には交換品欄にクリーンベース本体と記載されていました。修理品が返却され、試運転しましたが、いきなりエラーが発生しましたので、サービセンターに電話して、動作確認してから返却して欲しい旨伝言しました。2回目(2025/2/28)の作業完了報告書にも交換品欄にクリーンベース本体と記載されていました。疑問に思い試運転前にサービスセンターに電話して原因を確認したところ、後で電話連絡が有り「原因はソフト(プログラム)と考えているが、まだソフト修正箇所が特定できていない。 ソフト修正後はWi-Fiに接続されていれば、自動的にアップデートされる。」との回答が有りました。最初の書込みから4ヶ月になろうとしていますが、改善されないということなので非常に心配です。
書込番号:26100977
5点

我が家では2月に3台のRoomba(ルンバ)i5+を購入し、そのうち2台で『密封されていません』というエラーが頻発しました(ほぼ毎日)が、次の方法を試した結果、今のところ再発していませんので、お試しください。
【手順】
@クリーンベースの蓋をあけて、ウェットティッシュで上蓋まわりのゴムと、そのゴムがあたる本体部分をふき、ティッシュで水分を拭き上げる。
Aクリーンベースの紙パックを差し込み直し(少し力強く入れました)、蓋を閉める(この段階で、クリーンベースの赤色点滅が消えていることを確認。消えてなければ、@とAを繰り返す。)
B電源コンセントを抜いて、1分ほど放置した後、コンセントを挿す。
CRoomba本体のCLEANボタンを10秒ほど長押しして再起動(押し続ければ、音がなるのでわかると思います)
Dスマホアプリから『ダスト容器を空にする』を押す。
以上です。
書込番号:26111005 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同じく使用開始から「クリーンベースが密閉されていません」のエラーで、新品交換。その新品も同じエラーで修理に出しました。
修理品が返却されてからは正常でしたが、5ヶ月後に今度はブラシモーターが動かなくなり、再度修理に出しています。
皆さんも今度はモーターが壊れるかもです。
なぜこんなに壊れるのとメーカーに聞いてもらいましたが、今回は違う箇所の不具合なので前回とは関連性がありませんとの回答になっていない回答でした。。。
価格に見合わない品質というか、ほぼジャンク品なので、もうルンバは次回購入は無いです。
書込番号:26186033
3点

私も同じようなトラブルです。今まで5年ほどルンバを使用してきて、製品の性能にはとても満足していました。そこで今回、ルンバコンボ10maxというハイエンド機種を購入させていただきましたが、立ち上げ初期から「クリーンベースに問題が発生しました」というエラーでゴミ吸引機能がまともに動作しません。サポートに問い合わせ、長らくのやり取りの結果、ようやく修理に漕ぎ着けましたが、「こちらでは異常を確認できません」との回答。クリーンベースを新品に換えてくれたとのことですが、結局、同じエラーが発生し、吸引機能は使えないままです。
ルンバ製品を信頼していたのですがとても残念です。もう今後、ルンバ製品は買わないと思います。
書込番号:26202999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





